chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
歯科医院が生き残るためのマーケティング実践法 http://dentmarketing.at.webry.info/

一般的なマーケティング手法を歯科医院経営に活用するとどうなるか、取りまとめてみます。

私は「マーケティング」が主業務ですが、たまたま会社の仕事で歯科業界に深く関与することとなりました。現在歯科医院は生き残り戦略が必須となっております。そこで、一般的なマーケティング手法を歯科医院経営に活用するとどうなるか、取りまとめてみます。 これは歯科医向けでもいいし、歯科に限らずこれからマーケティングを勉強する人へマーケティングとはどんなものかを理解するための暇つぶし読本でも構いません。

タロ君のパパ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/02/26

arrow_drop_down
  • 「広告」と「広報」の違い、もっと有効な「クチコミ」

    「広告」と「広報」を混同している人が意外と多いですが、似ていますが全くの別物と捉えてください。企業内でも広告を担う部署は宣伝部なのに対して、広報は広報室と、担当する部署が異なります。 比較表で見ると、以下のとおりです。多分これで、違いが明確にご理解いただけると期待いたします。

  • 偶然の広告効果

    ゲリラ・マーケティングやエモーショナル・マーケティングが効果を意図的にデザインした広告であるのに対して、時には全く偶然で思いもよらぬ巨大な広告効果を生むことがあります。早稲田実業のハンカチ王子のおかげで青いタオル地のハンカチが売れたり、皇室にご誕生の親王様や内親王様の報道ニュースの片隅に移っていた玩具や…

  • 「ヤブ医者」と「名医」の違い

    我が家の一番上の子と下の子はちょうど一回り(12歳)違っていて、今から16年前、上の子が小学校に上がるときに現在の住所に引っ越して参りました。引っ越してきてから最初に子供が風邪を引いた時に、家内が私に連れて行くように頼みますので、いくつか小児科がある中で、面倒くさいのと「風邪ならどこでも治療は大差がないだろう」とで、一番近いところを選びました。家内は学校のお母さんの口コミで、「ヤブ医者らしい」と…

  • エモーショナル・マーケティングとストーリー性

    歯科医療で、特に審美やホワイトニングで使えるかもしれないのが「エモーショナル・マーケティング」や「ストーリー性」と呼ばれている最近流行のマーケティング手法です。 誰でも「衝動買い」の経験が有ると思いますが、いかがですか? 私がゴルフの道具を購入する場合は、まさしくこれに当たります。衝動買いでなければ、…

  • ゲリラ・マーケティング

    限られた広告宣伝予算のなかで著しく効果のあるマーケティング施策が常に求められ、その意味ではマーケティング屋にとっての究極の夢が「ゲリラ・マーケティング」と呼ばれているものかもしれません。「天才的な悪知恵」を働かせて世間を「あっ!」と言わしめたり、安い予算で一挙に話題沸騰させたり流行らせたり、あの手この手で効果を狙うものです。 マーケティングの話題のひとつとして一応このブログでとりあげますが、…

  • 「印象」を強く与え続けるには

    人に与える、もしくは人が受ける「印象」や「インパクト」の強さとは、相対的なものであって決して絶対値で測れるものではありません。例えば、それをどれくらいの時間記憶にとどめていることができるかで定義することはできても、あくまでも数値で測れるものに便宜的に投射してみただけで、1時間記憶しているものは20分しか記憶に残らないものの3倍の印象だとか、30分の記憶の出来事の2倍の印象だとか議論するのは無意味…

  • メニューの「品ぞろえ」について

    一般的に商品企画で「品揃え」を考える場合に、商品の「幅」と「奥行き」を考慮します。これはスーパーの棚のディスプレイのことを申しているのではありません。例えば自動車を考えた場合に、「幅」とは乗用車だけでなくトラックや救急車・タクシー・パトカー・消防車のような…

  • 「マネジメントモード」と「幅出しモード」

    このブログでは現在は<教育モード>の段階ですので読者の皆様にあれこれマーケティングの話題提供に主力を置いていますが、後ほど<実践モード>で歯科医院としての具体的なアクション項目を詳しく取り上げてゆく予定です。その際に「プロジェクト手法」で「グループ活動」が重要となります。プロジェクトメンバーで議論する際…

  • SWOT分析

    クイックウィンや本命を狙うシナリオ作りをする際に、最初から実力以上の無理な計画を立てないことです。自分の実力を見極めて、できるだけ実行リスクの軽減化を図りましょう。 その際に検討スキームとして重宝するのが、SWOT分析

  • 「クイックウィン」と「本命」

    「クイックウィン」はQuick Winで直ぐに成果が出る施策を言います。小さな成功でも、直ぐに成果が出ることが重要です。特にグループで取り組む改善活動では、直ぐに成果が出ることはグループの士気を高めるためには不可欠で、2~3ヶ月で目に見える成果が出ることに先ず取り組む…

  • ペルソナ手法

    ターゲティングの手法のひとつとして、最近注目されている手法に「ペルソナ手法」があります。これは例えば前回の事例で、孫を持っている祖父母を孫と祖父母とセットで自医院に誘導しようとセグメント化とターゲティングを行った際に、「一般的な」祖父母や「一般的な」孫を想定するのではなくて、具体的にその祖父母(もしくはその孫)に顔…

  • 市場のセグメンテーション化とターゲティング

    さて、具体的に目標とする売上増分が幾らか具体的な金額として明確になったとしたら、それを誰に対してどんなサービスを提供することで獲得するかを想定しましょう。その際に勘違いしそうなのが、例えば「非保険治療の患者をターゲットにして増やす」といった捉え方です。そうではなくて、例えば

  • ネットの購買活動は 「AISAS理論」

    これまではAIDMAの法則やAMTULモデルがマーケティングの教科書の「購買行動のモデル」としてもてはやされてきましたが、最近はネットビジネス特にEC(ネット上の商取引)用に「AISAS理論」がWEB2.0の議…

  • 財務分析 売上・費用分析

    私自身は歯科医院の財務分析を直接行った経験はありませんが、知り合いの経営コンサルタントによれば、歯科医院の先生は付き合っている税理士さんにお願いすれば簡単に材料をまとめてもらえるのだそうです。 私が事業展開するうえで重要視している財務分析は、時系列的な売上・費用分析と、損益分岐点分析の二つです。 売…

  • 継続的な購買活動には 「AMTULモデル」

    「AIDMAの法則」が一回限りの購買活動を説明しやすいのに対して、似たもので「AMTULモデル」というのがあります。これは繰り返し購入してもらうもので、こちらの方が歯科医院の患者さんの囲い込みには向いているかもしれません。 A:Awareness 「

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タロ君のパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タロ君のパパさん
ブログタイトル
歯科医院が生き残るためのマーケティング実践法
フォロー
歯科医院が生き残るためのマーケティング実践法

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用