chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おいしい台所 https://www.oishiidaidokoro.com/

家事して、子育てして、仕事して、泣いたり笑ったり怒ったりしながら、今日も大好きな台所にいます。

おいしい台所、おいしい暮らしのあれこれを綴っています。

chas
フォロー
住所
神奈川県
出身
埼玉県
ブログ村参加

2014/05/20

arrow_drop_down
  • 夏の花たちと、夏野菜の終わりと

    家の前の植え込みに、季節の花を色々植えています。去年までは前に住んでいた方が植えたものをお世話する程度だったのですが、昨年一念発起して土を掘り起こして耕しました。雑草取りをし、春からは色々なものを植えて楽しんでいます。実はここは以前防空壕があった場所で、それを塗り固めたり壁を補強したりするのに植え込みの中でコンクリートを混ぜる作業をしていたそうで、掘り起こしたら土の中からコンクリートの塊が山のように出てきました。毎年葉っぱが黄色くなる紫陽花や、花のつかない木々があったのですが、コンクリートのために根が張れなかったり、土に全然栄養分が無かったりしたようです。大きなものは取り出しましたが、まだまだ…

  • 昭和の生活習慣と、コロナと、大切な免疫のこと

    最近の家にはあまり無いと思いますが、昭和の昔の家には大抵「はたき」がありました。細長い棒にピンクのペラペラの布切れが付いているはたきは掃除の必須アイテムで、我が家でも母が天井から電気の傘から棚の上まで、パタパタ叩いてほこりを落とし、その後ほうきや掃除機で畳の上を掃除したものです。私が小学校低学年の時に住んでいた平屋の家は今でいう2DKS。平屋の掃除は全部の窓を開け、はたきの後は箒でほこりを掃き出し、最後に拭き掃除をしておしまい。さっぱりしたものでした。近所にはそんな平屋の家が多くあり、掃除に限らず家の様子はオープンなもので、子ども達は学校が終わると通りに集まって遊び、家にあがって遊び、母たちも…

  • 大きなきゅうりと陽性率の話

    お隣のおじいちゃんは仲間とやっていた千葉の畑(&田んぼ)を少し前に手放し、今は家から車で10分くらいのところに畑を借りて、野菜を育てています。我が家は有難いことにたまねぎ、じゃがいも、枝豆、トマト等々、旬の野菜を相変わらずおすそ分けいただいていて、先日は2度目の枝豆をいただきました。採れたての枝豆は本当に美味しくてはまり、その後も農家の直売所で枝付きを買っては茹でて、おやつに食べたりするようになりました。で、こちらはそんなおじいちゃんの畑からやってきたきゅうりです。どーん!大きいでしょう。。おばあちゃんいわく「これは失敗でおまけのようなもんだから、塩もみでもして適当に食べて」とのことでしたが、…

  • 野菜の定期便と、日本の食のこと

    2か月ほど前から、野菜の定期購入を始めました。有機農場から無農薬・無化学肥料で育てた野菜セットが定期便で届きます。今月届いたのはこちら。何が届くかは2日前にメールが届きます。全て農場さんが選んだものです。•新じゃがいも •紫玉ねぎ •ミニカボチャ •きゅうり •枝豆(黒枝豆) •紫ピーマン •茄子 •スイートバジル •モロヘイヤ普段、作るものを決めてから買い物をする私。届いたものをうまく食べきれるか心配だったのですが、今のところ翌週にはほぼ食べきっています。何故なら、野菜がそのままで美味しいから。最初に届いた箱の中にかぶがあったのですが、やっぱりそのままの味を楽しんでみたいとオリーブオイルで焼…

  • 政治と梅干し

    参院選、終わりましたね。 これまで選挙特番なんて全く見ませんでしたが、今回はテレビに張り付くようにして夜中まで見ました。応援していた参政党は1議席獲得。結党から2年、初の選挙で議席獲得は素晴らしいことです。本当は5議席欲しかった、少なくとも2~3議席は欲しかった。立候補者も党員も悔しい思いもあると思います。私も悔しいですが、それでも国政政党です。利権やしがらみが渦巻く政治の世界で、正しいやり方でまっすぐな思いで勝ち得た1議席。この党なら絶対にこの1議席を活かして日本を変えられると思っています。だからずっと応援し続けるし、参加し続けます。自分が参加する政党があると、政治のこと、国のこと、世界の動…

  • 参政党を支持しています

    かなり久しぶりの投稿です。皆さん、お元気ですか?コロナが始まってから本当に色々なことがあって、日本について、日本人について、世界情勢について、政治について、真剣に考えました。そしてそういった国のことは、自分の生活と無関係ではいられないということに、遅すぎますがようやく気付くことが出来ました。 自分が生きる外側で何があっても 自分の生活が脅かされなければそれでいい。 だって充分幸せで これ以上は望んでいないし。 このまま生きていければそれでいい。 私はそう思っていたし、そう思っている人は今もたくさん居ると思います。でも、そうじゃなかった。無関係でいられるはずはなかった。それが今の政権で見事に露呈…

  • 子どもが亡くなっています

    前回の記事でやめようと思っていたのですが、もうどうにも悲しくて仕方ないので、記事を上げます。とにかくリンクのブログを読んでください。 Twitterでフォローしている、續池均さんと言う方のFacebookを引用しますので、そちらも合わせて読んでいただければと思います。 _____今、世間で陰謀論者と揶揄されている医師。神戸にあるナカムラクリニック中村篤史院長は3年前から付き合いのある友人です。自分が行ってきた西洋医学、つまり患者を薬漬けにするだけで決して快癒することない医学に疑問をもち、自ら栄養療法に辿り着いた事で医局を追い出され止む無く開業した医師です。彼ほど正義感があり、使命感があり、真摯…

  • うちますか? うたせますか?

    コロナ禍も一年半が経過し、2度目の夏も半ば。私は相変わらず週の半分くらいは在宅勤務をして、出社する時は一日マスクで仕事しています。慣れたといえば慣れたけど、去年よりもマスクが鬱陶しく感じるのは、少し前からワクチンやコロナウイルス について色々調べ始めたことが大きいのだと思います。 ことのきっかけは、職域接種でした。 「接種時の受付とか、手伝いをお願いしたいから、一番手で打って欲しい」と上司に言われた時に、本当にたまたま体調が悪かった。「お手伝いは全く問題無いのですが、万全でないので職域は見送ります」と断り、自治体からの案内が来るまで時間が出来たので、ワクチンについて調べ始めました。職域接種は、…

  • コメントへのお返事と、今年の梅干し

    皆さん、梅干し作り頑張っていますね!ブログを見て梅干し作りました!というコメントをよくいただいて、本当に嬉しいです。今年の私の梅干しはこんな感じで。今年はお弁当用の小梅だけにしようと思ったのですが、栗原はるみさんの砂糖を入れるレシピを見てやりたくなってこの後に漬け、結局2種類の梅干しを作りました。どちらも土用干しまで終えたので、今度ブログに載せますね。 さて、すみません。相変わらずコメント欄のメンテナンスが出来ていないので、こちらでお返事させていただきます。いい加減パソコン開いて直せよ。。と自分にツッコミつつ。。iPhoneでの更新に慣れてしまってなかなか開けない(笑)そのうち、直します。  ̄…

  • コメントへのお返事とパンケーキ

    久しぶりのブログです。 みなさんお元気ですか?あまりに久しぶり過ぎて、何やら色々設定が変わっているようで戸惑っているのですが(笑) 先日いただいたコメントにお返事しようとしたらうまくいかず、でも何とかお返事したいので、記事の形でお返事させていただくことにしました。 .... .... .... .... ....りっちゃんさんコメントいただきありがとうございます^_^ 梅干し、始めたのですね!せっかくですので、毎年の恒例にして楽しんでください^_^私は今年、初めて甘みのある梅干しにチャレンジしたのですが、早々に白カビにやられて先日梅ちゃん達を救済したところです。まだまだ修行が足りません(笑).…

  • 豆、まめ、マメ!

    もともと豆類が大好きで、大豆も花豆も黒豆も小豆も好んでよく食べます。食事以外にも甘納豆が大好きで、夏場はあまり食べませんが、冬のコタツで緑茶を飲みながら甘納豆をつまむ・・ということもよくやります。 そんな豆好きの私にはたまらない保存びんが出来ました(笑)こちら。 じゃーん。 中身は大豆に黒豆、金時、トラ豆、ひたし豆、小豆に黒千石。 家にあった豆に買ってきたあれこれを加えました。 どうしてこんなことをしたかというと、先日読んだ勝間和代さんの書籍の中に出てきた色んな種類を混ぜた蒸し豆がものすごく美味しそうだったので、私もやってみたいなと思いました。 乾燥豆はパンに入れたり煮豆をするのに買って、余っ…

  • お元気ですか?と、酵素シロップ

    皆さまお元気ですか? 更新が滞っているうちに長い長い梅雨が明け、相変わらずの猛暑が始まり、子ども達の短い夏休みが終わり、朝からうるさかった蝉の鳴き声が聞こえなくなり、吹く風にほんのりと秋を感じる季節になりました。 その間の私といえば、梅シロップを作り、プラムジャムを作り、梅干し(今年は白梅干し!)を作り、夏の間に小庭をプチ改造し、断食してみたりウォーキングしてみたり蒸し料理にハマってみたりひたすら本を読んだりと、いつもどおりに家しごとと健康オタクと読書に励んでいたわけで。 なんだ、ステイホームだろうが何だろうがあんまり変わらないじゃん(笑)結局何がどうあろうと、家しごとが好きなんですね。 とは…

