chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
passiflora
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/04/01

arrow_drop_down
  • 白く浮かぶ大の字

    ダイモンジソウ。その名前の通り、大の字のような花の形をしています。開花時期は9~11月。そう、まだまだ先の開花なはずなのです。なのにも関わらず、ほかのダイモンジソウは沈黙を続ける中、この子は今5月もまっただ中に咲き誇っておられます。狂い咲き。そう評されるのかもしれませんが、実はこのダイモンジソウ、去年もこの時期に咲いておられたのですよ。もうこうなると、狂い咲きというよりは、このこのペースなのかもしれません。去年は、花を早々に摘み取って様子をみました。狂い咲きの場合は、さくさくっと花を摘み取ると、もう一度、本来の季節に咲いてくれるかも…という話を聞いたからです。けれど、本来の時期には咲いてはくれず…。今年は、このまま堪能する予定。咲きたいときに咲いてくれればいいかな、と放任主義でまいろうかと。時期外れの「大」の字...白く浮かぶ大の字

  • 紅茶でハーブティ アップルミント編

    アップルミントを2枝収穫。そのままハーブティーにしてもよいのですが、今回は、紅茶に混ぜてティーにしてみました。紅茶は規定量。ミントは、通常のハーブティーより少なくても大丈夫です。今回は、1人分に1枝を入れてみました。アップルミントは、名前の通り、アップルのほのかな香りがします。スペアミントやペパーミントほどの清涼感はありませんが、ほんのりとしたアップルの香りで、ハーブティーにしてもとても飲みやすくなります。好みにもよりますが、ペパーミントなんて、もろ歯磨き粉ですしね。ハーブティーは、好みがかなり分かれます。なれない方は、薬草を飲まされている印象のようです。(父親談)そのため、飲みやすいレモングラスやレモンバーベナ、カモミールなどをブレンドしたり、はちみつや砂糖をいれたりとするのですが、一番飲みやすいのは、紅茶に...紅茶でハーブティアップルミント編

  • 今年初のトケイソウ

    今年初のトケイソウ開花です。また、今年もこの花が見られるなんて、うれしい限りです。とても好きな花なので、咲いてくれると嬉しさもひとしおですね。あまりメジャーな花ではないようで、なかなか見かけることが少ないので、もう自力で育てるしか!!という心意気で育てているのですが、報われる一瞬ですね~。ほかのトケイソウは、まだまだまだまだ開花にはいたりません。今年は春先ずーっと寒かったので、立ち上がりが遅いですね。トケイソウを育てるためには、春先暖かいほうが、開花が見込めるのですが…。今年は少し開花まで時間がかかりそうです。今年初のトケイソウ

  • エビネ祭り その3

    今年のニューフェイスです。今年もお邪魔したエビネ展の即売会会場で、足を踏み入れた際に一瞬で惚れ込んだエビネです。優しい黄色。エビネで黄色というと、キエビネの原色に近い黄色がほとんどなのです。そのなかで、かなりの異彩をはなっていたのがこのエビネ。淡い黄色が好みな私は、一目で気に入ってしまいました。一瞬見ただけで「これだ!」と購入決定。すかさず手に取り、ゲットしました。ここまで10秒の早業。じっと眺めて好みのものを選りすぐることが多い中で、かなりのスピード購入と相成りました。ちなみに、キエビネの色は、こんな感じです。この黄色もとても素敵ですね。ちなみにこのキエビネも今年のニューフェイスです。キエビネにはキエビネの魅力があり、抗いがたいものがありますね。とくに、すっとのびた茎にたくさんの花をたたえたキエビネは、葉の緑...エビネ祭りその3

  • エビネ祭り その2

    エビネ、第二弾。ちなみに、あと2~3回連載予定。赤紫色が綺麗なエビネ。はっぱもつやつやしていて、元気です。上の写真よりピンク味が強いエビネです。色が違うだけで、可愛らしい印象になりますね。ただ、花芽がのびている間に動かしたため、茎が曲がってしまっているのが残念。常に正面に!特に花芽がのびきって花が咲くまでは、絶対に動かさない。位置を決めて、必ずその位置に戻しておく。そうしないと、曲がってしまうのですね~。そうして、曲がってしまったのですね~。気楽にいっていますが、気楽に言わないといけないくらい、悔しかったりします。1年に1回の開花時期の数週間のために、あとの1年があるのですから。気をつけてしかるべきなのですが、これがなかなか難しいのですよ、私にとって。でも、花をみせてくれただけで十分、とも思ってしまいます。まだ...エビネ祭りその2

