chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 梅とウメジローとカワセミ

    今年のウメジローはこれで終了2回撮影したのをアップします。雨上がりの近所の公園ウメジローやっぱ可愛いなぁ~って思ってたオシッコですか(;'∀')A公園の十月桜とメジロ何年かぶりに行ったZ公園にカワセミが戻ってきたこの公園は池が狭く池の周りを散歩する人がメチャ多いのですぐに逃げられて集中力が続きません(汗)梅とウメジローとカワセミ

  • 川売 梅の里を撮影 ①

    インスタを見てたら知り合いが川売の梅をアップしてたもう咲いてるのか。。。それにライズしてオッサンも8日に撮りに行ってきました。風景撮影は釣りよりも朝起きするのが辛いっす太陽が昇る前に現着したのに今年も霧が発生せず(´;ω;`)この時期は村の中に梅が咲き乱れとても綺麗山の傾斜にたくさんの石垣ん作ってあり梅農家さんの歴史を感じます。陽が昇ると暖かくて気持ちよい撮影してるとayaseの「夜撫でるメノウ」のサビが脳に流れ出した好きな曲だし行きの車の中で流してたからかな?残りの写真は②でアップします。川売梅の里を撮影①

  • 渓流フライフィッシング釣行 岐阜 3回目

    雨でことごとく釣りとカメラ撮影が流されたちょっとストレスが。。。。なので今回は多少条件が悪くても行く気があります、3/1に今年3回目のフライフィッシング釣行してきました。会社の餌釣り初心者の同僚も「行きたい」と言うので現場で待ち合わせ前日から当日朝まで雨が降り増水責めたいポイントが潰れ手探り状態で苦戦です。去年のようにはいかずで。昼なのに同僚が川から上がって来ない?なのでお先に昼休憩午後から別ポイントへライズはたまに忘れて頃ポツリとやるぐらいで試しに#26ピューパ投げるも無視され飛んでる虫は#30以下ぐらい早々とドライは諦める。8寸のシラメが釣れたヒレも綺麗で嬉しい。太陽が傾きだしたので帰ります、同僚は16匹渓流釣りは2回目だけど健闘しましたね、オッサンも何だかんだでツ抜け+3匹で午後から人が減りお魚さん...渓流フライフィッシング釣行岐阜3回目

  • バンクシー展を撮影

    随分前ですが名古屋のグローバルゲートでバンクシー展が開催されました壁に作品が普通に飾られるのと違いスタジオ内に街並みを再現したらしいので興味が沸き行った次第です。街なので人が歩いてないと何か物足りないPSの生成AIで人を入れてみました人が入ることによって実在の風景の感じがでました。これも生成AIで女性を入れました。自然な感じですね奥行きがあるように見えるけど実際は巨大な一枚のポスターです歪みでわかるかも「ハンマーボーイ」消火栓の上にタバコの吸い殻が置いてあり細かい演出が嬉しいこれも生成AIで人を入れましたサブスクで月額払ってるし使わないともったいない(笑)「風船と少女」サザビーズで1億5000万円の値で落札された瞬間額縁に仕掛けられたシュレッダーに下半分を裁断された有名な作品「Nola少女」「花束を投げる...バンクシー展を撮影

  • カワセミの撮影

    せっかく休暇取って釣りに行く予定してフライも巻き巻きしたのに雨(T_T)B池でカワセミに出会えるのは50%ぐらいの確率見つけたらラッキーって感じです。この写真を撮ったら丁度カメラのバッテリーが切れましたメチャ危なかった。。。。それは予備バッテリーをもってくの忘れたからです。カワセミの撮影

  • 梅とウメジローを撮影

    通勤の朝原チャリで公園の側を通ったら梅が綺麗に咲いてたの確認ウメジローも来るかな?っと期待してアシストチャリでお出かけしました。と言っても10分ペダル漕ぐだけ(;'∀')メジロ来るまで梅撮ってカメラ女子します。1万円の激安中華レンズ使ってますが花撮りには結構使える。ウメジロー来ました~慌てて望遠レンズセットしたカメラを取り出す。ウメジローを見ると季節の進行を感じますね。梅とウメジローを撮影

  • 渓流フライフィッシング 2回目 岐阜県某川

    解禁から2回目のフライフィッシング釣行です、2度目の放流情報をへて初めての川です。アクセスがメチャ良い♪朝は満員御礼だったけど午後過ぎにはほぼガラガラいつものフライでライズは単発で虫も飛んでません。午前中でツ抜け×2とプラス6匹もうすっかり釣欲は満たされたけどライズで釣りたいすっかりスガキヤの味噌煮込みうどんにハマってます。午後から単発ライズ狙ってみたけどドライでは全くダメでピューパを沈めて釣ってストマックを捕ったけど小石と極小のゴミしか入っていなかった。ここで撤収となりました。帰りにもう一つの放流地点を回ってみたけどここもライズ無しだった。渓流フライフィッシング2回目岐阜県某川

  • 今年も写真展に出しました

    今年も写真展に全紙1枚とワイド4切で6枚出すことになりました流石に全紙サイズまで伸ばすと気持ちいいです、24日は在廊当番となりました。今年も写真展に出しました

  • 2024 長良中央 フライフィッシング解禁釣行

    釣り仲間の皆さんと長良川中央へ行ってきました。霧が出て幻想的な雰囲気だったのでパチリライズは無いのでいつものフライで初物を無事ネットイン腹減ったので早めの昼食場所移動してやっとドライで釣れたのでストマックを見てみるシャックが少しとニンフの消化した物がほとんど。最後に#24ピューパで釣れたので良かった。無事解禁を済ませることが出来ましたまた釣りのお誘いお待ちしております、お疲れ様でした。2024長良中央フライフィッシング解禁釣行

  • 後ろ姿のカワセミ君

    なかなか飛び込まず集中力が切れかかった頃急降下後ろ姿しか撮れんかった(-_-;)この日は2回飛び込んで終了池に行ってもいない日もたたあったので会えただけマシとするか。後ろ姿のカワセミ君

  • とある日の野鳥たち

    最近はVaundyの曲がお気に入りです。アシストチャリで行けるB公園へ行きました、冬期の予定のない休日は午前中ここで鳥を求めてウロウロしてます。どこでもいるシジュウカラだけどバックが綺麗な所に止まってくると嬉しい。ジョビ夫とツーショット首を起こしてない方がカワ(・∀・)イイ今年はピラカンサの実を食べるメジロを撮れんかった。ツグミの「いただきます」今はほとんど地面に落ちて終わりを迎えてます。とある日の野鳥たち

  • 水から飛び出すカワセミ君

    最近の休日は池通い(笑)カワセミ撮影は楽しい♪水から飛び出すカワセミ君

  • メジロがたくさん

    どーしたんだろう?いつものポイントにメジロがあまりいないので新規開拓して来ました。メジロが集会してました。ツグミが乱入入浴タイムこのポイントは光が順光で強いのとバックが残念鳥が水飲みに来るナイスな場所なんだけど。メジロがたくさん

  • 白鳥庭園のライトアップ

    12月の初旬に撮影したものですが橋の上には人が結構歩いてのがSSなので消えてくれました。このスポットが例年より一部のライト変更かも?レタッチにひと手間かかりました。この日は風が弱くて助かりました、風が吹くと灯篭がユラユラして撮れませんからね。この日の気温はかなり低いとのことでしたがまだ撮影には耐えれるレベルでした。白鳥庭園のライトアップ