  • 青梅とブランデーと、ハスの花

    スーパーに梅が並び始めました。初夏から梅雨入りくらいの今の時期は、梅の季節。大きな梅や小さな梅、もう黄色く色付いたものもあります。青梅でもスーパーの棚に並べられたそばからどんどん追熟していきます。 一昨年まで私が作る梅シロップに見向きもしなかった子ども達が、何故か昨年の夏は見事にハマり、最後の一滴まで奪い合うように飲みました。なくなってからも何度も「早く作って」とせがまれていたので、今年は待ちに待った梅の季節。去年よりも多めにシロップを作り、ついでに(ついでか?)梅酒も仕込みます。 梅は同じスーパーに行っても毎日状態が違います。棚に出されてすぐならばしっかりとした緑。出荷のタイミングや日にちが…

  • 想う

    今年はいつもより早めに植えたトマトとオクラの苗。在宅勤務のおかげで肥料や水やり、トマトについては脇芽摘みもきちんと出来ているので、きっと今年は甘くて美味しいのが出来るんじゃないかなと思っています。 野菜作りが上手で、体が大きくて、いつも優しかった義父が、先日亡くなりました。 数年前に大病をしてから本当に急にあちこちが悪くなり、それ以降は入院や手術を繰り返してずっと病院か施設にいた義父。今年のお正月、家族みんなで施設に会いに行ったのが、義父に会った最後になってしまいました。 私は亡くなった義父の顔を見ても、葬儀を終えても、わんわんと泣いた後も、ずっと義父が亡くなったことが実感として沸いてこなかっ…

  • 多分、忘れられないウォーキング

    ゴールデンウィーク中、終わって以降も、雨以外のほぼ毎日子ども達と朝ウォーキングをしています。 それまでも私が在宅勤務の時は、家に居る子ども達に縄跳びをやらせたり、買い物に付き合わせたりして運動不足にならないように気をつけていましたが、学校開始に向けて早寝早起きの習慣を取り戻したかったのと、何より子ども達に5月の新緑と爽やかな風の気持ちよさを感じて欲しくて、ゴールデンウィークが始まって早々に「朝、歩かない?」と提案したのです。 朝7時頃に出発し、近くの大きな公園をまわって帰るルートと、川沿いから商店街を抜けて帰るルート。どちらも途中でコンビニに寄り、水を飲みながら歩きます。かかる時間はおよそ1時…

  • 連休のおやつ

    連休最後は雨の一日。今日は家しごとはそこそこに、のんびり過ごしています。 どこにも行けない連休はどんなに暇で長く感じることだろうと始まる前は思っていましたが、いざ終わりを迎えてみると家しごとや子ども達との時間等、とても充実したお休みでした。 連休が始まる時、子ども達に「この連休で何か一つ目標作ってみたら? 縄跳び毎日でもいいし、ジグソーパズル仕上げるでもいいし、お菓子作りでもいいし」と提案してみました。子ども達の反応は「えー(面倒)・・」という感じだったのですが、いざ連休が始まると娘が毎日のようにお菓子作りを始めました。 今日はそんな娘が作ったお菓子を含め、連休に食べたおやつの数々をご紹介しま…

  • あれもやりたい、これもやりたい

    外出自粛のGW、こんな時だから出来ること、やりたいことをスマホのメモにまとめてみました。 ・写真の整理(2年分溜まってる) ・服の整理(処分しないと増えてきた) ・読書(漫画、小説、ビジネス書の積読いっぱい) ・押入れ整理(いらないものを捨てなくちゃ) ・お菓子作り(久々パウンドケーキなど) ・庭の手入れ(オリーブを植え替えたい) ・窓の桟の掃除(今や見てみぬふり) ・メルカリ(出したいものが溜まってる) こうして書き出してみると、いやー外出自粛が何だ。むしろ出てる暇なんかないじゃないか。丸々家にいたって終わらないじゃないかと我ながら可笑しくなりました。これ以外にも普段の家事もあり、家に居る子…

  • 蕗と今おすすめの歌

    いいお天気の昭和の日。今日は蕗を煮ました。 お隣のおばあちゃんから「家に生えてきたものだけど」といただいた野蕗。実は以前もいただいて、きゃらぶきを作ったことがあります。ネットで見つけたレシピで作ったきゃらぶきは、出来上がりを食べたらそれはそれは固くて、キシキシとした悲惨な出来(笑)。それ以来どうも蕗には苦手意識がありました。「まずサッと湯通しして、それから筋を取って、煮るというより炒めるのよ。」以前の失敗を話すとそう教えてくれたおばあちゃん。言われた通りに作ってみました。 サッと湯通し。 それから筋を取って、ハサミでちょうど良い長さにチョキチョキ。油揚げと一緒にごま油で炒め、醤油とみりんとお砂…

  • 手作りマスクに使ったものは

    もともとマスクは着けていると頭が痛くなるので好きじゃなかったのですが、さすがに今はそんな事言っていられないので、外に出る時着けるようにしています。わが家で都内に通勤するのは私だけ。夫は自転車通勤で職場にはマスクがあり、子ども達もほぼ家に居るので今マスク必須なのは私だけなのですが、それでもわが家のマスク在庫は着々と減り、だんだん心許なくなってきました。相変わらずマスクの品切れは続くし、感染の終息は見えない。ならば!と、わが家でも手作りマスクを活用することにしましたよ。 周囲を見ると、少しずつ布マスクが増えてきた気がします。よく見れば手作りのようで、可愛らしい布を使ったものや、とりあえずハンカチと…

  • Stay home with a smile 「チーズケーキ」

    娘がチーズケーキを作りました。クリームチーズとサワークリームとバターと卵黄と砂糖とバニラビーンズと。。几帳面な娘はきっちりと計量して作り方もレシピ通りに。 なのに。なのに出来たチーズケーキを食べたら。なんじゃこりゃーってくらいしょっぱい(笑) 私は仕事をしながら「あれはどこ?」「これはどうやって使うの?」と娘の質問に答えていただけなので理由は全くわからないのですが、バターの分量かまさかと思うけど砂糖と塩を間違えたか。。出来上がりの様子があまりにも美味しそうで期待していただけに、そのギャップったらすごかった(笑) 「しょっぱいわー、まじでしょっぱい。」そう言いながら娘と食べるチーズケーキ。娘は少…

  • 歩く

    皆さん、お元気ですか。 外に出られなくて、ストレス溜まっていませんか。 やむを得ず出勤しなければならなくて、緊張した日々を過ごしていませんか。 お子様たちは家の中で楽しく過ごせていますか。 ブログを更新しない数ヶ月の間に世の中がこんなにも大きく変わるなんて、思いもしませんでした。私のブログを読んでくださっていた方達は今どんな風に過ごしているんだろう。日々の暮らしは。子育ては。親との関わりは。考え始めたら気になってたまらず、久しぶりに書いています。 本当に大変です。誰も経験したことのない自体です。世の中素人ばっかりです。だから混乱しています。こんな時は誰を責めてもどうにもならない。自分の足でしっ…

  • ちょっと頑張ってきます!

    いつもブログを訪れてくださり、ありがとうございます。私の日々の出来事を綴った拙いブログを読んでくださり、時に温かいコメントをくださる皆さんがいるおかげで、このブログが自分にとってひとつの支えになっています。本当にありがとうございます。 急なお知らせになりますが。 実は仕事で一つの役割を任されることになり、しばらく自分に余裕がないため、落ち着くまでブログ更新をお休みさせていただくことにしました。ここのところ更新が滞りながらも、自分にとって大切なこの場所をなんとか続けていこうと頑張ってきたのですが、色々考え、無理して続けてつまらない記事を掲載しても、それは読んでくださる方に申し訳ないことだなと思い…

  • 甘い干し柿

    これ、なーんだ。 正解は、干し柿。お隣のお庭からやってきました。去年の11月も終わりの頃、お隣のガレージの屋根から麻ひもにくくられた柿が何本もぶら下がった時、「秋も深まったなぁ」としみじみ眺めていました。いつのまにかそれがなくなりすっかり忘れていたのですが、先日小庭を掃除していたら、おじいちゃんが嬉しそうに「ちょっとこれ食べてみて」と出来上がったいくつかの干し柿をわけてくれたのでした。 今年の冬は本当に暖かいですよね。干し柿というと雪が降るほどの寒さの中で甘みを増すイメージがありますが、出来上がった干し柿は粉を吹いてとっても美味しそうです。おじいちゃんは「暖かいからどうかなと思ったんだけど、結…

  • 「名もなき家事」〜わが家の場合

    面白い本を読みました! 「やってもやっても終わらない名もなき家事に名前をつけたらその多さに驚いた。」 著者:梅田悟司Amazonより-------- 世界は誰かの仕事でできている。」「バイトするなら、タウンワーク。」 などを生み出し、著書『「言葉にできる」は武器になる。』 で有名なコピーライターが、そんな無限にある名もなき家事に名前をつけました。 「よくぞ言ってくれました!ありがとう!」 「うなずきすぎて首もげるかと思った」 「こんなに旦那に読ませたいと思った本は今までにない」 など、共感の声が殺到し、累計PVが1200万を超えた Twitterの投稿「育休を取って気づいたこと」 をベースに、…

  • 柚子を置いていったのは?

