chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハレ時々オンデマンドTV https://blog.goo.ne.jp/yanof14_001/

アナログをこよなく愛するアナログオヤジの、VODや音楽、本など目に触れたものを気ままに綴る見聞録

VODはひかりTVを利用中。インターネットを使った映像や音楽の楽しみ方を紹介するつもりが、いつの間にかマンガ話と音楽話にシフト中。現在マンガは『岳』に、音楽はPerfumeにハマってます。昭和を愛するアナログオヤジにご声援を。

アナログオヤジ
フォロー
住所
神奈川区
出身
西区
ブログ村参加

2008/12/06

arrow_drop_down
  • 初音ミク×鼓童 スペシャルライブ2023 ~結~ 6月3日

    初音ミク×鼓童スペシャルライブ2023~結び~2023年6月3日(土)19:00~NHKホール2017年の最初のコラボから、観たいと思いながらチャンスがなく今回やっと観ることができた。2020年はコロナ禍で見送りとなってしまったので2018年の2回目公演から実に5年ぶりの開催ということになる。しかも久しぶりの「声出し解禁」なので始まる前から、なんかすごい熱気を感じたw。このコラボを観るのは初めてということで、多少は心構えをしていたのだが生バンド+和太鼓の迫力は想像を軽く上回り始まったとたん、その音圧に圧倒されっ放し。たった2曲で耳が馬鹿になりましたw。スピード感ある曲がどんどん続き会場も見た目半分以上がハッピ着用、両手に太鼓型のペンライト装備という「完全武装」でいやがうえにも盛り上がる盛り上がるw。選曲も...初音ミク×鼓童スペシャルライブ2023~結~6月3日

  • 斬新な演出でクセナキスの音空間にひたる

    2022年11月11日(金)18:30開場19:00開演サントリーホール/ブルーローズ・ルボンa、b(1987-89)・響・花・間(1969)※音響デザイン/寒河江勇志・サウンドインスタレーション(即興)・プサッファ(1975)休憩・ポストトーク山之内正(評論家)、加藤訓子、水野みか子(作曲家、音楽評論家)小ホールで椅子を並べた座席。観客は60代以上が8割の印象。ステージ上には3組の打楽器セット。向かって右がルボン、中奥がプサッファ、左はインスタレーション用。それぞれに大きなドラムまたはティンパニを置き、皮と木と金属が加わる。各セットによって木と金属の楽器に工夫があるようだ。19:00定刻に加藤氏登場。黒のノースリーブに茶色の長い髪。体全体を使って優雅に、機敏に、髪を振り乱して叩くさまは圧巻。ダンスパフォ...斬新な演出でクセナキスの音空間にひたる

  • Perfume 9th Tour 2022 "PLASMA" 2022.08.20 有明アリーナ

    有明アリーナは東京オリンピックのバレーボール会場として新設されその後改修を加えて、汎用性のあるスポーツ・文化施設として生まれ変わったもの。このPerfumeのライブが杮落としだったらしいのだが、おじさん的にはそんなことどうでもよくて、今回の目玉は何といってもかしゆかの姫(巫女)カットが生で見られること!ここのところPerfumeのライブは、会場空間を床だの壁だのを縦横無尽に使い三次元的にビジュアルが展開する斬新なもので、言わば「空間全体が統合されて一つの作品」となるものだった。今回も基本的にはそうした流れを汲みつつ、少し趣向が変わって3人の存在感を強調し、歌い、踊るナマの姿に集中できる演出になっていたと思う。つまり、姫(巫女)カットがよりよく見える、というわけで4階席からでも十二分にかしゆかの艶姿が堪能で...Perfume9thTour2022"PLASMA"2022.08.20有明アリーナ

  • 冨田勲×初音ミク イーハトーヴ交響曲

    冨田勲×初音ミクイーハトーヴ交響曲ヴァーチャルシンガー/初音ミクエレクトロニクス/ことぶき光パーカッション/梯郁夫キーボード/鈴木隆太指揮/河合尚市東京フィルハーモニー交響楽団合唱/慶應義塾ワグネル・ソサィエティー男声合唱団、同OB合唱団(合唱指揮/下河原建太)聖心女子大学グリークラブ、シンフォニーヒルズ少年少女合唱団(児童合唱指揮/宮本益光)2013年9月15日(日)13:30、18:00Bunkamuraオーチャードホール冨田勲×初音ミク『イーハトーヴ交響曲』をやっと生で聴くことができた!指揮とオーケストラが初演と異なるのだがなんといっても一番違っていて、一番驚かされたのがミクのCGがバージョンアップして最新の3Dで、動きも滑らかになり最近のミクパやマジカルミライの映像や音質と比べても全く遜色のない仕上がり...冨田勲×初音ミクイーハトーヴ交響曲

