chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
21円案件の太陽光発電で元がとれるのか!? https://www.taiyoukou.work/

FIT21円案件から太陽光発電を始めました。ぼちぼち収益が出始めていますが、未だに未着工が5案件もあります。これからどうなることやら(;´Д`)今では除草作業に命を懸ける毎日です・・・

taiyoukoux
フォロー
住所
山口県
出身
山口県
ブログ村参加

2017/06/10

arrow_drop_down
  • 太陽光発電所の除草依頼が続々と入っております

    先月から更新が途絶えがちになっており、除草のお客様を始めとした多くの方から更新が途絶えたことに対する心配のメッセージを頂いておりますm(_ _)m 低圧の新規FITも終了し、太陽光発電に対するモチベーションは以前のように保ち続けるのは難しく、そのことも更新回数が減っている原因の一つになっています。 また、競売不動産も住んでいる地域が田舎で対象数も少ないことから、なかなか思うような良案件が見当たりません。太陽光発電と競売の良さを比べるつもりが、そのどちらも停滞しているありさまです(´・ω・`) そんな中、除草作業は新規案件もどんどん頂いており、暑くなる中嬉しい悲鳴を上げております。 今では合同会…

  • 1ヶ月以上ブログから離れると書き方を忘れました・・・

    久々の更新です!一ヶ月以上もブログから遠ざかっていると、もはやどう書いたら良いか分からなくなりますね^^;) 更新が途絶えていた理由は特にありませんが、家庭や仕事が色々と忙しかったのもあります。今後もぼちぼちやっていきますので、お付き合いよろしくお願いします(^-^)ノ 忙しかった理由の一つとして、太陽光発電所のフェンス取付けと、防草シート施工の請け負いを始めたことがあります。 仕上がりはこんな感じです!フェンスは錆びにくいメッキフェンスを使用しています。 ワイヤーメッシュをフェンスに使用している発電所をよく見かけますが、取付けて1か月程度で全体に錆が生じてきます。 ワイヤーメッシュだと、20…

  • 2年後しの第7太陽光発電所の着工が始まりました!

    すでにいつから始めているのかも分からなくなってきた第7案件ですが、 2年以上の年月を掛けてようやく着工に至りました(´;ω;`) ここは土地売買の際に、「太陽光発電の連携が出来ない場合は、契約を白紙とする」という例の特約を当然盛り込んでいたのですが、間に入った司法書士さんから 「土地所有者が決済を急いでいるから」 と言われ、先に売買を済ましていました。 その後、進入路が微妙であることが判明し、北西側がだめ、南西側もだめ。北東側が何とか通れそうになったけど最終的にだめ。で、一番だめだと思われた南東側がなんとか通れることになり、この度の着工に至った訳です。これに2年を費やしました(--) 正直何度…

  • 久々の大型除草と粗大ゴミ処分をしました

    昨日、今日と久々に大掛かりな草刈りをしました! スパイダーモアを持ち出したのは、昨年の12月以来になるので、実に3ヶ月ぶりになります。 今回のお客様からの依頼ですが、最初は刈払い一回のみで、草の処分も追加で頼まれていました。それがお話をしていくうちに、年間契約で草も処分ではなく、スパイダーモアで粉砕するということになりました(^^) 作業前の現地の様子です。草丈は概ね2m前後あり、かなりの高さがあります。 救いなのはセイタカアワダチソウが枯れているので、スパイダーモアで刈払えるということです。これが生草だと、この高さがあるとまず刈ることはできません。すぐブレードに絡まって止まってしまいます(>…

  • 競売不動産取扱主任者登録講習が中止になりました

    競売不動産取扱主任者。あまり聞きなれない資格かもしれませんが、競売不動産の仲介に特化した資格です。 ただ、宅建士と違って この資格が無ければ競売不動産の取り扱いが出来ないという類いのものでもありません。 そもそも、競売不動産の仲介ってどれだけ需要があるのか疑問に思っています(^^;東京や大阪などの都市圏ならともかく、山口県のようなど田舎で競売の数も少なく、そこに対する仲介の需要はたかが知れていますよね。 でも、だからこそニッチな産業として一定の需要はあるのかなとも考えています。仲介もなにも、自分自身がまだ一軒も落札出来ていないので実績が無いんですけどね(´・ω・`) そんな競売不動産取扱主任者…

  • 「[重要なお知らせ] AdSense アカウントで広告表示がない件について」というメールについて

    またまた更新が滞っていますが、草が生えないから書くことが無い訳ではなく、書きたいことが毎日のように起こって、どこから書いてよいのか分からなくなっているからなのです(;´Д`) 太陽光も不動産もネタだらけで、現在一つの佳境に立たされている状況なのですが、これについてはもう少し落ち着いてから書こうと思います。弁護士さんを挟んでの話なので、あまりうかつに話せないのもあります(^^;) 久しぶりに書くネタですが、グーグルアドセンスの話です。 かれこれ5ヶ月ほど前に、「広告をページの上部に乗せているから、広告を一時的に停止するよ」 とグーグル様に言われて以降、グーグルの広告が表示できない状況が続いていま…

  • 宅地建物取引士(宅建士)資格登録における2つの落とし穴

    小難しいタイトルを付けていますが、要は 宅建の登録をする際に2回ヘマをやらかしただけです(;´Д`) 私のようなヘタを打たないように、このブログを見た方に注意喚起をさせて頂きます(笑) 宅建の試験に合格したのは確か昨年の12月上旬だったと思います。 宅建ですが試験に合格するだけでは免許は貰えず、 ・2年間の実務(もしくは実務講習)・都道府県への宅建士としての登録・免許の交付申請 という3つの段階を踏む必要があります。 試験合格後から1年以上経過している人はこれに加えて、・法定講習を受講する必要もあります。 今回は合格したばかりなので、法定講習は必要ありません。あと、2年間の実務も実務講習を受け…

  • 除草請負い、O&M料金の価格見直しのお知らせ

    除草請負いを初めて1年強が経ちますが、これまで数多くの太陽光発電所の除草請負いとO&Mのご依頼を頂いており、とても感謝しております。 ただ、FIT価格が2019年度は14円、さらに2020年度は余剰売電の条件付き13円と、 太陽光発電事業を取り巻く状況はどんどん悪化しています。 そこで、今まで請け負っていました除草作業等の価格見直しをすることに致しました! 【除草作業の新料金プランはこちらになります】 大きく変わったのは以下の5点です 1.年間契約を10万円から8万円へ引き下げ!2.施工面積による縛りを撤廃3.除草剤散布一回のみを2万4千円から1万8千円へ引き下げ4.同一エリアに複数ご契約の場…

  • 太陽光発電所の除草対策における防草シートのデメリット

    今まで太陽光発電所の除草作業について色々と語ってきましたが、未だに何が一番良いのか結論は出ていません(´・ω・`) 現時点で一番のお勧めは、「パネルの南側だけ防草シートを敷き、その周囲は液状除草剤を撒く」というものです。 この方法が一番コスパが良いと思うので、自分自身の太陽光発電所でも取り入れています。 「その周囲は液状除草剤を撒く」と言っても、太陽光が県外にある方にとっては、年に数回も現地に行くことは難しいと思います。 ですので、その部分は粒状除草剤で対応するのが無難かと思いますが、その辺りはコスパを考えて何が一番良いか検討頂けたらと思っています。 太陽光発電所が県外にある方は、そのほとんど…

  • 防草シート施工の際は下準備をしっかりと

    初めて防草シートを施工したのは、かれこれ2年近く前になります。当時は知識も乏しく、また除草作業に対して試行錯誤を繰り返していた段階でした。 なので、「草の上から防草シートを敷いたら、草も枯れて一石二鳥では?」という暴挙を思いつき、実際にやってみました(;´Д`) その結果、超安物の防草シートとピンのセット(1㎡辺り100円)で施工した割には上手く行っています(^^;) もちろん、所々穴が開いていたりはしますが、この格安セットにしては価格以上の働きをしてくれています。 ただ、表面がボコボコで地面と防草シートの間には隙間があるので、台風が来るとシートが飛んでいかないか心配です。幸いにも、ここ2年は…

  • 久々の防草シート張り ~シート幅は2mがお勧め!~

    除草作業を請け負っているお客様から、防草シート張りとフェンス取付けの依頼があったので、近いうちに一般にも受注を請け負おうかと考えています。 と、その前に防草シート張りは1年近くやっていなかったので、自分の土地でお試しです。 今回確認したかったのは、「パネルの南側だけに防草シート敷く場合、架台の足からどれだけ離したらよいか」ということです。 今までは架台の足にピッタリ付けるような形で施工していました。というのも、直線出しが簡単にできるからです(^^; ただご存知の通り、架台の足部分はパネルで影になるため、そこまでシートを敷くのは少々もったいなくもあります。 なので今回は、 架台の足にピッタリ付け…

  • 第10太陽光発電所の整地が始まりました!

