chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チクマ農園作業日誌 http://chikuma1515.blog88.fc2.com/

長野県佐久市でリンゴ、サクランボ、プルーンを栽培しています。作業内容や思ったことを書いていきます。

佐久市新子田のチクマ農園です。 リンゴをメインにサクランボ、プルーンを生産しています。自園の原料のみを使ったジュース、ジャムも販売中です。 安全・安心、顔が見える農産物がモットーです。 当園サイト http://www.avis.ne.jp/~chikuma もよろしくお願い致します。

チクマ農園
フォロー
住所
佐久市
出身
佐久市
ブログ村参加

2008/06/17

arrow_drop_down
  • りんご改植

    この時期特有の強い西風の一日でした。25年生の古い樹を抜根し植え床を準備したところに苗木を定植しました。植え付けが優先なので、一通り終わったら支柱を立てて結束します。...

  • 苗木植補植

    病気で枯れたり、生産量が落ちた所へ補植を行っています。改植もふくめ、まだまだ続きます。...

  • 防霜ファンの点検

    この時期の大切な仕事の一つが、防霜ファンの点検です。昨年の凍霜害には威力を発揮しました。操作盤を開けスイッチを入れて試運転し、羽の回転方向、首振りが正常かを確かめます。当地は雷が多く、数年に1回は壊れます。修理を依頼しても直せる業者が少なく、すぐには修理できないので、早めに点検することが大切です。今年はすべて問題なく稼働しました。...

  • 土壌改良

    土が乾いてきたので、土壌改良をします。生育の劣っている場所を管理機で溝を掘り、堆肥、微量要素等を入れ埋め戻します。何とか回復してくれれば良いのですが・・・。すぐに結果は出ませんが、長い目で考えてできることを少しずつやっていくしかありません。...

  • 施肥

    昨日の雪がだいぶ融けましたが、午前中はまだ残っていました。水分のあるうちに施肥をします。雪の上なので、どのくらい撒いたのかよくわかります。もう少し土が乾けば抜根や改植の準備に取りかかれるのですが・・・。...

  • サクランボのせん定

    今朝まで降った雪は午後にはほとんど融けましたが、畑の中がぬかっています。プルーンの枝片付けはもう少し乾いてからにして、サクランボのせん定をはじめました。枝片付けも含めて1.5日もあれば終わるような面積です。少しずつ進めています。...

  • プルーンせん定

    ここ一週間近く悪天候や会議が続き、久しぶりに畑に出ました。プルーンのせん定です。昨年は凍霜害の影響で着果量が少なかったので、徒長枝がすごい伸び方しています。今年はしっかり収穫できますように祈りながらの作業です。...

  • 自然の芸術

    昨夜からの雨が凍ってつららになっていて、なかなか趣があります。りんご園の中が明るくなってきれいです。...

  • りんごのせん定

    連日の暖かさで畑の中の雪がすっかり融けました。りんごのせん定が終わりました!!とはいえ、枝片付けが2日半ほど、プルーンのせん定とサクランボせん定&枝片付けで5日くらいかかりそうです。天気にもよりますが、なんとか月内には終わらせたいと思っています。...

  • ご招待頂きました。

    昨年10月に社会見学で来園した縁で、佐久東小学校の3年生が地域の皆さんを招いての感謝の会に招待してくれました。ピーターパンのミュージカルを演じてくれました。笑いあり、歌のソロあり、BGMも子供たちがピアノを弾いたりと、なかなか凝った演出ですばらしく、きっと練習も頑張ったんだろうと想像できました。その後皆で簡単なゲームをやって楽しいひとときを過ごしました。ありがとうございました。...

  • 雪かき

    昨日から今朝に掛けて良く降り、トータル30cm位は積もりました。降水量が少ない当地方では30cm積もれば大雪です。りんご園入り口から、倉庫、事務所周辺にかけて雪かきをしました。古い機械でも動けば使えます。...

