chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 6年半ぶりにこんにちは。

    こちらへの投稿は6年半ぶりになります。この6年半、記述はフェイスブックを中心に行っていました。思えばこちらの記述は2004年くらいからやっていました。ジャパン…

  • ヴェルサイユ宮殿に輝く鶴丸紋の栄光

    フランス国王・ルイ14世。その名はヨーロッパ全土に轟かせ、フランスに絶対王政をもたらせた偉大な王として、世界史で語られている。近隣諸国との戦争を繰り返し、多く…

  • 継光院~2人の藩祖を生んだ女性

    お盆を過ぎた好日、地元の方と赤穂に縁の深い歴史家先生の案内を受けて、津山は本光寺を訪ねた。山号は瑠璃山。 ここは黄檗宗の禅寺で、津山藩2代藩主・森長継によって…

  • 富士山頂で野点

    今年も総員無事に登頂できた富士山の山頂で、ぜひともやりたかったのがコレ。ここにある浅間大社の奥宮で、盛大な献茶式を行ったのは 一昨年のこと。当時参加した師匠や…

  • 被爆した戸籍たち

    今日は64回目の長崎原爆忌である。64年前、母方の祖父は軍に従事して投下後の長崎市内に入市し被爆した。彼が軍務の名の下に命を削って撮影した写真の一部は後に写真…

  • 聖衆来迎寺~信長焼き討ちを免れた寺

    比叡山を詣でて、そこからハイキングコースを彷徨いながら滋賀県側へ降りる。そこにある、森家所縁の史跡を目指して。比叡山の麓、坂本の町に聖衆来迎寺という古い寺があ…

  • 歴女という人たち

    世に、歴女という言葉があるらしい。この字、遠目に見ると「魔女」かと思ってしまう。歴史に興味を持った若い女性を指すそうだが、私はこうした人々をあまり快く思わない…

  • 遠祖が没したその場所で

    裏千家の家元・今日庵を訪問する前の日の夜。師匠と主だった社中が千葉から集い、今日庵の裏手に位置する妙顕寺を宿坊とした。宿坊とは、お寺に泊まらせていただくことで…

  • 津山に来ていた助さん

    諸国漫遊したとされ、お茶の間の人気時代劇である水戸黄門だが、これが史実ではないことはよく知られている。夢を崩すようだが、水戸黄門こと徳川光圀が記録に残した生涯…

  • 文化財は文化財

    つい先日、鳩山総務相の鶴の一声で保存へと動き出した、解体寸前の東京中央郵便局局舎。 日本郵政による、「かんぽの宿」叩き売りの波を止めた彼の功績は国民の共感を得…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mauriceさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mauriceさん
ブログタイトル
正雅堂日記
フォロー
正雅堂日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用