    はい、最近更新さぼり気味です(--)グーグルアドセンスの広告を切られてから、更新意欲がかなり下がっております。 今までは「3日に1回の更新で、月に10回」を最低ラインで更新しておりましたが、グーグルアドセンスを切られてからは、「週に1回更新できればよい」という気持ちになっています(^^; 実際、週1くらいのペースで更新できればかなり楽ですね。そういう意味では、グーグルアドセンスなど無い方が、精神的に楽と言えます。・・・負け惜しみですが(--) 太陽光発電所の方ですが、着々と進んでおります! 昨日今日と、第10太陽光発電所の道路工事が行われました。 こちらは、第3太陽光発電所の土地となります。 …

  • 宅建登録実務講習に合格しました ~事前にどれだけ勉強したら良いのか?~

    宅建の免許を取得するには、宅建の試験に合格することと、2年間の実務経験が必要条件となりますが、「宅建登録実務講習」を受講して試験に合格すると、その2年間の実務経験が免除されます。 この登録実務講習ですが、ネットで調べても情報が少ないため、どの程度の難易度で事前にどれくら勉強していたら良いのかなど、良く分からないまま試験を受けるはめになりました。 事前に分厚いテキストが送られてきて、2日間のスクーリングまでにそれを読んでおく必要があります。このテキスト、分厚いのですが考えさせられる部分や暗記する部分がなく、そのため7~8時間もあれば読み終えることが出来ます。 ただ内容は宅建で勉強したことがほとん…

  • タイのスピリチュアル旅行と太陽光発電と不動産と

    昨日までタイ旅行に行っていました(´∀`) この一年間でフィリピン(セブ島) ↓インドネシア(バリ島) ↓タイ(バンコク) と、旅行三昧ですが、太陽光発電や不動産で儲けているからでは決してありません。というか、太陽光ではキャッシュが出てばかりで、かなりの赤字状態です(;´Д`)数年で黒字になる予定ですが、それまでは浪費を控える必要があります。 ただ人間いつ死ぬか分かりませんので、楽しめるうちは楽しもうと。そういう訳でタイ旅行に行ってまいりました(^^; 東南アジアばかりが続いていたので、今回のタイ旅行もそれほど新しいことに対する期待はありませんでしたが、タイの寺院や遺跡は想像以上に凄かったです…

  • 21円や18円の分譲案件で良い物が意外と残っている件

    昨年末から太陽光関係の飲み会が多く、どなたとどんな話をしたか詳しく思い出せないのですが(--; 一つ記憶に残っていたのが、「分譲案件でも意外といいのが残っていたりするよ」というお言葉です。 こういう書き方をすると「たりは繰り返して使います」とかワードで怒られないかとトラウマになっていますが、そんなの関係ありません( ´_ゝ`) いつ、どなたが発言されたのかも不明な言葉なのですが、なぜか頭の片隅でくすぶりつづけていました・・・。 ただ私の経験上、FITの権利が確定して1年以上売れていない案件には何かしらの問題があると思っています。 ざっと考えても以下の5点が思いつきます。 1.表面利回りが悪い(…

  • 宅建登録実務講習2日目 ~試験は意外に難しい!?~

    今日は宅建実務講習の2日目でした。 2日目の講義内容は、宅建士のキモとなる 「重要事項説明書」 に関することと、マンション(区分管理法)の売買・賃貸に関することが主でした。 最後の1時間で行われる試験では、30問の二択問題と、20問の筆記問題が出題されます。このうち、20問の筆記試験は重要事項説明書(重説)の穴埋めをして、重説を作り上げることが求められました。合格には、二択問題と筆記問題のそれぞれ8割の正解率が求められます。 こちらの重説を作り上げる問題ですが、正直簡単でした。テキストの持ち込みが可能なことと、事前に講師の方が「ここを参考にするように」と教えてくれます。そこを参考にしていたら、…

  • 宅建の登録実務講習を受けました!

    宅地建物取引士(宅建)の試験は昨年末になんとか合格できたのですが、宅建士の免許をもらうにはもう少し手間が掛かります。 本来、2年間の実務経験が必要になるのですが、ほとんどの人はその資格を持たずに宅建の試験を受けていると思います。 その2年間の実務経験を免除してくれるのが、「登録実務講習」です! 1ヶ月で分厚いテキスト読み込んで、2日間のスクーリングを受けて、最後にテストに合格すれば晴れて宅建士の免許を申し込むことが出来るのです。 この登録実務講習ですが、各都道府県で10社以上の会社がとりおこなっています。我が山口県にも唯一「新山口(小郡)」で取扱いがありました(^^;) 都会では1年間を通して…

  • 初のフェンス取付け ~安くて頑丈なワイヤーメッシュがお勧め!~

    今日はフェンスの取付けをしてきました。10m程度でしたが、始めてなので少し手間取ってしまいました。 除草作業のお客様からフェンス取付け依頼があり、やったことが無いことを伝えたのですが、それでも付けて欲しいと言われました(^^; 結構悩んだのが、どのフェンスのタイプにするかというフェンス選びです。 太陽光発電所で使用されるフェンスは、大雑把に考えて次の3種類があります。 1.CAMS等の、頑丈なフェンス 「頑丈だがそれだけ高価、重くて運搬も大変」 2.アニマルフェンス 「取付け容易で安価、強度が低い」 3.ワイヤーメッシュ 「安価でそれなりに取付けも容易、中程度の強度」 まず1番の頑丈なフェンス…

  • 競売不動産取扱主任者試験に合格しました! ~競売不動産取扱主任者の登録のメリットは?~

    前回お伝えした、「競売不動産取扱主任者」試験ですが・・・見事合格しました!(^^) こちらの資格ですが、試験合格後の登録には宅建の資格が必要となりますので、基本的に宅建持ちの方が対象の資格となります。 宅建の試験は例年の合格率が15%になるように調整されていますので、その難関(という程ではありませんが)をくぐり抜けた方が対象の試験でした。 例年の合格率は40%程度ということがテキストに書かれていましたが、2019年度はなんと合格率31%でした( ゜Д゜) 宅建の15%をクリアした人のさらに31%となると・・・ 最初から考えるとその合格率は約5%になります! 100人のうち5人しか合格しない試験…

  • 明けましておめでとう御座います(笑)今年も太陽光、不動産と頑張りましょう!

    いやー、長い正月休みでした(笑) 2週間以上もブログを休んだのは、2年半ブログをやってきて始めてです。 今までは最長でも1週間くらいだったので、 ついにブログを辞めたのか と自分でも思ってしまいました(--; ここまで長期にブログを休んだ理由は特にないのですが、強いて言えば太陽光の2箇所がトラブっているので、心理的に参っていたことがあります。 その2件とも訴訟問題まで発展しそうなので、ブログで迂闊なことは掛けないのが残念ですが、一段落したらここでもご紹介したいと思っています。 太陽光発電は終焉したかのように思っていましたが、改めて本日「メガ初」さんで検索してみると山口県内でもよい案件がいくつか…

  • 読者登録111名記念! ~私にプレゼントできる物は?~

    ブログを始めて1年半、気付いたら読者登録数が100件を超えていました! その中には「はてなブログ」を辞められた方も半数以上いらっしゃると思いますので、実質の読者登録数は分かりませんが、100人の方に登録してもらえるというのは、何だか嬉しいですね。 読者登録が100名になったら、何か記念にプレゼントでもと考えていました。よく「読者登録が○○件になったら、似顔絵アイコンプレゼント」など見かけますが、私には草を枯らす能力しかありません(´・ω・`) そんなプレゼント貰っても困る人多いだろうなー、と思っていたらいつの間にか読者登録数は100件をオーバーしていました(笑) そんな訳で、「次の節目は111…

  • 今年最後の除草作業 ~草は意外な所から生えるのでご用心~

    先日、今年最後の除草作業 に行ってきました。 今日はそこでみた不思議な現象についてお話したいと思います。 今回は新規案件2件と、既存の発電所2件の除草作業を行いました。 こちらが新規案件の1つになります。 下は今年まで田んぼの状態でしたが、水はけが良いのかすでに地面は硬化していました。すぐお隣の発電所は、少し雨が降ると沼地のようになるのですが、こちらはまだ雨天時に訪れていないので未知数です。 長い電線管が気になりますが、これだけ電柱と離れていると影の心配はまったく無さそうですね! こちらはお隣にある既存の発電所。こちらも除草剤を噴霧しました。 悲劇(喜劇?)はこちらの発電所で起こりました・・・…

  • 日当たり最高の立地 ~サンサーベイヤーは使えます~

    先日、除草契約を結んでいるお客様から新規案件の相談があり、現地の視察に行ってきました! 以前から何名かの方から、新規案件の相談を受けることがありました。それでも無料で相談を受けているので、わざわざ現地まで行って日当たりを確認するまではしません。 こちらのお客様は、FIT終了の20年後に太陽光発電所をお譲り頂けるとのことなので、自分自信にも大きく影響があることから現地確認を行うことにしました。 現地から北側を見た所です。トランスが近くにあるので、連携負担金は安く済みそうです。 東側の写真です。遠くに山がありますが、それほど影響が無いと思われます。 南側です。家がありますが高低差があり、まったく影…

  • 始めての競売でいきなり出鼻をくじかれました ~年間で何件落札できるのか?~

    そんな訳で、山口地方裁判所の開札に参加してきました! 悪いことしていないのですが、警察所とか裁判所とかに来るのはなんだか緊張します((((;゜Д゜))) 裁判所の中は撮影禁止だろうなと思っていたのですが、案の定至る所に撮影禁止の張り紙が・・・思わずその張り紙を撮影しようと思うところが、私もまだまだブロガー魂が残っているということでしょうか(^^;) 開札は3階の大会議室であったのですが、そこまでは立て看板や張り紙があって、迷うこと無くいくことができました。この辺り、開札が始めての方でも安心して参加できると思いました。 裁判所でウロチョロしていたら不審者と思われて、警備員に捕まりかねないですから…

  • 太陽光発電から競売不動産のブログへ転身?

    本日、ついに初めての競売開札日を迎えることになりました! それに伴いまして、ブログタイトルを変更したいと思います。 その名は・・・ 「競売不動産で元が取れるのか!?」 ではなく・・・(>_<) 「競売と太陽光、利回りが良いのはどっち?」 10分ほど考えに考えて、出たタイトルがこちらです!開札時間が迫ってきているので、落ち着いて考えることができませんでした(;´Д`) 利回りが良いのはどっち?と言っていますが、単純に表面利回りだけ見たら競売の方が有利なのは間違いありません。 競売不動産と太陽光発電では比較にならないくらい手間が違ってきますが、融資を受けて事業をしながらも半分は投機的な雰囲気を持っ…

  • 第二回山口県太陽光オフ会、盛況に終わりました!