  • カワセミのホバリング

    獲物の狙いを決めましたねこの後急降下です。カワセミのホバリング

  • カワセミの撮影で初ドットサイト使用

    鳥撮り用にドットサイトをポチリました。Amazonでライフル用の安っいやつ本体、取付ステー、レールを合わせても5000円だった。早く使ってみたかったので何年かぶりにA池へ行ってみた。年末の休みなのか三脚立てた鳥撮りのカメラマンで一杯(゚Д゚)なんとか隙間に潜りこみ成功この日の機材はEM1markⅡ+45-150mmF2.8pro+MC20いや~照準器いいです♪各段に撮れる確率がアップしたただ慣れが必要ですね。さて明日は休みだからまたA池でも行こうかな。カワセミの撮影で初ドットサイト使用

  • 冬のライトトレイル

    昔はもっとイチョウの葉がたくさんついてましたけど去年か一昨年?どちらか忘れました確か。。。。残して置きたい名古屋の景観ランキングに入っていたと思うが。。。バスとかトラック当たって事故の恐れがあるから切ったのだろうと勝手に推測ついでに以前撮影の蔵出し画像RAWデーター紛失でJPGレタッチしたから何かイマイチMIRAITOWERとライトトレイルを絡めて良い感じで撮れる場所は見つからず今年のこれで終了です、では良いお年をちなみにオッサンは三が日全部仕事です。冬のライトトレイル

  • 2023 東山植物園の紅葉ライトアップ

    金、土、日曜しか開催されないので駐車場待ちを避けるため寒いけどバイクです、今年は一番紅葉してるタイミングで仕事の休みが合ったので良かった。ここから撮るのが一番好きただ光がメチャ強いから厄介なんです(-_-;)Lightroom様のお陰で何とかなっております。重要文化財温室のライトアップは何かの基地に見えます。雰囲気を味わえる温かみのある電球色の復原灯らしい撮影者にとっては弱い光はありがたいです。2023東山植物園の紅葉ライトアップ

  • カワセミを追っかけて

    毎年この時期に来る場所にメジロがほぼ飛んでこない何故だろう??ちなみにオッサンは鳥に関してはノー知識で種類もほぼ解りません。写ん歩の延長程度での鳥撮りです。メジロがいないからチャリで鳥を探してウロウロしてるとカワセミ発見♪獲物を見つけた時のマジな顔RAWでなくJPGにしたままだった(T_T)でもカワセミ君に遊んでもらったので午前中の写ん歩は楽しめました。カワセミを追っかけて

  • 秋色の庄内緑地とシジュウカラ

    いつもチャリで緑地へお散歩カメラです。左下には10月桜光が強いなお散歩カメラなんでハーフNDなんぞ持ってきてません。花があるところに来てくれた♪サービスショットですな。この日はかなり暖かくて気持ちよかったです。秋色の庄内緑地とシジュウカラ

  • 徳川園 シンメトリーの紅葉(ナイト)

    泊まり勤務後の仮眠をした後でバイクに跨り徳川園のライトアップを撮りに行ってきました。最近はココから撮るのがお気に入りです。11月から12月かけては近郊のライトアップが重なってあるので忙しいっす(;^ω^)徳川園シンメトリーの紅葉(ナイト)

  • せせらぎ街道の平滝

    宇津江四十八滝からの帰路途中にあるので寄りました、この辺りでは雨は降ってません。最後にとりえず寄ってみたスポット今日はメチャ落ち葉あります、前回はほぼなかったのに強い風でも吹いたのかな?今日イチのグルグル!4つの円が出来てる来てよかった~最後の最後に1番満足..........撮影アルアルですね。せせらぎ街道の平滝

  • コスモスも終わりの庄内緑地

    今まで使っていたアシストチャリが壊れたのでパナのアシストチャリを買いました、釣りでもカメラ撮影でも使うためもちろん折り畳みです。これで庄内緑地へ2日間お出かけしました。10月桜とコスモスをパチリ※撮影は11/5なので現在はコスモスは終わってます。写真が平凡過ぎたのでLuminarでイジリ倒す(;'∀')コスモスも終盤なので枯れてる部分が目立つ次の日にはもうコスモスは撤去されてました、パナのチャリが快適過ぎてこれで冬は鳥撮りにいそしもうと思います。追記オリンパスのOMworkspaceのAIノイズリダクションの評判がいいのでupdateしようとしたら出来ない?何故?よ~く見たらグラボのメモリーが4Gないとダウンロードすら出来ないグラボも買うはめに(´;ω;`)ヤフオクで中古をポチリました。それとフォトショの...コスモスも終わりの庄内緑地

  • 秋の宇津江四十八 ②

    前回の続きで登りの時には落ち葉ほとんどなかったのに帰りには良い感じになってた。やっとまともなグルグル~満足です。正午ごろに雨が降ってきた予報では15時のはずだが散策道の入り口の一部はすでに紅葉前回も帰る時には雨だった。前とは違う構図で撮れたので少しは成長してるのかな?帰路にも気になる滝があるのでココを後にしました。秋の宇津江四十八②

  • 雨の雫とアオスジのシンメトリー

    10月上旬の日向雨の日雫が落ちそうポトリアオスジのシンメトリー今日はツイていたな♪にほんブログ村雨の雫とアオスジのシンメトリー

  • 大須大道芸人祭を撮りに ②

    前回の続きで金粉ショーです、毎年人気でギャラリーも満員御礼汗が噴き出てます、金粉縫って皮膚呼吸出来ないからしんどそう。今回も楽しませていただきました。余談ですが家のメインPCが壊れました(泣)HDDのご臨終が原因です、アマゾンで1TBのSSDをポチり8000円の出費で済みましたが旧HDDからデーター移し替えとOSとソフト再インストールなどでフォトショもサブスクで無いCS6とLuminarAIを使用なので復旧に結構時間取られました(-_-;)まぁでも新品の様にサクサク動くようになりかなり快適になりますた、やっぱりSSDはええっすね~。にほんブログ村大須大道芸人祭を撮りに②

  • 秋の宇津江四十八滝

    宇津江四十八滝全国自然100選地、岐阜県名水50選地に選定された約800㌶の県立自然公園で、渓谷沿いには大小無数の滝があり、総称して宇津江四十八滝といいます。~飛騨高山こくふ観光協会さんより抜粋~整備された道で所要時間約1時間ぐらいなのでオッサンの人工股関節の足でも大丈夫。数年ぶりに来ました、前回よりは見られる?写真を撮れたらいいなぁ(;'∀')色んな滝があるので撮ってて楽しっいす♪残りの滝もまだあるのでまた後日アップします。Tobecontinued...........にほんブログ村秋の宇津江四十八滝

  • 旅する蝶 アサギマダラ②

    前回の続きできっと今頃は南へ旅だったことでしょうまた来年ココに来てくれることを願います。にほんブログ村旅する蝶アサギマダラ②

  • 2023 大須大道芸人祭を撮りに ①

    大須大道芸人祭へ仕事明けで行って来ました。吉川健斗さん火付盗賊さん火付盗賊さんは大好きなので毎度楽しみにしてます、次回は金粉ショーです。tobecontinued........にほんブログ村2023大須大道芸人祭を撮りに①

  • 旅する蝶 アサギマダラ①

    アサギマダラが来てるだろうと思いフジハカマがある場所へ行きました。2回訪問しましたが1回目は気温が低くアサギマダラが森に隠れてメチャ数が少なかったフジハカマの花も全体1割ほどしか開花してなくて風をありテレ端側で少し撮れたのみ。2回目は去年ほどでは無いけど結構飛んでいて広角レンズでも楽しむことが出来ました。次回も同じような写真になりますがtobecontinued...........にほんブログ村旅する蝶アサギマダラ①

