chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
N-TYPE https://blog.goo.ne.jp/tadatomo7

CONTAX N DIGITAL(コンタックスNデジタル)が主役の不定期更新日記

元祖(?)フルサイズデジタル一眼 CONTAX N DIGITAL(通称Nデジ)で日々諸々撮影してます。 新たにNデジに興味を持った変わり者のあなたのための参考作成になればと思ってます^^

ただとも
フォロー
住所
西区
出身
八幡東区
ブログ村参加

2009/01/09

arrow_drop_down
  • KODAK DCS Pro Back 645C

    前回投稿のとおり、CONTAX645とコダックのデジタルバックであるProBackの組み合わせでまだ正常に動くことが確認できました。やはり使わないともったいないですが、その前にProBackのことを軽く記しておきます。・発売は2002年7月(169万円)・36.86×36.86mmの1660万画素CCDを搭載・解像度は4080×4080ドットで、各色16bit対応・ISO相当感度は100~400・背面に2インチの液晶モニタ・側面にCFカードType2用スロット・下部に着脱型充電式バッテリー装備・重量は約770g(CONATX645+Planar80mm+ProBackで約2.4kg)・画像ファイル形式はRAWのみ(拡張子はDCR、1ファイル18MBぐらい)・RAW現像可能なソフトは2023年現在、Adob...KODAKDCSProBack645C

  • 久しぶりにCONTAX645さわってみた

    久しぶりにCONTAX645で写真を撮ったので、記念に久々投稿です。CONTAX645は元々フィルムを使うカメラなのですが、今回はフィルムではなく、20年前の超古いKODAK社製デジタルバックを利用。これにより、古いフィルムカメラが古いデジカメに変わります。なおデジタルバックのスペックは以下のとおり。KodakDCSProback645C・1660万画素フルフレームCCD・解像度4080×4080ドット・ISO相当感度100~400ということで、このProbackを使うと、645フォーマットではなくもれなくスクエア写真に。このカメラを使うのは恐らく5,6年振りですが、どこかでCONTAX645本体が高値で取引されているのを知って、自分のカメラはまだちゃんと動くかな?と気になったのが、久々に使ってみようと思...久しぶりにCONTAX645さわってみた

  • フィルムで撮りたかったはず

    フィルムで撮りたかったはずが、なぜが今さら800万画素の古いデジタル一眼が気になってます。約ひと月前、フィルムで久しぶりに撮りたくなって防湿庫を漁る↓フィルムカメラではなく、フィルムシミュレーション機能を持つデジタルカメラ「コダックZ5120」を久々手にする↓コダック製の他のデジカメにも興味が出てくる。特に、コダックブルーが撮れるという噂の「Z915」に興味を持つ↓約2週間前、コダックZ915を入手し、コダックブルーを試してみる↓あれ?きれいな青だけど、思ったより普通・・・かな?↓コダックブルーと言えば、実はオリンパスの「E-300」。しかも安い!ということを知る←今ここ!E-300ってフォーサーズマウントなんですね。どう考えても今さらなんですが、なんとなく危険な香りが漂い始めました。。フィルムで撮りたかったはず

  • CONTAX N DIGITALが出品されていました(落札価格20万!)

    昨日まで、CONTAXNDIGITALが某オークションサイトに出品されていました。開始価格15万で最終的に約20万円で落札されたようです。この値段が高いのか安いのかは、このNデジにどれだけの価値を見出しているかによって大きく変わると思います。当たり前ですが。写真やカメラを趣味にする方々でも、Nデジを知らない人であれば絶対にこの値段は出さないでしょうし(というか安くても買わないでしょうね。15年前に発売されたたった600万画素のデジイチで、状態もろくに分からないかつ故障しても修理すらできないような代物ですから・・・)、ましてやカメラに無関心な人たちには信じられないのではないでしょうか。私の妻も絶対に理解してくれないでしょう。ただ、Nデジを一度でも手にしていたことがあって虜になってしまった人やNデジに憧れていたけど...CONTAXNDIGITALが出品されていました(落札価格20万!)

  • CONTAX N DIGITAL 逝く…

    宝物だったCONTAXNDIGITAL、通称Nデジがついに逝ってしまいました。ネットで調べたところ、命であるCCDセンサーの故障のようです。こんな風になっちゃいます><CONTAXNDIGITALPlanar85mm/1.4ダメ元で、新品のエネループプロで試してみたり、RAWではなくこれまでほとんど使ったことのないJPEGで試してみたり・・・2015年4月30日にすでに終了したメーカーサポートを引き継いでいるリペアサービス諏訪さんにも一縷の望みに掛けて問い合わせてみましたが、「弊社にも補修部品がなく折角お問合せ頂いたのですが修理を承ることができません。」とのことでした。この先、稼働品を中古で手に入れることももう難しいでしょう。万が一、手に入れるチャンスがあったとしても、もう手を出さないと思います。間違いなく高額...CONTAXNDIGITAL逝く…

  • KODAKでKODAKを撮ってみた

    最近お気に入りの古いコダック製コンデジ2台を、同じくコダック製の古い中判デジタルバック「DCSProBack645C」で撮ってみました。左がKODAKZ5120。右の影はKODAKZ915。CONTAX645Planar80/2,KODAKDCSProBack645CZ5120ペンタ部の「KODAK」の文字にフォーカスを合わせたつもりでしたが、ウエストレベルファインダーを覗きながら開放で撮ったので、ピントずれまくです^^;ちなみに右のZ915のペンタ部はフラッシュです。左のZ5120は、前回紹介したようにフィルムシミュレーションが楽しいカメラ。一方のZ915は、いわゆるコダックブルーと呼ばれるような特徴ある青空が撮れると評判のカメラなんですが、まだ手に入れたばかりでほとんど使ってません。さらに、この写真じゃどん...KODAKでKODAKを撮ってみた

