chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々の逃避 - daily notebook - https://blog.goo.ne.jp/y-mrkm/

ある大学教員(♂准教授)のひとりごとです。いつもドタバタと研究室を運営中。バイオマテリアルを研究中。

科学ブログ / 生物学・生物科学

※ランキングに参加していません

yoshi
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2008/08/14

arrow_drop_down
  • ビュッフェ

    家族のお祝い事があったので、美味しい夜ご飯を食べに行くことにした。予約したのは帝国ホテルのビュッフェ(日本のビュッフェ発祥のお店)。そんな日曜日の夜。ビュッフェ

  • 会議など

    13:00~15:00ごろまで、学科の会議。なんだか微妙な案件があったようななかったような・・・いや、あった・・・。15:30からは教授会。今回は学長が参加していろいろ説明していた。なんだろう・・・どこの会社でもこんな感じなんだろうな、とふと思う瞬間があった。いろいろ思うところがある一日。会議など

  • 共同研究

    一ヶ月ほど前、うちの研究室が出した論文を読んだ某国の某企業の研究者から連絡があった。それから、研究内容や「こんなことできますか?」という質問に答えるやり取りが何往復かあった。そして今日の午前、その企業のCEOやらCTOやら東京支社の人やら総勢5人のみなさんが大学までお越しになった。東京支社の人は日本語を話すけれど、それ以外のみなさまは英語オンリー。研究を説明したり、一緒に何かやるならこんな感じでとお互いを探ったり・・・という1時間ほどの英語会議。共同研究を進めてみようという話になった。論文を見た外国企業から話が来ることもあるんだなー、という不思議な気分。共同研究

  • かっこいい

    ジェイソン・ステイサム主演の「メカニック」。安定の面白さ。かっこいい

  • 20年ぶり

    用事があって自分の出身大学に行ってきた。せっかくなので、大学のときの友人に会いに行った。彼は大学の同期で、母校の大学でそのまま教員になっている。年賀状はやり取りしているけれど、実際に会うのは20年ぶり。なつかしい。2時間近く話してしまった。20年ぶり

  • 日曜日

    カレーうどんを食べながら今日見た映画は、2022年公開の「沈黙のパレード」。安定感が高い北村一輝の演技も良いし、ずん飯尾と椎名桔平の演技も良かった。伏線を回収できていないところが一部あるけれど、全体的に面白かった。日曜日

  • 時間って残酷。。。

    今日見た映画は「オールド」。ものすごい速度で時間が流れる謎のビーチに迷い込んだ人間たちのホラーサスペンス(?)。設定がシュールなのでB級映画かと思って見始めたけれど、家族の物語としても優れているように思えた。時間の流れが異常に速いのですぐに大人になってしまう子供と、戸惑いを隠せない親たち。しかしその親たちも当然年を取るので、あっというまに老人になって記憶が薄れていく。時間が進むということは残酷なんだなぁ・・・と考えさせられてしまう映画。時間って残酷。。。

  • ひどい

    ある先生が受けたとてもひどい話を聞いた。同じようなことは会社でも起きるのかもしれないけれど、この手のひどいことは大学の方が高い頻度で起こる気がする。ひどい

  • 卒業式

    今日は卒業式が開催された。卒業おめでとうございます!夜は飲み会。お店は中野にある「隠れ家キッチンガレット」(ここ)。その後、2次会のお店へ(ここ)。日本酒と刺身がうまいー。今日は、卒業生のみなさんからこれをプレゼントとして頂いた。これ。「ゴッタス玉露」というボトリングティー。伊勢志摩サミットや大阪サミットで各国首脳に提供されたらしい。飲んでみたところ、今まで飲んだことがない味だし、香りも奥深かった。すごい・・・!どうもありがとうーーー。卒業式

  • 面白い・・・!

    3/22(金)からHulu限定で配信開始になった「十角館の殺人」。金・土の2日間で全5話を一気に見てしまった。結論・・・とても面白い。おすすめ。面白い・・・!

  • 怖い・・・

    人混みの中、繁華街を歩いていたら、後ろの女性が歩きながらかけていた電話の内容が聞こえてきた。「あいつもう殺しちゃっていいよね」「まじで存在を消したい」こ、怖い・・・。自分と同じ方向に歩いているその女性が大声で話していた内容をまとめると、・元カレが浮気して、その浮気相手と争って刺した・殺人未遂で今は服役中・その元カレに対して今でもすごくムカついているということらしい。いやいやいや・・・そんなやつとはもう関わらないで、出所前にさっさと逃げた方がいいってば。こっそり振り返って見てみたら、大学生ぐらいの年齢の普通の女性だった。こんな話が聞こえてくると疲れるので、人混みはなんだか苦手だ。。。怖い・・・

  • 研究室見学

    11:00~12:00ごろ。研究室を見学するためにB2の学生さんが来た。研究室の(仮)配属希望調査はB3の10月なので、例年だと7~9月ごろに見学希望者が増えてくる。3月に見学に来るのはすごいなぁ・・・。16:00~18:00ごろ。新幹線に乗って来るような遠い所にある高専の生徒さんが、研究室見学にやってきた。来年度の編入学を目指していて、うちの研究室にとても興味を持ってくれているらしい。受験前に見学に来るなんて熱心だなぁ・・・。受験、ぜひがんばってください。自分が学生の時に在籍していた某大学の某学科では、配属前に研究室に見学に行く雰囲気は(当時は)まったくなかった。よくよく考えてみると、学科にあった10ぐらいの研究室のうち、ホームページがあった学科は3つしかなかったけど、あれだけ情報がない中での研究室選び...研究室見学

  • 眠い。。。

    ランチセットのグラタンとケーキ。眠い。。。

  • 面白い

    映画を2本見た。一つ目は、2019年公開の「ほんとうのピノッキオ」。貧しい木工職人のジェペットは、ある日丸太から人形を作り出した。付けた名前は「ピノッキオ」。木でできたピノッキオは喋り、動き、意思を示し、やがてジェペットのもとを飛び出して森に進む。美しい妖精やおせっかいなコオロギの忠告に耳を貸さず、人間になりたい願いを胸に無茶な冒険を続けるピノッキオの物語。二つ目は、2021年公開の「騙し絵の牙」。映画チャンネルで以前流れていたのを録画して、いつか見ようと思いながらずっと見ていなかった。ストーリーの中心は、出版業界を舞台に繰り広げられるさまざまな生き残りバトルだ。出版業界では、紙の雑誌の部数がどんどん落ちているにも関わらず、文芸雑誌だけは誰も手を出してはいけない聖域となっている。そこに切り込んで、大胆な手...面白い

