chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
暮らしの中に優しい時間 https://iyasikukan.exblog.jp

 食べることは、生きることの基本です。手作りの喜びを大事にしていきたいです。

素材を選び、料理することを日々心がけています。お金を出せば、何でも手に入る世の中ですが、安心、安全、そして納得のいく味は、やはり自分の手で生み出すのが、一番だと思ってます。

あん里
フォロー
住所
流山市
出身
東京都
ブログ村参加

2009/01/08

arrow_drop_down
  • 八朔の皮の砂糖漬け

    冷凍保存していた八朔の皮のストックで 砂糖漬けを作る。この皮を捨ててしまうなんて 私の中では モッテノホカ。手間と時間は かかるものの 地道な作業が 何...

  • 朝のウォーキング

    朝のウォーキング その日の気分で足の進む方向へ。昨日は おおたかの森経由で。 今朝は 大堀川沿いを歩きました。桜のつぼみは少し膨らみ始め...

  • 短期熟成白甘粒味噌

    短期熟成白甘粒味噌は、大豆の倍量の麹を使って作るお馴染みのお味噌。長期の保存は出来ないので、毎回少量単位で作っている。 仕込んで半月ほど経ったので 保存...

  • チョコレート饅頭

    甘さ控えめ大人向きのチョコ饅頭。饅頭の皮はビターチョコとココアを混ぜて作ります。中餡は ラムレーズン3粒入りの小豆漉し餡。包餡してから 上部に自家製オ...

  • ほうじ茶と黒砂糖でクッキー

    日本海側の雪のニュースを聞くたびに雪と共存する生活の大変さを感じてます。関東でも 昨日は 朝起きたら ハラハラと雪降り。積もることはなかったけれど ...

  • 豚バラ肉のほうじ茶焼き

    昨日 ボンマルシェ(朝日新聞)に載っていた今井真実さんの「豚バラ肉の茶葉焼き」のレシピ。アルミ箔を敷き込んでフライパンで作るお手軽ベーコン。冷蔵庫に...

  • きょうのお弁当

    気まぐれにアップの家人用のお弁当。きょうは こんな感じでした。メークインと人参の炊いたん アスパラ カニカマ木耳の甘酢キャベツ巻き 金平ごぼう 寒麹漬け...

  • 黒糖風味のバナナケーキ

    黒糖風味のバナナケーキ。数日前 熟れたバナナにレモン汁 ラムレーズン加えて焼いてました。粉は 強力と薄力を混ぜたものにベーキングパウダーと重曹入りで。 ...

  • レミさんのカレーうどん

    今日のランチは 先日テレビで紹介された平野レミさん早わざレシピの中からの一品 ほっぽりカレーうどん。 さすが レミさん ほったらかしで 簡単にカ...

  • ランチは 追い込みちらし

    予報通り 朝から雨 そして ここ数日の暖かさからの一転しての寒の戻り。といっても まだ2月 寒いのは 当然。急激な温度変化に 体調管理 気をつけないとい...

  • 「舟を編む」 楽しみ

    三浦しをんさん原作のNHKプレミアムドラマ「舟を編む」が 始まった。大渡海という辞書を10数年かけて作るお話。かつて映画で好演だった松田龍平さんの...

  • ラムレーズン入り生チョコ

    レンジで作った生チョコの生地に ラムレーズン入れて丸めたお手軽チョコ。去年秋にラム酒に漬けたレーズンが いい味出してくれました。 大好きな...

  • ル・クルーゼで 黒豆の蜜煮

    暮れに買った丹波の黒豆 大事に残してあった150㌘で 蜜煮にしました。ル・クルーゼを使って 弱火でコトコト煮こむこと 3時間弱。 いつもは 大き目...

  • 雛めぐりと長縄さんの壁画

    春の陽ざしに誘われて 雛巡り。柏市花野井で開催中のお雛様 沢山観てきました。 旧吉田家住宅は 江戸末期に造られた国指定重要文化財。 ...