  • 雪降り

    久しぶりに積もっています。ここのところ乾燥が続いていたので恵みの雪です。地温が暖かいせいか少しずつは融けていますが、道路は見事に圧雪状態。明日までにどのくらい積もるかな??...

  • 良い天気でrす。

    連日、風もなく良い天気です。遊びに行くには最高ですね。ただいま、せん定真っ最中!!雪をかぶった浅間山がきれいでした。...

  • 枝片付け

    りんごのせん定、一番大きな畑1枚終わりました。たまには違う作業を・・・・。剪定枝の片付けです。りんご栽培の中で大変な作業の一つです。大きい枝を抜き、細かい枝を通路へ掻き出し、粉砕の準備をします。...

  • 大寒

    大寒にもかかわらず雨が降り、今日の最高気温は12.4℃。こんなに暖かくていいのかしら?剪定も例年並みの速度で進んています。...

  • 寒いです。

    最低気温マイナス5.8度最高気温 0.8度午前中は雪が降り、西風が強く寒い一日。こんな日は畑に行かず、暖かい部屋に引きこもるのが最高です。たまっている事務仕事を片付けました。もう少しありますが、だいぶはかどりました。明日の予想最低気温はマイナス10度。信州の冬らしくなってきました。...

  • 世代交代

    明け方にわずか積もったの雪もお昼には融けました連日良い天気で、せん定を進めています。現在は、普通樹(昔ながらの大きな樹)に取りかかっていますが、樹が大きいので作業が進みません。隣に植えた若い樹が育ってきたので、思い切って古い樹を切りました。当園の一番古い樹の1本です。お疲れ様でした。今年からは隣の若い樹に頑張ってもらいます。...

  • 仕事始め

    あけましておめでとうございます。連日天気が良いので仕事始め。りんごのせん定をはじめました。大枝、中枝をチェーンソーやノコギリで落とし、細かい枝はハサミで整えていきます。まずは紅玉の普通樹から。ふじを先にせん定すると、紅玉を切りすぎるきらいがあるので・・・。今年も美味しいリンゴ作りを頑張ります。どうぞよろしくお願いいたします。...

  • 今年もお世話になりました。

    今年も一年が終わろうとしています。平年より二週間早い開花と春先の凍霜害。夏の異常高温と干ばつ。異常気象の見本のような一年でしたが、なんとか平年に近い量を収穫することができました。来年も皆様に喜んで頂けるリンゴ作りに励みたいと思います。引き続きご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。よい年をお迎え下さい。...

  • 年内最終発送

    本日で年内の出荷が終わりました。外に出ていたパレットを倉庫に入れ、一通りの片付けが終了しました。事務仕事や来年から稼働するパソコンの新しいソフトのセッティングが残ってます。もうひと踏ん張りです。...

  • 苗木越冬準備

    リンゴの発送も先が見え、ようやくゆっくりできる時間ができてきましたが、外回りの仕事が多いです。今年養成した苗木の冬越し準備です。苗木の凍害を防ぐために、苗木床から抜いて、接ぎ木部位が隠れるくらい土の中に埋めます。来春、暖かくなったら畑へ植え出します。...

  • ふじジュースできました

    ふじジュースの加工に行ってきました。できあがりは黄色が濃いのできっと美味しいはず!!工場の担当者に、糖度はこの加工場のジュースの中では高い方です。とお褒めの言葉を頂きました。明日から早速発送開始です。...

  • 冬季防除

    この時期にしては、終日穏やかな良い天気でした。冬季防除を行いました。年々フラン病が増加傾向にあります。少しでも抑えられるよう、冬季防除を行います。基本を忘れず、できることは精一杯。最後にスピードスプレーヤ-に不凍液を入れ冬眠に入ります。春までには整備に出し、来年の稼働に備えます。...

  • リンゴ検討会

    ここのところ宅配の発送に追われていました。何とか先が見通せるまでになりました。リンゴ赤果肉系品種及びふじふじ系統検討会が開催され、参加してきました。当園からは「なかののきらめき」と「キルトピンク」を参考出品しました。なかののきらめきは樹が安定してきて果肉の赤も安定しています。キルトピンクはまだ樹が安定していないので、わずかに赤が入っている程度でした。...