  • 入試

    個別入試(後期日程)が実施された。なんだかいろいろ思うところがある日だった。入試はこんな感じで改革した方が良い、とずっと考えている案がいくつかあるけれど、越える必要があるハードル(反対勢力の説得)が多すぎてまず実現しないよなぁ・・・と思う。入試

  • 飲み会

    今日は、卒業生のNsくんとSrさんと三人で飲みに行った。異なる会社のいろいろな話を聞けて面白い。自分のことをふと振り返ってみると、大学教員って職はどうなんだろうなぁ・・・?と思う。研究室運営はとても面白いし、充実感や満足感もある。授業で教えることも面白い。でも、ここに書けないような理不尽な出来事が多い職業でもある。微妙な職かもしれないよな、と考えることもある今日この頃。全然関係ないけれど、最近、脚と腰が痛い・・・飲み会

  • 長いーーー

    某所で会議。10時半に始まって、終わったのは18時ごろ。長い。。。長いーーー

  • 早めに帰宅

    大学の個別入試が2/25(日)に実施される。その直前の平日となる今日の17時から、学生さんたちは入構禁止になる。研究室の学生さんたちは、16:40ごろには全員帰ってしまった。教員には入構規制がない(通常勤務)けれど、18時まで受付している内科に行きたかったので、自分も今日は17時ごろ大学を出てみた。明るいうちに大学を出ると、なんだか変な感じがする・・・。早めに帰宅

  • 卒論発表会

    今日は学科の卒論発表会が開催された。B4のみなさん、おつかれさまでした!夜は打ち上げ。卒論発表会

  • 眠い。。。

    夜の11時ごろから、映画を見始めてしまった。今日流れていた映画は、1989年公開の「ユー・ガット・メール」。ストーリーは単純なんだけど、いい映画だと思う。見終わったのは1時半ごろ。それから風呂に入って、寝たのが2時半。朝起きるのが5時半だから、3時間しか眠れない。。。眠い。。。

  • 修論発表会

    今日は修論発表会(+αの発表会)が開催された。9:00に始まって、全部終わったのは18:00過ぎ。つかれた。夜は打ち上げ飲み会。M2のみなさん、おつかれさまでした!修論発表会

  • Ksくんがやって来た

    13時から15:30ごろまで、M2の修論発表会(来週開催)の研究室内練習会。夜。卒業生のKsくんが研究室にやって来た。彼はドクターの3年間だけうちの研究室に在籍していたけれど、研究室に入ってきた事情が特殊すぎて、すごく記憶に残っている学生のうちの一人だ。そんな彼は、今は日本海側の某県で働いている。今日は東京に来る用事があったらしく、飲みに行こうと誘われていた。というわけで、夜は二人で飲み会。Ksくんと飲むのはかなり久しぶり。飲み会の途中で、同じく卒業生のTkくんとビデオ通話でつながった。彼も久しぶり。Ksくんがやって来た

  • 面白い

    今日流れていたこの記事(↓)は良かったなぁ・・・とてもいい話だと思う。高校生の頃、数学・化学・建築のどの分野に進むか迷った自分としては、建築関係の話はすごく好き。ちょっとしたアイデアが実用化と結びついてて、大学教員として理想的な仕事の取り組み方の一つだと思う。記事は9ページあるので長いけれど、結構お勧め。体育館に「おうち」ができた…能登半島地震で大活躍する「1棟1万円」の簡易住宅を作った大学教授の使命感その他にも、数年前の話だけど、この研究(↓)も面白いとずっと思っている。こんな感じの、好奇心を突き詰めて地道に進める研究も好き。こんな研究、やってみたい。【世界初】鳥の言葉を証明!シジュウカラの鳴き声が示す単語と文法とは夜。今日見た金曜ロードショーは、ハリー・ポッターの3作目「ハリー・ポッターとアズカバンの...面白い

  • カタカケフクチョウ

    いやいやいやいや、明らかにそれおかしいでしょ・・・と言いたくなるような(そして実際そう独りごとを言っていた)仕事上の案件が多かった一週間。今日知ったこと。カタカケフクチョウという鳥が面白い。黒い羽根がとにかく真っ黒(可視光吸収率99.95%。求愛時に青い部分を際立たせるために、真っ黒になっているらしい)。しかも羽根を広げると不思議な見た目になるし、メスに対する求愛ダンスがとにかく不思議(そんな感じに奇妙に動くと、メスが嫌がらないんだろうか・・・)。知らない人はとにかく動画を一度見てほしい・・・15秒目ぐらいで羽根を広げて丸くなって、18~24秒目ぐらいで求愛ダンスを繰り広げる(メスが怖がっている気がする・・・)。こんなしつこいストーカーっていそうだよなぁ・・・みたいな雰囲気も感じるけれど、それを突き抜ける...カタカケフクチョウ

  • 業務なし

    今日と明日は、全国で大学入学共通テストが実施されている。今年は試験監督に割り当てられていないので、自分はどちらの日も業務がない。なんだか変な感じだ・・・。業務なし

  • テスト前日。

    大学入学共通テストの前日のため、今日の17時以降はキャンパス入構禁止となる。そのため、研究室の学生さんたちは17時までにキャンパスを退去した。自分もいつもより早めの18時には研究室を出た。21時。今日の金曜ロードショーは「ハリー・ポッターと賢者の石」。ハリー・ポッターシリーズの第1作目。安定感抜群の面白さ。何回も見たことがあるけれど、また見てしまった・・・。テスト前日。

  • 学年飲み会(M2たちと)

    2ヶ月に1回のペースで開催しているうちの研究室の恒例行事、学年飲み会を開催してみた。今回の学年はM2。夕方ごろ大学を出て、電車に乗って下北沢へ。18:00からの1次会のお店は牛タン(ここ)。21:00からの2次会のお店は和食(ここ)。楽しかったです。学年飲み会(M2たちと)