  • 柚子餅

    黄と赤の色粉を混ぜて染めた道明寺生地で 柚子餅作りました。中餡は 柚子餡。手亡豆で作った白漉し餡に 自家製柚子ジャム加えたものを包んでます。包餡したら...

  • 残り卵白でチュイール

    関東は 昨日から久し振りの雪降り。ポストの上に積もった雪は 8センチ程度。雪国の人から見れば 別段大騒ぎするほどの量でもないけれど。それでも 都内の交...

  • 黒糖饅頭

    有機黒砂糖を使って作った素朴なお饅頭。黒糖のほかに キビ糖も加えて 隠し味にお醤油も入れてます。13㌘の小さな皮で 25㌘の小豆漉し餡を包みまし...

  • 今年も寒麹

    寒麹作りは 今が適期。 去年も今ごろ 大きめのタッパーに3箱仕込んでました。 仕込みから 7か月後の9月初めに 1箱目を使い始め 数日前 開封した...

  • 黄金芋を焼くと

    一見 焼きいものように見えるサツマイモのお菓子 それが 黄金芋。午前中 大急ぎで 作ってオーブンで焼成。周りにまぶしたシナモンの香りに包まれて焼きあがり...

  • ある日のお弁当

    さもなきお弁当。手前味噌に味醂を混ぜた床に一晩 豚肉漬けたの焼きました。卵焼きは 大豆ミートで作ったそぼろ入り。あとは 常備菜を適当に。 ...

  • 濃厚ココア甘酒

    自家製米麹で作る濃厚ココア甘酒。小鍋に入れて 弱火で混ぜながら焦がさないように温めます。 熱々のトロトロココア甘酒で ほっと ひとやすみ。今日も...

  • 練りきり 水仙

    暖冬とはいえ 朝から冷たい雨が降ってます。水仙の別名は 雪中花(せっちゅうか)でしたね。寒さの中で 凛と咲くスイセン 今年も練りきりに。 蒸し...

  • 小さなフィナンシェ

    ミニマフィン型で焼いたひと口サイズのフィナンシェ。 おなじみ自家製白甘味噌入り。 お味噌とアーモンドパウダー こがしバターの香りに包まれて焼き...

  • きょうのお弁当

    きょうのお弁当のご飯は 大豆ミート入りの炊きおこわ。うるち米ともち米を同量にして サツマイモとシメジを加えて炊きました。 大豆ミートは 先日の...

  • かぶら寿司のその後

    かぶら寿司を作り始めて 13年。今や 新年に欠かせない我が家の味になっている。↓は 今季 ラストのかぶら寿司。 蕪にはさん...

  • 初めての大豆ミート

    お肉の代替品 大豆ミート ご存知ですか。暮れに 北海道のホクレンさんから 大豆ミートのプレゼントが届いていたので 初めて使ってみました。 そぼ...

  • ヨーグルト風味のアップルパン

    蛇の目型で焼いたリング状のパン。生地は いつものように こねないで作ったけれど これは プレーンヨーグルト入り。生地には 甘煮にしたリンゴのスライスとレ...

  • お汁粉

    気がつけば 鏡開きの日。 お汁粉を作った。小豆粒餡2漉し餡1の割合に水を少量加えて 小鍋で温めたもの。 とろっと濃厚 田舎汁粉のような感じ。餡の...

  • 七福神めぐり

    目的もなく歩くのはつまらないと豪語する家人を誘って 流山七福神めぐり。点在するお寺を数日かけてのウォーキング。自宅近くからスタートしました。 1月...

  • ういろう製 寒梅

    ういろう生地で作った小さな梅の花。 中餡は 梅餡。白餡に さしす梅干しの裏ごしを加えて練ったものを使用。 ういろう生地の材料は 水に 砂糖 ...

  • 栗入り薯蕷饅頭 えくぼ

    栗入りの薯蕷饅頭。上部を窪ませて蒸してから 紅さして えくぼ饅頭に。 お祝い用のお饅頭です。 ...

  • 新しき年に

    暮れに作ったお煮しめ。 食べる直前に レンジで温めて 熱々を。レシピの元は 近茶流宗家 柳原尚之さん。冷たいお節が並ぶ中で 温かい料理は やっぱり嬉しい...