  • 外れの日

    中秋の名月と岐阜城を撮りに行くも雲がかかって月を撮ることは出来ませんでした(´;ω;`)家に帰宅し空を見上げると雲の隙間から満月が。。。。コレでも撮るかっとベランダから三脚立ててパチリとやってたら頭の中でエレファントカシマシの「今宵の月のように」の曲が流れました、くだらねぇとつぶやいて醒めたツラして歩くいつの日か輝くだろう~♬オッサンだからもう輝くことはないんだけどね(笑)にほんブログ村外れの日

  • アオスジアゲハが飛んでた

    今年は彼岸花を撮りに行かなかったので近くの公園で写活することにしました。霧雨が良い味をだしてくれたアオスジを発見したので追いかけ回す生き物を追いかけてパチャリとやってると古代のDNAの狩猟本能が刺激されてメチャ楽しいっす、夢中になって遊んでました。にほんブログ村アオスジアゲハが飛んでた

  • 2023 渓流フライフィッシング 今期ラスト

    現役を退職して再雇用となったので休みがバラバラになり平日だけでなく日曜も回ってくるようになりMっちさんの行きつけである渓に連れていってもらいました。渓はススキが出て秋の装いシーズン終盤で渋いけど確実に釣果を上げてるMっちさん。オッサンも良いポイントを譲っていただき岩魚君がネットイン終了間際にナイスサイズのアマゴが掛かったけど走らせて木の根っこにティペットが絡まり切られてしまった(´;ω;`)ちょっと残念なラスト。車に同乗させていただき、2年振りだったので色んな話も出来楽しかったです、また来年もよろしゅうお願いいたします。これで今年の渓流フライフィッシングは終了となりました。※3か月前から嫁さんと不仲になり別居してまして只今4LDKにオッサン1人とメダカ1匹です(汗)今までコンスタントに写活してたのは、脳内...2023渓流フライフィッシング今期ラスト

  • 3ヵ月の振りの渓流フライフィッシング

    前回の釣行は6月下旬約3ヵ月振りオッサンの状況は完璧には落ち着いてないけどやっと釣りに行ける感じになりました。シーズン終盤で釣りはかなり厳しかったが渓を歩きその風景や魚の写真を撮る遊びに没入し不穏のおっさんの心も随分をスッキリしました。※本日天心の試合がありますね!楽しみです。にほんブログ村3ヵ月の振りの渓流フライフィッシング

  • どまつり 2023を撮影 ②

    オッサンは原付スクーターで通勤で見通しの悪い十字路地たくさんある裏道を走るのですが徐行せずに凄いスピードで抜けてく車がたまにいます。もし自転車が飛び出てきたら?とか思わないでしょうか?もしや脳の大脳皮質がカナブンと同等レベル?前回の続きで日本では珍しいチア男子チームスパイダー凄かったです。午前中だけの撮影だったけど帽子首に掛ける扇風機(両手が空くのでお勧め)冷茶持参でも暑さでヘロヘロになりましたが参加者の皆さんの躍動感ある動きを撮影することができ感謝です。にほんブログ村どまつり2023を撮影②

  • どまつり 2023を撮影 ①

    政府保有のNTT株を売却し防衛費にあてる為の議論が出てますね、オッサンもNTT株持ってましたが念の為売りました、配当が良いので様子見てまた買うつもりです。現在自衛隊の戦闘機スクランブル発進が年に約1000回らしい中国からのが7割を占めるそうです。どれだけの時間で来るのか向こうは計ってるんですよね抗議声明だけだったら南沙諸島のように知らないうちに尖閣諸島を実行支配され基地つくられますよ。恐ろしや恐ろしや仕事が休みだったので何年か振りにど祭りを撮りに行ってきました、良い感じの雲が出て空に味をつけてくれました、次回もど祭りをアップします。tobecontinued.............にほんブログ村どまつり2023を撮影①

  • 庄内緑地の花火

    家からチャリで15分の場所で打ち上るので撮りに行ってきました、翌日が泊まりの仕事だけど早く帰れるのでほぼ影響ありません。この日は岐阜の長良川花火大会も開催されてますがプライベートがゴタついて心と身体がお疲れモード翌日が休みでもきっと行かなかったでしょう。こんな近場に住んでるのに初めてきました。小さな花火大会であまり告知もしてないわずか10分だったかな?全部1発撮りで多重露光はしてません、ただ帰りの道は歩道がメチャ混雑してチャリも押歩きを余儀なくされ時間かかりました。※現在日常生活の環境がガラリと変わり自分の世話や手続きに追われて大変(-_-;)にほんブログ村庄内緑地の花火

  • 大須コスプレパレード 2023

    3年振りに大須のコスプレパレードが行われたので撮りに行ってきました。メチャ暑くてコスプレヤーさん達だけの撮影でいっぱいいっぱいで他のスナップを撮る余裕はありませんでした(-_-;)参加された方々は蒸し風呂状態で本当に大変だったにもかかわらず良い表情をいただいたことに感謝です。にほんブログ村大須コスプレパレード2023

  • 犬山城と花火

    犬山ロングラン花火を撮りに行ってきました、去年撮ってからもう1年たったのか。。。そんな感じ例年より右側よりに花火が上がりました。全部1枚撮りです。今年初の夏の風物詩である花火を見ることが出来オッサンの心にも季節の風が流れました。にほんブログ村犬山城と花火

  • ホタルの乱舞

    6月下旬に岐阜でフライフィッシングをした後に撮影したホタルです。前々から行こうと思ってたけど腰が重くて行かなかったスポット凄い数でしたゲンジとヘイケホタル比較明暗合成は4枚だけ来年も絶対に来ようと決めました。にほんブログ村ホタルの乱舞

  • 猛暑に咲くビタミンカラー

    8月から十六銀行の春日井支店に写真を展示していただけるとなり店長さんから「写真が出来たから見にきて」と連絡をうけこの猛暑の中せっかくお外へ出るのだからとSNSで見つけたヒマワリ畑に寄っることにしました。Googleのストリートビューでみたら車を置けそうなスペースが無かったのでバイクで行きました。でも現場に行ったら2~3台は置けそうだった。。。。アルアルです。夕陽と絡めて撮りたいけど建物があり過ぎで無理ぽい。帰りにお店に寄り展示する為の枠を貸していただきました、タイトルと説明文と写真順列も店長さんにまる投げ(笑)毎度感謝です。にほんブログ村猛暑に咲くビタミンカラー

  • 見頃を過ぎた蓮田

    森川の蓮田に行きましたがほぼ終わりな感じでした、訪問するのが1週間おそかったと思います。蜘蛛のように見えます。顔にも。。。。花弁にのってるカエルを探して田を何周もしましたがそんなに都合よくはいかず。。。かなりの暑さで降参です。プライベートがゴタゴタ続きで釣りもカメラもする時間も気力もなく落ち着くまで自宅警備員することにします、この暑さなので丁度いいかもしれませんね。にほんブログ村見頃を過ぎた蓮田

  • 渓流フライフィッシングの風景 ⑦

    前回あまりにもお魚さんが居な過ぎてベストシーズンは過ぎてしまったもののコレではいかんでしょ~っと言うことで少しは渓魚に会えるところへ出向きました。川は減水気味いつもいるポイントにお魚がいない?それが幾つも。。。。フライにアタックしてくるのは小サイズばかり写真撮れるサイズがやっと釣れた、時間的にもう昼でも昼飯後は状況がうって変わり反応が良くなった。何年か振りの尺サイズやっぱり魚がいる川でないとダメですね。還暦になってから身体が疲れるようになり転んで怪我するといけないから早めの帰宅となりました。にほんブログ村渓流フライフィッシングの風景⑦