  • 土曜日

    今日の土曜プレミアムは2023年公開の「イチケイのカラス」。裁判官の入間みちおを主人公として、東京地方裁判所第3支部第1刑事部(イチケイ)を去ってから2年後の出来事を描いている。ある日、史上最年少の防衛大臣に主婦が包丁を突きつける傷害事件が起きた。その主婦は、イージス艦と衝突した貨物船の船長の妻。イージス艦の航海内容は非公開(国家機密扱い)なので、衝突事故の詳細が明かされないことがこの傷害事件の引き金となった。そんな中、舞台となる町の雇用を支えている大企業の疑惑が持ち上がった。町ぐるみで隠す大きな不正と貨物船の衝突事故との関係は・・・?というストーリー。各種の映画情報サイトでのレビューを見てみると、「ドラマを見ていないと楽しめない」「中身が微妙だった」・・・という感じの声が多かった。どうしようかなーと思い...土曜日

  • 寒すぎ・・・。。。

    朝。風が強くてすごく寒い。うちの研究室は、今週中は冬休みということにしている。他のいくつかの研究室の様子を見てみても、出入りしている学生さんがいつもより少ない感じがする。そんな状況なので、建物の中で暖房をONにしている部屋が(おそらく)少ないので、フロアの床が冷たいし、廊下の空気もなんだかとても冷たい。上下の階の冷たさがそのまま伝わっている感じがする。同じフロアにある他学科(物理系)の研究室の前で、「部屋がなかなか暖まらないから装置がうまく動かない」みたいなことを話している学生さんたちを見かけた・・・。自分の部屋も、朝からずっと暖房をONにしているけれど、なかなか暖まらなかった。寒すぎる。。。今日は、学会の発表申込作業(6件分)をやってみたり(正月にやろうと思っていたけれど、諸事情により今日まで延びてしま...寒すぎ・・・。。。

  • この世界観

    23時ごろから見始めた映画は、2009年に公開された「Dr.パルナサスの鏡」。パルナサス博士を座長とする、パーシー、アントン、博士の娘のヴァレンティーナの4人による興行の一座。その一座が行っていた公演が「イマジナリウム」。それは、鏡の中に入り込んだ客が、心の中の欲望の世界を見ることができる公演だ。鏡の中でどちらが客を誘惑できるか悪魔と賭けをした博士は、かつて賭けに勝利して、不死の命を手に入れていた。しかしその賭けには代償があり、16歳の誕生日にヴァレンティーナを悪魔に差し出すことになっていた。そのタイムリミットが迫る中、一座と悪魔がヴァレンティーナを巡って駆け引きを繰り広げる。映画後半の怒濤のファンタジーにどこまでついていけるかが、この映画を楽しめるかどうかのポイントになる。その映画後半で少し失速した感じ...この世界観

  • 正月

    あけましておめでとうございます。。。正月

  • Meta Quest 3(メタクエスト3)

    つい先日、複合現実ヘッドセットのMetaQuest3(メタクエスト3)を妻からプレゼントされた。これ。最近、テレビで流れているこのCMの方がわかりやすいかもしれない。これはとにかくすごい。PC版でおなじみのGoogleストリートビューも3Dで表示できる。エジプトのスフィンクスの周りを歩いてみた。世界のいろいろな所に飛んで、3D映像を楽しむことができる。さらに、3Dテニスゲームをインストールしてみたら、臨場感がすごかった。ラケットでボールを打つと、本当に打っている感じの3D映像が展開される。3D映像でテニスの試合ができて面白い。MetaQuest3(メタクエスト3)

  • すごい

    今夜見た映画は、2015年に公開された「オデッセイ」。見たことある映画なんだけど、映画チャンネルに流れていたので、ついつい最初から最後まで見てしまった。あらすじは、--------------------------------------------------------------------------火星での有人探査の最中、嵐に巻き込まれてしまったワトニー。仲間たちは緊急事態を脱するため、死亡したと推測されるワトニーを置いて探査船を発進させ、火星を去ってしまう。しかし、奇跡的に死を免れていたワトニーは、酸素は少なく、水も通信手段もなく、食料は31日分という絶望的環境で、4年後に次の探査船が火星にやってくるまで生き延びようと、あらゆる手段を尽くしていく。(映画.comより)------------...すごい

  • 東工大へ

    少し用事があって、東工大の大岡山キャンパスに行ってきた。このキャンパスに来るのは久しぶり。なんか広くていいなぁ・・・。正門近くのエクセルシオールカフェに入ってみたら、レポートを作っている(おそらく)学部生や、英語論文を読んでいる(おそらく)大学院生たちがいた。東工大へ

  • クリスマス

    新宿へ。予約しておいたイタリア料理のお店(GreenItalianTORCIA、こんなお店)でランチ。美味しかった(少し量が少なかったけど・・・)。ランチを食べた後に、近くの映画館(新宿ピカデリー)に移動して映画を見た。今回見たのは「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」。この映画のあらすじは、---------------------------------------純粋な心ときらめくイマジネーションを持ち、人びとを幸せにする「魔法のチョコレート」を作り出すチョコ職人のウィリー・ウォンカは、亡き母と約束した世界一のチョコレート店を開くという夢をかなえるため、一流のチョコ職人が集まるチョコレートの町へやってくる。ウォンカのチョコレートはまたたく間に評判となるが、町を牛耳る「チョコレート組合」からは、その...クリスマス

  • 研究室の忘年会

    今日は実験室を大掃除。みなさんおつかれさまでした。夜は忘年会。韓国料理のお店。「サンチュでお肉をひたすら巻く人たち」の光景。美味しかったです。その後、毎年の忘年会で恒例となったプレゼント交換会を開催。当たったプレゼントの中身を確認する人。学生さんたちは約1000円の予算でプレゼントを買ってきている。自分は10数年間ずっと、「プチ当たり」として、もう少しだけ価格が上(2500~3000円ぐらい)の「ちょっと良さげな物」をプレゼントとして準備している。今年の自分のプレゼントは、B4のNkくんに当たった。使ってくださいませ。ちなみに自分が当たったのは、M2のWkくんのプレゼント。アロマディフューザーだった。自宅の玄関に置いてみた。玄関にいい匂いがずっと漂っている。研究室の忘年会

