chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きもの*BASICルール 〜幸福にきものを着るために http://kbr.seesaa.net/

植田伊津子&樺澤貴子&佐藤文絵のおしゃべりブログ。幸福にきものを着るために、いずれ話が尽きるまで。

きもののTPO、礼装について、染めと織り、習い事のドレスコード、着付けと仕立て...。きものまわりのさまざまなことを、月ごとにテーマを決めて、3人であれこれおしゃべりしています。

三姉妹
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/03/26

arrow_drop_down
  • 民藝を、今らしく

    from: 佐藤文絵 こんばんは。みなさまたいへんご無沙汰しております。なんと二月も空けてしまいました...。定期的に訪問してくださっている方々もおられるのに、本当にごめんなさい。 季節はめぐり、はや12月。でも今日など昼間はぽかぽか陽気で、京都御所に寄ってみたら、まだ真っ赤な紅葉がみられました。

  • 3つの季節が入り混じった長月きもの

    from: 樺澤貴子 皆さま大変ご無沙汰をしております。「猛暑はいつまで続くの」と思いきや、あっという間に秋を迎え、洋服の衣替えもままならないこの頃です。9月はきものを着る機会が多く、今日はそれを振り返る形でお話をしたいと思います。本当は、もっとリアルタイムでお伝えできればよかったのですが、まとめての形となってしまいすみません。少し記憶を巻き戻して、残暑厳しい月初…

  • 涼しくきものを着るアイデア

    from: 植田伊津子 暑い! 毎年ならお盆を過ぎると、夕方からは涼風がただよってホッとひと息つく日々になるように記憶していましたが、今年は暑さがおさまる気配がなく、体にこたえる毎日です。 さすがのわたくしも少しばかりほっそりしました(^_-)。暑さが一段落したら、食欲がぶり返しそうで怖いですね。 そんななかきものを着るのは、もはや精神修行といえるもので、気合いの呪文で…

  • 涼を映す、夏ごろも

    from: 樺澤貴子 関東はようやく梅雨明けを迎えます。皆様、すっかりご無沙汰してしまい、すみません。このところ、休みなく働き詰めで、お稽古さえ行けず、当然きものを着ることもなく・・・。今日はやっと話題になることが見つかったので、暑中お見舞い代わりに一筆。 実はつい先日、京都へ行ってきました。取材相手と同行した一泊の出張だったため、ロケバスの中から、祇園祭の準備…

  • ある日の装い

    from: 佐藤文絵 梅雨空がつづき、きものに袖を通すのが億劫になってしまう今日このごろです。ここ数日京都はとても気温が上がって……昨日なんて33℃。じめじめ、むしむし……。不快指数はなかなかのもの。でもこの湿度がきめこまかい肌をはぐくんでくれるのですよね。そう自分に言い聞かせてます。 ところでまたまた間が空いてしまいました。ごめんなさい。私はおふたりのように超多忙と…

  • 単衣の小物合わせ

    from: 樺澤貴子 仕事に没頭していて、きものに袖を通す気持ちのゆとりが欠けていた、この一ヶ月ほど。はっと気づくと、袷の時期は過ぎ、単衣の季節となっていました。皆様、ご無沙汰しております。今日は、6月4日(金)に出かけたパーティの装いについてお話したいと思います。 選んだきものは、この4月に「きもの英」で誂えた裾濃の色無地です。単衣用の色無地を持っていないため…

  • 足袋を傷めない工夫

    from: 佐藤文絵 先日教えていただいた足袋の繕い、さっそくやってみましたよ。わりと大きな5ミリくらいの穴が空いてしまった箇所には当て布をしてチクチク(袷になっているその間に当て布を入れ込んでみました)。小さめの穴は植田さん方式で糸だけで繕ってみました。 ただあまり上手にできておりません。写真を載せたいところですが、まだ恥ずかしい感じ。家の中で履くならいいけど、出掛…

  • 盛夏の茶席のきものをつくりたい(その2)

    from: 植田伊津子 昨日のご質問の件。 「白っぽい地色に波と雲文様」「黒っぽい地色に花が少なめの秋草」のきものでしたね。 わたくしは夏のきものとして、どちらも素敵だなあと思いました。この質問者さんの考え方が興味深いのは、長襦袢ときものの模様、これらを一対としてとらえているところで、長襦袢+きものを重層的に描いて文様でひとつの『物語』をつくろうとしている点はたいへん…

  • 裾がめくれる問題

    from: 佐藤文絵 こんばんは。ものすごーく間があいてしまいごめんなさい。植田さん、樺澤さん、みなさまいかがお過ごしでしょう。 ここ数日また寒さがやってきていますが(農作物が心配です)、気候のよいこの季節は催しも多いし、いろんなところへ出掛けたくなります。はーい。私はあちこちせっせと出歩いております。

  • 銀座で打ち合わせ→お茶のお稽古の1日

    from: 樺澤貴子 皆さまお久しぶりです。GWに入って、爽やかな風に包まれておりますが、いかがお過ごしでしょうか。今日は、樺澤のとある1日の装いをご紹介させていただきます。 この日のスケジュールは下記のとおり。 1.銀座での打ち合わせ1件目は、和装のウエディング関係 2.打ち合わせ2件目は、帝国ホテル内のきものとは無関係のブランドにて 3.夜からはお茶の稽古。しかも七事…

  • 一衣舎春展・東京

    from: 植田伊津子 皆さまお久しぶりです。われらは元気にしています。 さて、読者の方からのご質問があれば、それについてもオープンに考えていきたいと思いますけれど、これからしばらく、こちらのブログにわれら3人のきもの雑記をつれづれにアップしていくことになりました。 おそらく、ときどき、かなりの確率でマニアな話になるような気がします。いわば、われらの裏メールのやり…

  • 袖丈に関するご質問~その3

    from: 佐藤文絵 今日はいちにち雨降りの京都です。この雨でソメイヨシノはすっかり散ってしまいそう。少々うらめしい思いで大きな雨粒を眺めています。 さて袖丈について、質問者の方が「猫も杓子も1尺3寸になっているというか、呉服屋さんでなんの確認もなく1尺3寸がまかり通っているのが疑問です」とおっしゃっていましたが、私もまったく同感です。 寸法の話のときも書きましたけど(…

  • 袖丈に関するご質問~その2

    from: 植田伊津子 わたくしの袖丈は、1尺3寸2分((50.1cm)という不思議な寸法にしています。 もとはお下がりの伯母のきものがそうだったため、伯母のサイズに合わせてきものをつくりはじめ、それをそのまま踏襲しているのです。 わたくしが自分のお金できものをつくりはじめたときは、すでに一児の母となっていましたから、伯母が決めた寸法を変更せずに今に至っています。 一般的に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、三姉妹さんをフォローしませんか?

ハンドル名
三姉妹さん
ブログタイトル
きもの*BASICルール 〜幸福にきものを着るために
フォロー
きもの*BASICルール 〜幸福にきものを着るために

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用