  • 初音ミク マジカルミライ 横浜アリーナ

    初音ミクマジカルミライin横浜アリーナ2013年8月30日(金)昼の部/13:30~(U18優先)夜の部/19:30~リアプロに生バンドという定番のセッティングに5面の大型モニターが付いていたので普通のコンサートと同じ程度の感覚で楽しむことができた。選曲は「感謝祭」とも「ミクパ」とも違う新しい曲が多くて、新曲に疎いオジサンはついていくのもやっと。最も力が入っていたのはやはりミクのCGで、存在感がさらに増したのと動きもより細かくスムーズになっていたように思う。また、前半はほぼ曲ごとにコスが変わりしかもボディにぴったりしたショートパンツとか過去にない大サービスぶりであった。ステージと大型モニターのビジュアルがうまくリンクしており、ステージの演出も格段に進化している。CGの制作速度やコストダウンによってもっと別のバリ...初音ミクマジカルミライ横浜アリーナ

  • Perfumu JPN

    PerfumeJPN2年4カ月ぶりの新アルバムは前作『△(トライアングル)』以後に発表されたシングルにオープニングを含む新曲4曲が追加されている。単品で聴くよりもアルバムでまとめて聴いた方がそれぞれが引き立つのはメジャーデビュー5年目~7年目に至るこの間の路線の安定ぶりを証明している、ということだろうか。今月中旬から始まる全国ツアーも当然このアルバムを中心とした構成になるだろうが過去の曲をどうはめ込むか、とか後半のトークからシメに至る「お約束」がどうなるか、とか何がしかのサプライズを、期待したい。追記またM氏からおせちのおすそわけをいただく。いつもいつもありがたいことです。おいしくいただきました!PerfumuJPN

  • 新年最初のゴールトベルグ変奏曲

    2012年新年最初のゴールトベルク変奏曲2012年の最初に選んだゴールトベルク変奏曲はロザリン・テューレックの1957年録音のもの。自分が持っているゴールトベルクのCDの中では最もゆっくり演奏されているもので演奏時間は合計95分17秒になる。どれくらい「ゆっくり」かといえばグールドの55年盤の37分48秒に対して約2.5倍81年盤の51分08秒に比べても約1.8倍の長さである。グールドがほとんど繰返しをしていないことを考えてもその解釈の違いは歴然としている。ゆっくり弾いているだけあって曲の構造や音の絡みが濃厚に伝わり一音一音の力強さが際立ち、骨太で緊張感のある演奏になっており個人的にはとても好きな一枚だ。音楽のことは素人なのでその解釈の違いがどういう意味を持つのかは分からないがひとつ一つの音の響きに集中したいと...新年最初のゴールトベルグ変奏曲

  • 横浜 初日の出 見損なう・・・

    横浜の初日の出は雲り空でしかも寝坊して、間に合いませんでした・・・写真はMSの非常階段から見た初日の出から約30分後の風景。うん。普通の朝だ・・・横浜初日の出見損なう・・・

  • 初音ミク MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES

    初音ミクMIKUNOPOLISinLOSANGELES今年の7月2日にロスアンゼルスで行われた初音ミクの初めての海外公演のライブBD。結論から言うと、10年の感謝祭にも匹敵する最高の出来!スクリーンは後方プロジェクタータイプ1セットのみ。バンドは『10年感謝祭』のときのThe39'sで、さらに今回新しくストリングスが入った分厚みが出たのと、表現の幅が広がった。こういう「音」の部分で色々挑戦するのはとてもいいことだと思う。なんたって「ミュージシャン」なんだから。おなじみのバンドで、選曲やアレンジ、演奏順が似ているため、『10年感謝祭』盤で刷り込まれた自分にはまったく違和感なく馴染める。会場が大きくステージも広いのでスクリーン上のミクの姿が障害物にさえぎられることなくフルサイズで映っているのが嬉しい。演奏中は例によ...初音ミクMIKUNOPOLISinLOSANGELES