  • Mrさんがやってきた

    先日、2年前に大学院を修了したMrさんから連絡があった。12/20に休みを取れたらしい。そしてその日の今日、16:30ごろにMrさんが久しぶりに研究室にやってきた。卒業生が研究室に遊びに来てくれるたびに思うけれど、学生のときより少し大人っぽく社会人らしく全員なっている。なんだか感慨深い。しかも今日来てくれたMrさんは、学部1年生のときからずっとクラス担任を担当していた学生さんだ。学部の4年間と大学院の2年間、合計6年間も成長を見てきたことになるので、特に感慨深い気分になる。会社のこととかいろいろなことを1時間半ぐらい教員室で話してから、その後は学生室に一緒に行って1時間ぐらい話してみた。またぜひ遊びに来てくださいませーーー。Mrさんがやってきた

  • M1 中間発表会

    今年度から、改組によって大学院の新専攻がスタートした(学部は4年前に改組済み)。新しい専攻では、初めての行事として「M1の中間発表会」が開催されることになった(今までの旧専攻ではM1には発表義務がなかった)。今日はその中間発表会の開催日。みなさん、発表おつかれさまでした。そして夜は、建物内の交流スペースで打ち上げを開催。M1の4人のうち3人と、B4の1人(右下)。これ、おいしかったなぁ。。。M1中間発表会

  • 日曜日

    昼。昨日ネットで見つけた和食会席コースのお店に行ってみたら・・・まさかの満席(予約していないと入れない)。こんなに人気店だったとは・・・残念すぎる。そこで周辺をさまよっていろいろなお店を回ってみたけれど、どこも満席・・・年末近い日曜日だからか・・・どこからこんなに人がわいてくるんだ・・・結局、以前から入ってみたかった「和食定食のビュッフェ」で空席を見つけた。健康的。日曜日

  • 金曜日

    金曜日。今日の「金曜ロードショー」は「メアリと魔女の花」。ストーリーは、------------------------------------赤い館村に引っ越してきた赤毛の少女メアリ。好奇心旺盛で天真爛漫な彼女は、森で7年に1度しか咲かない不思議な花“夜間飛行”を見つける。それはかつて魔女の国から盗み出された、禁断の「魔女の花」だった。一夜限りの魔女の力を得たメアリは、魔法大学「エンドア大学」に入学を許可される。しかし、メアリがついたたった一つの嘘が、やがて大切な人を巻き込んだ大事件を引き起こしていく。------------------------------------という感じ。ストーリーはそれほど悪くないと思うし、見ていてそれなりに面白かったんだけど、見れば見るほど「ジブリっぽさ」ばかり目につい...金曜日

  • ず教授、当選

    15:30~16:30ごろまで、オンラインで教授会が開催された。今日は、来年1月に行われる某投票に向けた投票システムの試行が実施された(100人ぐらいの教授会メンバーの中から、案件によって1~2人を選ぶ投票)。まず最初に1人を選ぶ投票が試行された。PCの画面に表示された試行システム上には、「A教授、B教授、C教授、・・・、あ教授、い教授・・・」という仮の名前が、上から順番に100つぐらい並んでいた。そこから1人を選んで投票してみるらしい。今回は単なる試行だ。誰に投票しようか真剣に考えている人なんて、当然ながら一人もいない。そりゃそうだ。そのため、面倒なことはしたくなくて、楽にすませたいのが人間の心理だ。つまり、一番上の「A教授」や、そのすぐ下の「B教授」ぐらいを選んで投票してみる人が多いと思う。でも自分は...ず教授、当選

  • つかれた。。。

    今週は細かい仕事がいろいろ多かった・・・あっというまに平日の5日間が過ぎ去った。なんだかつかれた。今日の金曜ロードショーは久しぶりの「ズートピア」。見るのは3回目ぐらいな気がするけれど面白い。ちなみに、ディズニーの長編映画は全部で62本あるらしい。その全部を一度は見てみたいんだよなぁ・・・週1本見れば1年ちょっとで見終わる計算。つかれた。。。

  • Azくんと飲みに行った

    先日、卒業生のAzくん(現在、大阪で勤務中)から連絡があって、東京に出張に行くから飲みにいきましょうと誘われた。というわけで、今日は18:30ごろに某駅で待ち合わせて、二人で飲みに行ってきた。1次会(新潟料理のお店)、2次会(日本酒が多いお店)と続いて、解散したのは23:40ごろ。なんだか、驚くような話が多かったなぁ・・・Azくんは予想外の生活を送っていた。公私ともに幸せってこういう状態のことを言うんだろうな、とAzくんの話を聞きながら思った。良かった。卒業生が研究室に来てくれたり(先月のFrくんみたいにリクルーターで来てくれたり)、卒業生から飲みに誘われると、いつもうれしくなる。卒業して社会人として成長した姿を見るのがうれしい。刺身おいしいーーー。個人的には、刺身と日本酒さえあれば何時間でも楽しめる。こ...Azくんと飲みに行った

  • 集中講義

    今日は、大学院の集中講義(午後3コマ)が開催された。この講義は、5週にわたって5人の先生方にご担当頂くオムニバス形式で開講されていて、自分はそのうちの1週分(3コマ)の外部講師を呼ぶ窓口教員になっていた。今回自分がお声がけさせて頂いたのは、K大のF先生。高分子学会やバイオマテリアル学会でよくお話させて頂く先生だ。お忙しい中、誠にありがとうございました。その日の夜に二人で飲みにご一緒させて頂こうと思い、夜空いている日をあらかじめお伺いして講義日を設定していたけれど、今日はご都合が悪くなったらしい・・・残念・・・。それがわかったのが1週間前。ところがちょうどその日、「●●●のお祝いで近々飲みに行きましょう!と研究室の学生さんに誘われた。じゃあちょうどいいやと思い、この集中講義の日の夜に飲みに行くことになった。...集中講義

  • 英語による講義

    うちの大学の大学院では、英語だけで修了できるコースを最近設置している。留学生を増やしたい、大学ランキングにおける国際性の評価点を上げたい、国際的な知名度をもう少し上げたい、・・・など、大学としてはいろいろな思惑がある(はず)。でもまぁ、「英語だけで修了できる=グローバル化」ではないわけで、こういうのってなかなか難しいよなぁ・・・とは思う。今日は自分が英語による講義を担当する日だった。5限の1コマで、バイオマテリアルの基礎から研究の最新状況までを英語で語ってきた。今回は、英語のパワポスライドを60枚ぐらい準備した。先月の後半から今月の前半は、さまざまな別の仕事の合間をぬってこの準備ばかりやっていた気がする。今でも一日20~30分は英語を聴くようにしているし、英語を話すのはすごく好きなんだけど、しっかりとした...英語による講義

