chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
noriquo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/11/20

arrow_drop_down
  • 石見川本レールフェスティバル

    三江線の廃止から一年がたった日、島根県川本町にある旧三江線石見川本駅で「石見川本レールフェスティバル」が開催されました。広島や関東、関西など県外からも多くのファンで賑わいました。 跨線橋は撤去されていました。山桜がきれいでした。レ

  • ネコ駅長りょうまを偲ぶ会

    2月に亡くなった芸備線志和口駅のネコ駅長りょうまを偲ぶ会に行きました。駅からすぐ近くの白木公民館が会場です。 りょうまを見守る会の皆さんが4時間がかりで手作りした祭壇に、参加者みんなで献花見守る会事務局長さんも献花毎日りょうまを可

  • 甲奴駅

    福塩線全線開通80周年記念イベントのあと、福塩線の臨時列車に乗って隣の駅へ。「甲奴(こうぬ)駅」です。広島県三次市になります。瓦屋根にも「こうぬ」って書いてあります。駅舎内に「美里歩」というお好み焼き屋さんがあって甲奴の地酒「瑞冠」が飲めま

  • 福塩線全線開通80周年記念イベント

    広島県府中市の上下駅で開催された福塩線全線開通80周年記念イベントに行きました。昨年夏に予定されていましたが、西日本豪雨で福塩線が被害を受けて一部不通となっていたため延期されていました。無事復旧してお祝いも出来て良かったです。上下町には分水

  • 甲立古墳 発掘調査 報告会

    安芸高田市の甲立古墳で開催された今年度の発掘調査の現地報告会に行きました。安芸地方では初の畿内型前方後円墳です。安芸高田市歴史民俗博物館に甲立古墳についての常設展示があります。今回テラスの周囲に造り出し部分を発見。初めて基底石が見つかりまし

  • 芸備線 井原市駅舎

    芸備線(げいびせん)井原市(いばらいち)駅の開業以来からの駅舎が老朽化のため取り壊されることになり、2月24日に感謝のイベントが開かれました。「芸備線井原市駅舎104年間 地域の為にありがとう」 主催したのは駅のある地元の自治会(

  • 弥山登山

    2月12日、宮島の弥山に久しぶりに登拝しました。 数ヶ月ぶりで脚もなまっているだろうし数日前に脊柱管狭窄症と診断されたばかりでもあり用心のためかなりゆっくり歩きました。途中、各所を参拝しながらですが大聖院ルートを2時間半かけて登り

  • 西日本豪雨復興応援アート展

    1/12〜20、呉市の大和ミュージアムで開催された西日本豪雨復興応援アート展をお手伝いしました。 総勢25名の人気の漫画家さんやイラストレーターさんたちが被災地の復興のためチャリティで寄せてくださった描き下ろしの原画

  • 井原線感謝デー

    1/13、井原線感謝デー沿線一帯でイベントがあったので広島から3時間半、列車を乗り継いで行きました。にぎわう井原駅ゆるキャラショー名産のゴボウをねりこんだ「ごんぼううどん」いい香り香ばしいそば粉と抹茶のホットケーキ 列車は超満員本

  • 「おかえりなさい芸備線復活祭」

    12月22日にJR備後西城駅で開催された「おかえりなさい芸備線復活祭」に行きました。 ゆるキャラ勢揃い!左はJR西日本の「ストッピー」右は庄原市西城町のマスコット「ヒバゴン」真ん中は飛び入り参加のパンダさんw 手打ちそば

  • 芸備線一部運転再開

    12月20日、豪雨災害で不通となっていた芸備線の備後落合〜備後庄原が運転再開するのを祝って途中の備後西城駅で開催されたセレモニーに行きました。地元の西城保育園の園児や西城紫水高校の生徒や住民の方々約100名が駅に集まり、備後落

  • 備後落合駅清掃活動2018

    広島県庄原市にあるJR備後落合駅の清掃ボランティアに参加しました。 広島県と島根県の県境に近い山あいにある備後落合駅は芸備線と木次線のターミナル駅でかつては山陰と山陽をつなぐ陰陽連絡のメインルートとしてにぎわいました。今は静かな無