  • ふじ発送中

    毎日、毎日、ありがとうございます😊ただいま発送真っ最中です。今年は不作で十分な量が確保できない所もあると聞いています。お送りできるリンゴがある幸せ!!...

  • ふじの収穫が終わりました。

    ふじの収穫が終わりました!!これで2023年産のリンゴがすべて終了しました。39度の発熱というハプニングがありましたが、何とか終わらせました。パートさんたちも、来年の春までお休みです。ありがとうございました。さて明日から宅配の発送に全力で取りかかりますが、熱が下がらないことには。。。。。。...

  • 鳥害

    一級品のリンゴを・・・・・裏返すと・・・・・怒りしかわいてきません。今年は鳥害が多いです。リンゴのシーズンを通してみると何十万円食べられたか・・。いい方法がないかなあ。...

  • 初冠雪

    午後の浅間山。朝に比べれば雪がだいぶ融けました。強い西風の中リンゴの収穫です。明日の予想最低気温は0℃。11月らしくなってきました。...

  • ふじの収穫

    ふじの収穫が始まりました。リンゴのシーズンもこの品種の収穫が最後です。明日からパートさんたちが入るので、高いところだけを高所作業機を使って収穫しました。...

  • はるか

    あいかの香り、ぐんま名月が終わり、はるかの発送がピークです。当園では味重視のため、袋を掛けないで栽培していますので、外観は劣ります。その分、甘さ、コク、香りの三拍子揃っています。近年各産地でブランド化して高級リンゴとして販売されています。...

  • 勉強の成果

    10月に社会見学で来園した佐久東小学校の三年生に頂きました。りんご園で見たこと、気がついたこと、質問したことなど勉強の成果を「○○新聞」としてまとめたり、感想を書いたりと、きれいにまとめてありました。絵の上手な子、文章の上手な子、個性が出ていて、見ていて楽しいです。ありがとうございました。...

  • まぢかっ!!!!

    2023年11月3日付け日本農業新聞東京・大田市場の長野産ふじの価格です。今年は春先に寒さでリンゴが少ないことはわかっていましたが、ここまでとは・・・・。今までに見たことがない価格です。...

  • 感謝訪問

    毎年リンゴ狩りに来る、幼稚園の年少の子供たちが感謝訪問に来てくれました。感謝の言葉とすてきなプレゼントを頂きました!!倉庫に飾っておきます。...

  • 紅玉ジュース

    紅玉ジュースの加工に行ってきました。甘いだけのジュースと違って、酸味と甘みのバランスがいい紅玉ジュースの需要が伸びています。とはいえ原料にも限界があるので例年並の本数にしました。明日から発送開始です。...

  • 良い天気です。

    今日も秋晴れ。写真はりんご園の近くで。...

  • 寒かった

    朝6時30分.。車のガラスが凍っていました。寒いはずです。こうならないと、りんごは美味しくならないんです。...

  • りんご園の片隅から

    仕事中に一枚。丸くない虹です。午後から急に気温が下がりはじめ、時々時雨れる変な天気でした。...

  • ふじの着色管理

    ふじの葉摘み・玉回しもいよいよ終盤です。わずかを残し、パートさんたちはふじの収穫に向けて休養期間に入りました。最低気温が下がってきたので、ふじがきれいな色にあがってきました。それにしてもスズメバチが多いです。リンゴへの食害もひどいもの。園内にトラップを仕掛けてありますがどこも一杯です。...

  • 地域貢献

    地元の佐久東小学校の3年生が社会見学の一環で当園に来ました。リンゴ栽培について話をしました。事前学習でパワーポイントの資料を渡してあったのでしっかり学んできていました。倉庫や冷蔵庫、農機具、パートさんたちが葉摘み作業をしている所を見学し、最後はお楽しみのリンゴ狩りです。...