    昨日は第二回山口県太陽光オフ会を無事に開催致しました! 申し込み総数21名で、2名の方は体調不良で欠席されたので、 計19名の参加となりました。 とても盛況で有意義な時間を過ごすことができ、参加された方々には本当に感謝していますm(_ _)mまた、参加できなかったお二人も、お体を大事になさって下さい。次回(あれば)また参加をお待ちしております! 当初21名で予約していたので、席が足らずに2箇所に分けられていました。そのせいもあって、ほとんどお話できなかった人が多かったので、本当に残念に思います。 前回も思ったのですが、やはりこういった飲み会(情報交換会)は、10名程度が限度でしょうね。それ以上…

  • 初めての競売申し込み! ~入札価格はいくらに設定したら良いのか?~

    競売不動産取扱主任者の試験が終わったばかりですが、早速初めての競売入札をしてみました! その家がこちら。 現在では人が住んでいないので、庭が少々みずぼらしくなっていますが、きれいにすればこれくらいにすぐに戻りそうな物件です。 築19年のこちらの建物ですが、買受基準価額が350万円と激安です。団地の坪単価が約7万円で60坪あるので、土地だけで420万円の価値があります。 激安なのには理由があり、中が結構ぼろぼろで、 リフォームに相当お金が掛かりそうなのです(;´Д`) 3点セットを見る限りでは、以下の内容のリフォームが必要そうな感じでした。 1.クロス全取替(50万円~100万円)2.床材をほぼ…

  • 令和元年度競売不動産取扱主任者試験を受けてきました@広島

    ついに、 「競売不動産取扱主任者」 の試験を受けてきました! 思えば宅地建物取引士の試験が終了したのが令和元年10月20日。試験終了後、10月中に競売不動産取扱主任者の試験申し込みができると知り即座に申し込みました。 それから約1ヶ月半、血の出るような勉強を取り組んできました・・・いや、実質本気で勉強したのは、昨日と一昨日の二日間だけですが( ゚Д゚)y─┛~~どこかのサイトで、勉強時間は10時間くらいでいいって書いてあったので(>_<) テキスト2冊を購入し、一昨日に1冊目を読み終えました。「競売不動産の基礎知識」という一番有名なマニュアル本なのですが、各章ごとに50問程度のミニテストがあり…

  • 第二回山口県太陽光オフ会の最終のご案内

    ~第二回山口県太陽光オフ会~ の最終のご案内です(^^) 本来であれば、ゆっくりとご案内をしたい所ですが、競売不動産取扱主任者の試験を明後日に控えているので、そのような余裕も無さそうです(;´Д`) 現在、約17名の参加があり、その内の2名が金融機関の融資担当者さんになります!あと数名が参加予定になっており、最終的には金融機関の担当者さんはさらに増える予定です。 そんなに金融機関の方が来られても、と思われるかもしれませんが、実質落ち着いて話ができるのは席の近くの方に限られると思います。なので、金融機関の方が多く参加されると、それだけ融資について有益な話を聞くことができると思います! ざっくばら…

  • 令和元年最後の大型草刈り ~自走式草刈り機はやっぱりスゴイ!~

    最初にまず、宅建合格しました!(´∀`) 合格ラインは予想より低く、50問中36問に対して35問という結果になりました。やはり若干難しかったようですね。 これで安心して「競売不動産取扱主任者」の勉強に取り組めます!・・・ん?試験日は12月8日なのであと3日しかありませんよ(;´Д`)本2冊買ったのですが、まだ1冊目の半分しか進んでいないという、宅建の時よりも勉強が捗っていません。 勉強が捗らない理由は只一つ、「デッドバイデイライト」というゲームのせいです。単純な鬼ごっこのゲームなのですが、中毒性が高いのでこのゲームのことが気になって勉強が手に付かないのです。 今考えているのは、テキストの半分を…

  • 競売不動産は必ず現地を下見してから入札しましょう

    「競売不動産は現地を確認してから入札する」 当たり前のようなことを言っているようですが、これをしないで入札している人がいるらしいから驚きです。 一般不動産と競売不動産の違いは色々とありますが、一番の違いは 「瑕疵担保責任の有無」 だと思っています。 競売物件の開示された時の情報に説明が不足していたり、誤った情報が掲載されていてもすべて自己責任で負担を請け負わなければなりません。 また、情報開示後に目的不動産の損壊等があってもそれも含んだ上での落札となりますので、その情報をしっかりと得た上で入札金額を決める必要があります。 そんな訳で、近々入札予定の案件を見学に行ってきました。自宅から数分で付く…

  • 除草作業時における最強の長靴入手!

    今年最後の除草作業に勤しんでいる太陽光Xですが、実は12月になっても自分の新規発電所の除草作業が2箇所も残っています。 しかもその両方共に、敷地の境界が分からないくらい草ボーボーだという・・・ 自分の所についてはあまり考えないようにします(-_-) さて、先日ですがいつものように、泊りがけで除草作業に行ってきました! 2日間で10箇所の太陽光発電所を周り、そのうちの2箇所で刈払い、5箇所で除草剤噴霧を行いました。 その刈払いを行っている際に悲劇が起こったのです・・・ 敷地内が沼地のような地盤だったのですが、フェンス際の作業をしていると足がフェンスの下まで潜ってしまいました。焦って引き出そうとす…

  • 太陽光発電事業と不動産事業、どちらが有利なのか比較してみました

    前回お伝えした、競売不動産の融資ですが、首の皮一枚でなんとかなりそうな手応えを感じています。 前回お伝えした通り、A信用金庫からB信用金庫へ話が移り、そこからまたA信用金庫に戻って、さらにC信用金庫へ打診することになったのですが、そのC信用金庫から頭金2割を入れることで融資が出来そうというお返事を頂きました! しかも、この2割というのが売却基準価格に対してなので、いわゆる 「買受申出保証金」 と同じ金額になります。 リフォーム代やその他手数料などを含まないので、数十万円とかなり少ない金額で済みそうです。 可能な限りフルローンで行きたい所ですが、数十万円程度ならなんとかなります。ただ、毎回頭金2…

  • 競売不動産で融資は降りるのか ~経験の有無の差は大きい?~

    只今、「競売不動産取扱主任者」の試験を受けるべく、猛勉強中の太陽光Xです!・・・嘘です、まったく勉強が進んでいません(;´Д`) 元来勉強好きな方だと思うのですが、それ以上に怠け癖が強いので、空いた時間は漫画を読んだりスマホをいじったりと、極力楽な方向に体が動いてしまいます。 一日勉強の時間を作ったとしても、結局10分くらいしか勉強しなかったりと集中力が続きません(>_<) 宅建の試験の時もそうだったのですが、仕事の休憩時間を使ってコツコツとやっていくしかなさそうです。ただ、試験は来月の8日と、あと2週間とちょっとしかありません。 仕事の休憩時間だけではさすがに間に合いそうにはありませんね・・…

  • ブログを継続すべきか否か、そもそも何の為に書いているのか

    次は競売の話を書くと宣言したような気がしますが、それは気のせいです。今回はブログを継続することの意義について書きたいと思います。 前回も軽く愚痴りましたが、何のためにブログを書いているのか時々考えたりします。ブログを書く目的は人それぞれ色々とあるでしょうが、私がブログを書き始めたきっかけは、 「太陽光に関する日記的なものを書こう」 と思いついたからだったと記憶しています。 ブログってそういう物だと認識しているのですが、よく「情報発信を~」とか言っている人を見ると、そんなに肩ひじ張って疲れないのかな?って心配になります。 そして突然更新が途絶えて、ブログを辞めてしまう人を山のように見てきました。…

  • 新たな除草案件とフグとラーメンと

    最近ブログの更新意欲のダダ下がり状態が続いています。というのも、以前お伝えした通りグーグルアドセンスの広告料が入って来なくなったからです。 このグーグルアドセンスの広告料は公表してはいけないらしいので、具体的な金額は言えませんが、毎月ドンペリが買えるくらいは入っていました。例えがアレですが。 いつか復活してくれるのを期待しているのですが、停止されてそろそろ一月経つので半分諦めてもいます。 除草作業の宣伝も兼ねていますので、ブログを辞めるに辞められない状況となっており今に至っております(´・ω・`) そんな訳で、昨日まで3日間除草の出張に行っていました!実質2日間しか作業はできていませんが、2箇…

  • 太陽光発電所の清掃にマキタのブロアーがお勧め!

    昨日は、パネル間の草を抜いて落ちた種子を取り除くべく、ブロアー掛けに行ってきました! ブロアーを所持していなかったので先日近くのホームセンターに行くと、マキタの36Vの商品しか置いてありません。 マキタの36Vシリーズはパワーがあって良いのですが、バッテリーが2個必要になり、ランニングコストは上がるし充電の手間も掛かるしで、できれば遠慮したい製品だと思っています。 ただ、18V仕様のブロアーが売っていなかったので、仕方なくこちらの36V仕様の方を買おうとふと値段を見てみると・・・、6万6千円!? ブロアーの相場は1万円程度なので、何の間違いかとよく見てみると、バッテリーが2個と充電器が付属して…

  • パネル間の除草に意外と手間取った日

    契約中のお客様からのご紹介で、新たな太陽光発電所の除草作業をすることになりました! よくよく考えてみると、除草作業依頼の大半は複数契約と紹介で占めており、ブログからの依頼は少ないです。 複数契約や紹介を頂けるということは、それだけ評価して頂いているということだと思い、ますます作業にやりがいを感じます(^_^) ただ、ブログからの申し込みが少ないということは、紹介の仕方が悪いことが原因なのでしょうか?もっと良い所をアピールしたいですが、誇大広告になってもいけませんしね(^^; 宅建業法でも優良誤認させるような宣伝はいけないとあったことを、ふと思い出しました。今となっては良い思い出です・・・。まだ…

  • 太陽光発電所における台風の影響 ~フェンスが外れていました~

    昨日は某太陽光発電所の除草作業に行ってきたのですが、台風の影響がいくつか見られたのでご紹介したいと思います。 まずこちら。入り口横のフェンスが外れています。 どのような固定がされていたか分かりませんが、恐らくタイラップ留めがされており、それが朽ちて外れたのだと思われます。標識がある分、台風の風の影響を大きく受けたのでしょうね。 同じ発電所の東側部分です。 すぐ側にブルーシートが落ちていたので、それが風で飛んできてフェンスが倒れたのだと推測されます。 このように元に戻しました。 前回除草剤を噴霧していたので、今回は立ち枯れ部分の刈払いを行いました。 お隣の発電所です。 こちらは敷地面積が広いので…

  • 7ヶ所の太陽光発電所の除草作業を一気にやりました!