  • 紫陽花にホタル飛ぶ 2回目

    前と同じ場所へ2回目の撮影です、前回は35mmで引き構図で撮りましたが、今回は50mmで寄ってみました。広角レンズと標準間違えて持ってきた折角だからと粘ってみけど残念な写真しかならんかった(;´・ω・)そしてまたヌカカにやれました、手と腕はガードしたけど首の所を刺されました。またメチャかゆい~。にほんブログ村紫陽花にホタル飛ぶ2回目

  • 渓流の風景

    今回のゲンジホタルの撮影場所のそばにフライ初心者の頃年券を買ってよく通った川が有りホタルが飛び出す夜までの時間潰しでフライフィッシングも楽しもうと思います。(MフォーサーズRAW現像なので4:3サイズになってます)通勤時間ラッシュを外しての遅めの出発なので身体とても楽♪渓相は好みなんだけど魚影メチャ薄い。。。。しかし魚がいない。。。。オッサンの推測としては人差し指ぐらいのアマゴが多少いると言うことは稚魚放流でもしたのかな?餌師の人もそんなに多くないお持ち帰りしたとしても全部の魚が釣られる訳でないし川の条件は水が出て引いた後なので悪くない飛んでる虫は少なかったが逃げる魚も目視できる魚も居なかった。考えられるのは現在漁協は鮎に力を入れてる為稚魚放流の量も少なくその放流の方法も上手くいってないかもしれない。4時...渓流の風景

  • 紫陽花とゲンジホタル

    天候と仕事の休みの都合で1昨年より1週間遅れたけどこちらの方が紫陽花が綺麗に咲いてました。ホタルに魅了されるオッサンですが山とか田舎の草むらで出現するあの極小の虫だけはマジ勘弁です、グーグル先生で調べたところヌカカって言うらしい体長は1~2mmオッサンは老眼なのでほぼ見えない蚊よりも痒みが強く10日たってもまだ痒いこの日も手袋を忘れて数か所刺されました、メチャ痒くて仕事中もムヒが手放せません(;´・ω・)にほんブログ村紫陽花とゲンジホタル

  • 紫陽花寺をスナップ

    休日だけど天気は雨家で朝食のトーストを頬張りながら新聞を見ていたら性海寺が紫陽花の見頃との記事が。。。。慌ててカメラをバック押し込みお出かけしました。数年振りの性海寺プレスに出たことで臨時駐車場にはたくさんの車。レンズ交換に気を遣うけど雨の日は色んな写真が撮れるのでいいですね~晴天の倍はシャッター切りますた。にほんブログ村紫陽花寺をスナップ

  • 花菖蒲と和傘で露光遊び

    毎年撮ってる風景なので普通に撮っても気分が上がらない、マンネリ打破の為に露光ズームやらグルグルで遊びました。プロ写真家の清家さんをマネて風になびく花菖蒲花菖蒲のグルグル。。。。何かイマイチ中心にある紫のチッコイは何?って感じです。和傘のビックバン和傘のグルグルコレが一番らしく見える、結構遊べるのでたまにはいいかも。ただやろうと思い立った時にND忘れた!ってのが結構あります(;'∀')にほんブログ村花菖蒲と和傘で露光遊び

  • 徳川園の花菖蒲と和傘

    徳川園で和傘の展示があったのでおニューのバイクPCXに跨り行って来ました。プレスにこのイベントの記事が出てたのでまぁまぁの人出でした。でも前撮りの人達が1組もいなかったなぁ。。。。お日柄がバットな日だったのかな??にほんブログ村徳川園の花菖蒲と和傘

  • 梅雨の合間のフライフィッシング ⑨

    前回釣りに行ったのが4月下旬だから1ヵ月以上振りのフライフィッシング台風の影響で各地で大雨が降りオッサン行った渓もかなり水が多かった。遡行がメチャたいへんいつもならチャラチャラの瀬が白泡だらけ。雨後はアマゴと言われるだけあって反応がいい平水よりあきらかに警戒が薄い気がする。フラットの水面で静かにフライを吸いこんでくれたこう言うのが嬉しい。樹木の生命感あふれる姿かなりの増水で遡行が困難になったので仕方なくココをあきらめ違う川へ行くことに。フライを始めた頃に来た渓へ多分25年振りぐらい久しぶり過ぎて入渓口も解らなくなってたが濁りも増水の影響も無でも。。。。アレ?こんなんだったけ?小渓流過ぎてキャストに一苦労(;´・ω・)狭すぎストレスが溜まり2時間で心折れる丁度雨もポツポツしだし納竿としました。にほんブログ村梅雨の合間のフライフィッシング⑨

  • 竹を舞う姫様を撮影⑤

    竹藪を現れる姫達1頭だけが描く点の軌跡も好きです。数も段々と増えていきミッドナイトに出現する光の舞ヒメホタルと竹は合うのでココで待った甲斐がありました。にほんブログ村竹を舞う姫様を撮影⑤

  • ヒメホタル撮影④

    今年初のBスポットへ行って来ました。安定した数が出るまで時間がかかりました。隣のカメラマンが帰ったのでちょっと横へ移動しました。この日のピークは1時30ぐらいでした。にほんブログ村ヒメホタル撮影④

  • ヒメホタル撮影 ③

    今回は35mmで撮りました。この日はヒメ様の出現が遅かったが話好きの20代ぐらいのホタル見目的のお姉様に声をかけられオシャベリして1時間は暇が潰せてました。ただココはホントに真っ暗な所深夜にしかも女性1人で来たことにちょっと驚きっす。「気を付けなよ~」と言うと「大丈夫大丈夫!」ケタケタ笑ってお帰りなさったどこからその謎の自信が??この日は金曜と言うこともありカメラマンが沢山いました。※1週間前に会社でコロナ移されました症状が出てる人と36時間一緒に仕事そしてその人は「あ~喉が痛い」ゴホゴホと咳してマスクを取ってるともあったし「風引いたかな?」って。。。それコロナだろ!オッサンは終わりを覚悟しました(T_T)にほんブログ村ヒメホタル撮影③

  • ヒメホタル撮影②

    入口付近が一番舞っています。今回は50mmを使ったので次回は35mmで写そうかな。にほんブログ村ヒメホタル撮影②

  • 令和5年のヒメホタル撮影 ①

    今年は桜も早く咲いたのでホタルも早いかな?っと思ってお出かけしてみたらもう飛んでました。場所にもよるけどココはもう結構出てます。本日はカメラマン他に誰もいない貸切でした。静かな暗闇の中に浮かぶ神秘的な淡い光の舞オッサンの心は癒されます。今年も睡眠不足のシーズンがやってきた。にほんブログ村令和5年のヒメホタル撮影①

  • パナライカ9mm で撮ったフライフィッシングの風景

    4/28日に行って来ました、大型連休前日の平日だったが大手企業はすでに休みに突入してるのであろう川にはたくさんの釣り人入りたい場所には先客ありで入れなかった(;´・ω・)釣りではオリンパスのズイコー9-18mmを使っていたがもう少し寄りたいのでパナライカ9mmf1.7を使ってみました。朝はドライの反応が悪かった。アマゴはこのサイズが多め。アマゴと山桜の季節感が出た1枚が撮れたオッサンはこう言うのが嬉しい♪ココでは2匹ライズしてました。もう1匹もネットイン。ちょっとF値&ピンが失敗後ろを振り返ると釣り人が。。。。魚や風景を撮りながらのんびり釣り歩くので追い付かれました(汗)脇にソレて滝をユックリと撮影し後ろの釣り人を先に行かせました。ココ数年は5匹釣れれば釣欲はもう満足、渓の良い景色を眺めながらシャッターを...パナライカ9mmで撮ったフライフィッシングの風景