  • 呉線全線運転再開をお祝い

    12月15日、広島県の瀬戸内海沿岸を走る呉線の三原〜安浦間が運転を再開し7月の豪雨災害以来5ヶ月ぶりに全線復旧しました。呉線を走る観光列車「マリンビュー」も併せて運行再開となり竹原駅でのお出迎えイベントに行きました。 

  • INAKAイルミ 2018

    天空の駅・宇都井で2日間だけのイルミネーションINAKAイルミ@おおなん 2018が開催されました。山の中の静かな集落。住民による手作りの灯りです。昼間の設営からお手伝いしましたが、こんな細かなところまでていねいに人の手が入っていたのかと改

  • 天空の駅でトロッコ

    旧三江線・宇都井駅でトロッコ乗車の社会実験が行われています。11/9〜11,16〜18,23・24ののべ8日間です。>>三江線プチ鉄道博in宇都井 地上からホームまでの高さ20mかつて日本一の高さとして

  • 東城お通りとヤマモトロックマシン

    広島県庄原市東城町へ2つのイベントに行きました。午前中はヤマモトロックマシンという削岩機の会社にある国登録有形文化財の工場の特別見学会です。80年前の木造建築で、現役で稼働しています。住民やOBによる見学会が年に数回開催されます。ヤマモトロ

  • 読み放題のひととき

    紙サロン「紙楽社(しらくしゃ)」さんのオープニングに遊びに行きました。日本全国の面白いフリーペーパーやZINE、リトルプレスの本などを自由に閲覧できる不定期イベントとして開催しています。場所は安芸郡海田町の古民家再生プロジェクト「&古民家」

  • 三次の復興祈念花火大会

    口羽からの帰りに三次へ寄りました。卑弥呼蔵・万茶房でカレーを頂いて、花火大会に繰り出しました。 三次の花火は例年8月に納涼花火として開催されますが、今年は7月の豪雨災害の影響で時期を遅らせて復興祈念花火大会として開催されました。&

  • 旧三江線口羽駅トロッコ乗車

    島根県邑南町にある旧三江線口羽駅で社会実験として行われているイベント「三江線プチ鉄道博in口羽」に行って来ました。10月の後半土日の4日間限定で、トロッコ乗車やVR観覧などができます。 初日にボランティアとして参加しました。トロッ

  • 生きている駅

    廃線になった三江線の駅舎でコンサートがあるというので広島から友人一家と一緒に島根県の山あいにある川本町へ行きました。 石見川本駅舎コンサート第2回、高知在住のミュージシャン岡林立哉さんの馬頭琴とホーミー(倍音唱法)です。ホームにス

  • 秋の植物

    うちは日陰の庭ですがこの数年、夏の暑さが厳しすぎて秋に向けて葉を出した植物が夏のうちに軒並み灼けてしおれてしまい秋は枯れていたり葉を落としてたりして花を咲かせられないことが多くなりました。 そんな中でも健闘している彼岸花。&nbs

  • せおよりたか。さんのアトリエへ

    20年近い付き合いになる友人のアトリエへ行きました。現代アーティストのせおよりたか。さんです。 だいぶ前から約束していたのですが7月の豪雨災害の影響で電車が不通になっていてやっと復旧して、行けることになりました。電車には「がんばろ

  • 初めての野球観戦

    カープ戦のチケットが当選して生まれて初めてプロ野球の試合を見に行きました。マツダスタジアム。 野球のルールすら知らん自分でも楽しめるようなグルメ、グッズ、イベントといった総合アミューズメント施設でした。地域振興に役立っているな&#

  • 江の川カヌー公園さくぎ

    二ヶ月も経ってしまいました。面白かったことなどチョコチョコと更新します。 カヌー公園さくぎ実はわたしゃ運動音痴でカヌーは隠岐の島でしかやったことないですがカヌー公園さくぎは江の川にあります。レストランで江の川と山と三江線の線路を見

  • 三江線えき縁日@ 鹿賀駅

    島根県江津市桜江町にある三江線鹿賀駅で行われた、西日本豪雨災害復興支援イベント「三江線えき縁日」に行って来ました。廃線になった駅のホームを舞台にしたライブ、石見神楽、三江線沿線の全市町から出店した沿線グルメ屋台などがありました。三江線は全長