  • お祝いごとがあり、昼は某ホテルのビュッフェに行ってきた。祝

  • 微妙・・・

    夜見た映画は、「ドント・サレンダー進撃の要塞」。2022年公開。主演はブルース・ウィリス。仮想通貨企業CEOのポールが父ロバートのいる老人ホームを訪れると、武装集団が襲撃してきた。実はこのホームは要塞であり、父を含む元CIA工作員たちの終の棲家だった・・・!というストーリー展開。ブルース:ウィリスが主演している最近の映画は、なんだか微妙なのが多いんだよなぁ・・・ストーリーがなぜか安っぽい映画が多いし、何よりもブルース・ウィルスが相当年を取って、アクションが遅い。もう無理に映画に出ないでいいのに・・・微妙・・・

  • 土曜日

    今日のランチ。3種のカレー。ここのランチはコスパが良い。土曜日

  • Frくんがやってきた

    研究室の第5期生のFrくんが大学に来て、学科に向けて会社説明会をやってくれた。Frくんは毎年説明会を開催してくれる。ありがたいです。今のB4が第17期生だから、F4くんは12年も上になるんだよなぁ・・・自分の中では昔の学生のままのイメージなので、Frくんがもう35歳と聞くとなんだか信じられない気持ちになる。例年通り、夜はFrくんを囲んだ飲み会。Frくんは左から二人目。刺身ーーー!今日は1次会から日本酒を飲みまくっていた。そして二次会へ。二次会も刺身ーーー!酒と刺身があれば、それだけで幸せ。0時過ぎに帰宅。Frくんがやってきた

  • えーーー・・・!?

    かなり衝撃的なニュース。そうかぁ・・・「1000円弱」を「1000円+α」と解釈する若い人たちが増えているのかぁ・・・。学生さんたちと話すときは、いろいろと注意深く(誤解がないように)心がけた方がいいのかもしれない・・・えーーー・・・!?

  • 日本バイオマテリアル学会(神戸)に参加してきた(2日目)

    学会2日目。朝からまた満腹。今日は9時前には学会会場に到着。今日は4人が発表。おつかれさまでした。学会会場に18時までいて、22時過ぎに東京着。日本バイオマテリアル学会(神戸)に参加してきた(2日目)

  • 日本バイオマテリアル学会(神戸)に参加してきた(1日目)

    今日は学会の1日目。6:30から朝食ビュッフェ(30階)に行ってきた。左下に見えるのが学会の会場(神戸国際会議場)。食べ過ぎなぐらい食べた。9:15にホテルのロビーで学生たちと待ち合わせた。みんな食べまくったらしい。そして徒歩2、3分で学会会場へ移動。楽。学会会場から見たホテルはこんな感じ。今日発表したのは2名。おつかれさまでした。夜は飲み会。お店はここ。どれも美味しかった。そして二次会へ。お店はパフェがメインのスイーツバー(ここ)。美味しかった。そんな1日目。日本バイオマテリアル学会(神戸)に参加してきた(1日目)

  • 日本バイオマテリアル学会(神戸)に参加してきた(0日目)

    11/6(月)・7(火)の二日間にわたって神戸で開催された日本バイオマテリアル学会に参加してきた。うちの研究室からは、学生さん6名が発表を申し込んだ。自分は日曜日の夕方に東京を出発して、新幹線で21時ごろに神戸に到着した。三宮。今回の学会は神戸国際会議場で開催された。半年前ぐらいに予約サイトを見てみたら、神戸国際会議場に隣接されている神戸ポートピアホテルが格安で予約できたので、今回の学会は自分も学生も全員ここに泊まることにした(シングルルーム×7室)。朝食ビュッフェ(3500円)込みでも数千円。ホテルに到着してみると、シングルルームで全員分を予約したのに、全員の部屋がツインルームになぜかアップグレードされた。なぜだろう・・・いや、まぁ、すごくありがたいんだけど。というわけで、今回の学会では、自分も学生たち...日本バイオマテリアル学会(神戸)に参加してきた(0日目)

  • ドタバタ・・・

    朝から13:00ごろまで、急に入った用事でドタバタした感じ。某カフェで昼食。夜見た映画は、2011年に公開された「マネーボール」。メジャーリーグのチームの一つであるアスレチックスのGMを務めたビリー・ビーンの実話。それまでの経験則や主観に頼る方法ではなく、セイバーメトリクス(統計学見地の客観性に基づいて、選手の評価や起用を決める方法)を駆使して選手を集め、予算が少ない弱小チームを強くするストーリー。常識を覆す手法を取り入れてチーム作りを進めるビリー・ビーンがすごい。研究の世界でも、新しい材料や技術を作り出すときってこんな感じだよな・・・と思えて、とてもおもしろい映画だった。ドタバタ・・・

  • 水曜日

    17:00から、某審査委員会。二度手間なので無駄な作業だと思うなぁ・・・今後のためになんとかシステムを変えて欲しい。18:30~20:00ごろまで、「共同研究になるといいな」ということを目的としたZoom打ち合わせ。水曜日

  • 収穫

    自宅で育てていたピーマンを収穫した。14個のピーマンを収穫した話を10/6に書いたけれど、あれから2週間たって収穫できたのは24個。ピーマンはとても育てやすいし大量に収穫できる。もともと植えた株数はそこまで多くないのに、エンドレスで収穫できる感じがする・・・お得感がすごい。収穫

  • 新宿へ

    20年以上の付き合いの友人であるItさんと東京に来るタイミングで、新宿で飲むことになった。大学を出て19時ごろに新宿へ。1次会のお店は「北海道新宿西口店」(ここ)、2次会のお店は「天地旬鮮八吉」(ここ)。17年前の2006年7月、某研究機関の研究員だった自分は、オーストリアのウィーンに行った。その時に現地で一緒だったItさん(当時Rk大)とOsさん(当時Tk大)と3人で、いろいろな所を巡った。楽しかったなぁ。あのころは、今の大学に採用される前の不安定な(任期付きの)職の期間だったけれど、いろいろと自由に気ままに過ごしていたよなぁ・・・今思い返してみると、とてもなつかしい。新宿へ