  • かぶら寿司

    塩漬けしたかぶの間に 塩漬けのブリを挟んで 甘麹に漬けて熟成させる北陸の漬物 かぶら寿司。もう お馴染みですね。本漬けから 今日で 1週間 雨のあたら...

  • 練りきり いるみねーしょん

    イブの日の和菓子。 大和イモをつなぎにした薯蕷生地で作った口どけ柔らかなきんとん。ツリーを飾ったイルミネーションは 細かくしたドライフルーツミック...

  • もみの木のマドレーヌ

    県民大学?今年最後の陶芸の日 家人が いつもお世話をおかけしているお仲間に もみの木の型でマドレーヌ 焼きました。 ベスト ウィッシュのシールを...

  • 12月の大祓い

    今朝のウォーキングは 諏訪神社経由で。静まり返った神社の参道をまっすぐ歩いていくと 丸い大きな輪が・・・。 まさしく それは 初めて...

  • 鮭の味噌漬け

    首を長ーくして待っていた 新潟村上の鮭の味噌漬けが届きました。 ↓ 肉厚の身に 適度な脂がのって 美味し...

  • 白甘味噌とカマキリ君

    仕込みから 2週間足らずの白甘味噌。麹を大豆の倍量使う短期熟成の白甘味噌。いつも使い始めるのは あと半月後なのだけれど 柚子味噌作りたかったので 無理...

  • お弁当メモ そして麹

    きょうのお弁当。もち米入りサツマイモご飯 タケノコのかか煮 酢蓮 べに大根の甘酢漬け 竹輪の磯部揚げ ブロッコリーの辛子醤油和え 蓮根入り豚つくね...

  • 「てのしま」店主に学ぶ

    先ほど キッコーマンオンラインで 「てのしま」店主の林亮平さんの家庭でつくるおせち料理を視聴。 無料のこの講座 公開前日にレシピは配信される。...

  • フライ弁当

    さもなき きょうのお弁当。海老とはんぺんは フライに。卵は 生クリーム マヨネーズいり。グラタンは 昨晩のクリームシチューをリメーク。 ご飯は もち米...

  • きのこのマリネ

    きのこをドライフルーツと漬けこむマリネは 先日 キッコーマンのオンラインで覚えたレシピ。恵比寿「マッシュルーム」オーナーシェフの山岡昌治さんに教えて頂き...

  • 新しいクリスマスリース

    クリスマスリース 迷い迷って やっと 新しくしました。 今まで 40数年 母の手作りリースが 我が家の玄関ドアを飾って...

  • ウォーキングの後には

    スマホの歩数計アプリって 便利なものなんですね。何を 今さらと思われるかもしれないけれど 今までウォーキングの時に使ったことがなかったものでして・・・。...

  • きょうのお弁当

    ご飯が 炊きあがる間に 在るもんで作るお弁当。今日は こんな感じでした。 紅大根の甘酢漬け 牛コマと牛蒡の時雨煮 ジャーマンポテト 塩茹...

  • クリスマスカクタス

    ブログ開設から 早16年目に突入してました。 つまり それだけ齢を重ねたという現実。忍び寄る身体の老化も 冷静に受け止めて それなりに対...

  • 大根のビール漬け&からし漬け

    寒さと共に 大根の漬物が美味しくなる。去年から我が家の食卓に載せている大根のビール漬け。材料が べったら漬けに比べて 麹いらずでシンプルなのが嬉しい。 ...

  • 南極の食卓を学ぶ

    昨日 キッコーマン主催の南極の食卓をオンラインで受講。講師は 南極シェフ 調理隊員の経験を持つ綿貫淳子さん。 とても お話上手で 南極での生...

  • 練りきり 山茶花に栗餡

    つい先日まで 夏日が続いていたのに 一気に 秋を通り越して冬が来たというような急劇な冷え込み。 でも 今日の日中は 久々の穏やかなお天気。 ...