  • かわいい来園者たち

    当園から歩いて15分の距離にある幼稚園の、恒例のリンゴ狩りです。園内に賑やかな声が響いていました。...

  • シナノスイート箱詰め

    シナノスイートの箱詰め中。明日から本格発送です。お届けまでもう少しお待ち下さい。...

  • シナノスイートの収穫

    昨日の秋映に続き、シナノスイートを収穫しました。樹によって色むらがありますが、ここ数日の低温のおかげでおおむね色がよく付いています。凍霜害の一番ひどかったエリアの畑なので、品質、量ともの不安がありましたがほぼ平年並みの量がありました。...

  • 秋映

    秋映を収穫しました。果皮にワックスが出てきてベタつきはじめ、収穫適期です。凍霜害を受けた割に例年並みのきれいな果実がありビックリ!!ありがたいことです。...

  • 紅玉発送準備

    紅玉箱詰め中です。順次発送して参ります。もうしばらくお待ち下さい。...

  • 紅玉の収穫

    紅玉の収穫が始まりました。青空のもと作業が進んでいます。そして明日3日から、ご注文の順番に発送して参ります。...

  • お礼肥

    9月も下旬。やっと涼しくなってきました。リンゴの早中生種に礼肥を施しています。すでに収穫を終えた樹、間もなく収穫を迎える樹がありますが、ここで肥料を吸収させて養分を蓄え、来年に向けて樹体を休ませます。晩生種は着色に影響があるので、もう少し先になります。...

  • シナノピッコロ収穫しました。

    真夏日のシナノピッコロ収穫。選別している背中に直射日光が・・・・かなり暑い!!早速発送準備です。...

  • 色づきました。

    早朝5時30分。朝日に照らされたシナノピッコロです。この暑さの中、きれいに色付きました。...

  • シナノスイート葉摘み

    最高気温32.4度。昨日は夕立があったので湿度の高い一日でした。シナノスイートが色づいてきました。暑い中パートさんたちに葉摘みをしてもらっています。日焼けが心配ですが、それでも進めないと間に合わなくなるので困ったものです。鳥もうるさくなってきたので防鳥網をかけました。9月も中旬。涼しくならないかなあ。...

  • パートさん ~秋の部~

    暑いと言う言葉しか出てこないような日が続いています。パートさんたちの秋の部が始まりました。話し声が聞こえて畑の中が賑やかになります。早速、セミの声をBGMに、紅玉の着色管理に取りかかっています。...

  • シナノピッコロ

    シナノピッコロが色づいてきました。あと1週間から10日くらいで収穫できそうです。それにしても、もう少し涼しくならないかなぁ。これからのリンゴの色づきが心配です。...

  • JGAP維持審査

    9月とは思え無い暑い日でした。JGAPの維持審査がありました。朝8時30分から始まり、お昼を挟んで午後2時半過ぎまで、書類、ほ場、倉庫など基準に合っているか審査を受けます。正直、基準書がアップデートされる度にくだらない項目が増えているような気がします。とはいえ、農場の運営、労働、農産物の安全などを見える化し、事故の無いようにして行きます。...

  • リンゴの日焼け

    例年にない暑さでリンゴの日焼けがすごいことに・・。毎年ありますが、ここまで数が多いのは初めてです。目玉のおやじ・・・・。...

  • 送水管修理

    最低気温が20度を下回らないのでリンゴの着色が心配です。雨もないので連日かん水に追われていて、他の仕事がたまっています。こんな時に限ってかん水用の送水管の水漏れ発見。早速修理しましたが、インフラの老朽化にともなって何が起きるかわからないのが困りものです。とにかく雨が欲しいです。...

  • リンゴのご案内発送準備中!!

    2023年版リンゴのご案内ができあがってきました。ただいま発送準備中で、明日には投函予定です。今シーズンもよろしくお願いいたします。...

