chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 新メニュー始めました♪

    2024は波乱の幕開けでしたが、2月も半ばになってしまいました。今年は、辛い物好きの長男の嫁さんの推薦で、面白いメニューを加えました♪ ラー油肉蕎麦 です。蕎麦も目先を変えて 平打ち麺 にしました。食べるラー油は嫁さんのオリジナルで出すよ~

  • 今年の新型メニュー?

    長男の嫁さんが提案してくれました♪シャブシャブ肉を冷たい蕎麦に載せて、特性の食べるラー油入りのつゆで食します。冷たい肉そば、ラー油汁 です❗️ほのかな香りの蕎麦を楽しむ王道の盛り蕎麦の真逆を行く食べ方ですが、一度挑戦して見ては~ と長男の嫁さんが背中を

  • 新年になりました!

    波乱の幕開けとなった2024年大震災に見舞われた、能登地方の皆様に謹んでお見舞い申し上げます。復興に向け応援致します。

  • 新そばの製粉

    当店オリジナル電動石臼で挽き40番篩に掛け、粗挽きの新そば粉が出来ました。今度の土、日は新そばのテスト営業で~す!限定10人前‼️

  • 製粉2 割れを作る。

    石臼から出て来た殻混じりの割れを110メッシュの篩いに掛け、浮いてきた殻を掃除機で吸い上げます。こうして、殻を分離した 割れが出来ました。これを石臼に掛ければシン蕎麦粉が出来ますよ~

  • 製粉1  割れ をつくる。

    当店オリジナル電動石臼の面圧調整機構を使って上下石臼の隙間を開けます。供給量は1回転で4カ所落とし、回転数は毎分12回転での運転です。

  • 秋も真っ只中!

    暑い暑いがアット言う間に秋も半ばになりました。蕎麦屋の椿の木に絡ませていた アケビ が今年は沢山なりました。甘いのはタネの周りの白いゼリー状のところ、タネが沢山入っています。

  • 遅くなりましたがオリジナル電動石臼の価格改定を致しました。

    コロナ等諸般の事情により電子部品の調達不安や価格高騰、また加工業者の相次ぐ休業、廃業等によりオリジナル電動石臼の構成部品の調達にもコストや時間が高騰する状態が続いております。オリジナル電動石臼(受注生産)税込価格 当店店頭渡し価格です。オリジナル電動石臼

  • アット言う間に!

    ポポーの花が咲いた記事をアップしてから諸般の事情によりブログをお休みしておりましたが、再開の時期にポポーの実の収穫の記事を書く事になってしまいました。

  • 今年もポポーの花が咲きました♪

    今年のサクラの開花は早く、蕎麦屋近くの桜もほとんどが散ってしまいました。代わってポポーの花が咲き始めました~ふっくらと薄紫の可愛い花ですよ♪今年も豊作だと良いな!

  • 光陰矢の如し!

    今年、始まったと思ったら、もう四半期が終わり、サクラ🌸が開花!あっと言う間に満開となりました~自家菜園ではもうポポーのツボミ、蕾がこんなに膨らんでいます

  • 今頃にジャガイモ掘り!

    昨年の秋に植え付けたジャガイモ!畑で年を越して、春ジャガイモになってしまいました!今、掘り出しています。

  • ラーメン作りました♪

    良質の牛スジが入った時だけ牛スジ煮込みを限定メニューに載せているのですが、このスープを使って賄いにラーメンを作ったところ、とても美味しいラーメンができたので、やはり限定メニューに載せました~ 限定5食でお願い致します❗️。

  • オリジナル電動石臼 2023スペックのご紹介

    プロ(お蕎麦屋さん)から趣味・愛好家の皆様など幅広くご支持を頂いているオリジナル電動石臼を2023年春にリニューアル致しました。※注文後の製作進行状況につきましては、当店ブログ「電動石臼レポート」にて速報致します。2023年度オリジナル電動石臼の製作につきまして

  • 干し柿の試食で~す!

    吊して丁度2週間、このようにキレイに干し上がりました。中はこんなふうにゼリー状になっています。白く粉が付いた干し柿より、この位の柔らかい干し柿が私は好きで~す!と~っても柔らかくてと~っても甘くて美味しいデ~ス!

  • その後の干し柿!