  • 土曜日

    5:30起き。6:00から朝食。眠い・・・。今日の昼食。トマトとベーコンとほうれん草のパスタ。夕方。某所へ。今日は結局14,000歩ぐらい歩いた。夜。テレビで流れていた映画を見た。「ワンピースストロングワールド」。しっかりと最初から最後まで見てみると、結構面白かった。でも最初からMaxのパワーを発揮して敵をやっつけていれば、映画はきっと10分ぐらいで終わるな・・・とは思った。土曜日

  • 会議、教授会など。

    13:00~14:30ごろまで学科の会議。15:00~16:30ごろまで教授会。今日お教授会では、学科内の某人事案件の審査経緯・審査結果を報告した(自分はこの人事案件の審査委員長)。夜。急なことが起こってドタバタ。。。会議、教授会など。

  • zzz

    今日の昼食。午後。ある件について、某所にお役所的な対応をされてとても驚いた・・・いやいや、研究室活動にとってはすごく迷惑なんだけどなぁ・・・。zzz

  • 焼き肉

    日曜日の夜。焼き肉を食べに行った。タン塩、カルビ、赤身、シマチョウ・・・などをたくさん頼んで、ご飯も大盛り。あと数kgダイエットしたいから食べ過ぎないように日々過ごそう・・・と思いながらも、焼き肉は例外。焼き肉

  • 7,777円

    ある日の昼食。7品合計で奇跡の7,777円のレシート。すごい。7,777円

  • チーズケーキ

    妻のリサーチ結果によると、クリームチーズと卵と小麦粉とレモン汁さえあれば、チーズケーキを作ることができるらしい。というわけで、二人で作ってみた。簡単にできて、しかもかなり美味しかった。チーズケーキ

  • ピーマン

    自宅の花壇で育てていたピーマンを収穫してみた。14個も収穫できた。結論・・・ピーマンは育てやすい。ピーマン

  • 卒論中間発表会

    13時から17時ごろまで、学科の卒論中間発表会が開催された。3グループ(1時間15分×3)に分かれて、学科のB4の学生さんたちがポスターで研究内容を発表した。「各発表者は教員●名から必ず質問を受けるように」(結局言いたいことは、「教員は必ず出席して議論を活発化するように」)・・・みたいな指示があったけれど、研究室配属目前のB3の学生さんたちも来ていたので、とても盛況な発表会になった。「教員●名から質問を受けるように」という縛りは無くしてもいいと思う。夜は打ち上げ飲み会。1次会は長崎料理のお店(ここ)で開催。とても美味しかった。その後、酒が足りない5人で2次会へ。解散したのが0時ごろ。B4のみなさん、おつかれさまでした!卒論中間発表会

  • ピーター

    土曜日。夜に見た映画は、2021年に公開された「ピーターラビット2/バーナバスの誘惑」。------------------------------------------------------------------------ピーターの大好きなビアが、宿敵マグレガーと結婚した。父親面をしてしかりつけてくるマグレガーに嫌気が差したピーターは、生まれ育った湖水地方を飛び出して都会にたどり着く。そこで亡き父の親友だったというバーナバスと出会ったピーターは、地下組織を率いる彼から、都会で生き延びるための盗みのスキルを教わる。バーナバスに父の面影を重ね、彼に認めてもらうべく悪事を重ねていくピーターだったが・・・(映画.comより)----------------------------------------...ピーター

  • わかりにくい・・・

    今日も朝から夕方までずっと会議。長い・・・。夜。10月から稼働が始まる新しい学修支援システムにログインして、いろいろな部分を触りながら、10月から始まる自分の講義用のページを作成してみた。(今まで大学で採用されていた)GoogleClassroomでできていることは全部できます!みたいな触れ込みだったけど、いやいやいやいや・・・できないこともそれなりにあるじゃん。しかも、仕様もレイアウトもとても使いにくいんだよなぁ・・・。あ゛゛゛゛゛゛ーーーーーー。わかりにくい・・・

  • 卒論中間発表会の練習会

    来週の火曜日に卒論中間発表会が開催される。そのちょうど一週間前の今日は、研究室内でポスター発表の練習会を開催してみた。作ったポスター案を壁に貼って、その前に立って10分ぐらい発表してもらって、その後に上級生たちと一緒に修正箇所を検討してみた。夜。飲みたくなった5人の学生さんたちと飲みに行った。串揚げ。卒論中間発表会の練習会

  • 某所へ

    日曜日。5時起き。朝から昼まで某所へ行ってきた。面白かった。太刀魚のなめろう。なめろうを考えた人はすごいと思う。簡単料理なのに美味しい。海鮮丼。海鮮丼を考えた人もすごいな。午後。帰宅後にドラマの再放送を見始めてしまった。実話(外務省機密費流用事件)に基づいた「石つぶて」。見たことあるけれど、何回見てもとても面白い。6時間ほど一気に視聴。某所へ

  • 土曜日

    某所でランチ。土曜日

  • 長い。

    朝から夕方までずーーーっと会議。長い。

  • 研究室見学

    昨日に引き続き、今日も研究室見学にB3たち(3人)がやってきた。うちの学科では、B3の10月初旬に希望を提出して、10月中旬に配属が決定する。そろそろ研究室の配属希望が調査される季節かぁ・・・1年って早い。研究室に入った後は、大学院のマスターまで進学すると3年間は研究室が生活の中心の場になる。うちは化学系の学科なので、「『研究室に毎日行って実験すること』が当たり前の日々」がスタートする。そんな日々をともにする先生といろいろな話をしたり、研究室の雰囲気を知ることは、研究室配属前には非常に大切だと思う。もし研究内容に興味があっても、そこの先生や先輩たちと合わなそうなら、その研究室には絶対に行かない方が良い。そんなところに行っても、自分がしんどいだけ。「研究室のホームページではいいことばかり書いてあったけど、行...研究室見学

  • 実験など

    共同研究の実験のため、今週も午後から別のキャンパスへ。0日・3日・7日・14日というスケジュールで実験中。良い結果が出始めている気がする。戻ってきてからは、16:30ごろからB3の研究室見学に対応。実験など

  • 学年飲み会(M1たちと)

    今日は、2ヶ月に1回のペースで開催している恒例行事、学年飲み会を開催してみた。今回はM1たちとの学年飲み会。M1の4人と一緒に夕方に大学を出て、電車に乗って中野へ。18:30からの1次会のお店は焼き肉(ここ)。20:30からの2次会のお店はイタリア料理(ここ)。今日の主役たち。真ん中はニンニク。このニンニクには、最後に卵を投入して食べることが推奨されていた。こんな感じ。ひたすら肉を食らうM1たち。冷麺も。ポーズする男子と引いている女子、の図。この後、2次会として行ったお店もいい感じだった。23時すぎごろ解散。楽しかったです。学年飲み会(M1たちと)