    宅建の試験も無事に終わったので、溜まっていた除草作業に泊りがけで行ってきました。時期的にも草の勢いが弱まってきたので、それほど草が生えている訳でもありませんが・・・。 まずは新たな依頼を頂いたこちらに視察に来ました。隣の発電所と併せて、来月中旬に刈払いを行う予定で、その下見に来ました。 フェンスが設置されていないように見えますが、草に隠れて見えないだけできちんと設置されていました。 横から見ると結構生えているように見えますが、幸いにもパネルまで達していることはありませんでした。今の時期ですと、あと2週間後でも大丈夫かと思われます。 道路を挟んだ向かい側にある発電所です。あまり草が生えていないよ…

  • 新・初めての太陽光発電O&M作業! 意外に時間が掛かる?

    ついこの間にも、 「初めてのO&M作業に行ってきました!」 とか言ったような気がしますが、きっと気のせいです。忘れて下さい。 ・・・じゃなくて、今回のは正式な依頼です。前回のは電気点検をしただけですので。今回はパネルや架台、配線など太陽光発電システム全体の点検を行いました。 写真を載せたいのですが、ここの発電所はブログ掲載NGなので、残念ながら写真は昼食のみです。また後ほど。 電気点検はストリング単位で行うだけなので、それほど時間は掛かりません。それよりも、パネルの点検やボルトの緩み、配線の断線などの確認に時間が掛かり、合計で3時間近く点検時間を要しました。 今まで、ボトル一つ一つをまじまじと…

  • 防草シートを敷く前に、粒状除草剤!お勧めはクロレートS!!

    今日は久々に自己所有の太陽光発電所の除草作業に入る予定にしていましたが、残念ながら1日中雨だったので中止しました(´・ω・`) 他人様の除草作業を請け負っていると、やはり自分の発電所は後回しになりますね。私が推奨する、「太陽光パネルの南側だけ防草シートを施工する」という防草システムを、来年の春までには進めていきたいと思っています。 今では7発電所中、2ヶ所で防草シートを施工していますが、来年春までにはもう2~3ヶ所に施工することが目標です。 この防草シートを施工する際に、最も重要なのは草をしっかりと事前に枯らしておくことです。これを怠ると、シートに弛みができてしっかりと張ることが出来ません。私…

  • 初めての太陽光発電O&M作業! 早くも異常発見!?

    昨日は、除草作業を請け負っているお客さんに対する、初めてのメンテナンス作業を行いました! 遠隔監視システムを確認すると、かなり以前からPCSの1つが発電不良を起こしているようでした。ただ、1割~2割程度の低下だったので、当初は雑草による影響を考えておられたようで、そこから私の所に除草作業依頼が入りました。 除草作業は先月終わっていたのですが、それでもどうも発電量が回復しなかったようで、この度の点検依頼となりました まず、ソラメンテと太陽光発電システム用絶縁抵抗計で開放時の抵抗を測定します。 こちらの絶縁抵抗計ですが、発電中のPVでも問題なく測定できるとあって、かなり重宝しています。 本来?であ…

  • 令和元年の宅地建物取引士(宅建)試験を受験しましたが・・・

    いやー、南アフリカやはり強いですねー。それに対して日本もよく頑張っています。これを見てラグビー始めたくなる子供も多いのではないでしょうか。 試合は面白いのですが、何か忘れているような・・・あ、今日は宅建の試験でした(^^; 行ってきましたよ( ̄^ ̄)昨年の電気工事士の試験より数倍緊張しました。勉強した時間的にはそれほど差は無いのですが、勉強した期間はほぼ倍の1年位掛けました。 というのも、昨年の9月頃から始めたのですが、すでに試験申し込み期間が過ぎていたため、今回の試験まで1年以上待つことになってしまいました。 試験会場ですが、山口県は3ヶ所あります。私は県中央部の防府市にある「高川学園」で試…

  • 宅建試験の権利関係(民法)で時間が掛かる問題の対処方法は

    宅建(宅地建物取引士試験)の勉強をしていて思うのは、「権利関係(民法)」の過去問が安定していない。ということです。 「安定していない」と言うのは、どういうことかと言いますと、「過去に同じ問題が出題されていない」ということです。 つまり、いくら過去問を勉強していてもダメということになりますね。 これは、それだけ過去の判例(裁判での判決の先例)が多いということであり、それだけ民事訴訟が多い問題ということなのでしょうね(--) 過去問が安定していないことから、権利関係についてはその本質を理解する必要があります。その本質が何かと言えば「弱い立場の者を守る」ということだと理解しています。 ここで言う「弱…

  • グーグル様から広告を止められた件 ~再開するにはどうしたら?~

    10月20日の宅建試験に向けて猛勉強中(のつもり)なのですが、先日あるショッキングな出来事が起きて、勉強が思うように手に付きません(言い訳)。 というのも、タイトルを見てお分かりの通り、グーグル様から広告を停止させられました。 別に広告収入で生活している訳ではないので、死活問題という訳でもありません。 広告収入をネットで公表するのはタブーらしいのでハッキリとしたことは言えませんが、私の月収の3%近くは稼いでくれていたので、それが無くなるのは少々痛いです(ノ_<) その連絡が来たのが5日前になりますが・・・、それから急激に更新意欲が低下しました( ゚Д゚)y─┛~~ 日記的かつ備忘録的に書いてい…

  • 第11太陽光発電所の融資決定と14円案件の第12発電所の融資申し込みについて

    昨日は、除草からの信用金庫で打ち合わせの、除草で終わる慌ただしい一日でした(;´Д`) しかもその間に、最終である第11太陽光発電所の融資が決まるという、嬉しいお知らせもありました! こちらの発電所の融資が決まることの何が嬉しいかと言いますと、合同会社名義での初めての太陽光発電所になるのです\(^o^)/ A信用金庫の融資担当者さんからは、「今回は保証協会付きでお願いします。でも、次からはプロパーでやりましょう。」と言って頂きました。 1700万円程度という高額なので、保証協会を使うと100万円近く余分に支払う必要があります。ただ、前にも書きましたが、それでもお金を借りられるだけ有り難いもので…

  • 宅建の試験は時間との勝負 ~民法は後回しが良いのか?~

    宅建の試験もいよいよ今月の20日と、大詰めに入ってまいりました。 ようやく過去問を6年分解いたのですが、 その平均点が30点と少々焦っております(;´Д`) 合格ラインは毎年違うのですが、概ね35点は必要です。37点あれば間違い無いのですが、そこまであと7点も必要となると、勉強方法に根本的な見直しが必要なのかもしれません。 ただ、最終的な暗記問題は最後の一週間に回しているので、そこで4~5点は稼げるのではないかと楽観視しています。 ・・・それでも35点なのでギリギリではありますが(ノ_<) 今まで勉強してきた資料です。2冊+α(宅建のDVD)で勉強してきました。 直前に模試の本も買おうかと考え…

  • 第二回山口県太陽光発電オフ会のお知らせについて

    という訳で、山口県太陽光発電オフ会、第二弾のお知らせです。 山口県で太陽光発電のオフ会はJINさんやミドルさんなどが何度か開催されていると思いますが、「オフ会」という名称を用いて開催されてはいないと思いますので、あえて第二回と命名させてもらっています(^^;) 前回は告知から開催まで2週間という強行開催だった訳ですが、今回は「12月14日(土)」と2ヶ月以上先であり、かなり余裕を持っての告知となります。 場所は前回の所が好評でしたので、同じくアイスタ新山口店となります。会費も前回と同じく5千円です。 獺祭が飲めるかどうかは・・・、まだ申し込んでいないので不明です(´・д・`) ・FITが終了し…

  • 第9太陽光発電所の連係が開始されました!

    第1,6,7太陽光発電所を飛ばして、第9案件である太陽光発電所が昨日連係開始となりました! (杭打ち中の写真です。完成状況はまだ見に行けていません) 野立ての太陽光発電所に着手して、はや2年半が経ちますが、こちらの発電所でようやく6基目となります。 太陽光発電を始めた頃は1基か2基できれば十分と思っていましたが、今では6基でもまったく満足できません(笑) 「低圧太陽光は10基を持って一人前」 という印象(偏見)を持っています(´・ω・`) 計画通り行けば、最終的には11基の発電所を持つことが出来ますが、融資を受けて事業することの楽しみを覚えた今では、戸建てやアパートを最低でも8戸は所持しないと…

  • 宅地建物取引士資格試験の受験票が届きました!