    柿を吊したのが10/17ですから凡そ2週間冷蔵庫内で冷風に晒されてこんなふうになりました。手袋をしてモミモミして少し柔らかくしました。ハチヤ柿は渋柿でもタネが沢山入っているんですよね。日曜日になったら、食レポをUPしますよ~

  • ハヤト瓜の煮物を造りました!

    鶏皮を煮てスープを作り、皮を剥き四つ割にしたハヤト瓜を入れて柔らかくなるまで煮込みました。鍋ごと水で冷やすと出汁を吸い込んで短時間で美味しくなります♪

  • ハヤト瓜収穫しました~!

    実は2回目の収穫になりますが、いよいよ、どんどんと実り始めました。名前の由来を調べたら、日本に伝わったのは昔の薩摩の国、今の鹿児島県らしいのです♪

  • 今年も干し柿を作ります!

    自家菜園横に植えた柿の木に多くの実が成りました。品種は渋のハチヤ柿です。早生種を植えてしまったので干し柿には時期が早すぎ、カビが付いて全滅の年が続いていましたが、昨年から冷蔵庫内に吊るす事でカビを克服しました。今年も冷蔵庫の助けを借りて美味しい干し柿が出

  • そろそろ収穫の時期になりますか?

    ぐんぐん大きくなってそろそろ収穫の時期を迎えたハヤト瓜、でも花粉を求めて黄色スズメバチの飛来が見られます!収穫には気を付けないといけません!沢山採れたら色々なレシピをご紹介します、お楽しみに!

  • その後のハヤト瓜!

    受粉した実の成長があちこちで始まりました。ミドリと白の種類がある様ですが、これはどうやらミドリの種類の様です。

  • 秋蒔きのじゃがいも!

    8月の末に蒔いたジャガイモが元気に育っています。これから11月の収穫に向けて農作業をして行きます。周りの雑草が気になりますが、この雑草との闘いです。

  • ハヤト瓜の赤ちゃんです♪

    3個のタネ瓜を撒き、一本だけ芽を出したハヤト瓜でしたが生垣のサザンカの上に元気に蔓延って花が咲きこんな可愛い実を付け出しました~ハヤト瓜は多産系で一本もあれば100個位は実をつけるとの話しですが?

  • 秋蒔きのじゃがいも❗️

    今年、春のじゃがいも収穫量が少なかったので、秋蒔きのじゃがいもに挑戦してみました~。調べてみると春に収穫した品種は休眠期間が長いので秋に蒔いても芽が出ない事が判り種芋は秋蒔きに適したアンデス赤とデジマにしました。8月最終日に植えつけ、こんな芽が出てきまし

  • 今年も実りました~

    まだまだと思っていたらポポーが落果しています。あっと言う間に完熟してしまい美味しく食べるには難しい果物ですが、、、森のプリンと言われて独特な美味しさです。試食してみませんか~今のうちですよ~

  • スィーツのメニューを創ろうかな!

    以前のシフォンケーキ、今は作らないの とお客様に言われます。ので、メニューとして載せられるスィーツをかんがえています。これは卵白だけを使ったシフォン(エンゼルフードケーキ)これは、米粉を使った当店定番のシフォンケーキです、夏になると、賄いで飲んでいるやは

  • 米粉ブレンドの うどん を打って見ました!

    米粉パンに挑戦しようとグルテン入りの米粉を購入して、いざ始めようと調べ始めたら、米粉パンはグルテンフリーが主流であることが判明(泣)そこで 返り討ち を狙って うどん を打ってみる事にしました。初めてのことなので小麦粉と半々のブレンドにしました。 切れる

  • 久々の投稿デス

    在庫切れしていた 米粉 が届いたのでシフォンケーキを焼きました♪今回は、1日経っても カタチ が崩れないことを願いまた、モチモチ感 も出るようにとグルテン入りのパン用の米粉を使って見ましたよ~

  • お品書き(基本メニュー)

    ■冷たい麺 ・もりそば、うどん:790円 ・とろろそば :900円 ・二枚もりそば、うどん:1340円 ・天もりそば、うどん:1080円 ・すずしろそば、うどん:900円  ■温かい麺・かけそば、うどん:790円・天ぷらそば、うどん:1080円・鴨つくねそば、う

  • NEWオリジナル電動石臼 2021スペックのご紹介(新価格)

    プロ(お蕎麦屋さん)から趣味・愛好家の皆様など幅広くご支持を頂いているオリジナル電動石臼を2020年春にリニューアル致しました。※注文後の製作進行状況につきましては、当店ブログ「電動石臼レポート」にて速報致します。◎リニューアル1石臼は希少石材羽黒青糠目石を採

  • 木の芽が一杯です❗️

    今年も、いよいよGWになってしまいました!あっという間に1年の半分が過ぎようとしています。春の終わりになって当店の周りでは色々な木の芽が出てきましたよ~

  • 今年は遅咲きでした!

