chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
本を読もう!VIVA読書! https://blog.goo.ne.jp/tokkun-book

絵本から専門書まで! 塾講師が、生徒やご父母にお薦めする本。幅広くご紹介。

VIVA
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2006/05/20

arrow_drop_down
  • 時事問題 2010年度(7・8月)定期テスト 入試対策

    暑い暑い夏休みも終わり、9月ですが・・・あいかわらずの暑さですね。暑かろうが寒かろうが、定期テストは待ってくれませんね。当教室の生徒たちも夏期講習のあと、すぐにテストに向けて準備中です。さっそく、7月以降の時事問題の整理をしておきましょう。ReadyGo!!!(1)連日、日本列島の暑さに関するニュースが流れています。“観測史上初の~”というのが、ニュースのまくらことばで毎日のように伝えられます。さてそこで使われている用語で、熱帯夜とは、一日の最低気温が摂氏()以上のこと。真夏日とは最高気温が摂氏()以上。猛暑日(酷暑日)と言われるのは最高気温が摂氏()以上のこと。(2)都心では今夏あまり雨が降らず、気温が下がりにくかったそうですが、局所的に激しく降る、予想の難しい()豪雨は様々な被害をもたらしました。また、猛暑...時事問題2010年度(7・8月)定期テスト入試対策

  • 時事問題 2010年度(4~6月)定期テスト(1学期・前期テスト用) 入試対策

    当教室の生徒たちからも時事問題に対するリクエストが来ましたので、テスト対策として作りました。世間はワールドカップで盛り上がっていますが、たとえ大きく取り上げられなくても、サッカー以外にたくさんのできごとがあります。中学生も中学受験生も気を抜かずに時事問題はしっかり押えておきましょう。最初はもちろん…(1)サッカーワールドカップが初めてアフリカ大陸の国、南アフリカで開催。日本が予選グループで対戦した3カ国の首都は?カメルーン()オランダ()デンマーク()南アフリカで、1991年まで取られていた人種隔離政策を何というか?()南アフリカ初の黒人大統領は?()(2)豚や牛に感染する病気、()が広がり、東国原英夫知事が非常事態宣言を出したのは()県。その県庁所在地は()市。(3)沖縄の()基地移設問題や『政治とカネ』問題...時事問題2010年度(4~6月)定期テスト(1学期・前期テスト用)入試対策

  • 『アフリカの瞳』帚木蓬生

    南アフリカでのサッカーワールドカップが開幕しました。オリンピック以上の視聴者がいるといわれる、世界最大のスポーツ祭典。本当に待ちに待っていた大会ですが、肝心の日本チームの前評判が著しく低い!本田でも大久保でも松井でも良いので、点を取って欲しい。がんばってもらいたいところです。初のアフリカ開催ですし、アパルトヘイトという言葉自体を知らない生徒が当教室でも増えているなぁと感じている昨今、これは歴史的に大変意義深いことで、いろいろと知る絶好の機会だと思いますが、なんだか治安の悪さばかりが報道されています。特に南アフリカの象徴的存在である、ネルソンマンデラ氏の開会式への登場がかなわなかったことが非常に残念です。しかも身内の悲劇的な事故ということで。試合中ずっと聞こえてくる、あのブブゼラという伝統楽器。とんでもなくうるさ...『アフリカの瞳』帚木蓬生

  • 『金正日への宣戦布告-黄長回顧録』 黄長(ファンジャンヨブ)著 萩原遼 訳 ★蓮池氏除名!

    北朝鮮による日本人拉致問題の象徴でもあり、あの『奪還』を書かれた蓮池透さんが、拉致被害者家族会から強制的に退会させられるという信じ難いニュースが流れました。どう思われますか?民主党政権で拉致問題はどうなるのだろうとずっと思っておりましたが、中井拉致問題担当相は元気がよく、問題解決の進展を期待していましたが、元気がよすぎて女性問題を取り上げられる始末…。それはともかく、本書の著者である黄氏が来日するかもしれないというニュースが流れました。どれほどの衝撃を与えるのか分かりませんが、個人的には注目しています。さらに金賢姫氏の来日も予定されているらしいので、そちらにも大注目です。本書を読めば、黄氏が日本、韓国、北朝鮮にとって特別の存在であると理解できるのではないでしょうか。以下は以前にご紹介した記事を手直ししたものです...『金正日への宣戦布告-黄長回顧録』黄長(ファンジャンヨブ)著萩原遼訳★蓮池氏除名!

  • 『復讐する海ー捕鯨船エセックス号の悲劇』 ナサニエル・フィルブリック(著) 相原真理子(訳)

    シーシェパードによる調査捕鯨妨害でクローズアップされるクジラの問題、アカデミー賞受賞作品「ザ・コーヴ」で取り上げられたイルカ。そして、つい先日ワシントン条約締約国会議で採決されたクロマグロと、たて続けに日本の漁業関係者のみならず、国民にとっても関心の高い海の生物が話題になっています。これらは単に不良環境保護団体の問題ではなく、またパンダのような絶滅危惧種の問題ともことなり、各国の伝統や文化、あるいは宗教に深く関わることだけに常に対立が起こりますね。どうやっても満場一致なんていうことはあり得ない。クロマグロ取引禁止に関するモナコ提案否決に向けて、日本の水面下での多数派工作でも、「欧米は話しても無駄」と、アメリカやEU各国は根回しの対象にすらならないようです。本書は、「話しても無駄」という相手でも、「読ませれば何と...『復讐する海ー捕鯨船エセックス号の悲劇』ナサニエル・フィルブリック(著)相原真理子(訳)