  • 木次線全線復旧おめでとう

    西日本豪雨災害で一部運休していた木次線が8月8日に全線復旧して備後落合駅に一ヶ月ぶりに列車がやって来ました。地元のボランティアガイドの会の皆さんが駅前広場でイベントをなさると聞いて木次線の観光列車「奥出雲おろち号」に乗って遊びに行きました。

  • 「ええなあまつりかわもと」と石見川本レールバイク

    島根県川本町の夏祭り「ええなぁまつりかわもと」へ行きました。会場からすぐ近くの旧三江線石見川本駅ではレールバイク乗車体験もありました。 ヘッドマークもチケットもこの日だけの特別デザイン。レールバイク運転開始記念デザインです。限定デ

  • 三江線 天空の流しそうめん

    今年の春に廃線となった三江線で地上20mの高さにあって天空の駅と呼ばれた宇都井駅の駅舎とホームの活用策をさぐるためJRから貸与を受け、NPO江の川鐵道の主催で地元の人向けに流しそうめんのイベントがありました。今後改善点など確認して、広く一般

  • 卑弥呼蔵 万茶房

    三次本通りから続く石畳の小路に面した卑弥呼蔵(ひみこくら)に新しく開いた「万mann茶房」に行って来ました。サロンのようなカフェです。万寿乃井(ますのい)という古い酒蔵を再生した敷地内にあります。 写真左手の建物が万茶房です。優美

  • 石見川本レールバイクお披露目会

    三江線が走っていた島根県川本町。三江線の石見川本駅で「レールバイク」という乗りもののお披露目会&町民向け試乗会がありました。今後はお祭りやイベントのときなどにレールバイク乗車会が企画されるそうです。 この日は町民向けでしたが、午前

  • お見舞いとお礼

    当ブログをご愛読頂きありがとうございます。この度の豪雨災害では中国地方を始めとした地域で多くの被害が発生しました。心からお見舞い申し上げます。私自身は被災しておりませんが、被害が大きい同じ広島ということでお見舞いの言葉を頂きありがとうござい

  • 上ノ城跡発掘調査見学会

    安芸郡坂町にある上(うえ)ノ城跡発掘調査見学会に行きました。発掘調査は急傾斜地崩壊対策事業に伴って行われたものでいずれは崖がコンクリートで固められるのだそうです。 上ノ城跡は最高地点で標高65mほどで坂町内の中世城跡の中で一番低い

  • 蛍狩り

    天空の駅・宇都井がある島根県邑南町の宇都井谷川で蛍を見物しました。ゲンジボタルがたくさん飛び交ってこんなにたくさんの蛍を見たのは初めてで自然の神秘に感動しました。 川は蛍の光でキラキラ瞬いていて捕まえようと手を伸ばすとついと飛んで

  • 向原・花しょうぶまつり

    安芸高田市向原町(むかいはら)の向原花しょうぶ園で毎年6月に開催されている「花しょうぶまつり」に行きました。 JR芸備線向原駅から徒歩3分もちろん列車に乗って行きました。 とことこ歩いてすぐ到着。地元の人たちが手入れなさ

  • 初夏の宮島弥山

    久しぶりに宮島・弥山へ。長い間登ってなくてなまりまくってるのと病み上がりなのもあって同行の皆さんにお気遣い頂いてかなりゆっくり登りました。紅葉谷ルートを登って山頂へは行かず、弥山本堂で虚空蔵菩薩と霊火堂の不動尊にお参りして駒ヶ林で昼食を取り

  • みまさかスローライフ初乗車 その2

    「みまさかスローライフ」列車の続きです。 列車もレトロなみまさかスローライフ。窓際の、焼き鳥の下にあるのは、王冠のついた瓶ジュースを飲むための備え付けの栓抜き。昔の列車にあったタイプだそう。美作河井駅に着きました。山深いです。ここ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、noriquoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
noriquoさん
ブログタイトル
noriquo
フォロー
noriquo

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用