chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
セルフコーチング
フォロー
住所
渋谷区
出身
大田区
ブログ村参加

2009/02/09

arrow_drop_down
  • 言霊と数霊

    運を好転させていくために、言霊の力が不可欠であると思っています。 この事は、長く生きてきて、より強く感じる様になりました。 毎日、決まってお経等を唱えることで…

  • 錦織とフェデラー

    昨晩はウィンブルトンの準準決勝でした。 私が、スポーツ観戦が好きなのは、スポーツは心理戦でもあるからです。 二人の試合が終って、解説の方がフェデラーの技が圧勝…

  • 鈴木大拙 「それは それとして。」

    ----- Original Message -----

  • 仏教と哲学

    最近、観念についてよく考えています。 観念という言葉は、元は、仏教の言葉だそうです。 私達は、人や物事に対して、主観的に意識します。 それが観念。 そして、自…

  • 骨董&ギャラリー川口美術

    ----- Original Message -----

  • 気骨、威厳がある人

    最近、気骨とか威厳とかいう言葉をあまり聞かなくなった気がします。 あの人は気骨があるよね。 あの人は威厳があって怖いよね。 私が若い頃はよく耳にし、口にしたも…

  • 成長できる人

    長年、人の育成に関わり感じる事ですが、 成長できる人は、「自分ができていない」、「自分が分かっていない」という事を分かっている人だと思います。 なかなか変化で…

  • 箱根強羅花壇

    ----- Original Message -----

  • 伝え方について

    伝え方に悩んでいる人は案外多いです。 一昨日は、主に報連相についての研修でした。 通常私の研修は、メンタルが主ですが、この研修では心理ではなく論理が主になりま…

  • ゴールドコースト

    ----- Original Message -----

  • 習慣と性格と人生と。

    習慣が性格を作ります。 そして、性格によって人生が変ります。 考え方の習慣 行動の習慣 感情の習慣 例えば、どんな人を好きになり、どんな人を遠ざける習慣をもっ…

  • 共感と同感の違い

    コミュニケーション研修で必ず聞く質問です。 「共感と同感の違いって何でしょうか?」 すぱっと答えられる人は案外少ないのです。 コミュニケーションの能力が高いと…

  • 分析と統合の違い

    心理学を学び始めた当初は、自己の心理を分析していました。 自分を分析することで、自分の事を知りました。 何故こんな行動をするのか? 何故こんな考え方なのか? …

  • 最強の85才 「RBG」!