  • 『叱らない教師、逃げる生徒』 喜入克

    愛子さまの登校拒否の報道には驚きました。公立の小中学校であれば、学級崩壊やいじめなどはどこの学校でもあり得ると思っておりましたが、まさか私立の名門校、しかも皇族がいらっしゃる学習院で起こるとは。皇太子ご夫妻が、「国民のみなさまにご心配をおかけしており、私たちも心を痛めております。」とおっしゃり、天皇皇后両陛下は、「いずれかが犠牲になる形で解決がはかられることのないよう、十分に配慮を払うことが必要ではないかと思う」とまで。普通、学校関係者はそういう問題は内部で解決するというか、隠したがるものですが、それが公表されたことも意外な気がします。もはや手に負えないほどひどいということなのでしょうか。今後どういう経緯をたどるのか気になります。現場の先生方は大変でしょうね。学習院には抗議の電話やファックスも多数送られているそ...『叱らない教師、逃げる生徒』喜入克

  • 『金閣寺』 三島由紀夫

    朝日新聞に「百年読書会」という企画があります。作家の重松清氏がナビゲーター役になって、読者からの感想文などを紹介してくれます。太宰治の「斜陽」から始まり、月に一冊のペースで名作を取り上げます。ネットでも読めますし、楽しみにしていましたが、3月が最後だそうです。残念!そして、そこで取り上げられているのが、本書です。これも一度取り上げた記事ですが、よろしければ、お読み下さい。□□□□南大門(崇礼門)という韓国の国宝1号が放火によって消失、崩壊するという事件が起きました。ソウルのシンボルであり、歴史的にも日本とつながりがある建造物だそうですから、それがなくなってしまうというの大変残念なことです。そういえば、以前にアフガニスタンのバーミヤン遺跡がタリバンによって破壊されたという報道もありましたね。変わり果ててしまった映...『金閣寺』三島由紀夫

  • 『小3までに育てたい算数脳』 高濱正伸

    昨日、TBSの情熱大陸で本書の著者、高濱氏が取り上げられておりました。同じ塾講師という立場ですから、なかなか興味深い内容でした。http://www.mbs.jp/jounetsu/2010/03_14.shtmlそこで以前ご紹介した本書を再度取り上げてみたいと思います。高濱氏のお名前やご意見は時々、いろいろなところでお見受けしておりましたが、著作を読むのは初めてです。こんな題の本を出すとは意外で、いったいどんな英才教育をするのだろうと思って読みました。やはり、予想通り、早期教育のようなものを勧めるのでは全くなく、むしろ子どもが小さいうちに、外で遊べ!というような、まっとうな自然体験や理想的な家庭環境、積み木遊びなどから生まれる刺激が、あとになってからでは難しい空間把握能力や好奇心を育てるのだというような内容で...『小3までに育てたい算数脳』高濱正伸

  • 『穴』 『HOLES』 ルイス・サッカー(著) 幸田敦子(訳)

    これも学校が休みの間にぜひ読んで欲しいなと思う一冊です。高校生諸君はがんばって英語版に挑戦して下さいね。邦訳が出される前に私が読んだのは、きっと10年近く前になると思うのですが、テレビか新聞かで、当時、アメリカの児童文学として大絶賛されていると聞いて、また『HOLES(穴)』という妙な書名が気になって取り寄せてみました。自分で楽しむというより、“英語の授業で一部でも使えないかな”と思って読み始めたのですが、大人の私も夢中になって読んでしまいました。主人公のスタンリーは無実の罪で少年院のようなところに入れられます。少年の更生施設ですが、果てしなく広がる荒地で、炎天下、来る日も来る日もショベルを握って穴掘りをさせられます。そもそも無実のスタンリーですが、その施設では罪を犯して入ってきた、くせものだらけの先輩少年たち...『穴』『HOLES』ルイス・サッカー(著)幸田敦子(訳)

  • 時事問題! 【定期テスト対策(社会)】2008年7月-9月時事問題

    ■2008年7月~2008年9月:時事予想問題■恒例の時事問題をUPします。9月のテストに使って下さい。中学生諸君!定期テストは本番の入試のつもりでね!■■■1.教員採用試験点数水増し問題があった県・・・【】県2.世界規模の不景気の原因=アメリカの住宅ローンは・・・【】3.北京五輪日本のメダル数・・・金【】個、銀:6個、銅:10個国別メダル獲得TOP3は・・・【】、アメリカ、ロシア4.オリンピックの後に行なわれる障害者の大会名は・・・【】5.競泳の北島選手へ授与が検討されている賞・・・【】賞6.7月11日に発売された新型携帯電話は・・・【】7.来年以降の無期限活動停止を宣言した日本を代表するバンド名は・・・【】8.突然降り始める今夏の特徴と言える豪雨を何という・・・【】9.南オセチア自治州とアブハチア自治共和国...時事問題!【定期テスト対策(社会)】2008年7月-9月時事問題

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、VIVAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
VIVAさん
ブログタイトル
本を読もう!VIVA読書!
フォロー
本を読もう!VIVA読書!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用