chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
凡才中村教授の憂鬱 http://monodukuri.blog.jp/

中小企業問題や地域経済の問題をわかりやすく現場からお伝えします。

中小企業問題や地域経済の問題をわかりやすく現場からお伝えします。今、中小企業で、商店街で、なにが起こっているのか。そして、楽しい工場見学の話題も時々掲載します。

凡才中村教授
フォロー
住所
東灘区
出身
町田市
ブログ村参加

2008/09/21

arrow_drop_down
  • ブログ引っ越しのお知らせ

    長年、使わせていただいていたeo Blogが来年3月末で終了するため、こちらに引っ越しすることになりました。しばらくの間は、引っ越し作業で見づらい状態が続くと思いますが、順次整備していく予定です。しばらくお時間をいただくと思いますが、よろしくお願いいたします。

  • 恒例の山形県川西町でのインターンシップが始まりました

    山形県川西町では5年目、山形県では12年目になるインターンシップが8月22日から始まりました。今回は女子二名で、川西町で実施している「豆プロジェクト」に連携して、豆料理のレシピを発掘することが使命として与えられています。 学生二名は、川西町役場で原田俊二町長

  • 【夏休みの自由研究ならココ!③】東京・かっぱ橋道具筋

    夏休み、東京ディズニーリゾートや東京スカイツリーなどにお出かけの方も多いでしょう。 そんな時にちょっと足を延ばして、自由研究のネタ探しにこんなところはどうでしょうか。 暑い夏でも観光客であふれている浅草。その淺草から徒歩15分ほどのところにある合羽橋

  • 【夏休みの自由研究ならココ!②】自由研究にも活用できる! 工場見学に行こう!!

    2013年にベネッセの教育情報サイトに掲載したものです。自由研究で工場見学をと考えている保護者のみなさんの参考になれば幸いです。ベネッセ教育情報サイトに飛びます。1.工場見学ではここに注目! 夏休みの自由研究にも生かすポイントとは? 2.キャリ

  • 【夏休みの自由研究ならココ!①】清水港で缶詰の歴史を考える!

    毎夏、途中で挫折している(笑)小学生の保護者向けのブログ。今年も懲りずに書いてみます。 第一弾は、静岡県静岡市清水区にあるフェルケール博物館。正式名称は、清水港博物館。フェーケルというのは、ドイツ語で交通とか交流という意味なのでそうです。 清水と言えば

  • 暑中お見舞い申し上げます

    暑中お見舞い申し上げます。 勤務先のある六甲アイランドは、1988年に完成し、住宅への入居が始まった人工島です。島内には、小磯良平記念美術館、神戸ファッション美術館、神戸ゆかりの美術館と三つの美術館があります。また、夏場は大型屋外型プール「デカパドス」が

  • 日本で最初の高速道路 ~ 東急プラザ銀座から見る

    2016年3月にオープンした東急プラザ銀座。様々な店舗や都内最大の都市中空港型免税店が入店するなど、開業前から話題を呼んでいたビルです。 元は1956(昭和31)年に開店した数寄屋橋阪急。2004年(平成16年)には、百貨店から専門店館へと業態変更し、名称もモザイク銀

  • 山中温泉の鶴仙渓川床

    石川県の山中温泉は、私の母方の祖父の故郷だ。私も子供の頃には、何度も連れていかれた覚えがあります。はっきりした記憶はあまりないのだが、温泉と娘娘(にゃあにゃあ)饅頭のことは、不思議とよく覚えています。 今回、偶然、先祖のご縁で山中商工会のみなさんに呼ん

  • 日本生命「元気das®biz」の記事はネットでもお読みいただけます

    日本生命の各支店で配布されている「元気das®biz」紙に連載している記事はネット上でもご覧いただけます。 ※記事タイトルは「元気das®biz」へリンクされています。 ※企業名は、各社HPへリンクされています。人とつながる「縁」農活動 【浦田農園】

  • 新幹線の多目的室

    新幹線に乗っていて、ぐずったり、泣き出したりした赤ちゃんを抱えて困っているお父さんやお母さんを見かけたら、睨みつけたり、舌打ちするのではなく、一声かけて「多目的室ってあるんですよ」と教えてあげましょう。 東海道・山陽新幹線「のぞみ」(16両編成)の場合は1

  • 山形県川西町「豆のあるまち かわにし」プロジェクト~No Beans No Lifeが生まれるまで (豆類時報№80 2015.09)

    豆類時報№80(2015.09)に掲載しました『山形県川西町「豆のあるまち かわにし」プロジェクト~No Beans No Lifeが生まれるまで』が、豆類時報のHPから、PDFでご覧いただけるようになっています。 山形県川西町で実施している「豆のあるまち かわにし」プロジェクト。

  • 「山親爺」のプラ熊

    なぜか、よくわからないが、プラ製の造りの荒い小さなクマが入っている北海道銘菓山親爺。もしかして、大昔は木製とかだったのかしらん、もしそうだったら欲しいんだがなと思っているうちに、たいてい小さな黒い熊は行方不明になる。 この山親爺が好物なので、北海道に行

  • トリスバー ~ 松山の「バー露口」

    ドラマ「マッサン」以降、ウィスキーブームが続いているようで、日経新聞の連載小説も鳥井信治郎とその末裔についてのものが掲載されている。 今でこそ、ブランドとしての地位を確立した日本産のウィスキーだが、定着するまでには長い年月と努力が必要だった。 第二次世

  • 【おしらせ】平成28年度愛知ブランド企業の募集開始

    平成28年度愛知ブランド企業の募集が開始されました。http://www.aichi-brand.jp/recruit/index.html募集期間は8月5日(金)までです。愛知県内に本社や、生産拠点を置く企業が対象です。ぜひ、ご応募ください。お問い合わせは下記まで ***************************

  • 岐阜県中小企業団体中央会の中堅・若手職員研修が始まりました

    今年度の岐阜県中小企業団体中央会の中堅・若手職員研修を担当することになりました。一方的な講座ではなく、最終何か新しい取り組みに繋げたいと考えています。 岐阜県中小企業団体中央会とは、前任校の頃から、かれこれ10年以上のお付き合いになります。今までも研修

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、凡才中村教授さんをフォローしませんか?

ハンドル名
凡才中村教授さん
ブログタイトル
凡才中村教授の憂鬱
フォロー
凡才中村教授の憂鬱

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用