  • 初音ミクライブパーティ2011

    初音ミクライブパーティ201139'sThanksLiveInTokyo/Sapporo今年のミクパのブルーレイです!DISC1が3月9日の東京、DISC2が8月17日の札幌でDISC3にメイキングが収まるという豪華3枚組み。さらに初回特典おまけ付き!東京は現地で、札幌は横浜でライブビューイングで見てたんだけど、改めて見るとやはりググ~~~ッとテンション上がりまくり!個人的には札幌が最高!生で見られた人がうらやましい!昨年の1回目から素材的には一気に3枚になってガラススクリーン、モニター、そして重箱と進化を追っかけることができる。そう思ってみると今年の東京も、感慨深いものがあるw。不思議なようだが、ミクもナマモノ、ということなのかもしれない。今日は届いてすぐザクっと見ただけだけなので初回東京からじっくりと続けて...初音ミクライブパーティ2011

  • 吉川みかと100人のありがとう展

    『吉川みかと100人のありがとう展』守谷市市民交流プラザ市民ギャラリー取手、守谷周辺で絵手紙教室を開いている吉川みか先生(通称きゅうママさん)が10周年を記念して100人のお仲間の作品を集めた絵手紙展を開催している。仕事の関係もあってちょっとのぞかせてもらったのだが年賀状すらおぼつかない自分にはどの作品も、心に痛いものばかりだ。作品といっても「絵手紙」だから作り手にとっては季節のあいさつだったり日常の伝聞だったりと、他愛もないものが多いのだけれど楽しいことも、悲しいこともまるで普通にしたためられている分迫り来るものがある。同窓会が楽しみ、という絵手紙があればママが一番と胸を張るものがある。旅先の風景を送ったものもあれば夫婦で喜寿を迎えた喜びを書いたものもある。震災の苦難をつづったものもあれば「がんばろう」と励ま...吉川みかと100人のありがとう展

  • ブルガリアンヴォイス/神奈川県立音楽堂

    ブルガリアンヴォイス神奈川県立音楽堂2011年10月10日初めて生でブルガリアンヴォイスを聴く。12人編成の、最初の「声」が沸き立つように響いてから鳥肌が立ち通しだった。耳で聴くというより体全体で感じるといった方が近いのかもしれない。ノンビブラートで独得の「こぶし」哀調の漂う不思議なハーモニーは生で聴くと、ことさらに心が揺さぶられる。曲によって12人から3人、4人、2人、1人と編成が変わり、ソロ+コーラスだったりデュエット+コーラス、4人+コーラスなど様々なバリエーションがあるのだが小編成の時ほど人数以上の迫力を感じるのは不思議。今回来日したのは各地方の合唱団からトップ・ソリストを集めた「ドリーム・チーム」だったそうだ。今日演奏されたのは古典の民謡10曲、創作曲10曲とアンコールが3曲で全23曲。聴けば聴くほど...ブルガリアンヴォイス/神奈川県立音楽堂

  • 東京ゲームショウ2011

    東京ゲームショウ2011in幕張メッセ9月18日(日)久しぶりに東京ゲームショウを見に行く。最近はゲーム業界もあまりいい話はなさそうだし入場者も少ないのだろうと思っていたら想像以上に混雑していた。また客層が「普通の」若者が多くていつの間にやらファミリーコーナーなんていうのができたせいでベビーカーを押した家族連れもいて驚いた。(ま、関係者の身内かもしれないが・・・)それだけゲームのファン層が広がった証拠かもしれない。展示ブースもそれほどコアな感じはなくひたすら試遊機が並び、皆無心に遊んでいる。個人的に見たかったのはSEGAのブース。ミクのホログラフとねんどろいどの着ぐるみに癒された。目立っていたのはGREEのブースでPSPやセガと同じくらいのスペースを使っている。モバイル&ソーシャルゲームコーナーと合わせると真ん...東京ゲームショウ2011

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アナログオヤジさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アナログオヤジさん
ブログタイトル
ハレ時々オンデマンドTV
フォロー
ハレ時々オンデマンドTV

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用