    かなり更新さぼり気味です(^^; というのも、9月は除草作業に追われていたというのが大きいです。数えてみると、ひと月のうちに13日ほど除草作業に費やしていました。 本業であるサラリーの方は、いったいどうなっているのでしょうか・・・。 それに加えて融資の話で何度か銀行に行ったり、除草作業用の車を仕入れるべく、名義変更に行ったり車を受け取ったりと、かなり忙しい月になりました。 10月に入りようやく余裕が出るかと思いきや、10月20日の宅建試験に取り組むべく勉強の毎日です。 と言いたい所なのですが、過去問がまだ1/3しか出来ていない状況です(;´Д`)当初の計画では過去問を3周する予定だったのですが…

  • 太陽光発電所の除草、メンテナンスに最強の車はこれだ!!

    太陽光発電所の除草作業やメンテナンスの際に必要となる車の条件として、以下の2点を必須条件としていました。 1.荷物がたくさん載ること2.長距離運転が楽なこと そして、自分の太陽光発電所を持って約2年弱。除草作業を生業として始めて1年弱。この間、辛い日も楽しい日々もあり、色々と学び感じ取ることがありました。 その中で、上記の2点と同じくらい大切なこととして、 3.発電所の近くに車が停められること。 ということがあることに気付きました!( ゚д゚)コレ、ホントに大切です。 除草作業にしてもメンテナンスにしても、機材を車から太陽光発電所の所まで運ぶ必要がありますよね。さらに違う機材が必要となったり、…

  • 平生町ひろみ食堂のカツ丼にリベンジ

    昨日、またまた平生町の除草作業に行ってきたので、早速「ひろみ食堂」のカツ丼を食べてみることにしました。 カツ丼と言えばトンカツ。トンカツと言えば美味しんぼのトンカツ大王。 「いいかい学生さん、トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。」 「それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。」 という印象的なワンシーンがあり、私も大人になったらいつでもトンカツが食べられるんだと本気で信じていました・・・。 あのエピソードを読んでからはや30年近く経ちますが、未だにトンカツやカツ丼がいつでも食べられるほど稼いでいないとは、30年前には夢にも思いませんでし…

  • 平生・田布施のおすすめ宿 ~万安旅館を定宿に決めた理由~

    現在、平生・田布施地区だけで13ヶ所の太陽光発電所の除草作業を請け負っています。さすがにこれだけの発電所の除草作業となると、月に1度や2度程度の作業では追いつきません。 ただ、私の自宅から100km程度離れた場所にあり、高速道路を使うとガソリン代と合わせて往復4千円程度の費用が掛かります。 ・・・となると、4千円程度で宿泊できる所を探せば、往復の4時間も作業に回せるし最高ですよね! ということで今までは徳山駅近くにあるネットカフェに泊まっていたのですが、そこまで平生・田布施から往復1時間も掛かる上に、ネットカフェでは他人のイビキが気になってあまり寛げませんでした。 せっかく往復4時間を削ったの…

  • ついに11件目の太陽光発電融資が決まりました!

    第10案件に続いて、11案件の太陽光発電の融資が決まりました! www.taiyoukou.work 以前上記のブログで書きましたが、第4、5発電所の融資を受けている信用金庫の担当者さんから、「次はいつ借りてくれるんですか?」と声を掛けてもらって、書類を提出してからわずか1か月弱のことでした。 先日担当者さんから電話があり、「この内容だと十分に利益が出ますね。融資出来ると思います!」と内定の電話を頂きました。 半分社交辞令で言ってくれたものかと考えていたので、こんなに早く融資が決まるとは夢にも思っていませんでした( ゚д゚) 融資が降りなければ他の信用金庫や商業銀行等を当たり、最終的には信販会…

  • 久々の刈払い作業 ~除草剤を撒いてから草を刈りましょう~

    昨日は久々に刈払いを行いました。刈払い機に火を入れたのは、実に2週間ぶりになります。そしてブログの更新も1週間ぶりくらいです(--) 最近ブログから遠のいています・・・。 2週間前に除草剤を撒いた所を、今回は刈払いをしたお話です。刈払いを行う際は、できるだけ事前に除草剤を噴霧して、草を枯らせてから刈払いを行うようにしています。そうすると当然ですが、草がすぐに生えてこないので次の除草まで時間が開くだけでなく、枯れ草を刈るので刈払い自体も容易になるという利点があります。 ここは家から車で15分程度の距離にある太陽光発電所なので、気軽に行くことができます。 こちらが2週間前の除草剤噴霧前。 除草剤噴…

  • 太陽光発電のO&M(メンテナンス)を始めました!

    以前より除草作業のご依頼者から要望を頂いていた、太陽光発電所のO&Mですが、ようやく稼働することができました! 知らないうちにパネルが異常を起こして、発電量が徐々に低下すると、遠隔監視システムのチェックだけでは気付くことは困難だと思われます。 この異常に気付くためには、電気抵抗の直接的な検査が必要となります。それだけでなく、システム全体の点検として34項目のチェックを行います。 以下のサイトで内容を詳しく説明していますので、ぜひご覧下さい。 山口県の太陽光発電専門、激安除草代行・雑草対策、O&M(メンテナンス)サービス! 値段は除草作業と同じく業界最安値レベルだと思いますので、O&Mをまだ導入…

  • スマートコーシンのススメ ~バッテリー式刈払い機の決定版!~

    私の仕事道具である噴霧器と刈払い機ですが、駆動方式が以下のように分かれます。 1.エンジン式 1)2ストローク 2)4ストローク 2.バッテリー式 1)専用バッテリー 2)乾電池 3.手動(噴霧器のみ) このうち、何がベストバイなのかを知りたくて、あれこれ買っているうちに、気付けばそのほとんどを所持している結果となりました( ゚д゚) 最近のマイブームは、「スマートコーシン」シリーズです。名前から分かる通り発売は「工進」社で、そのバッテリーが共有できる商品群を指して、スマートコーシンと言うようです。 いつから売られているのか定かではありませんが、この春(2019年4月)頃から店頭で見かけるよう…

  • 川さらえの為の草刈り ~法面の処理はバスタにお任せ!~

    今日は、第10太陽光発電所の建設予定地に行ってきました! ここは、数日後に川さらえを控えているので、草刈りをする必要があります。 この矢印部分の水路を確保するため、畦部分と右側の法面の草刈りをすることになりました。 個人的には、草刈りをするレベルの草丈ではないと思いますが、水利組合的には問題となるくらいの草だそうです(´Д` ) この一帯で共同DIYする仲間たち4人と、皆で草刈りをすることになりましたが、本日現地に行ってみると知らない3人組が刈払いしているではありませんか! もしや水利組合の人たちが、しびれを切らして草を刈っているのでしょうか?((((;゜Д゜))) 私の太陽光発電所の横には、…

  • 太陽光発電における三願の礼その2 ~土地交渉は難しい~

    幻の第1案件の着工が始まった今、 残す幻案件は第7案件のみ となりました・・・。 その第7案件ですが、交渉開始からすでに2年が経とうとしています(;´∀`) www.taiyoukou.work 以前、太陽光発電所の土地交渉に行く際、 三願の礼だと言いましたが完全に誤用でした(>_<) 三顧の礼を、「礼を尽くして何度もお願いすれば、気持ちは相手に伝わる」的な意味合いだと思っていました。 横山三国志を見ていた当時、小中学生だった私なので、意味を取り違えていたことをご容赦下さい(;´Д`) 三顧の礼(さんこのれい)は、故事成語のひとつ。目上の人が格下の者の許に三度も出向いてお願いをすること。中国で…

  • 刈り払いの秘密兵器とは ~ジズライザーエアーの実力は~

    昨日と一昨日と、泊りがけで刈払いに行っていました。どちらも以前に除草剤を噴霧していたので、生草と違って軽々刈ることができました。 → まず一件目です。南側のフェンス外の部分ですが、パネルに影を落としていたようなので刈払いしました。かなりスッキリしましたね!( ゜Д゜) → 同じく一件目の東側部分です。こちらもかなりの草丈があったのですが、除草剤である程度枯らしていたので、パネルへの影響はほぼ無さそうでした。 ただ、あまりの草の量だった為、近隣住民からの苦情を防ぐためにも刈払いを行うことにしました。草が木にジョブチェンジしていた部分もあり、結構時間が掛かりました(>_<) そして2日目の作業に入…

  • 2箇所の太陽光発電所が同時着工!諦めたらそこで試合終了ですよ・・・?

    昨日は2箇所の太陽光発電所の刈払いに行っていました。 その刈払いの様子は後日報告するとして、今日はとても良いことがあったので祝杯を上げた話をしたいと思いますヽ(´ー`)ノ まず午前中はA太陽光発電所へ刈払いに行きました。あらかたは前回に済んでいるので、午前中で刈払いは終わりました。午後から軽く除草剤の噴霧を行い、作業は終了です。 昼は恒例のランチですが、今はお盆期間ということもあり、行きたいお店がお休みでした。急遽第2候補を探した所、周南市にある「ラーメン並木」に行くことにしました。 周南市の青果市場がある所に併設しているのですが、かなり辺鄙な場所にあります。一般的な市民が何かのついでに行くよ…

  • 融資の話は楽しいな♪ ~太陽光発電とアパート融資について~

    山口県には3つの信用金庫があります。萩山口信用金庫と、西中国信用金庫、そして東山口信用金庫の3庫です。 今回は、その3庫のお話をしたいと思います。 それぞれ特定されると迷惑を掛けることがあるかもしれないので、順不同でA信金、B信金、C信金と命名します。 私がまずお世話になったのはA信金。こちらは、日本政策金融公庫からの紹介でした。 太陽光発電を始めるにあたって、まずお世話になったのは信販会社のアプラスです。一番融資を受けやすい会社で有名なので、太陽光に携わる方であればほとんどの方が利用したことがあるのではないでしょうか。 二番目にどこから融資を受けるか考えた際に、金利の安さから日本政策金融公庫…