  • 会議、など。

    13:00~14:40ごろまで、学科の会議。今日はあまり大きな議題はなかった。15時ごろからは、急にいろいろな予定が入ってきて、対応しているうちにあっという間に20時ごろまで時間が過ぎた。会議、など。

  • 実験

    共同研究の実験のため、大学の別のキャンパスへ。13:00~16:30ごろまで実験。いい結果が出るといいなぁ。。。実験

  • 勝ったーーー

    ラグビーワールドカップ2023。今日は日本の初戦である対チリ戦。最初から最後までテレビでずっと観戦。今日の試合は42-12で勝利ーーー。よかった。チリは必死なのはわかるけれど、あからさまなラフプレーが多かった気がする。ボール持ってない選手にタックルしすぎ。とは言っても、日本は松島・福岡のスピードでトライを重ねた前回大会と違って、今回はまだ攻めの形が決まっていなかったし、俊敏さに欠けていたなぁ・・・タックルのミスも多かった。一週間後のイングランド(前回準優勝)戦にどこまで通じるか、不安が残る試合内容だった。でもまぁ、初戦の勝利はとてもめでたい。従兄弟がラグビーの日本代表だったので、ラグビーを見るのはかなり好き。昔に比べると、日本のラグビーはすごく強くなったなぁ・・・勝ったーーー

  • 涼しい

    今日の東京は、30℃ぐらいまでしか気温が上がらなかった。30℃だと涼しいと感じてしまうのが不思議だ。小さい頃、30℃にまで気温が上がるとすごく暑く感じていたけどなぁ・・・。最近10年ぐらい、日本の気温は本当におかしいと思う。今日は研究室に行かず、都内某所で10時半ごろから会議があった。終わったのは18時ごろ。長い。早めに終われば研究室に行こうと思っていたけれど、18時過ぎになっていたので家に帰ることにした。午前は雨が降ったので、湿気がすごい一日だった。そんな一日。涼しい

  • なつかしい

    15:30から某審査会が開催された。今回は自分がとりまとめ役の審査委員長。十数年前、自分はこの審査を受ける側だったなぁ・・・なつかしい。なつかしい

  • zzz・・・

    暑い中、10:30~夕方まで会議・・・暑い・・・zzz・・・

  • 宮古島へ行ってきた

    8/25(金)~27(日)の3日間、2泊3日で旅行に行ってきて、昨日帰ってきた。今年の夏は「海」を条件にいろいろな行き先を検討した結果、宮古島に行くことにした。宮古島を選んだのは、①以前からずっと宮古島に行ってみたかった、というのが一番大きな理由だ。宮古島は、行ってみたい島の個人的ベスト3に入る。その他にも、②飛行機に乗って出かけたい、③どこでもいいのでリゾートっぽい場所がいい、という二つの理由も大きい。いろいろ検討したけれど、やっぱり今年の夏は宮古島にしよう!と決めた。宿泊するホテルは、部屋・サービス・立地などをいろいろと検討しまくった結果、全部の点で最も気に入った「シギラ・ミラージュ」(これ)に決めた。このホテルはシギラ・セブンマイルズリゾートというリゾートエリアを構成するホテルの一つで、シギラビーチ...宮古島へ行ってきた

  • ピーマン

    家庭菜園で最近とれたピーマン。市販のピーマンの2/3ぐらいの大きさ・・・かなぁ。先日収穫したきゅうり(これ)は、市販されているきゅうりとほぼ同じ大きさに育っていた(しかも、はるかにシャキシャキしていて新鮮だった)。ピーマンよりキュウリの方が育てやすいのかもしれない(でも、どちらも収穫「数」は少ないので、やっぱり農家のみなさんの技術はすごいなぁ・・・と思う)自宅で野菜を収穫できるのは、(今はまだ少量しか作ることはできないんだけど)なんだか楽しい。ピーマン

  • 午前。母親の病院の付き添い。晴れたりくもったり土砂降りになったり・・・ものすごく不安定な天気だった。昼過ぎから大学へ。午後は、となりの研究室のドクターの公聴会に出席(自分は副査)。夕方に、ふと思い立って、新しく10月から使わなければいけない(・・・のか?)学修支援システムにログインしてみた。「今までの大学のシステム+GoogleClassroom」の機能を兼ね備えていて、GoogleClassroomでできていることは全部出来ますよ・・・みたいな説明だったと思うけど・・・結論・・・・すさまじく使いにくい!発狂しそう。雨

  • 日曜日

    日曜日。今日は8時半から15時半ごろまで留守番。草木を切ったり、家を掃除しまくってくれるけなげなルンバをぼーっと眺めたり、映画を見ながら冷やし中華を食べたり・・・そんな日中。今日見た映画は、ジェイソン・ステイサム主演の「キャッシュ・トラック」(2021年公開)。あらすじはこんな感じ。「ロスにある現金輸送専門の警備会社フォルティコ・セキュリティ社では、特殊な訓練を受け、厳しい試験をくぐり抜けた警備員たちが現金輸送車(キャッシュトラック)を運転していた。そこに新人のパトリック・ヒル(通称「H」)が警備員として採用された。採用試験の成績はギリギリ合格というレべルだったHだが、ある時、トラックを襲った強盗を驚くほど高い戦闘スキルで阻止し、周囲を驚かせる。そして、彼の乗るトラックがふたたび強盗に襲われると、Hの顔を...日曜日

  • 暑い・・・

    お盆休暇最終日のランチ。それにしても今日も蒸し暑い。。。帰宅後は書類作り。暑い・・・

  • タイ料理

    昼食を食べに、タイ料理屋へ行ってみた。タイ料理

  • カレー

    明日からのお盆の3日間は大学を休むことにした。今日のランチは3種のカレーセット。満足度が高い内容だった。カレー

  • 某大学へ

    先週、先々週に引き続き、今日も他大学のオープンキャンパスに行ってきた。キャンパスや建物が綺麗だった。展示や実演の中身は微妙だったかも。「理系の難しいことを、難しいまま話している」から、高校生や保護者にはおそらくあまり伝わっていないだろうなぁ・・・。複数の大学のオープンキャンパスに参加してみると、実施内容の充実度が大学ごとに大きく異なることが最近わかってきた。そんな「参加者視点」でうちの大学のオープンキャンパスを思い返してみると・・・改善すべきポイントがかなり多いと思う。某大学へ