  • ライトアップされる藤の花

    3年振りに天王川公園の藤がライトアップされます、今年は夜だけ撮りに行ってきました。満開のタイミングでしかも日曜日とあって手前から渋滞がはじまり駐車場は予想通り満員御礼バイクで行って大正解。規模的にあしかがフラワーパークほどでは無いにしても無料で自宅から1時間で行けるスポットなのでありがたいです。東南アジアの方もたくさん来ており過去一の混み具合でした(;'∀')にほんブログ村ライトアップされる藤の花

  • 一面に広がる黄色の世界 (ミツマタ)

    桜の季節と渓流釣りのが始まりミツマタの写真をアップするが遅れました(;'∀')ココはアマゴ釣り解禁時に良く訪れる川の上流にあるミツマタ群生地です。寒狭川支流にあります。お待ちかねの光芒も出てれました。一面に広がるミツマタ圧巻です。初めて来ましたがとても素晴らしい景色でしたまた来年も是非撮りに来たいと思います。にほんブログ村一面に広がる黄色の世界(ミツマタ)

  • 夜のチューリップ

    名城公園の夜のチューリップこれはライトアップではありません、どこにでもある公園内の防犯用の水銀灯でこの灯があれば長秒撮影で綺麗に映ります。オッサンが三脚立てて撮ってると「何撮ってるんだろう?」って感じでカップルが何組か寄って来てスマホを取り出して撮り始めました、アルアルです。にほんブログ村夜のチューリップ

  • フライフィッシング釣行 7回目

    今回も新規開拓で今まで通り過ぎてた川常に釣人がいるので敬遠してました。釣り場の側に桜で有名スポットがありそこへ撮影してから釣りと思ったけどもうすでにネット開花状況を見ると散りはてになってました。テンカラ、フライマンも多いのだろうフライには出るが口に入れてないパターンで出だし苦戦。新緑が眩しい季節になりました、木々が生き生きとしてる。長い瀬で数匹ライズしてる、飛んでる虫はミドリカワゲラが多いでもそのパターンでは見にくるだけ小さなスペントに変えて3匹ネットイン。釣人も多い川だけど前日が雨で条件も揃ってたせいかサイズも数もオッサンは満足出来ました。ただ。。。大淵が多くてそれを巻くのに足に障害を抱えてる身としては結構辛かった(;´・ω・)にほんブログ村フライフィッシング釣行7回目

  • 花筏の流れ

    前回の星と桜で時間を潰した後日中友好庭園に移動しました。1構図の中に5つの渦巻き渦が細くなるとムンクの叫びの様にも見える。これで今年の桜撮影は終わりかな。にほんブログ村花筏の流れ

  • 思惑外れの夜桜と星

    最近昼間の撮影ばかりだったのでナイト撮影がしたくなり来年に撮ろうとおもっていた薄墨桜と星の撮影を急遽行くことにしました。開花情報を見てもまだ満開だったし現地の駐車場の誘導ガードマンも数名いる何も考えずに丘を登ると。。。。みっ。。。緑色???すでに散ってる(ToT)コンなんでもライトアップするか~いっ!勘弁して下さい、自宅から車で2時間かけて走ってきたのに。他のお客さんも「アレ?開花状況満開って書いてあったのに。。。」っとオッサンと同じ言葉を漏らしてまいした。5日前に撮影時はこんなんでした。折角来たので園内にあるまだ花が咲いてる桜でも写すかって感じです。観光地は他の人の光が入ると嫌なんでα7RⅢで撮影しました。※翌日開花状況見たら「散りはて」になってました。。。更新が遅せーよ。にほんブログ村思惑外れの夜桜と星

  • 午後から渓流フライフィッシング 6回目

    今回は午前中ミツマタを撮りに行き午後から帰路途中にあるまた入ったことない川へ調査的な感じで釣りしました。入川する場所もわからんので釣り人らしき車のすぐ後ろにマイカーを駐車して時間も経ってると思い人の後追いをしました。渓相はオッサンの好みでフラットの川釣りの時は大体Em5markⅡ+M.ZUIKODIGITALED9-18ボディ内手振れ補正だからレンズも小さく設計出来るし手の中スポッリ収まる手持ち撮影でコレだけ写れば十分。瀬でライズしてるから楽しいでもかなりスレてます、CDCの渋いフライしか喰わんしそれでもジーって見てUターンされる(;´・ω・)このカゲロウがメチャハッチしてる、2時間弱ぐらい釣りしたけど、ポイントごとに魚はいるがナイスポイントでもチビばかり。自宅から距離も近いし数もいるので春のシーズン初期...午後から渓流フライフィッシング6回目

  • 満開になった薄墨桜

    霞間ヶ渓と薄墨桜を撮りに行きました、両スポットとも初なのでロケハン的感覚です。山なのでガスが出ることを期待して早起きしたけどダメでした。早咲きの桜はもう散っていた。茶畑があり1本桜がないかなっと探したけどオッサンには見つけられませんでした。薄墨桜へと向かいました。大きいですねぇ~ココで夜桜と星を是非撮ってみたいものです。帰るころにはやはり薄墨桜が始り駐車場に入る車で国道は渋滞してました。にほんブログ村満開になった薄墨桜

  • 樽見鉄道と桜

    来年の為の?ロケハンを兼ねて色々回ってみました。最初行ったスポットはイマイチでお目当ての薄墨桜へ行く途中以前から撮ってみたいと思っていた樽見電車と桜のコラボに急遽寄ってみることに、電車到着15分前に滑込みセーフ,先客がいたけど撮影する場所もギリギリ確保できた。お待ちかねの電車来たっ!可愛らしい電車は桜と合う様な気がする。いつもは1両だけど桜の時期はお客さん多いから2両編成なんですね。運転台の真横にお客さん?鉄道関連に従事してるオッサンとしてはビックリです。他の駅を回って色々な角度から撮りたくなったけど、早く行かないと薄墨桜渋滞しちゃうので諦めました、また来年。にほんブログ村樽見鉄道と桜

  • 奥三河の桃源郷へ ②

    前回の続です、前回来た時とは違う発見がありました、釣り場と一緒で何回か足を運ばないと解らない天候、時間帯によって絵が全然かわっちゃいますもんね。まぁ当たり前の事なんですが(;'∀')来年も是非訪れたいと思います。にほんブログ村奥三河の桃源郷へ②

  • 奥三河の桃源郷へ ①

    前回のプチ旅行カメラ編奥三河の桃源郷とも言われる川売梅の里に行ってきました。3年振り?風景撮影は釣りよりももっと早起きしてなくてはいけないのがオッサンにはツライです。晴れが続いたので待望の霧は発生せず残念。山の上にお待ちかねの光芒が出た~太陽の熱で朝露で湿った大地に蒸気が発生し写真で見るより現場ではもっと雰囲気がありました。枚数が多くなるので次回も梅の里の続きをアップします。にほんブログ村奥三河の桃源郷へ①