    当店よりずっと北西にある宇都宮が先週満開が伝えられていたのに、当店自家菜園横の桜は今、やっと満開咲きになりました。山菜の蕗のとうは終わり、これから、タラの芽や独活、コシアブラ等の山からの山菜が出て来ます。楽しみですね~

  • 雪ふりました❗️

    大雪になるとの予想でしたが、大した降雪はなくホッとしております。

  • オリジナル電動石臼 各部のご紹介 2

    供給器ホッパーを外したところです。石臼に開いた孔は材料供給孔で(物入れ)とも言われます。中心に軸があって軸中心の穴は供給器の取り付け穴で、ここに供給器をセットします。供給器を支持している中心軸は(面圧調整軸)と言い、この軸を廻すと上と下の臼の接触面にスキ

  • オリジナル電動石臼 各部のご紹介 1

    先ずは上部の供給器ホッパのご紹介です。アルミ製で内容量は玄ソバで6kg入ります。底部には4箇所の材料の供給孔が開いており、シャッターにより1~4箇所へ切り替えが出来ます、上石臼の材料供給孔の上に供給筒があり石臼と共に回転して行き、シャッターの開いている孔に重な

  • オリジナル電動石臼販売 立春特別企画

    新しい年の始めにオリジナル電動石臼を特別価格にて販売のご提案ですタイプ・5 形式 TDS-N-30PRO  ¥348.000.-(税別) TDS-N-33PRO \ 398.000.-(税別)を各1台面圧調整機構付・石臼径30cm希少石材(羽黒青糠目石)仕様飛散防止カバー標準装備お蕎麦屋さん等、事業系

  • 今日は 節分‼️

    今ではお年寄りが居るお家しかやらないかもしれない節分。我が家では3世代家族なので節分にはイワシの頭を柊(ひいらぎ)の枝に刺して入口に飾り、孫たちが元気に豆まきをします。お店からの帰り道、カーラジオから豆は魔滅と書き、魔を滅するとの意味が込められていると 聞

  • 今年も早、ひと月が過ぎ❗️

    2022年も1月が過ぎ、春の息吹きが届く季節となりました。新型コロナもピークを過ぎ、今年こそ飛躍の年に、と 思われましたがオミクロンなる新コロナウイルスの蔓延に見舞われてしまいました。心が折れそうな日々ではありますが、あとひと息頑張りましょう‼️

  • 今年最後の奮闘です♪

    あっと言う間に今年もコロナと共に過ぎようとしています。通常は30人前程しか作らず、(すみません今日は蕎麦終わっちゃいました)と、ズルをしてきましたが、大晦日のお持ち帰りの蕎麦を100人前作る事になっちゃいました!1年間ズルをして来た私にとってコレは正念場です♪

  • 早速製粉して見ました。

    こんなにキレイなそば粉に仕上がりました。早速手打ちして見ました。こんなにキレイな蕎麦になります。お客様にお出しする前に 試食 してみようかな❗️

  • 遅ればせながら今年も届きました!

    新 常陸秋蕎麦で~す。石抜きと磨きを掛けた 新蕎麦 です。今年の営業は25~26日が最終になりますが、美味しい新蕎麦を提供致します。

  • 女将さんが作りました❗️

    自家菜園で実った蜂や柿、私が毎年のように挑戦してはカビが生えて失敗の連続でした。が今年は女将さんが挑戦しました。いくらかカビにやられましたがどうやら、今年は大半が人の口にはいりそうです!

  • 中身はこんなで~す❗️

    収穫したハヤトウリを半分に切って見ました。真ん中の線に見えるのがタネで一個しかありますせん。ウリとは言っても漬け物以外のレシピが沢山あるようです。

  • あれから一週間が過ぎて、、、

    10/5にUPしたハヤトウリが大きく育ちました❗️前回は白い種類と言いましたが育って見るとミドリの種類であることが判明しました。もうそろそろ収穫の時期になります。

  • 枝もたわわに実りました。

    名前は忘れてしまいましたが、自家菜園に植えた渋柿です。枝が地面につく程垂れ下がっています。今年は豊作です。色付いた物を収穫しました。焼酎で渋抜きに挑戦して見ようと思います❗️

  • こんな野菜知ってますか?