  • つかれた。。。

    13時から17時半ごろまで、ずーーーーーーーーーっと会議。つかれた。つかれた。。。

  • 楽器

    幼稚園ごろから小学生の高学年までの数年間、ピアノを習っていた。ピアノ教室が(おそらく)主宰していた発表会でも演奏したことがあるし、それなりに楽しかった記憶がある。でももうこの年齢になると、ピアノはほぼ弾けなくなっていることを実感する。中学生のころに暗譜で弾けていた曲を、今では暗譜で「一部」だけしか弾けない・・・というのが現状。ポイントは「一部」だけということで、実際には、もうほとんど弾けなくなっている。楽譜を見てもピンとこないし、そもそも指がもうほぼ動かない。もう30数年まともに練習していないわけだし、そりゃそうだよなぁ・・・と思う。実家にあったピアノをもっと弾いておけば良かった・・・と実は少し後悔している。ここ数年、なんとなく考えていたことがあって、それは「ピアノの練習をまた再開するか、他の楽器を始める...楽器

  • オープンキャンパス

    昨日と今日は、オープンキャンパスの研究室見学に対応した。興味深そうに聞いている高校生が多くて良かった。また、例年と同じく、このオープンキャンパスには保護者も多くいらしゃっていた。多くの保護者のみなさんも興味深そうに聞いてくれていた。今回参加してくれた高校生の中から、少しでも多くの人がうちの学科を受験(そして入学も)してくれるといいなぁ。以前、オープンキャンパスをきっかけに研究室に興味を持ってくれて、そのまま研究室に配属された学生さんがいた。オープンキャンパスはその人の進路決定に大きな影響をもっているので、とても大切な行事だと思う。今日見学に来てくれた高校生の中で、興味もってくれた人が一人でもいればうれしいなぁ・・・と思う。ところで、今回の研究室見学会では、研究室内の写真をこっそり隠し撮りしまくっている保護...オープンキャンパス

  • 大掃除&前期打ち上げ

    月・火の2日間で研究室の大掃除を実施してみた。みなさんおつかれさまでした。夕方に大学を出て、電車に乗って移動。17:30ごろから前期の打ち上げ飲み会。美味しかった。その飲み会中に、学生さんたちが突然祝ってくれた。(今日ではないけれど、もう少ししたら誕生日だった)。ニキシー管の時計をもらってしまった。なんだかかっこいい。どうもありがとうー。その後、まだ飲みたい6人で2次会へ。日付が変わるころに解散。大掃除&前期打ち上げ

  • 面白かった

    先週に引き続き、今日も某オープンキャンパスに行ってきた。10~15分ぐらい単位でいろいろな実習を体験したけれど、とても面白かった。あっというまの3時間。面白かった

  • うまー

    今日は少し早めに大学を出て自宅へ。その後、イタリア料理店へ。この他にも、パスタが美味しかった。帰宅後、UNO連敗。うまー

  • やっぱり・・・

    嘘をつかされる(番組制作者の思い込みの説を、さも正しいように言わされる)強引さを感じて出演依頼を断った番組が、最近炎上している(こんな感じ)。そりゃいつかこうなるよなぁ・・・実感として、番組制作者が捏造する気満点だもん。このニュースを見たときに、「やっぱり・・・」と思ってしまった。この番組に出ている(多くの)大学教員は、「100%正しくなかったり、複数の説がある話を、正しそうに話してくれる大学教員(=番組制作者の思い込みの説を言わされてくれる人)」なんだろうなぁ・・・と思う。さらに、このタイプの番組制作者の編集に自分の発言を任せるのも不安だ。自分の社会的信用を失うことになるので、「正しい説を正しく説明して良い場合」以外は、まともな大学教員はこの番組に出演しないことをお勧めしたい。いくら5歳児の設定でも、ダ...やっぱり・・・

  • 暑い・・・!

    某大学のオープンキャンパスに行ってきた。自分がまったく知らない分野の学科だったので、とても面白かった。食堂体験(食堂が開放されて昼食を食べることができる)、模擬授業、体験教室(これがとても面白かった)・・・など、盛りだくさん。それにしても暑かった・・・日ざしが強烈。暑い・・・!

  • 新丸ビルへ

    金曜日。今日は17時半ごろに大学を出て、電車に乗って東京駅まで行ってきた。お目当ては、新丸ビルの5階にある和食のお店「神田新八」。今日は研究室の卒業生(NsくんとSrさんの二人)との飲み会。魚がとても美味しいお店だった。数年ぶりに会った二人も元気そうだった。しっかりとした社会人になっていたので、なんだか感慨深い。手前はノドグロ。新丸ビルへ

  • Mr先生がやってきた

    K大のMr先生が研究室にやってきた。自分が昔ポスドクをやっていたときのR研の上司(Md先生)の、K大教授時代の教え子さん。自分とは1歳差で、かれこれ20年近くの友人。1時間ぐらい研究セミナーをやってもらったり、共同研究のことを話したり、夜は飲みに行ってみた。またお越しくださいませー。Mr先生がやってきた

  • ピーマン

    家庭菜園で作る野菜シリーズ。ニンジン、大根、キュウリに続いて、ピーマンが育ってきた。まだ1cmぐらいだから小さすぎてピントが合わない。。。これ。他にもピーマンになりかけな芽が二つ。ピーマン

  • 飲み会

    朝から夕方まで、細かい仕事を黙々と処理。やること多い・・・。18時ごろ大学を出た。今日は、何人かの先生方との飲み会を開催してみた(話の流れ上で、自分が幹事になった)。21:30ごろに1次会が終了。その後、予約なしでフラフラと2次会のお店を探してみたけれど、その付近は23時過ぎまでやっているお店が少なかった・・・。かろうじてお店を見つけて入店して、23時ごろまで2次会。0時ごろまで飲んで解散でいいんじゃね?と個人的には思っていたので、まだまだ飲み足りない気分。そんな金曜日。飲み会

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yoshiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yoshiさん
ブログタイトル
日々の逃避 - daily notebook -
フォロー
日々の逃避 - daily notebook -

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用