    私は、研修や個別面談が続くと神経の稼働が止まらない様なのです。 昨日も、研修後、まっすぐ家に帰らず、恵比寿駅から、歩く歩道を走って走って(笑) 恵比寿ガーデン…

  • 超意識のこと。

    行動を変えるために意識を変える必要があります。 これはセルフコーチングの基本中の基本です。 意識には、潜在意識と顕在意識があります。 しかし、これだけではない…

  • 鏡映的瞑想

    最近の私の研修では、 個々が、組織において求められている行動ができる力を養うために、 なかなか画期的な方法を導入しております! 「超意識」を鍛える鏡映的瞑想で…

  • 日本人の精神性

    白洲正子さんの本で知った西行法師 西行が伊勢参りの際に、詠んだ歌 「なにごとのおはしますかは 知らねども かたじけなさに涙こぼるる」 目には見えないけれど、…

  • 上賀茂神社

     加茂川と高野川が交流して鴨川になるそうです。 大好きな加茂川沿いを歩いていると 清々しい気分になり、いつも心が躍ります。 歩いた先の 加茂川の上流に上賀茂神…

  • 上賀茂神社へ

    ----- Original Message -----

  • Art selfのホームページ

    久々にHPのTOPページを変えてみました! Art selfのご提供する研修内容や個別のコーチングも少しづつ進化しています! 組織の人材の育成 個人の成長のサ…

  • 魂のこと。

    人に必要な要素として、 1つ、体。 2つ、心があります。 そして、最近とても大事なのは「魂」であると思うのです。 「魂」は、人の深い深層部にも、 自分を超えた…

  • 水に流す。

    ----- Original Message -----

  • 水に流す。

      ----- Original Message -----  From: riechachachiruchiru@docomo.ne.jp [mailto:…

  • 死者との交信

    87歳で母が亡くなって、3年になります。 母は、20年間強、殆ど床に臥せていました。 病名がついたのは、亡くなる数年前でした。 自宅での介護が無理になり、亡く…

  • 日本人の美意識

     京都の鴨川畔にある 北村美術館に行ってきました。 昭和の数寄者北村謹次郎が収集した、茶道具、古美術品があります。 息をのむ程素晴らしい! 北村謹次郎が、審美…

  • 日本人の美意識

    ----- Original Message -----

  • うかい亭にて初節句☆

    ----- Original Message -----

  • 常照皇寺の桜

    ----- Original Message -----

  • 自信がある人とは。

    自信があるということは、 今までの私の認識では 自分を自分が信頼できている人と思っておりました。 しかし、もっと違う視点があるという事を禅は教えています。 「…

  • 旧白州邸 武相荘の新緑

    ----- Original Message -----

  • 自分を変えたい人

     最近、自分を変えたいという気持ちで、個別セッションのお問合せがあります。 人はそんなに簡単に変わらない。という方もいれば、 一瞬で人は変わるという。という方…

  • 西国三十三所巡礼

    ----- Original Message -----

  • 西国三十三所巡礼

    ----- Original Message -----

  • 西国三十三所巡礼

    ----- Original Message -----

  • 西国三十三所巡礼

    ----- Original Message -----

  • 伊勢神宮

    ----- Original Message -----

  • Fw:

    ----- Original Message -----

  • 数か月振りのブログ

    ここ数か月というもの、心が躍ったり、心が洗われる出来事の数々があるもののそれらの出来事を、ブログに書くという気持ちにはなかなかなれず、そのままあっという間に時…

  • Fw:

    ----- Original Message -----

  • 2019/03/03

  • 伊勢神宮

  • 伊勢神宮

  • 「日日是好日」 by 樹木希林

    先日、仕事帰りに「日日是好日」を観てきました。 大好きな希林さんの遺作です。 希林さんの存在感はやっぱり凄かったです。 久しぶりに日本映画の良さを堪能できまし…

  • 瞑想と悟り

    瞑想とは、心を鍛える訓練でもあるとおもいます。 私達の心は、時に悲しみ、怒り、怯えの感情や様々な負の思考、知覚、感覚に占拠されたりもします。 そんな時に、瞑想…

  • 悩みと悟り

    人は、生きていく時に常に前向きに、常に目的をもって生きるべきである と思い込んでいたら、あるいはそう言われていたらどうだろう? 前向きになれない時、目的を見失…

  • ウイリアムジェームスの運命を変える言葉

    私は、心理学者であり、哲学者である彼の多くの言葉に、若い頃から刺激を受けてきました。 よく耳にし、目にしていたこの言葉も彼の言葉だったと知ったのは最近です。 …

  • 「空」と「無」の違い。

    欧米に禅を広めた二人の鈴木。 一人は、多くの方が知る鈴木大拙。 そして、もう一人は鈴木俊隆。 彼の本を読んでいて、私なりに気づいたことがありました。 先日のブ…

  • 自分の機嫌は自分でとる!

    先日、企業でのセルフコーチング研修のフォローアップが終わり、いつもの様に報告書を受講生に書いて頂きました。 ご提出して頂いた報告書に対して、毎回、各受講生の方…

  • 心理学のニュートラルと禅の「無」

     最近、とても大切な事は、改めてニュートラルで在る事だと思う様になりました。 ニュートラルとは、物事を俯瞰してみる事です。非当事者意識です。 人は、いつも元気…

  • 物事の受け止め方が変わると人生が変わる!

    連載・第15回物事の受け止め方が変わると人生が変わる! 私達は、ある物事や人に遭遇するとその人独自の自動反応を起こします。例えば、失敗した時に、すぐに自分を責…

  • 人のやる気を引き出し組織を元気にする!

    今、組織の活性化に苦慮されている経営者や管理職が多いです。 そして、 経営者の方々は、組織を発展させるためには、経営戦略も大事ですが、人材育成も重要だと感じて…

  • イメージする力が能力を決める

    連載・第14回イメージする力が能力を決める 人は、何かを達成しようとする時に色々な事を準備します。例えば、苦手な相手に説明をしなければならない時、新しいプラン…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、セルフコーチングさんをフォローしませんか?

ハンドル名
セルフコーチングさん
ブログタイトル
セルフコーチング八巻理恵blog
フォロー
セルフコーチング八巻理恵blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用