    昭和後期.40年前頃はどこの農家さんでも時期に成ると畑の隅に植えていた野菜(ハヤトウリ)です。すごい豊産性で2~3本も植えておけば有り余る程なりますよ~❗️大人の男性の握りこぶしぐらいの大きさで、タネは真ん中にひとつだけ、肌色は白いのと青いのとありました。写真

  • オリジナル電動石臼のご紹介

    プロ(お蕎麦屋さん)から趣味・愛好家の皆様など幅広くご支持を頂いているオリジナル電動石臼を2021年秋にリニューアル致しました。※注文後の製作進行状況につきましては、当店ブログ「電動石臼レポート」にて速報致します。◎リニューアル1石臼は希少石材羽黒青糠目石を採

  • ポポーでジャム 2

    ツブツブがあっても良いが、なんとか滑らかにならないか!と思い、ハンドミキサーを使って見ました。そしてこんなに滑らかになりました。パン🍞に付けて食べるのもいいけど、タルトを作るのも良いかな❗️

  • ポポーでジャム 1

    沢山のタネと果肉を分離するために砂糖水で煮てみる事にしました。上手くいくといいな~!

  • ポポーでジャムを作って見よう!

    今年は3本の木で50個程のポポーの実がなりました。ほぼ同時に熟してしまうので食べるだけでは消費できないので❗️ジャムに出来ないか挑戦して見ようと思います。

  • 秋の香りが届きました。

    今年は天候が不安定で豊料不良の地域差が大きいと言われているキノコ🍄ですが、友人から シシタケが届きました!香茸とも呼ばれる香り高い山のキノコです。炊き込みご飯にするとキノコ自体は真っ黒になりますが、その名の通り素晴らしい香りご飯が出来ますヨ~!

  • 来週はもう有りません!

    畑のプリンことポポーがどんどん熟しています。当店には3本のポポーの木があって今年は60個程が実を付けました。9月の始めから収穫が始まり、残りはあと10個程になりました。お好きな方はどうぞ食べに来て!不思議な味をたのしんで下さい。

  • 小麦粉の製粉 1

    2.5時間を掛けて3.5kgの小麦を挽きました。これを40メッシュの篩いに掛けます。40メッシュで篩った粉です。キレイな粉が出来ました。これが小麦の表皮の部分です。この段階で歩留まりは約35%この表皮部分をもう一度石臼に掛けてどんな粉が出来るか?少量を挽いて見ましょ

  • 石臼の可能性に挑戦します!

    今日は地元で採れる小麦(さとのそら)を石臼で製粉していきます。回転数は12回転、材料(小麦)は1回落としでの運転です。良い粉がでてきています。問題は何メッシュで篩うか、ですが当店には40.110の2種類の篩しかありません。

  • スコーン、焼いて見ませんか!

    シフォンケーキ、チーズケーキの次にレパートリーを増やそうとスコーンに挑戦です。�これは3度目です。netで探した小麦粉と豆腐のスコーンや米粉のスコーンは失敗でした。目標は スタバのスコーン、色はイマイチですがスコーンらしいスコーンが出来ました。薄力粉を使いグル

  • 蕎麦の実 製粉 仕上げ

    石臼製粉の後、40メッシュの篩いに掛けこんなにキレイな蕎麦粉が出来ました!土日営業に向けて準備を続けましょう♪

  • 蕎麦の実 製粉前の処理 3

    当店の電動石臼で面圧調整機構を使い数mmの隙間を開けて玄ソバを挽き、割れ を作ります!更に自家製の電動篩で殻を取り除きました。約90%の殻は取り除けていますよ~これをもう1度、石臼に掛けて製粉して行きます。

  • 蕎麦の実 製粉前の処理 2

    石抜き機で玄ソバに混じっている小石や土やその他の異物を取り除き、次に蕎麦殻の表面についている汚れや虫の糞や卵などを取り除くために蕎麦の実自身を擦り合わせて殻の表面を磨いてキレイにします。循環式の精米機を利用して約30分擦り合わせる事でキレイな玄ソバの実にな