  • 雨が欲しい・・・。

    天気予報では大雨に注意と言っていたが降る気配なし。県内のリンゴの産地は概ね降っているようです。佐久地域はまとまった雨が降りません。これが本当のヌケサク😥...

  • 暑いです。

    今日の佐久の最高気温は34度で、なかなか蒸し暑い1日でした。そして今日の日本一の気温は・・・。ごくまれなことですが、さわやかな信州の夏はどこかへ行っちゃったのかしら。...

  • 台風かん水かん水

    sprinkle!!!!!!!台風7号が近づいていますが、まとまった雨が期待できないのでお盆休み返上でかん水しています。明後日あたり雨の予報が出ていますが、乾ききっているので1日でも早いかん水が効果があります。先日直した布団干しの竿が大活躍です。空いた時間にトレリスの見回をしています。今回のコースは東から南の風が予想されます。強い風が吹いても良いように支柱を入れ対策をしています。おまじない程度で終われば良い...

  • 夏乙女収穫間近

    台風7号の動きが嫌な感じですが、できれば思いっきり西側にずれて欲しいです。2番目のリンゴ、夏乙女がきれいに色づいてきました。あと1週間くらいで収穫ですが、台風で落とされないように早めに収穫するかどうか・・・・。もう2日ほど様子を見ましょう。...

  • シナノリップ

    リンゴのシーズン開幕!!一番はじめはシナノリップです。暑い時期に爽やかな酸味と甘みがよく合います。...

  • スプリンクラー修理

    かん水の時にスプリンクラーを移動するので、物干し竿を支えにして中にVP(塩ビ)管を通してスプリンクラーを取り付けてあります。その支柱が経年劣化で折れてしまい、鉄パイプを添え木にして使っていましたが、重いのと、樹にひっかかるので意を決してパイプの交換をしました。ホームセンターにあった一番太い布団干しの竿を使いました。なかなかの優れものです。これで使いやすくなりました。...

  • 下草刈り

    湿度が抜け、さわやかな風が吹いています。りんご園の裏山の下草刈りをしています。アカシア、ハギ、クマザサ、クヌギ、クリ、フジ等々入り乱れていて結構な作業です。所々にキツネの巣穴があり足を取られないように注意しながらの作業です。...

  • プルーン防鳥網

    プルーンの一番手「オパール」が色づいてきました。早ければ今週後半から収穫できそうです。となると鳥に狙われので、防鳥網をかけました。すでに何個かは味見してありました。...

  • 支柱たて

    草刈りが一段落し、普通樹に支柱を入れはじめました。骨格枝には入っていますが、それ以外の枝が垂れ下がっていて、日光を遮ったり薬剤の通りが悪くなったり、重みで折れたりします。支柱を入れることで樹形も決まり、樹が一回り大きくなったような感じで、せん定の時に頭で描いていた形になってきました。量をならせるには支柱が必要ですが、支柱が入ると障害が多く草刈りが大変になってきます。何とも・・・・。...

  • シナノリップです。

    あと1月ほどで収穫が始まるシナノリップです。通常はくすんだような赤色や緑色をしていますが、鮮やかな赤い果実が散見されます。香りもよくすぐにでも食べられそうですが、果実を割ってみると芯が腐っています。立派な芯カビという症状です。明確な原因はわかっていませんが、一説によると開花の時にめしべの付け根からカビが入り込むと言うことです。見つけ次第除去していきます。...

  • 今日のプルーン

    久しぶりのプルーンネタです。写真は当園の一番手、「オパール」。今年は雨が多いのと、寒さで着果量が少ないので例年より果実が大きいです。ただいまご注文受付中!!...

  • 仕上げ摘果が終わって

    蒸し暑い日が続いています。仕上げ摘果(2周目)が終わり、一応一区切りですが、草を無視して摘果していたので、ここで一気に草刈りです。そして・・・支柱立て、見直し摘果等々やることがつきません。写真は当園人気品種の「はるか」です。雨が多いせいか例年より実が大きいです。...

