chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ねこごとシリーズ

    数年前FBにアップしていた絵を、ここに載せておくことにしました。ねこごとシリーズ

  • 鈴木楽器メロディオンの工場を見学

    かなり好きな楽器の一つ、鍵盤ハーモニカ。今日はその製造過程が見られるということで、丸の内朝大学LFJクラシック音楽クラスの受講生の皆さんと一緒に、浜松にある鈴木楽器の工場見学に行かせてもらいました。10年越しの鍵ハモ工場見学の夢を叶えるべく、企画・手配してくれた「いせとる」さん、ありがとう!なにせ、工場は小学生諸君の社会科見学の大人気スポットらしいのだが、「10名以上」じゃないと開催してもらえないということで、いい大人たちが行くとなると、全員有給取って、ドタキャン禁止。かなり早くから準備しておく必要がありました。午前は浜松楽器博物館見学もしようってことで、朝9:40浜松駅改札集合。そこは朝大学のメンバー。5時起きで東京から集合できたのさ。遅刻が怖いメンバーは前泊。みんな社会人、お金ならあるワヨ的な。というわけで...鈴木楽器メロディオンの工場を見学

  • 伊藤英さんの鍵盤ハーモニカLIVE

    超絶ヴィルトゥオージックな鍵盤ハーモニカを演奏するこの男性。こちらの動画を拝見したとき、驚愕してアゴがはずれそうでした。ただ、ヨーロッパを拠点にしている日本人演奏家には珍しいことではありませんが、情報がほとんど入手できなくて、遠い存在だと思っていた。ところが、なんと、突如、ものすご〜〜〜く偶然、阿佐ヶ谷の裏道にある小さなカフェでLIVEを開くと言うではないですか!偶然お店の前で情報をキャッチしてくれた某編集者さんが、以前わたしがこの方の動画で騒いでることを思いだして、教えてくれたのです。スイス在住の伊藤英(いとうすぐる)さんという方です。MelodicaCzardas~ピアニカ・チャルダッシュ SuguruIto今日、生演奏を目の前で拝聴し......もうなんか、ショッキングでした。ああもう、音楽って、こういう...伊藤英さんの鍵盤ハーモニカLIVE

  • 曇り空の下、上野動物園の動物たち

    今日はお仕事で上野まで行ったので、せっかくですからお花見...ではなく、上野動物園の動物たちと会ってきました。撮影はGRです。小雨がちらついていたので、パンダの列は「10分待ち」と出ていたものの、空いていてすぐに会えました。二匹の仲良しカワウソ。リアルクマはやっぱり可愛いし、かっこいい!うおーっこんな間近で!ガラス越しの恋。おおきなオジさん。「やせてるね~」「うん、やせてるねぇ」とカップルから評されていたトラ。やさしいんだゾウ。桜も見頃ですが、ふとしたところで出会うお花が好きです。いじけてませんか?バク。リアルにバク。けっこうせっせと歩くのよ。レッサーパンダ!!ジャイアントパンダよりも、我がヒーロー。寝てますが。毛の感じが、ちょっとタワシっぽいね。凛々しいときもある。すてきなレッサー。プレーリーさんたち、どんな...曇り空の下、上野動物園の動物たち

  • 近所でワンコとお花を

    今日の夕方のお散歩は、違うルートでお花見へ。近所で一番桜が見事なところまで行きました。日没迫るなか、ギリギリで写真に撮れそうな時間帯。花壇のお花も綺麗。満開かな?まだほとんど散っていません。桜のトンネル。お花、綺麗だね〜と、足元のわっちをみると.........いやがってる(汗)。なぜかといえば、この道は、動物病院に近いから。彼は勘違いしている。今からまた大嫌いな爪切りが始まるのではないか、と。大丈夫。今日は爪切りしないよ。凛々しく花見を楽しんで下さい。しかし彼は気がついた。花よりも素敵なプードルのカワイ子ちゃんがいる、と。花より女子、かい。あっと言う間に暗くなり、幻想的なグラデーションの世界へ。束の間のお花見。お家に帰ろう。近所でワンコとお花を

  • 井の頭公園と動物たち

    秋の井の頭公園散策。GRで撮影しました。秋の光を浴びる噴水突然現れたアップライトピアノ。中田喜直さんの「小さい秋みつけた」の記念碑でした。自筆譜が刻み込まれています。動物園のポスター。デザインがいい。この柄の手ぬぐいが売っていたので買いました。混んでる!混んでる!モルモット抱っこできます。むかし「モモちゃん」という名の長毛モルモットを飼っていたので、懐かしかった。仲良しなふたり。ブタものんびり。ハンサム風。カメラを向けて近付いたら、なぜか寄って来てくれて、この姿勢で3秒くらいキープ。ここにも仲良しなふたり。キツネ。寝てます。お年寄りタヌキ。はな子さんは、戦後日本に初めてきた象だそうです。やはりご高齢です。カラフル遊具。リス!!リス大好き!!リス!!のぼってくれた!!ここは「リスの小径」。井の頭公園の池の水、だい...井の頭公園と動物たち