  • 除草作業に空調服の勧め ~汗の量がハンパなく減るよ~

    今日も一日除草剤噴霧に行っておりました! 世間はお盆で楽しんでいる中、汗をかいて熱中症になりそうになりながら、せっせと除草作業に勤しんで参りました・・・。 と言いたい所ですが、今日の私は一味もふた味も違います( ゚Д゚)y─┛~~というのも、空調服を使用したからです! 空調服自体は、去年バッシーさんの影響を受けて2着購入していました。その恩恵を十分受ける前に、去年は涼しくなっていったのですが、その後バッテリーを紛失してしまった為、今年はまだ使用することが出来ていませんでした。 その昨年、モバイルバッテリーでも使用できるようにと変換アダプターを購入していましたが、それも紛失していました(-_-)…

  • 新たな人との出会い ~太陽光販売会社と除草のつながり~

    野立ての太陽光発電に手を染めてから早2年半が経ち、これまでに様々な方との出会いがありました。 そのほとんどの方に言えることが、 「非常にエネルギッシュである」ということです。 普段は精神エネルギーを節約しながら生活している私からすると、少々気後れしてしまうほどの方ばかりです(;´Д`) 太陽光に携わる方々の年齢は、概ね50歳前後の方が多いのですが、中には定年を迎えた方もいらっしゃいます。そのような方たちでも、かなり行動的で付いていくだけで精一杯だったりします。 そして、また昨日凄いお方に出会いました・・・。 注:写真は「凄い人」のイメージですw 除草作業のお客さんなのですが、電話で2度お話して…

  • 除草出張旅行 ~ラウンドノズルULV5に適した除草剤濃度は?~

    昨日まで、二泊三日の除草出張旅行に出かけていました。 県内なので日帰りも可能なのですが、同一地域にかたまって発電所があるので、片道2時間の往復が4回分も端折れることになります。時間にすると8時間の移動時間は大きいですよね。 ついでに高速代とガソリン代も浮くのですが、宿泊費も必要なのでそこはトントンといった所です。それよりも、除草作業で疲れ切った後に、2時間も掛けて帰らなくて良いのが助かりました。 まずは新規のお客さんの刈払い作業に行きました。こちらは1日で刈り終える予定にしていたのですが、予想以上に手間取ってしまい、除草剤噴霧と合わせて1日半掛かりました。 架台の高さが低く、奥の方まで刈ること…

  • アパートの抽選に外れました ~収益物件も良い物からすぐに売れてしまう件~

    約2ヶ月前に、中古アパートの一棟買いについてお伝えしました。 www.taiyoukou.work この件について、昨日不動産屋さんから回答がありました! 信用金庫の担当者さんからは、融資は恐らく大丈夫とのお墨付きを頂いていたのですが・・・第一買付の方の融資が決まり、そちらで購入が決まってしまったとのことでした(´Д` ) 流れてしまったのでスペックを明らかにすると、1DKの6室で、駐車場は6つだけど縦列にすると12ヶ所あり、購入金額は1750万円でした。山口県の県庁所在地にあり、その中でも繁華街に近い場所にあるので場所的には悪くなく、駐車場が2台付きということもあり満室がずっと続く予定でした…

  • 進入路が無い土地は、地役権では融資が受けられないのか?

    現在、絶賛進行中の第10案件ですが、融資の最終確定がまだ降りていません。 こちは、山口県に3つある信用金庫の一つで、私がまだ融資を受けたことが無かった信用金庫になります。 県内すべての信用金庫からお金を借りるという、ある意味節操のない話ですが、貸してくれる所からはジャンジャン借りたいというのが本音です(^^; そちらで話を進めていたのですが、進入路が無いため、隣の土地を文筆してそこを共有持ち分にして欲しいと提案がありました。ここまでは以前お伝えしていた所になります。 施工全般をお願いしているkさんに話を聞くと、「地役権で大丈夫では?」ということで、信用金庫まで出向いて話をしてもらえました。 土…

  • ラウンドノズルULV5の効果は本物か? ~格安除草剤で使ってみた~ 「前編」

    梅雨も終わって草が一斉に生い茂り、除草が忙しい時期になりましたね。昨日は、一日で5カ所の太陽光発電所を回り、除草剤を噴霧してきました(;´Д`) そこで、以前から気になっていたけど使うのを躊躇していた、 「ラウンドノズルULV5」を使ってみることにしました! 実際の効果はどうなのでしょうか? ご存知の方も多いと思いますが、この商品は本来であれば土地300坪に対して50Lの水道水が必要な所を、5Lの水で噴霧することができるという夢のような商品なのです((((;゜Д゜))) ただ、あまりにも夢のような話しすぎて、購入はしていたものの、その効果に対して半信半疑で使うことができませんでした。だって、5…

  • 土地隣接者からフェンスの位置変更を求められたらどうしたら良いのか?

    以前から除草作業の下請けとしてHA--NAさんがお手伝いの申し出があったため、昨日は初めての共同作業をしてきました! と言っても、現地で手順を説明した後、私は前回の続きをするために、車で5分離れた違う発電所へと作業に向かいました。↓ www.taiyoukou.work そして、丸2日かけてようやく刈り終えました! その割にはあまり綺麗に仕上がっていませんね(;´Д`)新たな草もすでに生え始めています。 パネル間はこんな仕上がりです。 写真では分からないですが、草の下は全体的に沼地になっており、 長靴が半分以上水に埋まる状態で作業を行いました(^^;) そのため作業効率が大幅に低下し、草丈が2…

  • 第一回山口県太陽光発電オフ会お疲れ様でした!

    第一回?山口県太陽光発電オフ会にご参加の皆様、昨日は本当にお世話になりました!皆様のお陰で、有意義な会になりましたことを感謝申し上げますm(_ _)m 参加者も最終的に16名となり大盛況に終わりました。 広島や福岡などの県外からも5名のご参加があり、話したりなかったのが心残りです。次回の開催がいつになるか分かりませんが、その際はとことん語り合いましょう( ゚Д゚)⊃旦 会の様子ですが、例によって写真を取り忘れました(ノ_<)情報交換会あるあるですね。 獺祭も飲み放題で3時間5千円のコースにしてもらったのですが、伊佐美等の一杯千円クラスのお酒なども飲み放題となっており、お酒に関してはかなり満足で…

  • 産業用太陽光発電の卒FIT後の買い取りについて ~サニックスの7円kWhはお得なのか?~

    とある方のブログで、サニックスが20年後の買い取り価格を7円/kWhで行うと紹介されていたので、早速元記事を見てきました。 正直、 「なぜ20年後の買い取り価格を今提示するのだろう?」 と疑問に思ったからです。 「卒FIT」の低圧太陽光の電力を買い取り、サニックスが新サービス 20年後の買い取り価格なんて、誰にも分かる訳がありません。 もしかすると、中国やロシアに吸収、合併されて日本が無くなっている恐れがあります。 もしかすると、原発が今より普及して、再生可能エネルギーなんて相手にされていない恐れもあります。 もしかすると、原発が全廃して、再生可能エネルギーの価値が大幅に高まっている恐れもあり…

  • 進入路が草で覆われている時は自走式草刈り機で切り拓け!

    昨日は除草剤噴霧2箇所と、刈払いに1箇所回ってきました。 こちらの発電所。右奥の方にあるはずなのですが、どこから入ったらよいのか分かりません(;´Д`) 左側のセイタカアワダチソウの生えている所が、ちょうど通路になっているのかな?とも思ったのですが、そこを切り開いていくのも大変なので、右側のフェンス沿いに進むことにしました。 そして辿り着いた地がこちら。・・・すごい!自然と調和している感じがします(笑)自然と文明が調和している感じは、なんかラピュタ的で美しく見えたりもしますね。 奥の方はこんな感じで、もう草を刈らないことには先には進めません。 車から来た道を振り返ってみました。道なき道を歩いて…

  • 雨の中の除草作業 ~草が濡れていると刈りにくい件~

    昨日、一昨日と、遠方まで泊りがけで除草作業に行ってきました。 遠方と言っても車で2時間くらいの所なんですけど。往復で4時間と考えると、時間が掛かるだけでなく疲労も大きいので、泊りがけで作業をするとかなり楽です。 土曜日からの3連休で3日とも作業に入る予定にしていましたが、初日は大雨だったので2日目から現地に入りました。天気予報では午前中50%、午後より20~30%の降水確率なので、降っても小雨程度でしょうね。 ・・・現地に来てみると、土砂降りなんですが?(ノ_<) 家を出た時には小雨で、現地に近付くにつれ雨がひどくなり、現地付近ではとうとう土砂降りになってしまいました。 仕方がないので、午前中…

  • 山口県太陽光発電オフ会、最終受付のお知らせ

    以前に告知しました、山口県太陽光発電オフ会ですが、お陰様で私を除く10名の申し込みがありました(*^-^)ノ 獺祭飲み放題です(^^) ただ、締め切りまでの告知期間が2週間と短かったこともあり、参加者のほとんどの方が顔見知りの状況です(笑) それでも参加して頂けるのは本当に嬉しいのですが、私のブログ読者の方が来て頂けるともっと嬉しかったです(;・∀・) という訳で、本日7月13日を申し込み締切としていましたが、あと3日延長し7月16日(火)を最終締切にしたいと思います。 あと3日ではあまり期待できそうにもありませんが・・・。 以前、コメントやお問い合わせ等でオフ会参加の申し出をされた方々もいら…

