chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
JA0ELB
フォロー
住所
箕輪町
出身
未設定
ブログ村参加

2009/07/29

arrow_drop_down
  • 12月中旬の無線

    いよいよローバンドの季節になりました。とは言え毎朝シャックに入るには少しの「根性」がないと寒くて入りにくくなって来ました。私のような元来無精で怠け者の人間にとっては暖かい布団の中は「極楽極楽」。そんな私が寒いシャックに入るのは本当に「勇気」のいることです

  • 週末は無線三昧 でもあり・・・・

    前回のブログでATNOだったPR0Tのことを書きましたが、週末はとりあえず一つでも、と言う意気込みで無線機に向かいました。予定の時間的にはJSTでは金曜日の午後あたりから出てくるのかと思い仕事中にPCをのぞき込んではサーチするのですが、どのクラスターを見てもUPされてま

  • 2023 秋のDX シーズン

    無線機が直り快調にバシバシ飛ばしています。とりあえずTX7L Marquesas Islands をゲットしWkd309 になりました。実は7月後半から11月初旬のQRTの間にZD9WがQRVしており、これを逃してしまいました。地理的にもきっと割りとできやすい所ではなかったかと思いますが、やっ

  • ようやく直りました。

    7月26日に落雷の被害にあってから、直接の被害が確認されたPC ルーター 電話機 は全て9月中には交換したのですが、前回も書いたとおり無線機のFT8だけが上手くいかず、悩んでおりました。ローカル局にお手伝いを頂いて確認したところFT-991でFT8の稼働が出来る事は解りま

  • もう秋です

    しばらくこのブログ放置していたら、まもなく9月。もう秋です。 じつは7月末に近所に落雷がありサージが流れてPCが壊れてしまいました。 100Vラインで繋がった他の電化製品は電話以外は壊れませんでしたが、LANのルーターがやられてしまいました。どうやら雷は100V

  • やっと春めいてきました。

    日中は暑いぐらいの日もありますが、まだまだ朝夕は肌寒い日もあります。それでも早起きしてDXを追いかけていると窓に朝日が当たりまぶしくなります。やっと春が来た、そんな感じがします。ATNOだったCY0Sがどうにか出来ました。10MhzのFT8は案外あっさり出来たのですが、そ

  • CY0S ペディション

    ブーベ島のペディションが終わって何だか力が抜け、加えてWBCの観戦でTVウォッチの時間が増え、無線機の前に座る時間が大分減ってしまいました。そうは言っても予定ではまもなくCY0Sのペディションが始まります。ここはカナダの東方海上にある島でSable islandです。 それほ

  • 春のVHF DXコンディション?

    今までの経験では50Mhz等のVHFではEsのDXは5月の連休頃というイメージがあります。 ハムログの記録を見ても大体5月から8月初旬までがDXシーズンになってます。ところが今年は2月からDXが入感していました。真冬でもVKあたりは入感していましたから。ほぼほぼ一年中聞こえて

  • 3.5Mhz アンテナ交換

    少し前ですが3.5Mhzのアンテナを交換しました。5年ほど前にタワーを建てたのを機に3.5Mhzのアンテナを以前の7m地上高の1/2λダイポールからCD-78に替えていました。アンテナの地上高は23mクランクアップに6mのマストパイプを付けておおよそ地上高28mの高さにしていました

  • DXペディション 盛んになる?

    ブーベ島DXペディション が終わり、チームのメンバーは無事南アフリカのケープタウンに着き、打ちあげ会を終えたようです。とにかく無事に終えたようです。恐らく私が次にブーベ島からの信号を聞くことが出来るのはかなり難しいと思います。SKかもしれないし、無線をする気

  • 今朝はCWで

    最近はブーベ島が終わって早起きもちょっとお休み。早くても6:30頃しか起きなくなりました。それにまだまだ寒いので「布団の中が一番」と朝寝を決め込んでいます。それでも少しはDXをやろうとモソモソ起きて今朝はCWをやりました。FY5KEが18MhzでUPのCQを出していたので、こ

  • ブーベ ロス

    先日 予定より早くブーベ島のペディションは終わりました。 天候や様々なコンディションによるものでチームの安全を考えての撤退でした。 本当にご苦労様でした。Club Log に今回のペディションの様々なデーターが記載されてます。(データーの読み間違いならお許しを)

  • 3Y0J QRT

    本日の12:00(JST)で3Y0JはQRTの様です。現地は夜中の3:00ですから日の出を待って撤収作業というところでしょうか? 大変な環境の中ご苦労様でした。とにかく「ご安全に!」場所が場所だけに帰路も大仕事かと思います。くれぐれもお気を付けて。ところで今回のペディション

  • 3Y0J QSO

    先週は身内に不幸があり無線どころでは無かったのですが、33年ぶりのブーベ島からのQRVと言う事で、何とか時間を作ってはQRVしました。今朝見たらOn line Log がアップされており、何とかCWで2バンド出来ました。FT8はチームが船に戻ってからと言うアナウンスがありましたの