  • KODAK easyshare Z5120 でフィルムシミュレーション

    前回に引き続き、5年前のコンデジ「KODAKeasyshareZ5120」のフィルムシミュレーションを試しました。撮影後のプレビュー時に編集メニュー⇒フィルム効果の中からフィルムの種類を選びます。選べるフィルムの種類はカラーフィルムが3種類「コダカラー」、「エクタクローム」、「コダクローム」、モノクロフィルムが2種類「T-MAX」、「Tri-X」の計5種類です。一枚一枚編集するのは時間も掛るし意外と面倒なんですが、"フィルムによる印象"の違いを確認しながらの作業は非常に興味深く時間を忘れさせてくれます。まずは編集なしの素の1枚(左)とネガフィルムのコダカラー(右)。場所は東京・門前仲町です。続いてポジフィルムの2種類。エクタクローム(左)とコダクローム(右)最後はモノクロの2種類。T-MAX(左)とTri-X(...KODAKeasyshareZ5120でフィルムシミュレーション

  • 久しぶりに…

    仕事がとても忙しく、落ち着くまでは写真もブログもお休みしようと。それから今日まで気づけば5年以上が経過してました^^;それはさておき、久しぶりにフィルムカメラが使いたくなりとりあえず防湿庫を漁ってみたものの、現像やスキャンのことを考えると結局二の足を踏んでしまう。そんな中防湿庫の片隅に発見したのが、コダック倒産前の最後のコンデジ「KODAKeasyshareZ5120」。約5年前のコンデジで日本未発売だったようです。CCDセンサー、RETINARレンズ、光学27倍ズームなど見どころの多いカメラですが、一番の特徴は、フィルムエフェクト機能ではないでしょうか。撮影後の画像を往年のコダックフィルム「Kodacolor」、「Ektachrome」、「Kodachrome」、「T-Max」、「Tri-X」の5種類にシミュ...久しぶりに…

  • 川向うの風景

    ハノイから南へ空路2時間。ついに念願のマジェスティックホテル・ブリーズスカイバーに。宿泊中に数回足を運んだが、雨上がりのどんよりした景色が個人的には最も好み。BREEZESKYBAR(HOTELMAJESTIC)よりサイゴン川を望むGRD3「河岸にぎっしり密集した粗末な家々。白い教会の塔、米国製清涼飲料や日本製電気器具の、巨大な立て看板、その背後にははてしなく広がる水田やヤシの茂み---。」近藤紘一著『サイゴンのいちばん長い日』より70年代サイゴン陥落直前のバーからの景色は上記のようであったらしい。もはや巨大な立て看板はなくなり、遠くには巨大なクレーンや高層ビルが見えるが、対岸に住む人々の暮らしはそこまで変わってないんだろうな。GRD3川向うの風景

  • ハノイ旧市街

    数日前からベトナムの首都ハノイに来てます。首都はホーチミンじゃなくてハノイなんだそうです。私は勘違いしてました…来てからというものハノイが持つパワーに圧倒されっぱなしです。騒音と空気の悪さも物凄い。ちなみに今回はGRDとcontax645withKodakProbackを持ってきました。で、GRD使おうと思ったらSDカードが入ってない!!!というわけで、こっちに来て最初の買い物は4GBのSDカードでした(ーー;)GRD3防塵マスクをしている女性も。中央の赤いのは選挙を知らせる横断幕だそう。GRD3GRD3原付のほとんどはHONDA。GRD3ハノイ旧市街

  • インドシナ半島を南下せよ

    GRD3今年のGWは久々まとまった休みが取れるので(といっても7連休なんですけど)、憧れの「マジェスティック」に泊まりに行ってきます!このマジェスティックは、沢木耕太郎さんの「一号線を北上せよ」にも登場する有名なホーチミンのホテルで、「深夜特急」世代?で沢木さんの小説、エッセイを読みまくった自分にとっては憧れのホテルなのです。「一号線を北上せよ」ではホーチミンからハノイまでのツアーバスの旅が描かれていますが、今回の私は、ハノイからホーチミンへ飛行機でビューンと一気に南下する計画です。初めてのベトナム、さあどうなりますか。。。インドシナ半島を南下せよ

  • 春の実感

    気がついたら4月ももう後半。なのにまだまだ春を実感できてない気がしてます。いつもは、つくしやふきなんかを見ると「あー春だなぁ」って思うのに今年はそんな感覚がなかった。日によっては「ひょう」が降るほどの寒さだし、フレッシュなはずの新入社員も今年は例年に比べておとなしい気がする。これは気のせいかな。こんなときこそカメラを持って出掛ければいいと思うんだけど、なぜか気が乗らないんですよね。なんでだろ?こういうときは新しいカメラを買うしかない!?と思って妻の前でつぶやいてみたら「はいはい」のひと言であっけなく撃沈…春を実感したい今日この頃です。大宰府天満宮にてMakro-Kilar90mm/2.8CONTAX645KODAKDCSProBack645C春の実感

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ただともさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ただともさん
ブログタイトル
N-TYPE
フォロー
N-TYPE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用