  • 無花果と胡桃のビスコッテイ

    昨晩は 雨戸を打ちつける物凄い風音に ほとんど 一睡もできませんでした。 それでなくても 年を追うごとに深い睡眠が出来なくなっているのに・・・。 ...

  • 栗饅頭

    残り少なくなった栗の渋皮煮。それを使って作ってみた栗饅頭。↓ なにせ 巨大な栗だったので 栗饅頭に入れるには 1個を3~4等分...

  • 寒麹で漬ける小蕪の漬物

    寒麹で漬ける小蕪の漬物。我が居住地は 蕪の名産地だとか。 新鮮な蕪は もっぱら直農家の無人販売で。 5㎜厚さの半月スライスにしたら ボウルに入れ...

  • きょうのお弁当

    きょうのお弁当は こんな感じでした。 大葉とスライスチーズサンドの薄切りカツ プリーツレタス 南瓜のサラダ 金平牛蒡 青ネギとカニカマ入りの出し巻き...

  • おべんとう

    瞬く間に 10月も過ぎていきます。年末を前に 家の内外いくつか気になる箇所のメンテナンス。2階の畳替えは 予定では10日後のよう。 下の和室の襖と...

  • 日暮れは 早く

    日が短くなって 何をするのも 日没との勝負 そんな感じで過ごしてます。 今朝は 家人用のお弁当作ったので 遅めのひとりお昼は ついでに詰めておいた...

  • 初めてのローゼル

    大多喜町に 窯元の見学に行ってきた家人が ローゼルという赤い実を持って帰宅した。 ローゼル? ...

  • おやき2種

    朝から 冷たい雨。涼しさを通り越して 急に寒くなって とまどってしまいます。 仕方なく あわてて 季節の衣類の出し入れをしました。 お昼に 実験的に ...

  • ラムレーズンクッキー

    去年漬けたラムレーズンが残っていたので それを使って焼いたレーズンクッキー。 ラム酒の浸み込んだレーズンが 素朴な生地に馴染んで しっとり。 ...

  • 麹甘酒

    甘酒は 飲む点滴。出来たての甘酒をあっためて おろし生姜をいれて ひと休み。動き過ぎた身体に しみじみ いきわたるような自家製ドリンク。 一気に...

  • 渋皮煮を包んで

    栗の渋皮煮を ココアで色づけした練りきり生地で包んで 茶巾絞り。乾煎りした白ケシの実を底部にまぶした季節の和菓子。 使用した渋皮煮の栗は 知人を通し...

  • 和菓子と栗の渋皮煮

    今朝 薯蕷饅頭と練りきりの箱入りセット作ってました。 お饅頭の中餡は 小豆漉し餡。 織部饅頭にしたので 抹茶で溶いた生地は蒸す前に筆で垂らし、蒸し...

  • 無花果と胡桃の蒸し羊羹

    朝晩は どうにか やっと 秋の気配を感じるようになりました。 水に浸して軟らかくした竹皮に 羊羹生地を包んで 蒸し羊羹 作りました↓ ...

  • れんこんもち

    フープロですりおろした蓮根と白玉粉をまぜた生地に 白ゴマつけて フライパンで焼いた蓮根もち。ところどころ黒く見えるのは きくらげのせん切り。栗原はるみさん...

  • ヤブラン

    紫の小花を穂状に連ねるヤブランが 今年も庭の片隅で咲いている。 早朝のラジオで 今日の誕生花はヤブランだと紹介された。その花言葉は 「忍耐」...

  • きな粉ミルククリームのクルクル巻き

    最近 よく作るミニミニサイズのロールケーキ。巻き込んだクリームは きな粉入りです。 二人暮らしには この程度の量で充分です。 卵1個...

  • ランチは ポテトグラタン

    いつまでも続く 猛暑に さすがに いささか バテ気味ですが・・。 ↓は ポテトグラタン。材料は いたってシンプル。 薄切りポテトに ニンニク...

  • 味噌入りフィナンシェ

    ひと月ほど前仕込んだのは、短期熟成白甘味噌。出来上がりを待って味噌入りフィナンシェを焼いた。 連日の暑さの中 オーブン使うのは 躊躇するものの ...