  • 仕上げ摘果大詰め

    仕上げ摘果が順調に進み、先が見えてきました。今年は開花が早かったので本来ならばすでに終わっていなければならないのですが・・・。ただいま紅玉にとりかかっています。4月の寒さで花の状態がよくなかったので、あら摘果のときにパートさんたちに「大きい果実を選んで一つにしておいて」と言ったばかりにものすごい量がなっていて今苦労しています。あと3日もあれば終わるところまで来ました。あと一息。頑張ります。...

  • サクランボの雨よけはずしました。

    サクランボの収穫が終わりました。4月の寒さの影響で全滅かと思われましたが、結果前年対比65%の収量でした。防鳥網を外し、反射マルチを片付け、雨よけを外し草刈りをして終了です!!引き続きリンゴの仕上げ摘果に勤しみます。...

  • バイパス手術

    リンゴの幹の一番良いところがフラン病になり削られています。削られた先が弱っているので、根元から出た枝を使いバイパス手術をしました。もう少し早い時期がよかったのですが、これで活着して樹勢が回復してくれることを祈ります。...

  • 仕上げ摘果中

    梅雨の中休み。スッキリ澄み渡った青空がきれいでした。久しぶりに30度を超え夏らしい1日でした。リンゴの仕上げ摘果が順調に進んでいます。今日は当園の人気品種「あいかの香り」「はるか」。寒さの影響は受けている物の、着果量は例年並です。ほっと一安心。そして、写真はしばらくぶりに見た「シナノリップ」。大きくなっています。あと2ヶ月ほどで収穫です。...

  • 怒濤の草刈り

    今年は梅雨らしい梅雨。良く降ります。昨日まではムシムシしていましたが、今日はカラッとした良い天気。作業が楽でした。雨が多いので草が良く伸びますが、仕上げ摘果に追われて草刈りが遅れています。怒濤の草刈り中!!...

  • 梅雨の防除

    関東甲信地方もいよいよ梅雨入りです。リンゴのあら摘果(1周目)があと2.3日で終わりそうで、ようやく先が見えてきました。雨の前にりんごの防除をしました。この時期の防除はリンゴの生育期後半(8月以降)の病気の重要防除時期なので、天気が不安定ななか、前回から間を開け過ぎないように散布していきます。...

  • プルーンの摘果

    プルーンの摘果をはじめました。4月の寒さで当初は全品種全滅かと思われました。くらしま早生、パープルジョイは全滅ですが、オパール、ツアーは例年よりやや少なめですが、しっかりと実が付いていて、何とか宅配でお送りできそうです。...

  • 苗木養成

    リンゴの摘果は順調に進んでいます。定期的に降雨があり、かん水の心配が無く良いことなのですが、草の伸び方が半端なくすごいです。草刈りをしても4日位経つと伸び始めてきます。いろいろに追われていて遅くなりましたが苗木の芽かき・誘引・BA処理(植物ホルモン剤で側枝を発生させます)を行いました。今までに無く順調に育っています。...

  • サクランボ摘芯

    サクランボの今年伸びた枝を摘芯し、花芽の着生となっている果実に日をあてて着色を促します。新梢を長さ2~3センチで切っていきます。凍霜害をうけて着果量の少なくいまいち気合いが入りませんが、気を取り直して来年に向けて作業を進めています。...

  • 摘果進行中

    連日摘果に勤しんでいます。今日は名月とあいかの香り。名月あいかの香り名月は昨年の反動で花芽がよくないところに強い寒さのために量が少なめ&中心果が少ないです。あいかの香りは絶好調!!量は十分確保できそうです。そして、、、、今日のBGM...

  • パートさん登場

    今週に入ってからパートさんたちにリンゴの摘果をして頂いています。ベテラン5人組。話し声が聞こえ、園地が賑やかです。...

  • 大きな穴

    カミキリムシの幼虫の食入痕を発見し、早速薬剤を注入しましたが、上の方に大きな穴が・・・・。先客がいたようです。キツツキに見事に穴を開けられていました。もう少し小さい穴を開けてくれないかなぁ。...