  • 蕎麦の実、製粉前処理 1

    9月に入りお盆の頃に蒔いた秋蕎麦はもう30cm程の背丈になっています。端境期の今、蕎麦の味が1番落ちる時期とされていますが、当店では玄ソバのまま10℃前後の冷蔵庫に保存しておき、その都度石臼による自家製粉をして日々の営業に使っています!製粉前の蕎麦の実の処理、始

  • 大型電動石臼で大豆を挽く

    新たなニーズ!生大豆を挽きたいとご要望のお客様です。伺えば、豆乳を造るために生大豆を粉にしたいとのことで早速挽いて見ました。

  • オリジナル電動石臼 2021スペックのご紹介

    プロ(お蕎麦屋さん)から趣味・愛好家の皆様など幅広くご支持を頂いているオリジナル電動石臼を2020年春にリニューアル致しました。※注文後の製作進行状況につきましては、当店ブログ「電動石臼レポート」にて速報致します。◎リニューアル1石臼は希少石材羽黒青糠目石を採

  • 総石創りで~す!

    御影石40Cmの石臼をま作りました!

  • まだ貴重品です!

    当店に季節折々に山菜やキノコを届けてくれる山歩きの名人がチタケが採れた~と、まだまだ貴重なキノコです。栃木県、茨城県ではチタケ汁でうどんや蕎麦を食べる地域です。このキノコ、切り口からお乳のような汁が出ることからこの名前が付いたそうです?

  • その後のぽぽー

    つい最近まで花が咲いていましたが先に咲いた花は受粉のあと3cm程の赤ちゃんポポーに育っています!いっぺんに熟してしまって保存が効かないのが欠点の果物です、、、とは言え収穫時期の9月ごろが楽しみデス。その頃、新型コロナの暗いトンネル抜けられると良いですね!

  • シュワシュワ泡の立つビールを作る!

    炭酸飲料のペットボトル500mlにビールの元を入れたらコーヒー用のステックシュガーを入れて密封します。25℃で保温するとボトルの中で酵母が働き、1週間程の時間を掛けステックシュガーの糖分を炭酸ガスに換えていきます。ボトルは密封されている為発生した炭酸ガスは液体内

  • 自ビールの瓶詰め!

    黒いボトルはローストした大麦麦芽、明るい色のボトルは小麦麦芽を使った自ビールです。炭酸飲料の空きボトルに発酵の終わった何ちゃってビールの素を詰グラニュー糖を微量混ぜて密封します。初期の発酵は開放樽で行いますので発酵で出来る炭酸ガスは飛んでしまいますのでそ

  • 再度 自ビールを仕込みました!

    前回の自ビールは小麦を原料としたビールを使って仕込みましたが今回は焙煎麦芽を原料としたモルト、いわゆる黒ビール(有名なスタウト)何ちゃって を仕込みましたよ~発酵2日目でこんなに泡が出ています。上面発酵酵母の好きな温度は20~25°Cだから今の季節は加温も冷却

  • GW休業のお知らせ

    当店ではGWを全面休業致します。新型コロナが猛威をふるっております。東京ではGW中は都民の他県への移動自粛また他県からの移入も自粛を促していますね!人流を削減し相互感染、それによる家族への感染を防ぐ対策に皆で協力しましょう。

  • 自ビールを作る 3

    発酵開始から一週間、泡も少し落ち着いてきました。後2~3日したら澱引きと言って上澄みだけを別容器に移し替える作業をします!瓶詰めまで同じ容器に置くとイースト匂が液体に移り、風味を悪くします。美味しいビールを作るには手間暇を惜しんではいけません。

  • 自ビールを作る 2

    発酵開始から3日目の状態です!上面発酵酵母の特徴か、表面にものすごい勢いで泡が発生しています。この発酵で液内の糖分がアルコールと炭酸ガスに二分されて行きます❗️

  • 自ビール作りを始めました~

    小麦のビールモルトを買って麦芽糖を買って上面発酵酵母を使いました。発酵開始から2日目表面は泡でいっぱいになりました。樽に腹巻式のヒーターを巻き保温カバーをかけてしばし発酵の終了を待ちます。

  • 今年も ポポー の花が咲きました。

    紫の可愛い花が今年も沢山咲きました。木も3本に増え、今年は沢山の実を期待したいですネ!

  • 一瞬の味わいデス!