    年末、私と子ども達が実家に行き留守にしていた時、夫からのメールで「玄関の扉の取っ手に、柚子が下がっていた」と連絡がありました。メールにはスーパーの袋の中に入った柚子の写真が添えられていて、柚子の大きさからお隣のおばあちゃん家の庭の柚子を思い出し、きっとおばあちゃんが持ってきてくれたんだろうと思っていました。 年が明けて帰宅し、おばあちゃん家に早速行ってみると、おばあちゃんは私の顔を見るなり「あー良かった!」と一言。どうやら、年末残業で遅かったり、年始は実家や夫の実家に行っていてしばらく私の姿を見なかったこと、たまたま夫が夜勤だったり出掛けたりと慌ただしく動いている様子から、「奥さんに何かあった…

  • あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます。 皆さまどんなお正月をお過ごしですか。早いところでは、明日からお仕事という方もいらっしゃるかもしれません。年末年始のお休みは、休みといっても何かと忙しくて疲れを抱えたままの仕事始めになりがちです。最初から頑張り過ぎず、のんびりスタートでいきましょう。 私はというと、ガッツリ風邪をひきました。。年末会社でマスクが増え始め、「今風邪ひいたら実家に帰れない」とどうにか気合で踏ん張って逃げ切ったつもりでいたのですが、休みに入ってからどんどん具合が悪くなり、実家→夫の実家に行って帰宅した昨晩、ものの見事に風邪発症。実家では「かーちゃん、鼻たれてるよ」と娘に言われながらもそ…

  • 良いお年をお迎えください

    今年もいよいよ今日でおしまい。わが家は例年どおり、年末から元旦は私の実家で、2日は夫の実家で過ごすお正月です。結婚してから年末年始はずっとそんなふうに実家めぐりで、自分の家にはほとんど居ません。お正月を迎える準備といえば、3日頃に作るお雑煮の材料と、気持ち程度のお飾り。特に玄関のしめ縄はご近所どこも飾っているので、わが家でもここ数年飾るようになりました。しめ縄飾りは大きさも豪華さも色々ですが、私はあんまりゴテゴテしたものではなく、シンプルなものがいいなと思っています。でも、探すとこれがなかなかない(笑)スーパーなどで売っているものは派手だし、雑貨屋などで探すと結構高くて、一年で処分するのにもっ…

  • 杏仁豆腐と器と役割

    結婚してすぐの頃は食器類を揃えるのが楽しく、和洋拘らず好みのものをたくさん買いました。使っているうちによく手に取るものと取らないものが分かれてきて、電子レンジがダメとかラップがかけられないとか料理が映えないとか、様々な理由で奥においやられる食器が段々と出てきました。整理収納を勉強してからは「いつか使うから」と仕舞われていたそれらの食器もどんどん減って、普段使うものだけに絞られてきました。それでも数としてはまだ多いので、定期的に「使っているか」「これから使うか」のチェックもして、数を見直すようにもなりました。そんな中で、どうしても処分出来ず、毎回「そんなに使ってないな」と思いながらも残り続けてい…

  • サンドイッチの日

    最近、平日の朝はほぼ食事抜きなのですが、土日は子ども達と一緒に朝ごはんを食べています。大抵自分の食べたいものを作るので、フレンチトーストだったりパンケーキだったり普段時間がなくて作らないものや、ここぞとばかりにガッツリ「糖質」(笑)この間は2週続けてフレンチトーストを作り、「またー?」と娘にウンザリされました(笑)そんなわけで、先日お休みの日に作ったのはたまごサンド。私のサンドイッチは8枚切りの食パンをこんがり焼いてバターを塗り、マヨネーズと塩コショウで粗く和えたたまごを挟んで作ります。これとカフェオレは最強コンビ。大好きな朝ごはんです。 休日の朝ごはんは時間に追われることがないので、その日の…

  • 男女格差について考えた夜

    先日、学生時代の友達Oちゃんと久しぶりに2人で飲みました。2人で飲むことも最近はめっきり減っていたのですが、きっかけは「将来のことも見据えて、正社員として働きたい」というOちゃんからのLINEでした。前後に旦那さんとこのままやっていけるか・・というようなことも書かれていたので、これはただごとではないかもと思い、土曜の夜に会うことにしました。 久しぶりに会ったOちゃんはとても元気でした。会うなり今のパートを辞めることや旦那さんの愚痴などをひとしきりしゃべり、「まぁでもそんなものかもしれないね」と納得し、結局お互い近況を話して終わりました。私はOちゃんから相談があったら「正社員として働きたいなら応…

  • 名古屋で食べたもの。と、うなぎを食べた子ども達

    先日仕事で名古屋に行きました。新横浜まで行ってしまえば名古屋まではあっという間で日帰りも全然可能なのですが、何しろ今回は事務所に8時。相手があるお仕事だったので前日夕方に名古屋入りすることにしました。 そして、前泊する、となったら何を考えるかって、そりゃもちろんごはんです(笑)前回名古屋に行ったときに食べたひつまぶしがあまりに美味しかったので、今回も同じお店で食べようと思いました。名鉄百貨店の9階にある「まるや」さんです。 何年か前に岐阜に出張で行った時先輩にうなぎをごちそうしてもらったことがあって、この辺りのうなぎの美味しさはわかってはいたのですが、最初に「まるや」さんでひつまぶしを食べた時…

  • 2020年、カレンダーに思うこと

    過去の記事を見てみたら、もう買い始めて4年目になるんですね。飽きるどころか毎年絵柄が楽しみでしょうがなくて、やっぱり来年のカレンダーもこれになりました。 米津祐介さんの卓上カレンダー。2020年も抜群の可愛さです。 動物あり 花あり 食べ物あり クリスマス月はこんな感じで。 今からめくるのが楽しみです。 カレンダーというとその昔、小学生の頃は聖子ちゃんやら明菜ちゃんやらチェッカーズやら(歳が・・)のカレンダーを発売早々に買い、部屋の壁に貼って早く来年にならないかなぁと眺めていました。アイドルのカレンダーなんて日付は端っこに小さく載っているだけのほぼポスターで、月が替わるとべりべりと剥がして新し…

  • 今年のクリスマスツリーと、ミニiPhone?

    急に寒くなりましたね。わが家でもいよいよガスストーブの出番です。普段ロフトにしまってあるガスストーブを出す時は、ソファの隣が定位置。それに合わせてモノの置き場を少し変えます。今年はストーブの横に、クリスマスツリーを置きました。 クリスマスツリーは、一昨年買ったxmas3のもの。このツリー本当に良くて、シンプルなのに温かみがあって可愛いのは何よりなのですが、シンプルがゆえ埃がたまらないし、片付けるときは分解してしまえば木の棒を束ねるだけなので場所を取りません。www.sempre.jp オーナメントを変えながら、いつまでも楽しめるツリーだと思います。 そして今年のツリーは、ちょっと違いますよ。 …

  • 80歳を超えても元気でいる秘訣

    この間娘と出掛けていた時、夫からLINEが入りました。見れば「お隣さんから、お赤飯もらったよ」とのこと。帰宅後聞いてみると、おばあちゃんが誕生日だったそうで、台所にはおばあちゃんが炊いたもちもちのお赤飯が、可愛らしいナプキンに包まれておいてありました。翌朝それをおにぎりにしてみんなで食べ、食べながら80歳を超えても家事にまめなおばあちゃんについて、どうやったらあんなふうに元気に歳をとれるんだろう?という話題になりました。 このブログにも度々登場するお隣のおばあちゃんですが、80歳を超えているのに背中も曲がらず、髪の毛も多く、お肌もつやつやで実際の年齢よりももっとずっと若く見えます。坂の上に家が…

  • リンネル1月号のモコモコバッグ。と、先輩の話

    11月20日発売のリンネルの付録、今月はkippisのボアトートバッグ&ミニポーチです。 リンネルはここ数年この時期の付録が同様のトートバッグになっていて、去年も一昨年も買っているのですが、今年のはすごく良かったです!実は先月からチェックしていたので発売日に即買いでした。あまりに良いので、もうすぐ売り切れるんじゃない?と思っているくらいです。 一昨年のバッグは紫がかったグレーのモコモコに、持ち手は合皮でした。どんな服にも合う色で付録に見えないので、かなり使いました。そして去年は今年のとタイプが似ている白のボアトート。布部分はキャンパス地で見た目なかなか可愛かったのですが、実はあまり使いませんで…

  • 夜の掃除習慣と強い味方

    年末に向け、本屋に行けばお掃除本が、ドラッグストアに行けば掃除用具コーナーが目立つようになってきました。わが家では年末大掃除の定番、ガスレンジだとか水回りは普段のちょこちょこ掃除でどうにかなっているのですが、問題は先日も記事にした普段の掃除で行き届かないもやもや部分。これについては今のところ「気になり始めた時」が掃除時なので、気になる暇がない=つまり忙しいと汚れがどうしても溜まってしまい、電気の傘だとか窓のサッシだとか廊下のヘリとか、そんなところにたまった汚れを年末掃除することになってしまっています。 で、色々考えてその辺りも日々のルーティンに出来ないかなと。毎日じゃなくても、汚れが溜まらない…

  • ごめんよ、玉ねぎ

    リビングの水屋の上、松ぼっくりのツリーの横にあるもの。何だと思いますか?ヒヤシンスの水栽培かしら。それにしては球根が大きいような。 答えは。。 玉ねぎ。 ははははは。そうです、紫玉ねぎですー。 実はこの玉ねぎ、お隣から収穫したてをいただいたものでした。紫玉ねぎだから、薄くスライスしてサラダに入れてね。そんなふうに言われていただいたもののサラダに入れると子ども達は辛いと言って食べないので、どうやって食べよう。何に使おう・・そんなふうに思いながら保存がきくのをいいことに放ったらかし、半年あまりが過ぎていました。昨日ふとカゴを見ると、見慣れない緑のものが。紫玉ねぎからにょっきり伸びた葉でした。 玉ね…

  • 捨て感度を上げる

    ここ最近、片付けをしても何だかモノが減らないなと思っていました。理由は自分や家族や環境(時間がないとか)等々、色々あるのですが、主には自分が原因です。それは、「使えるし、使いたい」という気持ち。「使える」だけなら「でもあまり使いたくない」と思えばポイポイ捨てられるのですが、今は使わなくてもいつか使いたいから捨てられない。でもそうやってモノが増えてくると、やっぱりモヤモヤしてきます。 例えば食べ物でいえば、大豆や黒豆などの乾物は雑穀に混ぜたり、パンに入れたり、気が向くと炒ってお茶にしたりするのですが、毎日食べるものではないし消費期限も長い(2年程度)ので、気付くと溜まってしまいます。健康茶なども…

  • おやつの定期便届きました!