  • はるか摘花

    リンゴの花が終盤を迎え、品種によってはかなり散っています。目下、摘花に精を出しています。当園の人気品種の一つ「はるか」です。このリンゴは花の数が多いのですが、特に腋芽(枝の途中に咲く花ですべて摘み取ります)他の品種に比べて良く佐久ので摘花に余計に時間がかかります。写真は摘花の前と後です。...

  • リンゴ 散り始め

    リンゴの花が満開を過ぎ散り始め、昨日1回目の摘花剤を散布し、並行して手作業で摘花を進めています。早いところはがく立ち(受精して果実として生育しはじめ)が始まりました。明日から3日間いやな低温予想が出ています。...

  • 働き者

    最高気温27.9℃。暑いです。この暑さでリンゴの花が一斉に咲きました。畑の至る所からハチの元気な羽音が聞こえてきます。放飼しているマメコバチに混じって、どこからかミツバチたちもやって来て懸命にミツを集めています。リンゴにとっては最高の授粉環境です。...

  • リンゴの花

    リンゴの花が咲き始めました。今日は気温があまり上がらなかったのでゆっくり開いています。ふじシナノリップ秋映メイポール天気予報によると強い寒気団が南下しているそうですが、その割に、いつも見る浅間山の煙が真東になびいていました。上空が寒いと南東方向になびきます。明日の予想最低気温は1℃。どうか、それ以上下がらないことを祈りつつ。...

  • 凍霜害

    今朝の最低気温は佐久のアメダスで、-3.1℃。のうさいが設置している、当園の一番寒い畑で-5.4℃。かなりさがりました。庭のモクレンが一晩で真っ茶色に・・・・。園地によって差はありますが、りんごの蕾を割ると中が茶色になっている物があり、大なり小なり凍害は発生しています。一昨年の悪夢再来か???...

  • 賑やかに・・・・

    雨が降る~!!との天気予報だったのに、いっこうに降らずガッカリです。ここでお湿りが欲しいところです。サクランボは花の早い紅秀峰が咲き出しましたリンゴは花弁が見え始めましたプルーンは各品種とも5~6分咲き何とも畑の中が賑やかになってきました。...

  • 草刈り

    生育がかなり進み、プルーンもサクランボも花が咲き始め、リンゴも早いところは蕾が見え始めました。今週末は最低気温が-2℃の予報が出ています。凍霜害を軽減するために畑の草を刈り地温を上げます。防霜ファンはあるものの少しでも被害がないようにできる限りの事をします。気の抜けない時期になりました。季節が進みすぎていて仕事の段取りが大きく狂っています。...

  • 招かれざる・・・

    4月から宅配の送料が上がるのは以前から報道されていましたが、ついに当園にも悪魔の紙が来ました。考えてみれば、燃料の高騰や諸般の物価高にもかかわらず昨秋の値上げもせずいつもと変わらず運んで頂きました。まあこれも時代の趨勢。とはいえ、送料はお客さんから頂いているので、できるだけ値上げ幅を圧縮するようにお願いしました。月末には新しい送料をHPにてお知らせし、6月1日発送分から新しい送料が適用されます。何卒...

  • 増車

    暖かくなり、冬眠していた機械たちも少しずつ本格稼働しはじめました。一通りメンテナンスしてしまっておいた機械もエンジンオイル交換をして今シーズンに備えます。そして・・・・・、スピードスプレーヤがもう一台仲間入りし、何を血迷ったか3台持ちに・・・・・。高齢で離農することになった親戚から引き取りました。型は古いですがいい音していて機嫌良く動きます。しばらく使っていなかったので配管内部にゴミがたまっていた...

  • リンゴ防除

    リンゴの、今シーズン1回目の防除をしました。生育ステージが進んでいるものの、畑の片付けや無風の日がなく、やっと防除できたという感じです。残り1ほ場。明日散布できるかな????...