  • エビネ祭り その1

    毎年恒例のエビネ開花シーズンがやってまいりました。毎年、「一か八か?!」くらいの勢いで、花が咲くのを心待ちにしているので、開花したときには、喜びもひとしお。すべての株を、すべての開花につなげることは、今のところできていません。2~3年に1回くらい咲くかな~。みんな、とりあえず葉っぱはしげっているな~…ほんの一部元気がなさそげなエビネもあるけど……という感じです。日々是精進ですね。エビネはとても奥深いです。デリケートで繊細で、なのに時折大胆で。先が読めない、どうしたら過ごしやすいのか、リズムがつかめないのですね~。だからこそ「楽しい」というのが、趣味の醍醐味ですよね。原色の黄色に近い色合いで、わがやの中ではかなり目立つ存在です。黄色といっても渋めの色合いが多いので、異彩を放っておられますよ。私が勝手に「きりん」と...エビネ祭りその1

  • 紫色のローズマリー

    ローズマリーに花が咲きました。このローズマリー、私がハーブを育て始めたころに買った古株のひとつ。私にハーブの素晴らしさを教えてくれたハーブの一つです。ローズマリーは、のびる枝を切ると、それ以上生長しなくなります。そのため、のびている枝から枝分かれした枝を収穫して、枝数を増やしてあげます。そんなこともわからなかった、最初のころ。本にかじりつきながら、恐る恐る枝を切っていたころを思い出します。このローズマリーからハーブの初歩をいろいろ教わった気がします。当初は株も小さく、あまり収穫もできませんでした。でも、今ではとても立派に育ってくれて、1年中必要な分を賄えるくらいの大きさにまでなってくれました。ローズマリーはキッチンハーブとしても優秀。我が家では、ローリエ以上に活躍してくれるハーブです。肉料理、ハーブオイル、ハー...紫色のローズマリー

  • そばかすなビオラ

    ビオラソロリアフレックルス。それがこのビオラの名前です。白地に紫色の「そばかす」が素敵です。その愛らしい姿に一目ぼれをして、ネットで購入。冬に買ったので、葉っぱもなにもないポットが送られてきて、春に芽が出るまでハラハラしていたことを思い出します。最近は、株が充実して、花数も増えて、たくさんの花をみせてくれるようになりました。このビオラは、かなり繁殖力が強いらしく、只今いろいろな鉢に同居されています。それぞれ、植え替えを兼ねて、鉢を変えないと…です。そのままほっておくと、もともとの住人を蹴散らして、自分の鉢にしてしまいそうなので。でも、元気で増えてくれることは育てている側としては、うれしいもの。もともとのこの鉢も手狭そうなので、植え替えてあげる予定。来年も今年以上に花を咲かせてもらうための楽しい作業は、花が終わる...そばかすなビオラ

  • プラスチックちっくな椿

    黒椿、ナイトライダーです。通常のツバキとは違う花びらの質感が、写真で伝わるでしょうか?ちょっとプラスチックちっくですね。作り物のように見えますが、きちんとちゃんと本物のツバキです。黒というほど黒くはないのですが、落ち着いた渋めの赤が好みで、連れてかえりました。ちなみに、葉も黒っぽい色をしています。新芽はなんと赤。かなり一般的なツバキとはかけ離れた色をしていますね。それも魅力のひとつなのですが。立派な世話はしていませんが、毎年毎年花を咲かせて、楽しませてくれています。枝は少しずつ太くなり、少しずつ長くなっています。しっかりした枝ぶりになるには、まだまだたくさんの時間がいるのでしょう。でも、その時間も楽しみ。それはとても贅沢なことだと思うのです。プラスチックちっくな椿

  • レモンライムなクレマチス

    クレマチス・ペトリエイ。香りを届けられないのは、とても残念。とてもとてもよい香りがするのです。レモンライムの透き通るような色は、太陽の光にあたると、きらきらしてとても綺麗。小振りな花は、その色に香りにとても合います。まぁるいつぼみも、とても愛らしいです。さらに、株が小さくても、花はしっかりと咲いてくれて、いうことなしなクレマチスです。レモンライムなクレマチス

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、passifloraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
passifloraさん
ブログタイトル
本で植物な卓上日記
フォロー
本で植物な卓上日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用