    昨日ポストを覗いたら、届いていました! スナックミー。おやつの定期便です。私のブログをご覧になったご担当者様に「是非試してみてほしい」と嬉しいメールをいただいてから数日。是非にとお返事をしたものの本当に来るのかしら、まだかしらと商品が届くのを心待ちにしていました。何故ならこのおやつ、ものすごくこだわりがある魅力的なおやつなのです。 そもそもスナックミーが出来たきっかけは、「自分も子どもも、安心な原材料でかつおいしく、楽しいおやつが食べたい」という思いからだそう。HPを見てまずここにとても共感しました。買い物をする時にラベルをチェックする癖がついてからというもの、お菓子を買う時も必ずひっくり返し…

  • 赤いパイナップルケーキ

    先日、冷凍庫掃除をしました。夏の間に溜まっていた保冷剤や半端に残って食べずにいた冷凍食品などを処分し、ちらばっていたアイスクリームを整理していたら、ふと目についてしまいました。 スライスしてタッパーに入れ凍らせておいたパイナップルと、冷凍のブルーベリー。パイナップルは買ったはいいものの切ってみたら酸っぱくて、お菓子作りに使おうと凍らせておいたものです。ブルーベリーはパンケーキを焼いた時の余り。どちらも何かに使えると取っておいたものですが、じーっと見ていたら久々にパウンドケーキが焼きたくなり、えーい、面倒だ。焼いちゃえ!と一緒に焼いてしまうことにしました。 焼くのは早く確実に焼けるホーローバット…

  • 柿食えば。と、デザートピック

    あちこちの柿が色付いて、秋も深まってきました。もう過ぎてしまいましたが、10月26日は「柿の日」。 1895年のこの日、正岡子規が有名な「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺 」の句を詠んだことに由来するそうです。正岡子規が柿を食べた1895年からは暑さや寒さもだいぶ違うだろうと想像しますが、今も柿の日の頃にはどこの家の柿もちゃんと食べ頃を迎えています。花も果物も自分が結実する時期を知っている。不思議ですね。 柿の日が過ぎたその週末に、お隣のおばあちゃんが「家のと、近所からいただいた柿だよ。」と、いくつかの柿を持ってきてくれました。柿はたくさんなる年とならない年がほぼ隔年であるそうです。周囲には柿の木が…

  • 愛しい雑穀

    いつの間にやら雑穀好き。毎日のお弁当のご飯は娘も私もほぼ雑穀だし、雑穀好きが高じて雑穀パンを焼き、雑穀を使った甘酒まで作っちゃった。。。と、そんな私の雑穀な日々について、「みんなの暮らし日記ON LINE」に書かせていただきました。お米の美味しい季節、雑穀を入れれば更にもちもち、おいしい雑穀ごはんが食べられますよ。是非試してみてください。 minna-no-kurashi.jp 「みんなの暮らし日記ONLINE」は、暮らしについての楽しい記事・情報がもりだくさんのサイトです。皆さんの「暮らしごと」スイッチをONにしてくれること間違いなしです。 みんなの暮らし日記ONLINE https://m…

  • 今年の冬履き、モコモコ

    長らくリビングに置いてあった扇風機をロフトに上げ、代わりに冬用のラグを持って降りて、わが家もいよいよ本格的な冬じたくを始めました。 夏の間お世話になった筵(むしろ)は丸めて、冬用ラグと交代でロフトに。 リネンのひざ掛けを、毛のひざ掛けに。 ついでに布団も干して、薄い綿の布団から羽毛に変えました。あとは、もう少し寒くなったらソファカバーを冬用の濃い色に替え、和室にコタツを設置したら完璧な冬仕様です。 そして今年の冬のニューアイテムがこちら。 ベルメゾンで、中がモコモコの室内履きを買いました。もうねー、これが最高に暖かい!履いていてぬくぬくと気持ちいいので、ちょっと脱いでいると子ども達が勝手に履い…

  • ハッピーハロウイン

    先週末、小学校の登校班の子ども達が仮装をして、ハロウインイベントを楽しみました。イベントといってもそれぞれの家にお菓子をもらいに行くだけなのですが、普段着ないようなドレスを着たり、本格的にお化けの恰好をしたり、ピカピカ光る棒を持ったり・・子ども達は毎年とても楽しみにしているイベントです。30名近い子供たちの仮装はなかなかのもので、近所のおじいちゃん・おばあちゃんもニコニコしながら見物していました。 うちの息子は6年生なのですが、それくらいになるとさすがに仮装は恥ずかしいようで、金のドクロのお面を持って行ったもののほとんどせず(笑)それでも大きな袋にたくさんのお菓子を詰めてもらい、嬉しそうに家で…

  • 大根葉を美味しく食べよう

    会社の同期と久しぶりに食事をし、夫も子供たちも寝静まった夜帰宅すると、台所にスーパーの袋に入った葉っぱがワサッと置かれていました。 これ、何だかわかりますか?大根の葉っぱです。聞けば夕方、お隣のおばあちゃんが「おろ抜きした葉っぱなんだけど、お浸しなんかにすると美味しいから。食べてね。」と持ってきてくれたとのことでした。大根は冬になると太くみずみずしく美味しくなりますが、そうするためにはおろ抜き(間引き)が必要。これは実家が三浦にある義父から教わったことです。義父がまだ元気な頃には、三浦の大根畑のおろ抜きの手伝いにみんなで行きました。 お隣から来たのはおじいちゃんが育てている大根の葉っぱ。その日…

  • すごい本を読みました

    すごい本を読んでしまった。というのが、読み終えた感想です。こんな本を読んでしまったら、推理ものだろうが泣ける話だろうがホラーだろうが、どんな小説もつまらなく感じてしまう。こんなに感情を揺さぶられる本は、本当に久しぶりに読みました。いや、ここまでの本は初めてかもしれません。 殺人犯はそこにいる: 隠蔽された北関東連続幼女誘拐殺人事件 - 清水 潔Amazonより-----犯人が野放しになっている? 「桶川ストーカー事件」を手掛けた記者が迫る! 5人の少女が標的になった知られざる大事件。それを追う記者が直面したのは、杜撰な捜査とDNA型鑑定の闇、そして司法による隠蔽だった――。執念の取材で冤罪「足…

  • 冬じたく始まり~鉄瓶からの湯気

    朝晩寒いくらいになりました。夏の間は起き抜けにコップ一杯の水を飲むのが習慣でしたが、朝一の体に冷たい水を入れるのが辛いと感じるようになりました。子ども達も「寒ーい!」と言いながら起きてくるようになり、私の足もとのトングサンダルも足をすっぽり包むルームシューズに変わりました。夏の間お休みしていた鉄瓶がガス台でシュンシュンと音を立ててお湯を沸かしはじめ、いよいよ冬も間近です。 わが家の鉄瓶は、結婚してすぐの頃に岩手で買ったものです。岩手には一人新幹線で行きました。先に母が友達と長期湯治旅行へ行っていて、行った当日は母と一緒に観光し、その晩も同じホテルに泊まって翌日私だけが帰るという旅程でした。行き…

  • 白木君とまめ子

    自分用に、新しいお弁当箱を買ってきました。娘が中学校に上がってからというもの、自分にもほぼ毎日お弁当を作っている私ですが、何年も前に買った曲げわっぱのお弁当箱がだいぶくたびれてきたので、そろそろ新しいのに変えようかなと、少し前に銀座に行った時松屋で買ってきたのです。 今回のお弁当箱もやっぱり曲げわっぱですが、迷いに迷ってウレタン塗装を買ってみました。今まで使っていた柴田慶信商店の白木のものは無塗装で、とにかくお弁当が傷まずご飯が美味しく食べられる、という優れものです。ただ、長く使っているのでどうしても黒ずみが出てきて、黒ずみ自体はでんぷんが白木に反応して現れる自然な経過だとわかってはいるのです…

  • 美味しいコンビニデザート「バスチー」!

    最近、ハマっているコンビニデザートです。 ローソンの「バスチー」。何度もTVで紹介されているので、チーズケーキ好きの方じゃなくても知っている方、多いかもしれません。 私が最初に食べたのは先月のこと。ローソンからメルカリ商品を発送した後、たまにはコンビニスイーツでも買おうかなと店内をぶらぶら歩いていると、見慣れぬ黄色のパッケージが目に留まりました。チーズケーキは当たりもハズレも何度も経験しているのでさほど期待せず試しにと買って食べたこのバスチーですが、いや美味しかった!チーズケーキってチーズがねっとり濃いものもあればふんわりスポンジケーキに香る程度のものもあり、甘さも控えめだったり甘いのもあった…

  • 日暮れと秋の夜長と抱き枕

    日が暮れるのが本当に早くなりました。台風の影響もあって10月に入ってもダラダラと暑い日が続き、一体いつまで半袖着てるんだろうと思っていましたが、仕事を終えてホームに降り立つと空はもう暗いし、朝晩は涼しいし、もうすっかり秋なんですね。 実は日暮れ時は嫌いです。何とも淋しいし、不安になる。結婚して2年目に空き巣に入られたことがあります。荒れた部屋の中でボーゼンとする私にその時警察の方が言ったのは、「日暮れ時、目が暗さに慣れない時間が一番空き巣に入られやすい。多分その時間に入ったんでしょうね。奥さん、居なくて良かったね。」ということでした。そんな経験もあってか、日暮れ時は見てはいけないものを見てしま…