  • 改植

    農協に注文してあった ふじ/M.9自根 の苗が来ました。もっと貧弱な苗を予想して、1年養成しようと思い、苗床用意しておきましたが、フェザー(側枝)が想像以上に良く出た良い苗がきたので、急遽改植を行いました。リンゴが発芽しているので気が気ではありませんでしたが、何とか植えることができました。...

  • 苗の補植

    育成した苗ができあがり、注文してあった苗も到着したので、園内の樹の欠けたところに補植をしています。そして、遅まきながら新しい品種も試験導入です。生産性と味はいかに・・・・・??....

  • リンゴが発芽

    りんご園横のウメの花が見頃を迎えています。連日の暖かさでリンゴが発芽しました。写真は秋映。花芽の先端が割れて緑色が見えています。昨年に比べ(当園比)8日早い発芽ですが、あまり早いと凍霜害の心配があります。どうか何もないようにと祈るばかりです。...

  • 樹勢回復をねらって

    病気や原因不明の症状で元気のない樹が何本かあり、このままでは生産量に直結します。そこで、根が本格的な活動をはじめる前に処置をします。樹冠下にオーガーで穴を掘り、土壌改良材や堆肥を入れ埋め戻していきます。何年も続けていますが、樹勢が回復した樹もあります。すぐには結果が出ませんがいずれ元気になってくれるでしょう。...

  • 記事の監修

    このほどネット記事 「ちそう」 の記事の監修をしました。各方面の専門家がそれぞれ監修しています。今回はサクランボ・・・・さくらんぼの賞味期限はどれくらい?日持ちする保存方法も紹介!さくらんぼの品種ランキングTOP13!甘い・糖度が高い順に紹介!お恥ずかしい限りですが、上手に編集して頂いています。...

  • りんご園周囲の手入れ

    りんご園周りの雑木が大きくなり、りんごの樹に影響を及ぼすようになってきました。そこで、雑木の伐採をしています。今年は直径10~20cm位の栗の木5本を伐採しました。立っていると小さく見えても、切ると結構大きいです。太いところは薪にしてエコ生活。...

  • りんご抜根

    園内のある古木の抜根をしています。隣にある若い樹が結実し始め、生産量が増えてきたので、世代交代をはかっています。50年近い樹なので、根もよく張り大きな株になっているので、抜くのに時間がかかります。さてさて、抜いた根と株の処理が大変です。...

  • サクランボのせん定

    連日良い天気が続いています。気温も上がり、畑の中にオオイクノフグリが咲き始めました。リンゴに続いて、プルーン、そして最後のサクランボのせん定が終わり、今シーズンの選定作業がすべて終わりました。引き続き、春先の防除、伐採した樹を抜いたり、苗木の準備、接ぎ木等々やることが目白押しです。それにしても一雨欲しいところです。...

  • JGAP認証

    2月1日に受審したJGAPの更新審査が無事通り認証されました。今年から審査会社を変えたら審査の視点がかわり、どぎまぎさせられましたが何とかなりました。引き続き安全・安心の見える化に努めて参ります。...

  • リンゴのせん定終わりました。

    天気は良いものの、冷たい北風が吹く1日でした。リンゴのせん定が終了し、枝の粉砕も終わり、粉砕できない太い枝を運び出すのみとなりました。明日からは引き続きプルーンのせん定に入ります。サクランボも併せてあと5日位ですべて終わる予定ですが、今週は講演会や会議等々が目白押し。空いた時間にできるだけ進めます。...

  • せん定順調

    リンゴのせん定も残すところ15アール。順調に進んでいます。今日は風が無く良い天気で、浅間山がきれいでした。こんな日は作業がはかどります。そして夕暮れ。空のグラデーションが何とも言えません。この瞬間が好きです。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チクマ農園さんをフォローしませんか?

ハンドル名
チクマ農園さん
ブログタイトル
チクマ農園作業日誌
フォロー
チクマ農園作業日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用