  • 映画『アルゲリッチ 私こそ、音楽!』、そしてパフォーマティヴな言葉を求めて

    そうだ、もっと詩を読もう!映画『アルゲリッチ私こそ、音楽!』を試写会で拝見させていただき、最初に感じたことです。アルゲリッチは記者のインタビューには応じない人だそうで、その意味でも娘がまわし続けたカメラに向けて彼女が言葉少なに語り、魅惑的な表情を見せる姿、繊細さも陽気さもありのままに映し出しているこの映画は、とてもドラマティックなものに受け取れました。昨今の音楽家の方は、とてもお話が魅力的で、ご自身の音楽作りなどについて本当に見事に語られ、音楽ばかりでなく言葉でも、インタビュアーなり、トークコンサートの聴衆なりを魅了しています。とはいえ、アルゲリッチほどではないとしても、最終的には言葉やロジックでは説明しきれないものを内包しているのが音楽家。ときに、彼らとのコミュニケーションを深めてくれるのは、あるいは記事とし...映画『アルゲリッチ私こそ、音楽!』、そしてパフォーマティヴな言葉を求めて

  • 「女子クラ部×都響」イベント終了♪

    去る6月29日、ナビゲーター役としてお供させていただいた、「女子クラ部」さん×都響さんのコンサート・イベント@東京芸術劇場、盛況のうちに終わりました♪女性20名様限定で募集がはじまったとき、どのくらい集まって下さるのかなぁ……と多少不安だったりしましたが、フタをあけたらなんと、30名を超えるご応募!!おかげさまでワイワイと“女子力”全開のにぎにぎしいイベントとなりました。皆さんで美味しいカレーのランチを芸劇の楽屋でいただき、そのあとたっぷり1時間、わたくしめのプレトークを聴いていただきました。本日のテーマ作曲家ヨセフ・スークについて、プログラムの「おとぎ話」「夏の物語」についての解説、その他スークの生きた時代や音楽用語こぼれ話などなどなど・・・そんなこんなをラジオ的ユルめトークで(でも皆さんとても集中して!)お...「女子クラ部×都響」イベント終了♪

  • 我が家にやってきた愛らしいRoland

    夕方から夜にかけて、そっと小さな声で、あるいは声を出さずに、詩をゆっくりと読むように、心が「音楽したい」と欲する時がある。しかし、どんなに弱音の限りをつくしても、ピアノはやはりピアノ。箱鳴りがして、自分が収めたいと願う質感・容積を超えて大きな響きが出てしまう。だからだ。ピアノが好きなのに、ピアノを弾く気になれないことがあるのは。消え入りそうな弱音、ゆっくりと減衰する響き、その刹那的な美しさといったらない。弱音をこよなく愛するワタクシ、ピアノをめぐって自分が感じていた矛盾?齟齬?に、今日初めて気がつきました。教えてくれたのは、今日家に届いた、真新しい小さな電子ピアノ。素晴らしい質感、素晴らしい響き、素晴らしい小ささ・可愛らしさ。ひとり詩を読むような、充実した気持ちで音楽するためには、いくら誰に聴かせるものでなくて...我が家にやってきた愛らしいRoland

  • 生活する二輪

    普段、何やらとてつもなく大きな二輪で遊んでいる夫の人であるが、かつて「タンデム(二人乗り)で遊びに行こう」と言うので、何度か出かけた。しかしそれは拷問であった。春の風は後ろに乗っている人間にとって恐ろしく冷たく(だって高速で100km以上で走るわけだから当然)、身体の芯まで冷やし、夏は日差しに輪をかけてマシンからの熱気が全身をくったり茹で上げた。あれから数年・・・タンデム小旅行なんてゴメンだ、と断り続けていたのだが、先日、久々に乗った。「このバイクなら大丈夫だよ。今まで乗ったのはドッドッドッドッって音とか、ギュイーーーン!!って音がしてるでしょ。でもこれは違うから。トコトコトコトコ、るるるるる♪だから」と誘われたのである。トコトコトコトコるるるるる♪?それなら大丈夫そう!そう判断し、自宅から5、6km先のカフェ...生活する二輪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ajskrimさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ajskrimさん
ブログタイトル
生活之音楽ピース社
フォロー
生活之音楽ピース社

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用