  • 台風前に、家で出来ること

    台風19号が関東に上陸した晩、私が住む横浜でも土砂災害や河川の氾濫の危険を知らせるアラームが何度も鳴り、ものすごい雨風の音がする中不安な夜を過ごしました。幸いにも大きな被害はなく実家も友達も無事でしたが、一夜明けてみればすぐ近くの川崎や、他県でも河川の氾濫・決壊で大きな水害となっており、本当に台風の怖さを思い知りました。 被災された方へ心よりお見舞い申し上げます。 前回千葉に甚大な被害をもたらした台風15号では友達の住む地域が1週間近く停電となり、物資の調達に本当に大変な思いをしていました。今回はわが家でも水や非常食など少しでも準備しておいたほうがいいかなと、金曜日の会社帰りにスーパーに寄った…

  • 見てみぬふりのもやもや汚れ

    階段を上るたび。降りるたび。「はぁ~、そうだよココだよ」と気になっていた汚れがありました。それは階段のヘリの部分。ここって汚れが溜まるんですよね。毎日目にするのに、いや毎日目にするからこその見て見ぬふり。いつの間にか、ほうきで履いただけでは、軽く拭いただけでは落ちない汚れになっていました。 というわけで先日、意を決してのお掃除開始。埃・砂にも強いセスキさんの登場です。 見てください、これ。 ヘリはもちろん、壁との間にも黒い汚れが。。 いやん。 セスキ水を使う時は、手が荒れないように手袋をして掃除をします。階段の上のほうから、セスキを軽くシュッと吹きかけ、マイクロファイバーのふきんを使って指でゴ…

  • 初めて降りた駅でのランチ

    久しぶりに会った友達と3人でランチをしました。このブログにも度々出てくるlinenさんとutakoさん。出版記念パーティーで出会い、それから何度も会って食事やお茶をし、LINEで近況報告やお互いの悩み相談等々しているうちに、私にとっては随分昔から知っているような、色々なことを話せる友達になりました。この日は溝の口で待ち合わせをし、linenさんが予約してくれた肉ビストロでランチ。前回会ったのはutakoさんのお店に行った時ですが、もちろんutakoさんはお仕事中でお話出来なかったので、3人で会うのは久しぶりです。この間、それぞれがそれぞれに家族や子どもや仕事の事で色々な変化があって、それはもう…

  • 母と娘の豆苗対決

    相変わらず、小遣い稼ぎのために夕飯を時々作ってくれる娘ですが、先日「豆苗で炒飯を作りたい!」と言い出しました。 何故豆苗?と思ったら、ドラマの影響ですね。「凪のお暇」。私も大好きで見ていましたが、ドラマの凪ちゃんのように豆苗を再生栽培させたいらしく、まずは豆苗を使って料理したかったようです。娘の料理に関しては私は口を出さないようにしているので、お任せ。出来た炒飯がこちらです。 ドーンとフライパンごと(笑)みんなで取り分けて食べました。豆苗以外は卵とにんじん・たまねぎの肉なし炒飯でしたが、なかなか美味しかったです。最近包丁さばきも腕を上げて来た娘。中学生でこれだけ出来れば上等だよー。 さて、その…

  • 読書と古書の行き先と

    本が好きで、本屋に行くと幸せで、本屋では実用書、文芸書、ビジネス書、小説、漫画・・あちこちのコーナーをふらふらと渡り歩きます。それだけで済めばいいのですが、本屋を出る頃には大抵2~3冊の本を抱えている。そんなことを月に何度もやっているので、わが家の本棚はカバーが付いたまま読まれるのを待っている本がたくさん積んであります。 モノは少なくしたいと思いつつ、本に関してはどうしてもそれが出来ない(笑)でも、本を読むことで今までたくさんのことを得られてきたし、何より活字を読むことが好きなので、本に関してだけは「たくさん買う」「たくさん持つ」ことを自分に許し、本棚が一杯の状況も「まぁここだけはやむなし」と…

  • 「ぬ」のクッキー~ダニサバタークッキー

    クッキーって、「コレ!」ってのにめぐり会うのが結構難しい。甘さがクドかったり、ほろほろやわらか過ぎたり、香料がきつかったり。食べる人の好みもありますが、ああまた食べたいなぁって思えるクッキーってなかなかない気がします。手作りのクッキーは美味しいですが、当たり前だけどこねたり型抜いたり焼いたりしないと食べられない(笑)「家にはいつもあのクッキー」。そんなふうに定番に出来るクッキーがあればいいなと思いませんか? 私、見つけちゃったー。 ダニサ バタークッキー 家の近くに「業務スーパー」があって、学童や子供会のイベントのお菓子などを買う時や、ちょっと珍しいものが欲しいなという時に行きます。先日娘が「…

  • 怖い唐辛子

    少し前に、トウガラシを収穫しました。 「ベトナム唐辛子」。旨みがあって、美味しいらしい。以前鷹の爪を育てて収穫したらしばらく料理で使えて重宝したので、この夏も育てようと苗を買って育てたのでした。何故ベトナム唐辛子か、というと、以前育てた鷹の爪はたくさん収穫出来たものの辛みがいまいちで、ちょっと物足りなかったから。今回はしっかり辛いベトナム唐辛子を買って、また料理に使おうと思ったのです。 ベトナム唐辛子は本来長さ4センチくらいになるようなのですが、たくさん収穫出来たもののサイズはちんまり。花がたくさんついていたので欲張ってそのままにしていましたが、もしかしたら摘芯したほうが良かったのかもしれませ…

  • ビーフシチューオムライスと優しい娘

    最近、めちゃめちゃ反抗期な娘ですが、ものすごい勢いで反抗してきたなと思ったら、翌日ケロッと「夕飯作るねー」なんて嬉しいことを言ってきたりします。 更年期に入りはじめた私としてはタダでさえ浮き沈み激しい今日この頃だというのに、そんな娘についていけず、一緒になって怒ったり悲しくなったりとなかなかにハードです。特にしんどいのが、「かーちゃんは私のこと嫌いなんでしょう。面倒くさいって思ってるんでしょう。」と何度も言われる時。ああこれ、私も中学生くらいの時に母に対して同じように思っていたな。でも私は母に言えず、逆に更年期だった母から「どうせあんたはお父さんの味方なんでしょう」って言われて辛かったな。・・…

  • タコライスと、素敵に歳をとりたい私

    今年は何回作っただろう。夏になると何度も作るわが家の夏カレー。 ひき肉とナス、オクラを入れたドライカレーは子ども達が好きで、夏になるとよく作ります。毎回6人分くらい作って、余った分をお休みの日に食べたり、お弁当に持って行ったりするのですが、たまにやるのがこれ。 タコライスもどき。 普通にカレーとして食べるにはちょっとルーが足りない時。レタスとチーズさえあれば、ちゃちゃっと作ってタコライスにしてしまいます。本当のタコライスにはトマトが入っていたり、チリソースがかかっていたりするのですが、もどきだからそこにこだわりはなし。ルーが少なければレタスもりもりにしちゃうし、レタスが足りなければきゅうりを刻…

  • 糖質制限とフレンチトースト

    実は最近、「朝食を食べない生活」しています。 まーた始まったよ、今度は何の本の影響?と、家族を含め私のまわりの人たちはきっと思っていることでしょう。思い返せば今までに、玉ねぎ氷に塩キャベツに長生き味噌汁に・・本を読むたび試しては続かなかった健康法は数知れず。どうせまたすぐ元の生活に戻るんでしょうって、きっと思われていると思います(笑) 私が「ゆる糖質制限」を始めたのは一昨年のこと。いまだにおやつはやめられていませんが、炭水化物は減らしているし、ジュースはほとんど飲まないし、なるべく茶色いものを食べるとかナッツを食べるとか、そんなことが無理せずに出来るようになってきました。体重は月の中で変動はす…

  • 娘作。その日台所の窓にあったもの

    ふきんだったり、ジップロックだったり、まな板だったり、時に庭の月桂樹やローズマリーだったり、日によって色々なものが干されたり置かれたりしている我が家の台所の窓ですが、数日前に置かれていたものを今日はちょっとご紹介します。 わかりますか。遠くて、わからないかな。 これでどうだ。 じゃーん。 娘作の、フォーキーならぬスプーキー?いや、フォークでフォーキーなら、スプーンはスプーニーか? 映画トイ・ストーリー4を観たのは半月ほど前で、観た直後は娘も息子も「フォーキー(映画の中でおもちゃの主の女の子が自分で作ったフォークの人形)を作りたい!」なんて言っていたのですが、しばらくすると熱も冷めて何も言わなく…

  • 商店街へ行こう!

    普段、仕事の後は遅くまで開いているスーパーに寄って買い物をして帰るのですが、在宅勤務で時間に余裕がある時や休みの日などは商店街に行くことが多いです。 家から自転車で5分程のところにある商店街は閉店してシャッターが下りたままのお店も多いのですが、八百屋さん、お肉屋さん、魚屋さん、パン屋さんにお茶屋さんに洋品店など、昔ながらのお店に加えてスーパーもあり、100円ショップもあり、電気屋さんや郵便局もあって、まだまだ活気があります。 どこのお店も、店員さんに話しかければ気軽に答えてくれ、八百屋さんではその年の野菜や果物の出来がどうだとか、お茶屋さんではおいしいお茶の淹れ方など、話しかけたりかけられたり…

  • この夏多分最後のスイカ

    義母から大きな大きなラグビー大のスイカを半分、もらってきました。多分、この夏最後のスイカ。今年も義母からもらった甘い甘いスイカを堪能することが出来ました。 義父が三浦出身なので、毎年夏には義父の親戚の育てるスイカをわが家にも分けてもらうのが恒例でした。大きくてわが家だけでは食べきれないので、周りにおすそ分けするのも恒例。赤くて、甘くて、水分たっぷりのおいしいスイカはスイカ大好きなお隣のおばあちゃんをはじめ、反対側のお隣さんも、子ども達の友達も、学童保育のキャンプではスイカ割りをして子ども達みんなが食べました。 でもそれも、そろそろおしまいかな、と思います。 義父が倒れたのは去年のこと。大きな手…

