chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
派遣営業マン「テル」のビジネス&ライフ情報 https://blog.goo.ne.jp/terunoid

派遣営業マン「テル」が知り得た情報を共有するブログ。知っておくと得するけど、知らないと損をする情報満

派遣営業マン「テル」のビジネス&ライフ情報
フォロー
住所
葛飾区
出身
葛飾区
ブログ村参加

2017/03/26

arrow_drop_down
  • ≪適度な間食で気分転換 3食の量減らし健康的!??≫

    皆さんは、朝、昼、晩とキチンと3食食べてますか?僕は意識して健康のため、生活リズムを崩さなぬようにするために、3食摂る様にしております。しかし、その間にお菓子とかあると。。ついつい手を伸ばしたくなってしまいませんか?。。いわゆる間食というやつです。いけない!とわかっていても、人間弱いですよね。。あると食べてしまいます。。僕は個人的に通風となり、体質から高尿酸値症であり、間食は控えるよう指導されております。。それでもやはり、ついつい間食をしてしまいます。。我慢しようとすればするほど、逆に食べたくなる。。この心理なんなんでしょうね。。やめてほしいんですけどwだったら、いっそのこと間食はやめるのではなく積極的に進んで摂りなさい、と言われたらどうですか??なんだか嬉しく気軽にになり、基本的には摂らないようにがんばるけど...≪適度な間食で気分転換3食の量減らし健康的!??≫

  • ≪路線バスが大変なことになっているようですよ!≫

    皆さんは、通勤通学、お買い物など生活の足として、路線バスは活用されてますか?僕は日常は殆ど利用しません。ただ普段利用しなくても、利用する時は意外と大事な行事などの際に利用することが多く、手段がないと結構困ります。。少なからず、タクシーよりは多く利用することは間違いないです。毎日路線バスを利用する人にとっては、むしろ路線バスがないと真面目に生活に支障をきたす話しとなります。。で、どうしてこんなお話しをするかと言いますと・・・日常に当たり前のようにあるこの路線バスが今、大変なことになっているようですよ!。。いったい何が大変になのでしょうか。。早速、確認して見ましょう。日経のこちらです。路線バス、人材難に揺れる路線廃止や減便相次ぐ運転手確保へ待遇改善運転手不足による路線バスの減便や廃止の動きが相次いでいる。労働条件が...≪路線バスが大変なことになっているようですよ!≫

  • ≪高い「離檀料」檀家が困惑!?≫

    皆さんはお墓はどうされてますか?うちでは、祖母が亡くなった時に、初めてお墓を購入しました。僕は自分の家族で身近な人がなくなったのは初めてで、それ以降、お墓を大切に思う気持ちが芽生え、お寺の檀家の一員として法要になるべく参加する、など意識が変わりました。幸いお寺も良いお寺で、お坊さんも金銭面で貪るような人ではなく、檀家を大切に扱ってくれる気持ちが伝わる方です。一方で、他のお寺のことを聞くと、いかにもお金を取るようなお坊さんがいることも残念ながらお聞きします。。そういうことからも現代は、お通夜・お葬式の形式、お墓に対するあり方、お寺に対する考え方など、個々人によってかなり多様化してきたかと思います。。そんな時代背景を思ってからかわかりませんが、最近、お寺でこんなお金が取られてる?!というお話しがあるようです。。いっ...≪高い「離檀料」檀家が困惑!?≫

  • ≪訪日客医療費 不払い経験3割?? 外国人受け入れ病院で!?≫

    今や日本は、訪日の外国人が当たり前になり、外国人を見ない日はなくなりましたよね!東京オリンピックに向けて、政府の後押しもあり、このまま政府目標の4千人を達成するのは現実ではないでしょうか。しかし、世界から見ればまだまだ4千人というのは少ないのですよね。日本は訪日外国人数では10位だそうです。ちなみに1位はフランスの8千万です。日本の約2倍ですね。。一応こちらに日経の参照資料を入れておきます。訪日外国人目標は「20年に4000万人」▽…日本政府観光局によると、2017年の訪日外国人の数は16年比19%増の2869万人だった。5年前に比べ3.4倍に増えた。ビザ要件の緩和や円安に伴い、アジアを中心に訪日旅行需要が拡大した。18年1~2月も前年同期比15%増と勢いは続いている。▽…ただ、世界の観光大国に比べると規模はま...≪訪日客医療費不払い経験3割??外国人受け入れ病院で!?≫

  • ≪学校トラブル、弁護士が助言??≫

    皆さんは、スクールロイヤーという言葉を聞いたことがありますでしょうか。。聞き慣れない言葉ですよね。。スクールは学校ですが、ロイヤーは、英語でlawyer、弁護士です。学校と弁護士。。いったい、どういう関係なんでしょう。モンスターペアレンツ、という言葉は聞いたことがあるかと思います。どうやら、それと関係があるようですよ。僕らの時代にはあり得ませんでしたが、学校・先生よりも、生徒・その両親の方が強く、何かあるとすぐにクレーム、場合によっては訴訟にまで発展しかねない。。というような時代。。このような時代背景から学校専用の顧問弁護士が必要となり、それが当たり前になりつつある!?。。では、そのスクールロイヤーについて、見てみましょうか。日経のです。-------------------------------------...≪学校トラブル、弁護士が助言??≫