  • 色々お豆で 自家製米麹味噌

    1年半ほど前 仕込んだ米麹味噌。大豆以外に ひよこ豆 緑豆 黒豆を混ぜ入れて作ったもの。昨日 開封。 いい感じに 熟成してた。文字通...

  • キーウィで葛よせ

    夏の定番和菓子 キーウィの葛寄せ。小鍋で水溶きのくず粉にグラニュー糖を加えたものを練ってから フープロでピュレー状にしたキーウィを合わせて作るお馴染みの...

  • おすわさま

    「おすわさま」の愛称で親しまれている 地元 諏訪神社の夏祭り。久々に お祭りの雰囲気を味わいたくて 夜の散歩を兼ねてのぞいてきました。 一周...

  • やわ寒天の無花果ソース添え

    やわらかめに固めた寒天と無花果ソースを合わせました。蜂蜜漬けのレモンスライス レモン果汁と蜂蜜も加えて。 今日は 白玉ぬきで 冷たい無花果の...

  • ブルーベリーマフィン

    家のことは すべてお任せの家人が ブルーベリーだけは こまめに且つ 自発的に摘み取って厨房に置いていきます。人の習性とは つくづく面白いもの・・ ...

  • 無花果の冷たいお汁粉

    イチジク好きだったという義父の命日に 無花果のコンポートを作りました。で、それを使って作った 冷たいお汁粉です。 いつもは わらび餅を添えるの...

  • ずんだ白玉 目秤り手秤り

    旬の枝豆茹でて ずんだソースを作って お豆腐入りの白玉団子にかけました。 ソースも白玉も しっかり冷やして 召し上がれ。 白玉団子は 枝豆のゆで汁も使...

  • レンジで 水ようかん

    小鍋で練りあげるのが本来の作り方ですが 様子を観ながらレンジを小刻みに使って作った 葛入りの水羊羹です。小さな流し箱で 固めました。冷蔵庫で つ...

  • きょうのお弁当

    7月 最終日。 猛烈な暑さに 家人に持たせるお弁当 お昼まで 傷まないようにと要注意です。麹の力を借りて 卵焼き 煮ものは 自家製甘酒いりで。 ...

  • 抹茶風味の餡ロール

    薄焼きの抹茶入りの生地は 全卵1個と植物油10㌘使用。小豆漉し餡 求肥を焼きあがった生地に巻き込んだ 和のロールケーキです。 二人暮らしには 無理...

  • 練りきり 西瓜

    暑中お見舞い 申し上げます。お変わりありませんか。 記録的な異常な暑さが続いてます。 意識的な水分補給 忘れてはい...

  • 身体想いの発酵サラダ

    先日 キッコーマン主催のオンライン講座で受講した「カラダ想いの簡単料理レシピ」。 講師は 国際中医薬膳師・国際中医師の井澤由美子さん。和風トウジャ...

  • 酢を使って作る梅ぼし さし酢梅

    ギラギラ照りつける太陽浴びて ただいま梅の土用干し 三日目。 今年は さしす梅オンリーに絞った。酢の中で漬けているので カビの心配もなく ふっくら軟ら...

  • 酢を使わないで作るラッキョウ漬けその後

    ひと月ちょっと前に仕込んだ 酢を使わないで 乳酸発酵させて作るラッキョウ漬け。あの小泉武夫さんのレシピを参考にしました。 とにかく発酵当初の匂いは強烈な...

  • あり合わせ夏野菜の蒸し煮

    なるべく楽しみながら食事作りはしたいと思いながらも 熱いさなかに買い出しにも行きたくないし・・・。 とにかく 在るもの使いまわして ...

  • おにぎり弁当

    連日の猛暑 家人に持たせるお弁当も お昼まで大丈夫?と悩ましいところ。夏場は 通風のいい竹製のかごを使うことが多いかな。で、今日は おにぎり弁当。 最近...

  • あるもんで水饅頭

    猛烈に暑い日が続いてますが お元気ですか。朝から溶けてしまいそうな太陽光線 関東の梅雨明けも もう間近なのでしょう。 冷たいデザートをランチに出したか...