  • あじさいボールと洗濯機が壊れた件

    これ、なんだかわかりますか? 折り紙で作った毬。毬というか、とても大きいのでボールみたいです。お隣のおばあちゃんからいただきました。色味がきれいで紫陽花のように見えるので、勝手にあじさいボールと名付け、リビングの水屋の上に飾っています。 この夏は色々と予定があって気忙しかったのと、加えてものすごく暑かったので、花を飾ったり部屋を見栄えよくすることに気が回らず、リビングもなんとなくいつも殺風景でした。このあじさいボールを飾ったらパッと明るくなった気がします。青い色も涼しげでいい。こういうの作れるって素敵ですよね。おばあちゃんに習おうかなぁ。 お気に入りの手ぬぐいと比べても、やっぱりあじさいっぽい…

  • コーヒーマシュマロアイス

    少し前に買ったマシュマロの賞味期限がそろそろだったので、何か美味しい食べ方はないかなーと思い、アイスクリームに入れることにしました。使ったアイスクリームはMOWのエチオピアモカコーヒー。これにマシュマロを混ぜ込みます。 私はコーヒー味のアイスクリームが大好きで、サーティーワンに行くと必ず「ジャモカコーヒー」を選んで食べます。毎回毎回こればかり頼むので、子ども達にもよく「飽きないの?」と言われるのですが、これが飽きないのです(笑)コーヒー牛乳味が好きで、スーパーやコンビニでも、新しいコーヒーアイスを見つけると買わずにいられません(笑)あれこれ食べては、「これはちょっとさらっとし過ぎ」「これは甘す…

  • 食べられなかった悔しさに~グアムのパンケーキ

    グアムで、どうしても食べたいものがありました。 それは何かというと、パンケーキ。グアムには美味しいと評判のパンケーキのお店がいくつかあるのですが、その中のGPO(グアムプレミアムアウトレット)敷地内にある「アイホップ」というパンケーキのお店に、どうしても行きたかったのです。4泊5日だし、お昼やおやつで食べる時間はいくらでもある!・・そう思っていた私が甘かった。朝食付きのホテルだったこともあるし、お天気が悪くスケジュールを大幅に変えなければならなかったこともありますが、結果的に行くことが出来ませんでした。 ホテルの朝食では、しつこくパンケーキを食べていましたが(笑)、バターもりもりのとか、生クリ…

  • 冷える夏と、お風呂習慣

    今年の夏は、冷たいものを飲み過ぎました。エアコンも例年になく使っていたせいか、暑さが少し緩んだ今になって内臓の冷えを感じています。冷えて、代謝が悪くなって、体に水分を溜め込んでしまって、今朝はコップ一杯のお茶が飲めませんでした。暑いのに、体が水分を欲しない。いけないですね。ちょっと立て直さねばと思います。 体の中はそんなふうに冷やしてしまって反省、なのですが、体の外側でいえば、毎日のお風呂はどんなに暑くても入りました。私以外の夫や子ども達がシャワーで済ませる日も、私はお湯をためて浸かるようにしました。そのおかげか、この夏は足元の冷えをあまり感じずに済みました。ここで汗をかかなかったら、本当に体…

  • 保冷剤とくらげの手ぬぐい

    学童保育や塾、夏休みにお子さんのお弁当を作っているお母さん、多いと思います。そろそろ夏休みも終わり。ちょっとホッとしますね。でも・・給食が始まるまではまだもう少しあるんですよね。夏のお弁当作り、あとひと踏ん張りです。頑張りましょう。まだまだ活躍しますよ。そう、保冷剤。 ご飯やおかずが冷めてからフタをするとか、梅干しを入れるとか、傷み対策は色々ありますが、この時期保冷剤は本当に頼りになります。私はわっぱのお弁当箱を信頼しているのと、会社は寒いほど空調が効いているので入れないのですが、今の時期、娘や息子のお弁当には必ず保冷剤を入れます。しかもこの保冷剤が大きい(笑) お弁当箱と同じくらいのサイズの…

  • 息子、朝ご飯を作る~頑張れ宿題

    本当に毎年毎年言っている気がしますが。今年はそろそろ休みも終わるし、目途も立ってきたし、最後の6年生だし。もういいんじゃない?とも思いますが、それでもやっぱり言わせてください。 小学校の夏休み宿題、まじで多すぎる。 ・・もうほんとにね。横浜市って小学校も中学校も、夏休みは8月25日くらいまでなんですよ。9月になる前に学校が始まるんです。しかも小学校の夏休みは中学校より短かくて、昔みたいに40日とかないんです。ほぼ1か月。なのに、算数・国語のドリルに社会・理科・英語のプリントに家庭科の課題に自由研究に読書感想文に毎日日記に歯磨きカレンダーにリコーダーにってね。それに加えて、夏休み前に終わらなかっ…

  • 実家で母と過ごす夏

    夏休み後半は、実家で過ごしました。夫は仕事なので、私と子ども達2人。電車でののんびり帰省です。 母が退院して落ち着いた今、実家には以前と同じように月に1回程度帰っています。月に1回程度だと見るたび母が元気になっていると感じるのですが、母本人にはなかなか元のように動けないことがもどかしいらしく、「調子、随分良さそうだけどどう?」と聞いても「足がもたついてねぇ」とか「すぐ疲れちゃって」という返事が返ってくるばかり。病気一つしたことのない母だったので、より焦りを感じるのかもしれません。高齢になると、元のように戻らないところもあるのかな、とちょっと切なくも思います。 とはいえ、猛暑で出歩くのもきっと大…

  • パイナップルをまるごと買う

    「え、ちょっとこれどうしたの。もらったの?」 台所に置いてあった丸ごとのパイナップルを見て、夫が聞いてきました。「え?どうしたって、買ってきたんだよ。食べるの。」これまでも何度か丸ごと買ったことはあったのですが、見慣れないパイナップル丸ごとに夫はびっくりしたよう。そう、パイナップルは缶詰やカットフルーツだけじゃありません。スーパーで安くなっていたら絶対丸ごと買ったほうがお得。勇気を出して、買ったほうが良いのです。 パイナップル丸ごとは、一般的には500円前後で買えると思います。でも500円って結構高いし、冷蔵コーナーに行けば食べやすく切られたものが売っているので、普段はスルー。でもこれが、30…

  • JELL-O のオレンジゼリー

    グアムのお土産はほぼKマートで買いました。クッキーやチョコレートのようなどこにでもあるお土産は他と比べてもKマートが一番安く品揃えも豊富だったし、数人に配れるようなパック詰めやバラ売りなどもあって、お土産選びにはばっちりでした。Kマートではお土産の他、せっけんや歯磨き粉などの日用品と、こんなものも買いました。「JELL-O」ゼリーの素です! 海外に限らず国内もですが、旅先で調味料やお菓子の素などを買うのがとても好きです。すぐ食べられるものも嬉しいけれど、こんなふうに旅先のものを使って家で調理が出来るお土産は、旅の余韻と楽しさが長く続くような気がします。何より、作る前からどんなものが出来るのかわ…

  • 息子作の漫画と、ヤドカリ

    息子の部屋の勉強机の上に、ぺらっと置かれていました。 息子の将来の夢は漫画家です。これまでも自由帳に自分で作ったキャラクターの絵や、自分で考えた話を漫画にして描いていましたが、最近あまり描かなくなって興味がなくなったのかなと思っていました。 久々に見た漫画が。 コレです。 「オレ じつはなめくじ」 「オレこの前」 「もたれて」 (ベチャ) 「おちちゃった。」 「オレこの前」 「しおをたべたら・・・」 「とけちゃった。」 「オレそのあと」 「大雨がふって・・・」 「よーく見たら」 「もどってた。」 もうね。 わが息子ながら、私には結構ツボです(笑) こういう単純だけどちょっとブラックユーモアっぽ…

  • チャッキーチーズとヤモリ

    グアム旅行記、買ったものとあわせてぽつぽつと書いていこうと思います。 これ。何だと思います? 私が思うに多分ヤモリ。トカゲよりちょっと可愛いらしくないですか? 実はこれ、グアムで初日の夜に行ったチャッキーチーズ(ゲームセンター&ピザレストラン)でもらった景品です。 チャッキーチーズはグアムのGPO(グアムプレミアムアウトレット)の敷地内にある、ゲームセンターとレストランが一体になった施設です。入るとすぐにレジがあり、注文して席に座ります。 中は半分くらいがゲームセンターになっていて、ゲームだけでも良いし、食事だけでも大丈夫。食事が来るのを待っている間、コインを使って遊んだりと両方楽しむことも出…

  • 決めたから行けたグアム旅行

    8月最初の金曜日。家族で初の海外旅行、グアムに行ってきました!!飛行機には、小さい頃に沖縄旅行で乗ったきりの子ども達。飛行機も怖い、海外も怖い、海も怖い、外国人がたくさん居るのが怖い、どうして海外なの?国内がいい!・・と行く直前まで全く乗り気じゃなかったのですが、「大丈夫、大丈夫」でなんとか乗り切り、当日を迎えました。子どもの頃に海外を経験することは、たとえそれが旅行であっても、たとえそれが近場であっても絶対プラスになると思っています。住んでいる町や、学校や、人が全てじゃない。もっと大きな世界があると知ってほしい。今回は、これから先もっともっと広い世界を見るための、そのきっかけになればいいなと…

  • 知らなかったキウイのチカラ

    久しぶりにゼリー作ろう!果物入れて、ぷるぷるのゼリー!娘に声を掛け、スーパーでハウスのゼリエースメロン味を買ってきました。そういえば家に2種類のキウイがあったから、それを剥いて入れて緑のゼリーを作ったら、見た目にも爽やかでいかにも夏っぽいゼリーが出来るんじゃないか。そう思ったのです。 一緒にナタデココも入れたら食感も楽しいし、ああ出来るの楽しみ。そう言いながらゼリー液を作り、キウイ2種とナタデココを入れて冷蔵庫に入れました。そして待つこと3時間。そろそろ固まったかな?と思い冷蔵庫を開けると、 むむ? まだ全然固まってない。 果物を入れると固まりにくいのかなー。そう思い、その日の晩のデザートにす…