    春の息吹き、山菜が届きました~左が コシアブラ、右上が タラの芽、右下が タカノツメデス 今年は急に暖かくなったので一斉に芽吹いてしまい山菜の旬はアッと言う間に終わりそうだ~ とは山菜採り名人のお話です。

  • 山が萌えています!

    山は山桜と共に広葉樹が芽吹いて来ましたよ。薄緑の新芽から段々としっかりした緑に変わっていくさまが、ここ当店から眺められます。サクラ🌸も絶頂期を過ぎ花びらが舞う時期になりました~巷では再び新型コロナが拡大を始め飲食店主としては心中穏やかでは有りません が

  • 満開になりました~

    当店横の大きなサクラ🌸が今、満開になりました♪今日も春の嵐になりそうです。散らないうちに見に来て下さい。すぐ近くの光明寺の巨大枝垂れサクラも見ごろですよ。

  • 当店の天ぷらメニュー!

    春になると知り合いの山菜採り名人から山の幸が届きます!上が超レア物 ハリギリの芽、下が蕗の薹、明日葉 デス。春の今だけ、一瞬の味わいですが、普段とお値段変わらず提供しております。

  • 久々の更新デス!

    コロナ禍でも春はちゃんと来ます。当店駐車場傍の自家菜園に 蕗の薹 が顔を出しました。なんと、その横から つくしんぼうも出ています。TVを観ていると もう我慢の限界 などと桜の下で🌸羽目を外す方々がおられますが、ご自分の家族、大事なお友達を思えば、もう少しの

  • 初雪になりました!

    当店の周りがうっすら雪が積もりました。初雪デス!土日営業の蕎麦屋なので今日も頑張ってお店開けま~す。暖か~いお蕎麦が待ってますよ~

  • これも加湿器デス!

    客席のすみにそっと置かれた焼き物の器、これ加湿器です。ザラザラした陶器の表面を水が流れることで蒸発の効率もぐんと高まります。とは言っても過加湿にはなりません!低湿度の時はどんどん蒸発しますが高湿度の時は蒸発しません。自然に50~60%に落ち着く優れ者なんですよ

  • 新型コロナウイルス対策 4

    コロナウイルス対策4はトイレについてデス。飲食店のトイレは不特定多数のお客様が使うところです。少しでもキレイなトイレを目指してUVライトによる紫外線とオゾンの発生はで便座やトイレ内部を瞬間殺菌するアイテムを取り付けました。安心してお使い頂けます!

  • 当店の新型コロナウイルス対策 3

    新型コロナウイルスは低湿度が大好きデス。一方で加湿をし過ぎるとカビ等の発生を助長し新たな疾病を産むかも知れません当店では噴水式の加湿器を店内に置いています周りの空気が軽い時(低湿度)は噴水から水分がドンドン蒸発して行きますが、周りの空気が重い時(高湿度)

  • 当店の新型コロナウイルス対策 2

    店舗のほとんどが出入り口に設置しているアルコールのハンド洗浄機、今まで手動の物を使用していましたが今回、手を差し出すだけでアルコール製剤が一定量噴出するハンドスプレーを設置してさらに感染防止対策を強化しました。

  • 当店の新型コロナウイルス対策 1

    新型コロナウイルスの騒動から早1年がたとうとしています。空気感染の新型コロナウイルスに対して店内客室の空気浄化対策として、プラズマイオン、オゾン及びUVライトによる紫外線で瞬間殺菌ができる空気清浄機を設置しました。ダイソンの羽根なし扇風機に似ていますが別物デ

  • カステラパンケーキを焼く!

    孫たちが遊びに来るよ~との連絡あり それではと頑張って�孤独のグルメ�に出てくるレシピを見つけてカステラパンケーキを焼いて見ました。でも、女将さん(バーヤ)の買って来た鬼滅の刃��カフェ・オ・レとチュコのお菓子に圧倒されて敢えなく 撃沈です!

  • 今年も始めました!

    田舎蕎麦屋の季節メニュー里いもコロッケ�です。女将さんがお店の前の自家菜園で栽培した土垂れ�、と言う品種のようです!数が少ないので2か月もすると友人の農家から分けてもらっています。最近では珍らしさもあって注文も多くなってきました。ありがとうございます!!

  • 暫くぶりの投稿デス!