  • バリ島旅行5日目(最終日) ~バリ島とセブ島どっちがおすすめ?~

    正直、つい最近までセブ島とバリ島の区別がついていませんでした。 どちらも東南アジアの島々で、どちらかがフィリピンでもう片方はインドネシアの辺りだろう。というくらいの知識しかありませんでした。 そんな両島ですが、この1年以内に行く機会があったので、どちらの島がお薦めか考えてみました。 どちらの国も正直それほど興味がなかったのですが、 セブ島=留学が安くて盛んな国(英語が安く学べる)バリ島=発展が目覚ましく、投資にお薦めな国 というイメージに変わって、今ではどちらも興味がある国になりました(^^;まったく現金なものです。 日本から見ると、どちらも東南アジアの国々で、それほど違いがあるようにも思えま…

  • バリ島4日目 ~ゴアガジャ遺跡とブタの丸焼きと~

    バリ島旅行4日目ですが、パワースポットの一つ「ゴアガジャ遺跡」に行ってきました! 3日目まではこちら www.taiyoukou.work このゴアガジャ遺跡ですが、バリ島の中心地であるクタからだとタクシーで2時間弱掛かります。金額にすると片道3千円くらいとそれほど高くもないのですが、帰りのタクシーはほぼ間違いなく捕まらないので、往復でチャーターしておく必要があります。 それよりも現実的なのは、ウブドに泊まってそこからタクシーをチャーターする方法です。ウブドまではタクシーで行ってもよいですが、「KURA-KURA BUS(クラクラバス)」という乗り合いバスが安くてお勧めです。 このクラクラバス…

  • バリ島旅行三日目 ~ライステラスにおっさん二人レンタルバイクで行ってみると・・・~

    バリ島旅行も三日目となり、ちょうど中日になります。今日は全体的にのんびりとした一日となりました。 海外のホテルで、初めてのんびり過ごしていて思ったのですが、これが一番の贅沢かな、と。 若い頃は時間の許す限りあくせく色んな所を回っていたものですが、年を取ると訳の分からない余裕が出てきます。 ・・・、とは言え、本当は行きたい所はいっぱいあるんですけどね(;^ω^)ただ、ゆっくり過ごすのも悪くないなと思ったのも本当です。 朝起きて、まずはテラスからおサルさんに朝の挨拶をします(うそ) 写真では分かりにくいですが、この範囲に5~6匹のサルがいました。それにしてもホテルの敷地内に入って来ないなんて、良い…

  • バリ島旅行2日目 ~バリに来たならウブドに行くべし!~

    バリ島旅行2日目です。初日は空港にほど近い、「クタ」という町のさらに中心地にある「フェイブホテル クタ・スクエア」という所に泊まりました。 場所的には本当に最高の位置にあるのですが、いかんせん情緒がありません。一応プールも付いており、ホテルとしては申し分ないのですが、リゾート感はゼロです。 朝食はこんな感じです。品目は少なかったけど、味は悪くありません。 ホテル周辺の街並みです。クタというかインドネシアは一方通行が多いですね。それでいて逆走も多く、とてもこの町で走る自信はありません(;´Д`)ある意味、フィリピンより運転が難しそうだと感じました。 お昼はHA--NAさんお勧めの、「TAKE(竹…

  • バリ島旅行初日 ~いきなりすごいお店に連れていってもらいました~

    前回、シンガポールに行った際に、マニラを経由して痛い目に合った教訓を生かし、今回のバリ島旅行は直行便を選択することにしました(; ・`д・´) その時の怪談はこちら↓ www.taiyoukou.work なぜかセブ島に行く、ガルーダ・インドネシア航空航空だけ異様な行列が出来ています。セブ島はそれだけ人気なのでしょうか。 成田からインドネシアのセブ島までは、およそ7時間掛かります。直行便だと乗り換えが無くて楽な印象がありますが、7時間も飛行機に乗り続けるのも辛いものがあります。乗り換えも、外の空気が吸える休憩と捉えると、それほど悪いものではないかもしれませんね。 機内食です。「ジャパニーズ」と…

  • 新たな除草5案件に取り組みました! ~草丈が高いと刈り払いに時間が掛かります~

    昨日のことですが、新たな除草作業を6案件頂いていましたので、そのうちの5案件を回ってきました。 その内の気になった所について、お伝えしたいと思います。 こちらの案件ですが、施主様がご自分で処理されていたこともあり、それほど草が生えていませんでした。 ただ、前面に防草シートが敷かれているにも関わらず、結構草が生えているのが気になります。 南側から見た2列目からはそこそこ草が生えていますが、私の基準(50cm以上)に達している草はほとんどなく、刈り払いの必要性はあまり感じられませんでした。 それでも、依頼主様の依頼ということもあり、刈り払いを行いました。 下が防草シートで凹凸も激しく、防草シートを…

  • 自走式草刈り機、オーレックSP850対刈払い機 ~早く刈れるのはどっちだ!?~

    山口県の太陽光グループで施工予定の第10案件ですが、そちらの土地の除草作業に行ってきました! こちらの土地は400坪が5区画あり、全部で2000坪という広大な土地になりますこれを刈るには結構気合が要りますね(;´Д`) 前回はそのうちの1区画を除草しました。11日前になるのですが、すでに草が結構生えています。 どうも、スパイダーモア等のモア系で刈った草は、刈払い機で刈った草より生えるのが早いそうです。叩き切るのと、鋭利な刃物で切るのとの違いなのでしょうね。 これが今回の除草範囲です右側の黄色い部分までが範囲になります。・・・、いやいや。やっぱり結構ありますよ(;´Д`) そこで我らがオーレック…

  • 宅地建物取引士(宅建)試験の申し込みが始まりました ~申し込み期間が短いので注意!~

    いよいよ令和に入って初めての、宅建試験の申し込みが始まりました! 申し込みはこちらから↓ 一般財団法人 不動産適正取引推進機構 インターネットでは、令和1年7月1日(月)~令和1年7月16日(火)と、申込み期間が短いので注意して下さい。 郵送の申し込み期間も令和1年7月1日(月)~令和1年7月31日(水)と一ヶ月となっていますので、申込み忘れのないように注意が必要です。 それにしても、ここまでくるのが長かったです( ゚Д゚)y─┛~~ 昨年の9月頃に宅建試験を志したのですが、すでに申し込みは終わっていました。12月頃には参考書と過去問が発売されそれらを3冊購入し、参考書はすでに3周しました。 …

  • 山口県太陽光発電オフ会を実施します! ~FIT14円や出力抑制、融資について語り合いましょう~

    以前からちょくちょくお伝えしていました山口県太陽光発電オフ会ですが、 来る令和1年7月20日(土)に開催することにしました! よくあるような、発電所のお披露目等は行いません。見せるほどの物はありませんので(^^;)ただ集まって飲んで語り合うのみです。 テーマも特に設定しません。私が語れるのは除草のことだけなので。今熱いネタもありませんし、強いて言えば14円案件をどこまで契約するかということでしょうか。 あ、出力抑制の対応をどうするかというのは、今一番旬な話しになりますね。あとは融資関係の情報共有などできればいいですね! オフ会を行う場所ですが、新山口駅構内にあります「アイスタ新山口店」です。開…

  • 初めてのパワコン交換 ~エコスタイルの対応は?~

    今月は14日のことです。 さぼり気味だった一括監視をふと見ると、「異常」が表示されているではありませんか! すぐさま個別状況を見てみますと、3番目のパワコンが停止しているようです。全体の異常ではなく、取り敢えずホッとしました(´・ω・`) パワコン別の故障履歴を確認します。 「系統不足電圧」と「無通信」という異常が繰り返されているのが分かりました。しかも、6月10日から発生していたようで、気付くのが少々遅かったですね(>_<) 現地に行きパワコンを見ると、みごとに電源が落ちています。 ブレーカーを確認すると、スイッチが切れていますので入れ直しました。・・・これで復旧すれば良いのですが(;´Д`…

  • ある投資家との意外な出会い ~人は見かけで判断してはいけないと悟った日~

    昨日のことですが、第6案件についてエコスタイルの担当者さんから、司法書士を紹介してもらいました。 こちらの司法書士さんには、農転もろもろの書類関係をお願いする予定になりました。 その司法書士さんが、昨日わが家に説明に来られましたが、来た時と帰る時とで印象がまったく変わってしまっていたというお話です。 その方は、齢60を過ぎた女性の方でした。 身なりは小奇麗というか上品な感じで、お化粧もバッチリ決められています。話し方は弱弱しく、よく言えば丁寧といった感じでしょうか。 「あ、この人ちょっと頼りない・・・かも?」 というのが第一印象でした。玄関先で出迎えた時に、すぐにそう直感しました。 太陽光につ…

  • 与作になるのは諦めました・・・ ~倒木を切るのは滅茶難しい件~

    前回、与作に転職することを決意しましたが(してない)、どうも私には木こりに向いていないというか、無理な気がしてきたのでそのことを話したいと思います。 前回倒した木です。斜面の上から見るとそれほどでも無いように見えましたが、近くに来てみると結構な量があります(;´Д`) 一日で整理するのは無理なような気がしてきました・・・。 木と葉っぱの重さは想像以上で、先の方から少しずつ細切れにして、切った木を法面の方まで移動させます。一本の木に対してこの作業をするだけで、すでに汗だくだくです。 気温は20度前半とそれほど高くなかったのですが、 ・・・汗をかき過ぎて意識が遠のいてきました( ´_ゝ`) いわゆ…

  • 木こりデビュー 与作のすごさに気付いた日

    与作の歌ってあるじゃないですか。「与作は木を切る~♪、へいへいほー、へいへいほー♪」ってやつ。 子供のころからあの歌を聞いていたので、正直木こりを舐めていました。あんなマサカリで切れるくらいなんだから、チェンソー使ったら楽勝だと。「へいへいほー」とかぬるいこと言っている与作が切れるくらいなんだから、俺でもできると。 ・・・その幻想を打ち砕かれた昨日のお話です。 木こりをするのに、まず必要になるのはチェンソーです。値段はピンキリで、数千円から10万円以上の物があります。 結構太い木を切る必要があるので、歯の長さはできるだけ長いほうがいいですね。歯の長さは20cmから40cmが相場で、最大で50c…

  • 新規太陽光発電用地の草刈りに行ってきました ~自走式と乗用式草刈り機のメリット・デメリット~

    今日は、山口県太陽光発電グループのお仲間で立ち上げ予定の、第10案件の用地へ草刈りに行ってきました。 同伴するのは指揮官のHA--NAさんと、その息子さんです。ほぼ毎週、島根県から山口県の方まで出張されています。そしてほぼ毎週のように、打ち合わせという名の打ち上げを行っています(^^;) 写真の赤線で囲った内側の部分が除草対象です。約2千坪あり、100kW超の低圧発電所が4基建設予定になっています。 このような広大な土地だと、やはり乗用タイプの草刈り機があると便利ですよね。バッシーさんが愛用しているマサオくんだと、恐らく自走式草刈り機の倍くらいの効率で刈ることができると思います。 ただ少し問題…

  • フェンスが錆びているが大丈夫なのか?