  • 梅干しとマニキュア

    いや、わかっちゃいたけど暑いよね。 そうだそうだ、こんなんだった。夏の日差しとはこれほどまでに強烈だった。長い長ーい梅雨だったから忘れていたけど、夏の太陽とはこんなふうに、痛いくらいに照り付けるものだった。暑いけど、やっぱりこれが正しい姿だと思う。ちゃんと雨も降ってちゃんと暑くなって蝉たちが鳴いて、汗かいてこそ夏。青い空はやっぱり気持ちいいなと思う。・・暑いけど。 そんなわけで、ようやく。 わが家の小梅ちゃん達を、干してあげられる日がやってきました。 今年漬けたのは小梅だけです。数えてないけど、150個くらいはあるのかな。ちっちゃな子たちは長ーい梅雨の間、樽の中で梅酢に浸かりながら、太陽の日差…

  • 川べりウォーキング

    子ども達の夏休みが始まりました。息子は学童のキャンプに参加したり、学童で友達と遊んだりと割と活動しているのですが、困ったのが娘。息子よりも早く夏休みに入ったというのに、塾に行く以外はほとんど家に居て、クーラーをきかせた部屋の中下手をすればパジャマのままでダラダラしています。。いやほんと、体大きいし。どべーっとソファで横になってるの見ると・・トドか?と思う。本気で。 去年は中学に入って初めての部活の夏で、娘は文句を言いながらも真っ黒になってテニスしていました。こっちも朝起きたり試合のサポートやらで大変だったけれど、娘の頑張りは嬉しかったし、やっと手が離れてきたなと頼もしく見ていました。・・こう思…

  • 服の管理が出来るようになるアプリ

    若い頃は、自分の体形も考えずに流行りものの服を買ったり、友達や先輩に影響されてブランドものを買ったり、デザインもはっきりした色を好む時もあればナチュラル系が好きになることもあったりと、服選びは常に迷走していました。いつも同じような恰好をしていると思われるのが嫌だったので、服を買う時の基準は「似たような服は買わない」。でもそうすると持っている服同士が全然ちぐはぐで合わず、そのためにまた別の服を買うという繰り返し。いつまで経っても自分は周りの女性のようにおしゃれになれないなぁと思っていました。 結婚して出産して年齢も40歳を超えると、なんとなく自分の中で線引きが出来て来て、「短いスカートはNG」「…

  • 夏ののど越しにはコレです

    少し前から、お酒をあまり飲まなくなりました。もともとそう強いほうではなかったのですが、40歳を過ぎたあたりから本当に弱くなって、会社の飲み会の後貧血起こしてホームで動けなくなりました。しゃがみ込んで水をちびちび飲みながら何本も電車を見送り、最終の1本前にようやく乗車してどうにか最寄駅にたどり着き、「こりゃ酒本当にダメだわ」とその時思い知りました。 お酒が弱くすぐ赤くなる人は「アセトアルデヒド」の分解酵素が遺伝的に人より少ないらしく、それはどんなに飲んでも増える=強くなることはないそうです。そういえば兄も何年か前からめっきり飲まなくなったし、母も若い頃は飲んでましたが今では一口飲んだだけで酔っ払…

  • 夏野菜のカレーに、玄米

    今週は週半ばくらいから、ちょこちょこ晴れ間が見られました。梅雨明けはまだですが、気温が上がり太陽が顔を覗かせると、ああようやく夏が来たなとホッとします。これがいざ猛暑酷暑となると「もう暑いの嫌!」ってなるのでしょうが、今は夏が恋しい。そういえば一昨日だったか、晴れ間が覗いた午前中に、今年初めて蝉の声を聴きました。蝉の声も8月になるとうるさいくらいですが、この日の蝉はちょっと嬉しく感じました。蝉たちも暑さを恋しく思っているのでしょうね。たった一匹、すぐに鳴きやんでしまったけれど。 気温も上がって暑くなったら、夏野菜カレーが食べたくなりました。わが家の夏野菜カレーはドライカレーで、ひき肉の他はたま…

  • 梅雨とぶつけた足指とスイカの話

    関東地方にお住まいの方。もうほんと、腹立つくらい、 雨ですねぇー・・・・。 本当に、久しく青空を見ていない。夏はどこへ行った。 会社に行く時は雨よけバイザー付きの帽子を被り、リュックを背負ってポンチョ着て、カッパのズボンを履いて雨用のパンプスを履き、自転車を漕いで駅まで行って、自転車置き場で全てを脱いで、駅までは折りたたみ傘を差し、駅に着いたら傘をたたんで、じっとり湿った満員電車に乗って、会社に着いたらくせ毛ははねてるわ濡れた足もとは寒いわ事務所の中は暗いわで、もう朝からやるせない気持ちになっちゃう毎日。 それでなんとか一日過ごして帰りにやっぱり雨が降ってると、買い物は駅近辺でして、重い荷物と…

  • 月曜日は娘ゴハンの日

    「朝ご飯作ったら300円、夕飯作ったら500円ね。」娘の家庭内アルバイトです。以前から私が作る横で「私もやりたい」と手を出したり、少し作ってみたりということがあったので、それならと試しにアルバイト化してみました。そうしたらものすごくやる気をもってやってくれるようになったので、とっても助かっています。 朝ご飯は土日のどちらか気が向いた時に、夕飯は塾と予定のない月曜日によく作ってくれるのですが、土日の朝ごはんを作ってくれる時はその間私は掃除や洗濯など別のことが出来るし、平日夕飯を作ってくれるときは少し残業することも出来ます。帰宅後は先にお風呂に入ってすっかり寛ぐことも出来ちゃう。もちろんまだ任せっ…

  • ラ王「柚子しお」

    インスタントラーメンを一番よく食べていたのは、小学生の頃です。 母がガソリンスタンドのコーヒーショップで働き始めて土日も仕事だったので、日曜のお昼は父と一緒にインスタントラーメンをよく食べました。決まってサッポロ一番。決まって塩らーめん。入れるのはいつも卵で、粉末スープを入れた後ぐずぐずに茹でて煮込みラーメンのようになった麺にたまごをポトンと落として食べていました。ものの10分で完成するので、父の分と2人前をちゃちゃっと作って、NHKののど自慢を見ながら一緒に食べました。 でも、私の中のインスタントラーメンの記憶といったらそれで、その後は結婚するまでインスタントラーメンもカップラーメンも年に数…

  • 「おべんとうの時間」私バージョン

    「おべんとうの時間」写真/阿部了 文/阿部直美 Amazonよりーーーーーーーーーーーーーーー NHKサラメシでもお馴染みのおべんとうハンター阿部了さんと直美さん夫妻の約18年にわたるライフワーク。海を渡って、インドの弁当配達人も追いました!普段の暮らし、いつものおべんとうを巡る旅。ーーーーーーーーーーーーーーー シリーズも4作目になるこの本。大好きで、もうずっと買っています。掲載されているおよそ40人は毎回一般の普通の人で、内容もその人達のお弁当と仕事についての話をまとめたごくシンプルなものなのですが、本当にどうやったらこんな素敵な人にたどり着くのだろうと思うくらい、毎回すごく面白い。こんな…

  • 急に食べたくなったので~焼きそば

    夫が夜勤で居ない夜。今日は夕飯何にしようかなぁと考えていたら、ぱっと頭に思い浮かんだものがありました。 それは、焼きそば。それも、目玉焼きをのせて食べたい。そう考えたらもう焼きそば以外考えられなくて、夕飯は焼きそばに決まりました。 わが家で焼きそばは以前休日ランチの定番でした。でも最近は買い物のついでに外食したり、娘が友達と食べることも多くなって、買って済ませてしまうことが増えました。先日久しぶりに食べたのが、お祭りの時。屋台のお兄ちゃんのサービスなのか、パックにぎちぎちに詰められた焼きそばには、五目焼きそばの名のとおり肉も野菜もたくさん入っていて、おまけに目玉焼きがのっていました。その焼きそ…

  • アメリカンチェリーのパウンド

    もう本当に、今年はどれだけ食べたかわからないくらい食べました、アメリカンチェリー。買ってきたらざるに入れてざっと洗い、そのまま夕飯の支度をしながらパクパク。残った分はざるのまま冷蔵庫に入れて、翌日娘と私のお弁当のデザートに入れて、ほぼ1パック終了。それを毎日・・とはさすがに言わないまでも、週3回くらいはそんなふうに食べていました。さすがに娘にあきれられ、「ちょっと食べ過ぎじゃない?」「どんだけ食べたら気が済むの」と最近は買うたびに言われていました(笑) でもそんなアメリカンチェリーも、「あ、終わりだ。」と思ったのが先週のこと。いやさすがにこれだけの量を日々食べていたら、わかるんですよ、終わりが…

  • お弁当に、揚げ物

    朝の台所で、銅の卵焼き器の中ちりちりと揚がっているのは、イカフライ。端っこには1つだけ余っていた小さなチキンカツも一緒に、いい色に揚がっています。 お弁当にフライパンを使うのは、1種類。朝はとても忙しいので、自分の中でなんとなくそんなルールを決めました。例えば卵焼きを作ったらメインは凍らせておいたカツをチンするだけ。肉を炒めたら卵は作り置きの煮たまごにする。そぼろ弁当だったらたまごそぼろは作るけれど、鶏そぼろは冷凍しておいたもの、というふうに。そう決めるとお弁当作りも案外楽で、作り置きもそれを見越したものを作るようになりました。とはいえ、「朝から揚げ物」は自分でも想定外。まさか朝からイカフライ…