  • 今年初の寒狭川へフライフィッシング

    職場から退職記念として旅行のチケットをもらえたので梅の撮影&フライフィッシングのプチ旅行へ行ってきました、先ずフライフィッシングの釣行を載せます。梅の撮影を終え午後から寒狭川のCR区間へGO。魚の気配する場所はテンカラやフライマンが一杯(平日なのに?)日券も釣りチケで購入してしまっているので空いた場所でロッドを振ってみた。2投で出てくれた。次のポイントでは小さなライズを発見してネットイン3匹目は発眼卵育ちの綺麗なアマゴが釣れたが小サイズなのでノー撮影。その後はすぐ上に人いたりフラットプールでライズが無いとどうもならない場所だったりポイントをもとめてウロウロ夕方近くに人気ポイントの側が空きライズを発見したがフライを#30まで落とすも激沈、宿泊ホテルのチェックインの時間が迫ってきたのでここで終了。ココからは2...今年初の寒狭川へフライフィッシング

  • 梅に魅せられて

    名古屋農業センターの梅が満開になったので梅とメジロを撮りに行って来ました。ツグミのお花見。梅花の良い匂いが漂ってます。農業センターで一番好きな場所竹越から見る梅林ココは木が沢山あるのでメジロを狙うのは案外難しい。天気も気候も良て撮影を楽しめました、帰える時もまだ駐車場に入りきれない車の列は続いてる、オッサンはもちろんバイクなので影響は受けてません。にほんブログ村梅に魅せられて

  • 梅ジローを撮影

    近所の公園に梅が咲きました、メジロが来てることを期待して行ってみました。気温が上がったので満開。だが公園を2周して探したけどメジロに会えず。。。かわりにカワヒラを発見。肌色のくちばしが可愛い。3周目でやっと会えました。諦めてたけど、最後に梅ジローが撮れて良かった~春の気分が味わえました。にほんブログ村梅ジローを撮影

  • 岐阜 渓流釣行 4回目

    スマホのアプリで予定していた川の釣券をポチリと押しPCのGmailを開いてみると漁協から案内メールが。。。。明日から解禁なのでよろしく!だってそういば明日は3/1あそこの漁協も解禁じゃん!泣く泣くまた解禁する河川の釣券もポチリ(T_T)便利になった反面こういったミスも起こりえる訳ね。初めての川なのでポイントも駐車車場所もわからずウロつくポイントを2ヵ所まわり第一ポイントはフライ向きだが満員御礼で入れそうにない第二ポイントは完璧に餌師さん向きなのに1人分空いてた?ラッキーです。ココはライズしそうにも無い場所なのでいつもの沈めるフライで。今娘が孫連れて帰省中なので本日はキャッチ&イート午前中は20匹越えの爆釣でした、餌師さんの竿で届かない対岸のポイントに魚が溜まっててフライの恩恵にあやかりました♪昼食後フライ...岐阜渓流釣行4回目

  • ある日のジョビ子

    この日はジョビ子がオッサンの遊び相手となりました。食料ゲットだぜっ!でも何か変???ぺっ!石だったんかいっ~!ゴゥラッ!!だまって撮影するんじゃねーよっ!とでも言ってるかのように怒っておりました( ̄m ̄〃)ぷぷっ!※フライフィッシングやったり鳥撮ったり風景撮ったりでもう自分のカテゴリーが解りません。↓にほんブログ村ある日のジョビ子

  • 令和5年のフライフィッシング 岐阜 3回目

    毎年この時期に行く岐阜の里川へ行ってきました。この日は気温が低下し現地では-5℃去年沢山ライズがあった場所へ行くも今年は魚の気配ゼロ??上流ポイントにはルアーマンがいなさった。ライズが無いのでいつもの沈めるフライで寒すぎてガイドがバキバキに凍る、ガイドの氷を取ってまた3投ぐらいしてまたバキバキそして取る。。。。あーめんどくさいっ!2時間経過してやっと2匹目沈めても当たりもないし全然釣れへん。今日もどん兵衛お昼にはグングン気温が上がり太陽が当ると暑い、風も出てきた虫も出てないからライズは起きない。その後ダメ元で瀬の流れにFニンフで一度顔をだしたがそれっきり散歩コースなのでよく地元の方に話かけられた、もう釣れる気がしないので終了放流から日にちが経ってるので数少ないしスレスレでライズも無いしかなり厳しかった。に...令和5年のフライフィッシング岐阜3回目

  • 長良川中央 2回目のフライフィッシング

    長良川中央へ2回目のフライフィッシングKさん松谷さんMっちさんと現場で待ち合わせ皆様ご無沙汰してましたm(__)m川の状況は。。。。事前情報ではもうスレスレで厳しい感じなのでオッサンとしては1匹でも釣れればいいかなぁ~朝靄が出て綺麗ピューパで反応がなかったのでオナシフライを結んで今日のミッションはクリヤーだ♪やはりストマックにはオナシが入ってる。運よく同じフライでこの子は色んな物食べてました。昼食タイムで本日はどん兵衛です。久しぶりに釣り仲間とあーだーこうだと言いながらフライフィッシングして楽しかったです、また遊んで下さい。※しかしみんな年とりましたね~と言ってるオッサンも今年で還暦になり長女が出産したのでついにおジィさんとなりました(^^;にほんブログ村長良川中央2回目のフライフィッシング

  • 満月と岐阜城

    久しぶりに満月と岐阜城を撮ったのですがん。。。。回を重ねる事にダメになってきます(;´・ω・)月は1日で数百メートル移動します、前日のポイントはベストだったけど夜勤明けの疲労から行くのを断念したので翌日のポイントはストリートビューでは良かったのですが現場に行くと電線や枝が張り出してて月にモロかぶりするので撮影位置をズラし自分の思うように撮影出来ませんでした、昼間の風景撮影や鳥撮りなら目的の物がダメでも何かしら撮影出来るけど月撮影はコレが失敗すると何も撮れない1時間以上車走らせてシャッターすら切れないと凹みます、今回は雲が出て月が隠れなかっただけマシと考えることにしてまたしてもリベンジは続くのでした。にほんブログ村満月と岐阜城

  • 令和5年度の長良川中央へフライ釣行

    仕事の公休日と渓流解禁日が重なったので今年も2/1に長良川中央に出動出来ました。ライズは無いのでいつものフライを沈めると初アマゴが顔を見せてくれました、やはり解禁日の1匹はいつになっても嬉しいですね。でも今年は沈めてもコンスタントに釣れず当たりは小さく激渋です(;´・ω・)2匹釣って2匹バラシて後が続かずトイレも行きたいし、お腹も減ったので休憩カレー麺で冷えた身体を温めます。シゲさんにも会えました、たくさん釣ってましたね~Sさん去年に続き今年もココで会えました。沈めてもドライでも釣ってました流石っすね~沈めて3匹釣ったあと単発ライズがあったのでミッジドライへ変更し苦戦しながら1匹がネットインストマックを見ると#24~#28ぐらいのミッジピューパ身体も冷えてきたし本日のミッションはクリヤーしたので午後3時に...令和5年度の長良川中央へフライ釣行

  • 写真展のお知らせ

    所属サークルの写真展の日程が決まりました。オっサンも拙い写真ではありますが出すこととなりました、全紙サイズの展示となる為額を持ってないので店長さんにお借りします、2/24(金)は9:30~13:30まで在廊いたします。にほんブログ村写真展のお知らせ

  • メジロの水遊び

    水溜まりに来るメジロを追ってみました。日陰になってる場所なので画質犠牲にしてどーしてもISO感度を上げざるえない飛翔も撮りたいからSSも落としたくないし欲張りなオッサンには難しい場面です。アレ見て、どれ?どこ?って感じ右が気になる様子狭いんだから押すな!押すな!って声が聞こえてきそう(笑)メジロが集団でいると可愛いっす、今年はよくココへ出動してます。にほんブログ村メジロの水遊び