  • ≪学歴で採用は決まる?体育会系、やはり有利≫

    僕は、学歴、有名大学名による就職選考については、完全に賛成ではないですが反対でもありません。というのは、やはり有名大学に合格してる人は、頭がいいのは間違いないし、頭の回転も良い。何よりも受験勉強に勝ち抜いた、という努力は本当だ。加えて体育会系の人。きつい練習に耐えてきた事実は本当だし、体力もある。そして、競技にもよりますが、チームワークを大事にし、何よりも先輩、後輩の縦関係がしっかりしている。。これらから、正直、学歴が低いよりは高い人、文化系よりは体育会系の人の方が、就職に有利になることは本当である。それは紛れもない事実だ。ちなみに新卒に限らず、中途、派遣においてもそのように見られます。もちろん、中途や派遣はそれ以上にどのような実務経験、スキルがあるかが大事になりますが。つまり社会経験、実務経験がない学生を選ぶ...≪学歴で採用は決まる?体育会系、やはり有利≫

  • ≪16年の健康寿命トップ 男性は山梨、女性は愛知!≫

    先日、新たに最新の日本の健康寿命ランキングが発表されましたね。男性の一位が山梨で、女性は愛知という結果だそうです。山梨は、前回結果の連続首位で、愛知はなんと前回18位から一気に首位だそうです。愛知は男性も三位で、やはり前回12位から一気に3位になったそうです。この背景は他県、最下位の県と何が違うのでしょうか。。早速、チェックしてみましょう。日経です。16年の健康寿命トップ男性は山梨、女性は愛知厚生労働省が9日公表した2016年の健康寿命の推計値で、都道府県別では男性は山梨(73.21歳)、女性は愛知(76.32歳)が首位だった。男性の山梨は前回(13年時点)に続くつ首位で、女性の愛知は前回18位から急上昇した。首位と最下位の差は男性2.00歳、女性2.70歳。前回(男性2.67歳、女性3.29歳)と比べ都道府県...≪16年の健康寿命トップ男性は山梨、女性は愛知!≫

  • ≪骨抜きになった「屋内禁煙」≫

    皆さんは、煙草は吸われますか?僕は数年前に辞めました。僕はヘビースモーカーではなかったですが、健康のために辞めました。ですが、健康面に影響がなければ今でも吸いたいなあ。。と思うようなことは正直、あったりします。。で、今回のテーマ屋内禁煙。オリンピックに向けて、色々議論されてますね。。僕はもうやめてしまったのでむしろ禁煙で良いですが、以前は吸っていた経験もあることから喫煙スペースがあること自体はどちらでも気にはなりません。しかし、吸わない人でも健康被害。。となると、話しが変わってきてしまいます。吸っていた側ですが、吸っていた時も人に迷惑をかけたいとは思っておりませんでしたし、吸わなくなればなったで、健康のために辞めたので、吸わなくしたのに健康被害に遭う。。というのは損した気持ちになるのは正直なところです。この辺、...≪骨抜きになった「屋内禁煙」≫

  • ≪M字カーブほぼ解消 女性、30代離職減る!≫

    長らく、日本の女性就業グラフは、30代〜40代が凹むM字カーブでした。しかし、女性活躍推進が進み、ようやくM字カーブがほぼ解消されたようですよ!早速、確認してみましょう。日経のこちらです。M字カーブほぼ解消女性、30代離職減る全体では就労7割働き方改革や採用増女性が出産や育児によって職を離れ、30代を中心に働く人が減る「M字カーブ現象」が解消しつつある。働く意欲のある女性が増え、子育て支援策が充実してきたのが背景だ。人手不足下の景気回復で、企業が女性の採用を増やしている面もある。ただ男女の賃金や非正規比率にはなお差があり、女性の処遇改善は課題として残る。5年で6ポイント上昇総務省が1月下旬にまとめた最新の労働力調査によると、2017年は15~64歳で働く女性が2609万人、男性は3289万人。率(労働力率)にす...≪M字カーブほぼ解消女性、30代離職減る!≫

  • ≪お酒と身体にまつわる日本人にとってとても興味深いお話し!≫

    皆さんは、お酒は飲みますか?好きですか?僕は、以前はほぼ毎日飲んでおりましたが、今は健康のため休肝日をつくって週3日〜4日です。加えて、以前は量もそれなりに飲んでおりましたが、今は、缶ビール、缶チューハイなど一本です。健康のためにというのもそうですが、年齢とともに量も飲めなくなったな、というところです。。一方で、僕はお酒は弱くはなく、むしろ強い方だと思ってます。なんですが、以下の日経の記事をみてゾッとしてしまいました。。早速ですが、見てみてください!1)赤ら顔で深酒、リスク高めるお酒は百薬の長といわれますが、飲酒はせいぜい1合までです。食道がん、咽頭がん、肝臓がん、乳がん、大腸がんなど、多くのがんの発症リスクを高めます。たとえば日本人男性の場合、日本酒を毎日4合飲むと大腸がんになるリスクは3倍になり、同3合でも...≪お酒と身体にまつわる日本人にとってとても興味深いお話し!≫

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、派遣営業マン「テル」のビジネス&ライフ情報さんをフォローしませんか?

ハンドル名
派遣営業マン「テル」のビジネス&ライフ情報さん
ブログタイトル
派遣営業マン「テル」のビジネス&ライフ情報
フォロー
派遣営業マン「テル」のビジネス&ライフ情報

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用