    年初から新型コロナウイルス対策で大騒動が始まりあっという間に11月になってしまいました 今回の出来事は、わたし達人間が余りにも縦横無尽な振る舞いで地球環境を破壊して来ている事への地球の神様からのお仕置きなのではないか と思い始めています。1日中何万機もの飛行

  • 製粉しています!

    昨日、石臼の隙間を2mmに設定して�割れ�を作り殻を取り除きました。この割れを今日製粉しています。今、蕎麦は端境期でそば打ちも難しい時期になっています、当店ではその都度、殻を取り除き石臼製粉をしていますのでこの時期も安定したそば打ちが出来ていますが、やはり気温

  • 9月のポポー

    暫くぶりの投稿デス!前回投稿より2か月経過したポポーも収穫月に入りました、ポポーは熟すと簡単に落ちてしまいますので、そろそろミカン袋などに入れて保護しておかないと甘いもの好きな虫たちの餌食になってしまいます。タネが多くて少し食べにくいフルーツですが営業日に

  • アウディと3か月!

    もともと数の少ない車だし年式も古いのて街中で見かける事も殆どないけれど、でも、向こう側が息子の乗る最新のジャガーですがこうして並んでいても全く引けを取らずひと昔前のクルマとは思えない風格を感じるのは私の ひいき目 でしょうか!もともと数の少ない車 ARQです

  • こんな風に挽けています。

    こんな風に挽けでいます!これを40メッシュの篩いを通して粉にして行きます。名前の由来と性質を調べていたら�あさひの夢�とは群馬県で品種開発した水稲(お米)である事が判明しました。農家さんが単に空袋を利用しただけとあって小麦の品種は不明になっしまいました。これ

  • 今日は小麦の製粉デス!

    近所の農家さんから地小麦�あさひの夢�を10kgほといただきました。これをオリジナル電動石臼で挽いて見ようと思います。

  • 7月のポポー

    いつの間にかこんなに大きくなっていました1本は急な風で少し傾きましたが突っかい棒をして無事復旧しました。9月の収穫期、お客様にごちそう出来る日を楽しみにしていますヨ~

  • おもしろ茄子が届きました!

    多角栽培の農家さん、イチゴの出荷が終わり今度から茄子の出荷が始まりました。イチゴの時もそうでしたが1番果はやはりカタチが悪くなかなか出荷できる数が揃わないとのこと、最初は吸い上げた養分のバランスが上手く取れずこんなカタチになってしまうらしい!

  • 6月のポポー

    10年ほど前に2本の苗木を植えましたがその周りにたくさんのポポーの木が生えて来てそのうちの2本に今年実が付きました。根っこで増えたとしか思えないのですが、今も周りにドンドンとポポーの木がめを出しています。

  • 新兵器の導入デス!

    これから暑い季節になって来るとマスクも鬱陶しさが増して来ますよね!ネットサーフィンで首掛け式の扇風機を見つけました!USBで充電できるスグレモノですよー!蕎麦屋の厨房でも役に立っています!

  • 実りはたったひとつ!

    今年の春早い時期に女将さんの友人が当店駐車場の片隅に植えてくれた�サクランボ�花はたくさん咲いたのですが実りはたったひとつ、�可愛いいです!

  • 当店のオリジナルメニュー 2

    超幅広のうどん、当店ではヒラヒラうどんと名付けました。シンプルに辛汁や当店特製の鶏汁、鴨つくね汁肉ゴボウ汁等のバリエーションで提供しております。しっかりした食感で小麦の味が楽しめますヨご来店の節は是非、試して見て下さい!

  • 当店のオリジナルメニューです!

    食材は大根ですが、少しカッコつけてすずしろ蕎麦�と名付けました!これから気温が高くなって来るとオーダーが増えて来ます!私が蕎麦屋を開店した当初から設定しているメニューです。私の子供にころの思い出、�団塊の世代�の私達は食べ物の少ない子供時代を生きて来ました。

  • 新型コロナウィルスの感染に備えて!

    緊急事態宣言が延長されましたがここに来て条件によっては県別に前倒しで解除する方針が取り沙汰されています。解除されない都府県から解除された地域に人々の移動が起こり新たなクラスターの発生か懸念されます。当店でも感染防止策として3月始めに手洗い所の水栓をセンサー

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、蕎麦処たか松さんをフォローしませんか?

ハンドル名
蕎麦処たか松さん
ブログタイトル
蕎麦処 たか松ブログ
フォロー
蕎麦処 たか松ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用