  • 黒糖の寒天寄せ

    今日の黒糖の寒天寄せは あの青梅の翡翠煮のシロップ入れて作りました。火を使いたくないので レンジフル活用のお手軽ものです。 翡翠煮シロップ入りの黒蜜...

  • アメリカンチェリージャムで 薄焼きロール

    卵ひとつで 薄いビスキュイを焼いて 食べきりサイズのロールケーキに。巻き込んだのは 生クリームと作り置きのアメリカンチェリージャム。 ビス...

  • 枝豆入れて ヴィシソワーズ

    家庭菜園で収穫された枝豆を頂いたので 一部は ヴィシソワーズに しました。レンジで軟らかくしたジャガイモに 茹でた枝豆にチキンスープを加えてブレン...

  • 枝豆餡で道明寺

    出盛りの枝豆で ずんだ餡を作って 薄緑色の道明寺生地で包みました。周りに 氷餅をまぶして完成です。 道明寺生地は レンジを使ったお手軽もの。でも 枝...

  • 抹茶水無月

    6月晦日に食べるお菓子 それが水無月。関東では あまりなじみがないけれど 関西では6月晦日に食べるという行事菓子。今年も 瞬く間に 1年の半分が過ぎてい...

  • きょうのお弁当

    蒸し暑い日が続いてます。家人用のお弁当 保冷剤入れて 持たせました。 鶏のたつた揚げ ピーマン アミエ...

  • 薯蕷饅頭 あじさい

    すりおろした大和いもで作るのは 薯蕷饅頭 もう お馴染みですね。梅雨時を彩るあじさいを 今年も お饅頭にしています。 14㌘の生地に やわら...

  • 乳酸発酵途中のラッキョウ

    そういえば 酢を使わないラッキョウ漬けを 今まで作っていなかったのは いやはや 片手落ちでした。 ということで 乳酸発酵中のラッキョウを ここ数日...

  • 完熟梅でジャム作り

    梅雨時の晴れ間 一連の梅仕事も 終わりにさしかかってきました。 1キロ200円足らずの完熟梅で ジャム 作りました。 下処理した梅を...

  • お弁当備忘録

    気がついたら 2回続けて お弁当にフライ 入れてました。 今朝 作ったのは こんな感じのお弁当↓ 杏子の蜜煮 甘い卵焼き 小松菜の野沢菜...

  • 紫陽花のきんとん

    梅雨まっただ中 半端ない湿度の高い日が 続いてます。季節の花 雨に濡れたアジサイを 今年も お馴染みの和菓子にしています。つなぎは 蒸した大和イモを裏ご...

  • きょうのお弁当

    家人用のお弁当メモ。今朝は こんな感じで詰めました。↓ 高野豆腐のオランダ煮 snapえんどう 南瓜のかか煮 焼きソーセージ 竹輪とアスパラのキ...

  • 青梅のういろう

    雨続きのお天気が続いてますが お変わりありませんか。 こぼれ種で増えていく姫ヒオウギ 雨に濡れながら 今年も次々 可憐な花を咲かせてます。 ...

  • ベールをまとった青梅

    青梅の翡翠煮の衣かけ。衣の正体は 翡翠煮のシロップに 寒天と吉野の葛を溶かし入れて、小刻みに レンジにかけたもの。シロップの甘味を利用して 砂糖は加...

  • 青梅の翡翠煮

    青梅の翡翠煮を作るのは 今年で2度めです。 ずっと 辰巳芳子さんの煮梅のレシピで作ってきたのに 去年 ひょんなことから 翡翠煮にチャレンジして...

  • お弁当備忘録

    ある日のお弁当メモ↓ インゲン豆の豚肉巻き ミニハンバーグの煮こみ 粉ふきいも インゲンの塩茹で 花蓮根甘酢漬け カニカマ&インゲン入り出...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あん里さんをフォローしませんか?

ハンドル名
あん里さん
ブログタイトル
暮らしの中に優しい時間
フォロー
暮らしの中に優しい時間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用