  • ヒヨ鳥のいただきます

    ひよちゃんって呼び名は可愛いのになんとなく色は地味っすねでも表情のキョトン顔は好きです。ヒヨちゃんのいただきます~Let'seat!鳥さんの他にも狙いたい物があるので。結局Eマウントのタムロン150-500mmをポチる3本のレンズを下取りしたから諭吉3人ですみました。にほんブログ村ヒヨ鳥のいただきます

  • 白鳥庭園のライトアップ

    この日も泊まり勤務明けで明日も仕事仮眠をして夕方からモゾモゾっと起き出し行こうか。。。辞めようか。。。っと毎度おなじみの葛藤が始まる、毎年撮ってるしカメラの腕も成長してないので撮れる絵は同じだしなぁ~でもササっと撮れば夕飯に間に合うかってじゃあ撮りにいこーかっと支度するからいつもギリギリで出発(;´・ω・)ライトアップ直前に職員のオバ様がこの場所で鯉にエサを巻き出すではないかっ!しかもバケツの中身が無くなるまで数分間えぇ~っ!こんな暗い時間にエサあげるの?勘弁して下さいよこんなこと初めて。もう鯉が興奮して水面が荒れ荒れ(泣)水面が落ち着くまでかなり待ちましたよ。中の人たちは琴を演奏してます。雪吊りと満月のコラボは初なのでテンションが上がりました。きっと岐阜城周辺も満月とお城のコラボ狙いの写真家たちでにぎわ...白鳥庭園のライトアップ

  • シジュウカラの飛び出し

    メジロのアップ頻度が高いので今回はシジュウカラです。カメラを持って静かに座ってるといつも隠れてる場所から出てきます。この実がある内はココに座ってれば鳥が撮れるとても楽チン。シジュウカラの飛び出しはオッサンの動体視力では絶対無理カメラの機能にありがたや。人懐っこいって書いてあったけど一応野鳥なのでオッサンの側には寄って来ません。にほんブログ村シジュウカラの飛び出し

  • メジロを撮影

    今年は暮れから正月の三が日は仕事だったのでやっと公休日が来て2日間お休みになりました。野鳥の季節になったのでピラカンサに集まって来る鳥達を撮りに行きました。メジロいました~久しぶりに鳥撮ると楽しいっすEマウント用の望遠レンズ欲しいなぁ~でもフルサイズ用になると重たいからきっと腕がプルプルです。それとα7にはオリンパスのプロキャプチャーみたいな機能がないので飛翔を狙うのが難しい飛び姿が大好きなオッサンとしては悩みどころですね。鳴いてます。モデル料払えっとでも言ってるんでしょうか(笑)ジョウビタキのすました顔とふっくらボディがオッサンの心に可愛と言う感情を芽生えさせました。この日はヒヨドリの警戒心が高くお食事タイムは撮らせてもらえませんでした。渓流釣りの解禁となる2月まで野鳥達に遊んでもらいます。※一昨年年賀...メジロを撮影

  • 晩秋の揚輝荘

    12月の上旬に揚輝荘へ行って来ました、約7年振りの再訪その時のカメラはNikonのD3300カメラ知識ゼロ状態だったからISO感度上限設定を上げ過ぎて白飛び写真量産してました。「今でもしてるけどね」ってツッコミはおやめ下さい(;'∀')揚輝荘とは松阪屋の初代社長が別荘と建てられた建造物、個人の物では考えられないくらい敷地が広く皇族、政治家、文化人が来荘し迎賓館として交流の場だったそうです。平成20年に市指定有形文化財に指定されました。個人のお屋敷内でこんな物建ってるってスゲーですね、しかも池の中に。スケッチの教室かサークルの団体さんが来てました。敷地の中に神社も有ります。最後にウニを捕獲して満足静かで落ち着けます来年もこの時期に訪れようと思いました。年内のアップはこれで終わりとしまだアップしきれてない写真...晩秋の揚輝荘

  • 晩秋の徳川園を写ん歩

    この日は揚輝荘を写ん歩した後帰り道なので徳川園へ寄ってみました。ここで前撮りの人たちを待ってましたが来たっとおもったら撮影スタッフさん達が先頭で歩てきたりと思う様に撮れませんでした。それとあからさまに真正面からレンズを向けることはさすがに抵抗があります。君らにはどんなにレンズ向けてトラブルにならないからいいっすね~っ♪オッサンは2ヵ所回るとヘタレなので集中力が無くなりお腹も空いたので帰えるとします。※通勤のバイクのヘッドライトが暗過ぎてもう昭和の電灯レベルって感じ。Youtubeでアドレス125のフロント部分の外し方動画があったのでそれ見てLED化に成功ショップでやるよりかなりお安いマネーで明るい光をゲット出来ました♪いや~便利な世の中になりましたね。にほんブログ村晩秋の徳川園を写ん歩

  • 徳川園のライトアップを撮影

    12月の上旬に徳川園のライトアップが行われ撮りに行ってきました、この日は日勤だったので仕事終わってから来園。毎回ココから撮ってる定点の場所からパチリ。今年のニューバージョンは和傘の展示ライトがあたり紅葉のステージみたい。この日も気温がそれほど寒くなく撮影してても快適でした。※日銀総裁の黒田さんがYCCの上限を0.5%まで引き上げると発表しましたね、一瞬でドル円は4円ほど値下がりスマホのチャートみて「おぉっ!」って感じ金利の引き上げは大方予想では黒田さんの来年の退任後と決め込んいたのでまさかのこの時期に大砲打つとは。。。。にほんブログ村徳川園のライトアップを撮影

  • 晩秋の名城公園

    今月のFOMCで思ったほどドル円動かなかったですね~さすがにAM4:00では速報を見るのは厳しい。秋模様の名城公園へ写ん歩にお出かけしました。小鳥達が水浴びでもしてくれたらいいけど、カラスがいるから寄ってきません。オッサンを見おろす公園の番人をパチリ別日に名城公園の上空を飛んだブルーインパルス何故望遠?自分に腹立ちました、最近撮影で失敗続きです(;´・ω・)にほんブログ村晩秋の名城公園

  • 東山植物園のライトアップを撮影

    この日愛知の上空にブルーインパルスが飛びまして当然オッサンは撮りに行きましたがとても単純な失態で?まともに撮れず仕舞い(´;ω;`)意気消沈。。。萎えた心を癒す為に午後から東山植物園のライトアップを撮りに行きました。左のライトが強すぎて白飛びしてしまう。かと言ってここと切ると構図的にイマイチ。隣にいた職業カメラマンの方がとてもフレンドリーな方で楽しく撮影出来ました。にほんブログ村東山植物園のライトアップを撮影

  • 秋の渓流

    11月中旬に新城へ紅葉撮りに行きました。初めて訪れる場所ですが毎年釣りに行く上流にこんなナイスな撮影スポットがあるとは知りませんでした。もうすでに見頃過ぎだけどギリギリでセーフぐらいかな。もう一つのスポットへ行ってみたけど完璧に遅かった。帰り道香嵐渓の渋滞にハマりました(-_-;)プレスに記事が出てたのでかなりの人出車窓から見たら一面に紅葉してて綺麗やったので撮りたくなったけどあの人混みの中に入る元気と駐車場も空いてなのでそのまま帰宅となりました。にほんブログ村秋の渓流