  • 梅シロップといちごサイダー

    今まで興味なさそうだったのに、去年の梅シロップは美味しく出来たからか何度も飲んだ子ども達。去年のシロップがなくなってからというもの、今年漬けたシロップの瓶を見る度に「まだー?」「ねぇまだー?」と何度も聞いてきます。 あんまりにも何度も言われるので、こりゃ漬けた梅もあっという間に飲み干すなーと思い、スーパーの棚の青梅が黄梅に代わってきた頃に1キロの梅を買ってきて、2瓶めの梅シロップを漬けました。瓶はセリアで買った1.5リットル瓶。100円でこの大きさでこのシンプルさはなかなかない!と即買いでした。氷砂糖は少なめに、もうすぐ漬けてから10日が経ちます。 右が青梅、左が黄梅。梅雨明け頃には飲めるよう…

  • 田んぼに想う

    小さい頃よく遊んだ空地の周りは田んぼだらけで、子どもたちは春夏秋冬いつでもそこに集まって遊んでいました。田植えを終えてから稲刈りまで、私たちは田んぼの匂いに囲まれて育ちました。カエルやトンボやアメンボ、ザリガニ、イナゴ等々、田んぼの周りに集まる生き物はとても身近な存在で、追いかけたり捕まえたりと、遊びの仲間でもありました。 今私が住むところはとても自然が多いところですが、田んぼはたまにしか見かけません。子ども達はおたまじゃくしをカエルになるまで育てたことがないし、トンボをつかまえたこともない。昔と今の環境も違うし、そもそも住んでいる場所が違うのだから仕方ないけれど、自分にとって楽しかったそんな…

  • 父と息子と、中華で朝ご飯

    朝からガステーブルフル回転。左が蒸篭で、右がふかひれスープ、奥にお湯を沸かして、今日は中華で朝ご飯です。 先週日曜日、夫と息子が桜木町に出掛けました。お目当ては横浜人形の家の、トランスフォーマー35周年展。普段はなかなかに仲の悪い2人ですが、そっち系統の趣味はばっちり合うようで、時々2人で映画を観に出掛けたりしています。この日は何かで朝から怒られた息子が行きたくないと言い出し、そんな息子に夫は「じゃあ止めるか?」とイライラ(笑)。 そうやって朝から喧嘩して出掛けたくせに、帰ってきた2人はニコニコ顔で、息子の手には新しいトランスフォーマーが、そして夫の手には中華街で買ってきた肉まんと花巻と、ドラ…

  • それだけの話~「かぼちゃを塩で煮る」

    先日、面白い本を読みました。 「かぼちゃを塩で煮る」牧野伊三夫 Amazonより--------------------- 明けても暮れても、気がつけば食べることばかりを考え生きている"食いしん坊"画家は、何をどう好み如何に食べてきたか。いわしの酢じめ、砂肝パクチー、チンジャオロースの作り方から、野菜の干し方、炭火の使い方、まずいまぐろのおいしい食べ方まで。文章と画で構成する、この上なく美味な一冊。------------------------- 画家である牧野伊三夫さんが、自分の食まわりのことについて絵と文で書かれた本です。三度のご飯と、散歩と、お風呂。たったこれだけのことについて、どこで…

  • いざ、無印良品銀座!と、買ってよかったもの

    先日、千疋屋でフルーツサンドを食べたという話をしましたが、実はその日買い物をしたのは「無印良品 銀座」でした。 有楽町駅前にあった有楽町店が大好きだった私としては、4月のオープンから、いや銀座店が出来ると知った去年からずっと行きたいなと思っていたのですが、何せ店舗面積は世界最大。休みの日は大変に混むと聞いていたのでなかなかに躊躇していました。そう、ふと出来た平日5時間、私の頭に思い浮かんだのは銀座。無印良品へ行こう!ってことで、行ってきました、銀座まで。今日は初体験の「無印良品 銀座」についてちょっとご紹介しようと思います。 無印良品銀座店は、銀座の並木通りに面したところにあります。私はJR有…

  • 懐かしすぎて~みつあんず

    昔も今も、駄菓子ってなんだかワクワクするものです。子どもがお小遣いで買えるお菓子。遊びの途中で子ども達だけで買えるおやつ。今も昔も、そこは変わらない駄菓子のルールのような気がします。 私の記憶の中の駄菓子屋さんは、近所の酒屋「そめや」さん。仲良しのゆみちゃんと一緒に「そめやに行こう!」と100円玉を握りしめ、アイス30円、ベビースター30円、麩菓子10円、酢イカ20円、あと、10円でガムが買える!・・なんて計算しながら駄菓子を買い、ビニール袋に入れられたそれをおやつに食べながら遊んだものです。今思うと1回のおやつに100円て、1か月で考えたら結構な金額。でもそのお陰で、本当に小さい頃から買い物…

  • 咳人間その後と効いたのど飴

    GW明けから咳人間と化し、ブログでも皆さんに心配いただいていた私の咳ですが、咳止めと痰きり2種とステロイド吸入薬と最終的には抗生剤とそしてれんこんのおかげでほぼ出なくなりました。(そりゃそんだけ飲めばね。)結局のところ何が原因だったのか。採血して調べてもらったところ、結核のような危ない兆候はなく、マイコプラズマ肺炎でもなく、「うーん、百日咳が微妙だね」とのこと。通常100以上で確定の数値が99でした。・・先生、微妙って・・それ、ほぼ確定ですよね(笑)会社ではなるべくマスクしていましたが、周りにうつしていないことを祈るばかりです。 もともとあまり薬に頼らないので、今回咳止めや痰きりの薬でお腹の調…

  • 今年の梅しごとと去年の梅たち

    沖縄・九州の南が梅雨入りし、6月になりました。空気に湿気が混じるようになってきて、関東ももうすぐ雨の季節になりそうですね。そろそろかな、まだかな、と5月の終わりくらいからスーパーに行くたびそわそわしていましたが、今年もいよいよ梅しごと開始!先週末、青梅と小梅を1キロずつ買ってきて、今年も梅しごとがはじまりました。 小梅は青梅と同じくらいの時期にぱっと出たかと思ったらすぐになくなり、売り場は熟した南高梅に切り替わってしまいます。去年初めて漬けた小梅がお弁当に本当に重宝しているので、今年もやっぱり小梅。そして青梅を使って、子ども達にいつも好評な梅シロップを今年も作ります。 小梅はあと少し追熟させた…

  • フルーツサンドを食べながら

    もし今ふっと、自分の自由にしていい時間がまるまる5時間程出来たら、皆さんは何をしますか? 私だったらそうだなぁー。映画にしようか、買い物にしようか、美容院やマッサージに行こうか、食事はどうしよう、おやつはどこで食べよう等々、まずはスマホ片手にあれこれ考えます。家で過ごすこともありますが、植えたかった花を植えるとか、読みたかった本を読むとか、何か目的がないといつもどおりの家事をやって時間が過ぎてしまうので、大抵外に出る計画をたてます。 5時間て意外と長くて、例えば移動に1時間かかったとしても現地で3時間もある。横浜から合羽橋に行って帰ってくることも出来るし、鎌倉まで紫陽花を見に行くことも出来ます…

  • 脅威のれんこんパワーに感動した話

    咳人間から脱しつつある。まだまだ息子を叱る時などに「ゲームの前に宿題やりなさいって言ったでしょ!ぅ・・ウォッホッホン!」と最後に咳で締めてしまうあたり、健康黒酢ドリンクを飲もうとして喉に刺激が加えられ「ぅぐ!・・ブーッ!ブハーッ!」と流しに吐き出してしまうあたりは咳人間が居座っていることをあらわしているが、それでも朝晩の咳発作さえ凌げば昼間はどうにか人間らしい生活が送れるようになってきた。 ほんと、咳がないってそれだけで何て幸せなんだろうとしみじみ普通の呼吸の良さを噛みしめているのであります。 実は夜の咳発作がひどくて眠れない日が数日続いていました。もうこれは本当に吸入器のお世話にならないとダ…

  • いちご底値でやっとジャム

    いちごひとパック198円。小ぶりのいちごですが、私がよく行くスーパーでは底値です。 先日いつものいちごコーナーでこのパックを見つけ、よーし、この時を待っていたのよと2パックを手に取り、家に帰ってコンロにルクルーゼの鍋を出し、夕暮れ時の台所でコトコト煮はじめました。 わが家では季節ごとに色々なジャムを作ります。最初の頃は砂糖を入れ過ぎたり煮過ぎたりして、どんな果物を使っても固くて砂糖の味がきついジャムばかり出来ていました。そのうちお隣のおばあちゃんに作り方を教わったり、色々に分量を変えてみたりしながらアレンジし、最近ではどれも砂糖が少なく果物の形が残るコンポートのようなジャムが出来るようになりま…

  • 床下収納に、無印の「やわらかポリエチレンケース」を

    側面にある棚と違って、高さ=深さのある収納場所への収納ってとても苦手です。わが家の台所でもシンク下とガステーブル下の大きな引き出し収納は未だに悩みのタネで、入れる内容や数や入れ方は、試行錯誤を繰り返しまだ落ち着いていません(笑) そしてそれよりももっと苦手で、いつまでたってもごちゃごちゃしたまんまの場所がわが家にありました。台所の床下収納です。見てください!ごちゃごちゃ~(笑)収納ケースは下にある洗剤などのストックや花瓶などに載せているだけ。ごみ袋やジップロックもとりあえずそのまま放り込んだ感じ。使っていないしこれからも使わないだろうグッズもそのまんま・・開けるたび、はぁーとため息です(笑) …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、chasさんをフォローしませんか?

ハンドル名
chasさん
ブログタイトル
おいしい台所
フォロー
おいしい台所

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用