    一昨日は、車で1時間半以上かかる所の発電所の除草作業に行ってきました。 山口県から九州の行橋という所まで草刈りに行っていますが、そこと同じくらい移動時間が掛かっています。 幸いにも、今回のオーナーさんは近隣の3件の除草作業を同時に申し込んで頂いていますので、作業は1日で全部終えることができる予定でした。ただ、午前中は信用金庫へ行っていたので、午後からのスタートになり少々手こずってしまいました(;´Д`) この3つの案件ですが現地打ち合わせをしておらず、どこまでは敷地内は正直分かっておりません。ただ、「パネルに草が掛からないこと」を基準に謳っていますので、フェンスの外側やパネルの下や南側に関して…

  • 信用金庫の担当者さんから収益物件(一棟アパート)を紹介してもらいました!

    本日は第9案件の融資最終手続きのため、自宅から1時間半掛けて遠方の信用金庫さんまで出向いてきました。 今日の目的はそれだけでなく、同じく遠方にある3案件の除草作業があります。信用金庫からさらに30分ほど遠方になりますが、それでもついでに作業できますので助かります。 という訳で、狙うは信金の開店直後の9時です!そうすると、手続きが1時間で終わったとすると10時から動くことができます。 このプランなら3ヶ所の除草作業も余裕ですね(*^-^)ノ ・・・目覚めたら8時過ぎじゃないですか(>_<)なぜ子ども達よ、父を起こさない。 というか、目覚ましを7時にセットしていたのに、まったく気付かなかった自分を…

  • パネル直置きの太陽光発電所における除草作業について

    しばらく更新をサボっていましたが、定説通り一度更新が途絶えると、復帰するのはなかなか難しいですね(^^;) ブログを書くネタには困っていないどころか、書きたいことはあり過ぎるくらいの状況ですが、何ぶん時間が作れません。 忙しいのはSwitchのゼルダの伝説のせいなのですが、これが一度始めると止められなくらい面白いんです(;´Д`)これだけゲームが止められないのはFF11以来だと思います。 それはさておき、今回のテーマは「パネル直置きの太陽光発電所はどれくらい草が伸びるのか」ということです。 パネル直置きと言っても、パネル間の処理の仕方によって大きく変わってくると思いますが、私の知る限りでは直置…

  • アルファードにルーフボックスを自分で取り付けてみました

    なぜルーフボックスを取り付けるのか ヤフーオークションで購入 ルーフボックス取り付け工程 取り付けてみた感想 刈払い機がぎりぎり入る 高さがあって手が届きにくい 重量物は載せ下ろしが大変 結局ルーフボックスに何を入れたのか ルーフボックスのデメリット 燃費が悪化する ルーフボックスが目立つ まとめ なぜルーフボックスを取り付けるのか プリウスからアルファードへと昇格?し、荷物の積載量は大幅に増加しました。それにも関わらず、荷物の上に荷物を積むと、下側の物が取り出しにくくなるという問題が発生していました。 除草作業やパネル洗浄を続けていると、どんどんと作業アイテムが増えていき、アルファードの積載…

  • 久しぶりの除草作業と防犯カメラミーティング

    この数日、微妙な天気が天気が続いていることと、私のぎっくり腰事件もあり、しばらく除草作業を休業していました。もちろん、休業補償なんて素敵なものは付帯していません(ノ_<) 腰の方も2週間以上経ってようやく軽快してきたのと、昨日は天気も良かったので草刈りと除草剤噴霧に行ってきました。 こちらは5月8日に行ったばかりの九州案件ですが、わずかに刈払いが残っていたので行ってきました。写真中央の一番奥の所ですが、写真では分かりづらいですね。 www.taiyoukou.work それにしても、一ヶ月と経っていないのにすでに草が結構生えています!来てみて正解でした。 水は150L持ってきたので、除草剤を撒…

  • 発電量が思ったより伸びない件 ~5月が発電量最大説は本当?~

    令和元年5月の発電量ですが、以下のようになりました! 太陽光発電所5ヶ所の合計は124万円です。 1ヶ所辺りにすると約25万円と、なんとも微妙な金額です(^^;) 1発電所辺りの借金は月に約12万円なので、ダブルスコアは出ているのですが、冬の冷え込みと税金などを考えると十分とは言えません。 4月で100万円を超えており、5月は晴天の日が続いたので130万円は余裕で越えると思っていただけに少々残念です。 発電シミュレーションでは気温の関係から、恐らく多くのケースで5月の発電量が年間を通して一番多く表示されていると思います。 昨年のデータと比較してみると、5月よりも7月と8月の方が1割位多く発電し…

  • 信用保証協会を利用して、FIT18円太陽光発電の元が取れるのか?

    以前お伝えした信用保証協会の保証料率ですが、この度信用金庫に行った際に明らかになりました。 www.taiyoukou.work そこで、保証協会の是非について今回は考えてみることにしました。 目次を付けることにしました! 目次を導入した理由 目次に拘ると疲れる 信用保証協会の保証料率はいくら? 信用保証協会は保険とは違う 保証協会の料率を入れると、表面利回りはいくらまで下がるのか? 保証協会を使っても、野立て太陽光発電で元が取れるのか? 目次を付けることにしました! ちなみに、今回から目次を使うことにしてみました。恐らく使ったり使わなかったりでしょうが。以前から目次を使ってみたい気持ちはあっ…

  • 太陽光発電所のO&M(保守点検)を本格的に始めます!

    野立ての太陽光発電所におけるO&M(オペレーション&メンテナンス)が義務化されてからしばらく経ちますが、皆さんどのようにメンテナンスされていますでしょうか? 日常の保守点検事項として、 1.パネルの割れ2.ケーブルの切断3.パワコンの異常(異音等)4.架台のズレや歪み5.フェンスの破れ この程度は太陽光発電所に訪れる度に、特に意識してなくても確認している部分ではないかと思います。 ただ、これをきちんとした保守点検という名目にするなら話は別です。 JPEA等が発行している「太陽光発電システム保守点検ガイドライン」では、その点検項目を細かく100ヶ所以上に区分けしています。さすがにこれらを毎回すべ…

  • ひどい腰痛、ぎっくり腰の一時的な直し方 ~腰痛体操を色々試してみた!~

    「病気になって初めて健康のありがたみが分かる」よく耳にする言葉ですが、今回は本当にこれを痛感しました・・・。 私は腰痛持ちですが、悪化するのはごくまれで、なっても数年に1回程度です。数年に1度の逸材みたいで格好いいのですが、腰痛を起こした方としてはまったく嬉しくありません。 それにしても歩くのがやっとで、歩く際に足も高く上げられません。なので自然とすり足となり、床になぜか落ちているIVケーブルの束に足を突き刺すという普段では考えられないことが起こったりします。 一本だけ手前に飛び出している所に、家族からの殺意を感じる今日このごろ・・・ 一度腰痛になるとだいたい2~3日で治っていくのですが、今回…

  • 屋根太陽光発電のFIT終了後の有効活用は? ~晴れの日でも乾燥機が使える!~

    野立て太陽光の情報発信をしている私にも、ついに屋根太陽光の卒FITのお知らせが来ました! 気付けばもう太陽光パネルを屋根に乗せてから10年が経つのですねー。 FIT価格は36円で、パネル容量は4.3kWでした。 <ご参考>にもありますように、一番売電量が多い月の4月で373kWh、一番売電量が少ないのが10月の173kWhです。 単純に36円を掛けると、4月が13,400円で、10月が6200円になります。ただ、ここに実際に使用した電力量がありますので、もし使用量が0だとすると、4月は2万円以上10月は1万円以上になります。 4.3kWを導入した金額ですが、補助金を入れて200万円強です。売電…

  • ラウンドノズルULV5バッテリー用ULV5ブームスプレーヤー用最新情報がいち早く届く!

    草枯らし屋御用達の除草剤噴霧器と、その先につけるノズルですが、皆さん何を基準に選ばれているでしょうか? 私の基準はあまり明確ではないのですが、しっかり草を枯らしてくれることと、疲労が少ないことは当然として、その他として以下の基準を設けています。 1.静かなこと(基本は電動式)2.除草液の入れ替え頻度が少ないこと 単純に、これら2つをクリアしてくれれば問題ありません。 ①の静かなことですが、電動式の噴霧器を今では種類も多く、最近では工進から新機種も発売されました。 ②の除草液の入れ替え頻度が少ないことですが、10Lの容量では少なく感じています。一般的な太陽光発電所は300坪~400坪程度の広さが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、taiyoukouxさんをフォローしませんか?

ハンドル名
taiyoukouxさん
ブログタイトル
21円案件の太陽光発電で元がとれるのか!?
フォロー
21円案件の太陽光発電で元がとれるのか!?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用