  • 名古屋の火祭り 千燈供養会を撮影

    前回のKaguraさんの踊りを撮り終え千燈供養会会場へ移動この行事は1891年の濃尾地震犠牲者の鎮魂供養を起源としてるらしいです。山伏さんが鬼門の方角へ邪鬼悪霊の退散の意味を込めて矢を打つ。厄除破魔矢なのでこれを受け取った方は祀ります。刃で結界を張ったのち火が入れられます。護摩木に願いを書き火に投入する方々。煙をあびるとご利益があるそうでオッサンも撮影しながら沢山浴びましたしね。夜勤明けで身体もヘロヘロだったけど3年振りの火祭り撮影を楽しむことが出来ました。※明日銀杏を撮影しに行こう思ったけど雨なので今年は撮れずじまい(´;ω;`)にほんブログ村名古屋の火祭り千燈供養会を撮影

  • 大仏様が見守る演舞

    紅葉の画像が続いたので10月下旬に名古屋の興正寺で千燈供養会が行われた時の画像を載せます。こちらも3年振りの開催夕方には今年の「どまつり」で優勝されたKaguraさん達の演舞が行われたので先にアップします。丸八は名古屋のシンボルマークです。大仏様も見守っています。仕事で今年のどまつりを撮りに行けなかったのでココで撮れて満足です。にほんブログ村大仏様が見守る演舞

  • 秋のタカヤド湿地

    タカヤド湿地は東海地方で真っ先に紅葉してくれる場所人も少なく落ち着いて撮影出来るのでココは大好きです、樹木が彩られるこの季節はやっぱりいいっすね~にほんブログ村秋のタカヤド湿地

  • 段戸裏谷原生林の初秋

    香嵐渓の前に寄った場所で段戸裏谷原生林です。管理釣り場がある段戸湖です、この日は釣り人が多かった。帰り道の道沿いにある川毎回段戸湖は2番目に寄るスポットにしてるので太陽の光が強い時間帯になってしまうのが残念です。にほんブログ村段戸裏谷原生林の初秋

  • 香嵐渓の紅葉

    11/2に設楽へ紅葉を撮りに行ってきました、タカドヤ湿地、段度湖、香嵐渓を順に巡りましたがまずは香嵐渓の写真からまだ2~3分の紅葉って感じです、でも駐車場は平日にかからず8~9割は埋まってるしまぁまぁの人出規制が緩和されたので外国の人も多かった。当初の予定では来るつもりは無かったが2ヵ所を回って帰り道駐車場に空車の文字を見つけ気が付いたら反射的にハンドルを切ってた(汗)数年振りに来てみたけど、香嵐渓はスケール感があってやっぱりいいですね!撮れる物も多くカメラ初心者の方にはかなり良い練習場所風景撮るも良し、スナップ撮るも良しって感じで。現在は紅葉もかなり進行してるんではないでしょうかにほんブログ村香嵐渓の紅葉

  • 寒桜とバラとコスモス

    そろそろ寒桜が咲いてるんではないかっ?と言うことで庄内緑地へチャリで行ってみました。八分咲きって感じ。ナイスなタイミングで園児たちがやって来た。それに帽子がサクラカラー(^^まるで春と勘違いしてしまいそうな光景です。桜とコスモスが咲いてるのを見てると不思議な感じがします。バラも満開です。コスモスもまだ咲いてました。鳥もいたけど、警戒心が強く撮らせてもらえませんでした。にほんブログ村寒桜とバラとコスモス

  • 南へ旅立つ蝶たち

    前回の残りをアップします、たった5~6㎝ぽっちの身体で日本本土から南西諸島・台湾への渡る子が多いそうです、凄いですね~秋の南下では直線距離1,500km以上移動する子や1日あたり200km以上の距離を移動した子も確認されているそうです、ここは、岐阜県なのでまだまだ旅は長い頑張れ~。にほんブログ村南へ旅立つ蝶たち

  • 2022 大須大道芸人祭② 金粉ショーを撮影

    火付盗賊さんを見た後数組後に金粉ショーの開演同会場で行われる為移動をしなくてもいい今年はラッキーだ。今年は冒頭から全身に金粉を塗っていなくて演舞の中で塗られるようだ。メンバーさんの顔ぶれも例年と違うみたいです。オカルトと怪奇の要素が入った踊りの印象。7年前まで上半身真っ裸で金粉を塗って踊ってましたが流石に今のご時世では無理みたいです。おまちかねの口からの火吹きはとても迫力があります。3年振りの金粉ショーを楽しませてもらいました。にほんブログ村2022大須大道芸人祭②金粉ショーを撮影

  • 旅する蝶 アサギマダラを撮影

    旅する蝶を撮りに行ってきました。この大空に翼を広げ飛んで行きたいよ~♬って歌がありましたね。秋空に舞ってる姿が好きです。花に着地しようとしてる足が何となくバレリーナに似てると思うオッサンでありました。この日は100頭ほどいたらしいです、車で2時間かかりましたが行った甲斐ありで去年ヤフオクでポッチったFisheyeレンズが活躍してくれました。にほんブログ村旅する蝶アサギマダラを撮影

  • 2022 大道芸人祭を撮影

    3年振りに大須の大道芸人祭が開催されたので仕事泊まり勤務明けで行ってきました。寝てなくてフラフラなんでお目当てのショーだけの撮影にしました。火付盗賊さんのショーです。炎の形が面白いっすね。リーダーさんの顔に火が。。。。火傷してるじゃないかと思ってしまいます。いや~火付盗賊さんたちはいつ見ても迫力満点で今回も楽しむことが出来ました。何年か振りのお祭り撮影でうまく撮れるか心配だったけど何とか撮影出来て一安心。にほんブログ村2022大道芸人祭を撮影

  • アオスジアゲハの乱舞

    写真のストックが溜まってきたので短い間隔でアップします。前々回の続きとなりますがアオスジアゲハの飛翔です。シンクロしてる(笑)アオスジの季節はもう終わりですね、また来年。※ここ数日ネット回線が一日に何度も止まって最悪しかも数時間(;´・ω・)夜アマゾンプライムで海外ドラマを見るのが楽しみですっかり日課になってるに。。。しかもソフトバンクの対応がマイナス9点キーボード操作でチャット会話ならまだしもスマホでチャットって。。。。面倒でやっとれんですわ。光回線はNTTのを借りてるからメンテ工事をすればネット一時ストップのは解るがプロバイダーはソフバンなんだから地域の加入者の利用者にメールで連絡するのが筋では無いのだろうか。にほんブログ村アオスジアゲハの乱舞

  • 秋の青空と夏の尻尾

    今年もアサギマダラが来てると情報と得て行ってみましたが。。。。結果は不発天気も気温も悪くないが残念ながら風が強い。2時間待ったが今日は出て来ないっす。ただ座ってるのも暇なのでヒョウモンを追っかけました、望遠の絵はいつでも撮れると思うので広角での蝶撮影のレベルを上げたいっす、でもなかなか難しい。愛知牧場へコスモス畑の様子を見に行くも全然咲いてない???遅咲きの向日葵が畑に沢山だが花がほとんど下を向いている。虫取りに夢中の子供たちまだ夏が抵抗してますね。園内にはハロウィンの装飾帰り道キバナコスモスが咲いてる場所を発見飛行雲と太陽でコスモスにレーザービームっ!来週も再訪してみます、にほんブログ村秋の青空と夏の尻尾

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、山紫水明さんをフォローしませんか?

ハンドル名
山紫水明さん
ブログタイトル
魚夢箱
フォロー
魚夢箱

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用