  • 3Y0J 情報続々

    いよいよ間近に迫った3Y0JのQRVですが、アマチュア無線関係のブログでは皆さん既にヒートアップ。皆さんが欲しいエンティティーNo2ですから当たり前と言えば当たり前。熱が入ります。かくいう私も仕事中にDXニュースや FB ツイッター そして世界各地のDXクラスターをみな

  • いよいよ始まるか 3Y0J

    いま頃になりましたが、今年もよろしくお願いします。年末からのアンテナのトラブルはどうやら解消して、今は順調に動作してます。本来の性能が発揮できている、そんな気がします。この間本当に良く工人舎さんには対応頂きました。とは言え私のアンテナのロケーションが屋根

  • アンテナのトラブル

    今朝はFT8WWがFT8で出来ました。これで1UPです。今年の1月8日のブログにはWkd299エンティティーと記録があります。今年は5エンティティー増え304となりました。念願の300越はしましたが、あくまでもWkdですからとりあえずという所です。昨日も書きましたが、来年早々のブーベ

  • 2022年12月

    2022年はこのブログは5本しか書いてません。今までで一番低調な年になってしまいました。とは言えQSOだけは細々と続けていて、もちろん主としてFT8ですがそれなりにやってます。年間で1200局 国内は40局ほどでした。振り返れば今年はコンディションが予想以上に良かった気が

  • TL8AA TL8ZZ

    久しぶりになってしまいました。 久しぶりすぎてログインの方法まで危なくなってしまいました。この間無線をしていなかったわけでは無いのですが、特記するほどの変化も無く、またDXも珍しいエンティティーがあったわけでも無く大人しくしてました。ただ圧倒的にFT8ばかりに

  • 季節は初夏を過ぎました。

    5月の連休前後は経験的には50MhzのEスポが一番でやすく、真夏より"飛ぶ"そんな季節です。そして最近ではFT8と言うモードが有り、24時間とは言いませんがかなりの時間にわたり画面ウォッチが可能ですからかなりの確率でEスポを捉えることが出来るはずです。所がなぜか

  • 久しぶりになりました。

    1月の初旬以来かなり久しぶりになりました。この間コンディションは大きく変わり、それまで中々聞こえなかった14Mhz以上の周波数も結構聞こえる様になりました。とは言えSSBでのQSOはほんの5局ほど、CWが20局ほど後はFT8ばかりです。特に最近は28と24のFT8に力を入れています

  • コンディションは低迷したまま?

    年末年始はSSNが思ったより上がったのですが体感的にはそれほどコンディションは上がらず、思ったより低調な連休となってしまいました。大きなペディションも無くいつもの局がいつもの周波数で出ている、そんな感じでした。ただ良く聞いていると(見ていると)朝方かなり強く

  • 2022 最初のブログです。

    遅まきながら『謹賀新年』 今年もよろしくお願いします。年末からサボっていてブログの更新が出来てませんでした。この間何もしなかったわけで無く朝起きは続けています。といってもせいぜい寒いので起きるのは午前6時前後です。4時台に目が開くときもありますが、布団の中

  • 最近のDXは・・・

    このところオミクロン株とか言う新型コロナの新たな種類のウイルスが全世界的にはやり出し、その余波かDXペディションも低調です。 とは言え元々この時期に計画していたペディションはブーベ島のだけでしたからまあ仕方有りません。そのブーベ島の今年のペディションは中止

  • 免許の一部変更終わる

    この秋に投入したFTDX101MPの1KWエキサイターとFT8の免許が審査終了になりました。事項の変更ではないのでそれまでですが、これで一連の変更が終わり後は来年5月に切れる移動局の免許の更新をやればしばらくは免許関係は何もしなくても良さそうです。いつも思うことなのですが

  • FT101B

    先月からQRVしていたMt.Athosもどうやら予定より早くQRTとなったようで、ちょっとDXもここで一服状態です。カリブ方面のTO9W とアフリカのTZ1CE が連日賑やかですが、それにしてもDXCC チャレンジ狙いの朝の3.5MhzのFT8が中心になってきました。季節は冬至に向かって北半球

  • 9X4X と Mt.Athos

    昨日から朝方まで雨のようだったようです。23時頃就寝して05:50頃起きるまで全く雨のことは解りませんでした。ローカル局とのレピーターでの朝のQSOではかなり降ったとか、大雨なら万が一のことを考えてタワーを下げておくのですが、まあ「知らぬが仏」でした。6:00からウォ

  • 週末のコンテスト 他

    この週末はCW部門のCQ WWコンテスト でした。ちょっと気合いを入れてコンテスト参加しましたが結果はそれほどでもなく、たいしたことはありませんでした。それでもコンテスト用にCTESTWINをダウンロードして望みました。以前はDXのコンテストはQSOした局数も少ないのでハム

  • ちょっと実験しました

    ここのところ目立ったDXペディションが無いせいか早朝起きることも何となく気合いが入りません。まして常識的にコンディションは冬至に向かって下がるばかりです。とは言えFT8の出現で14Mhz位から下はいつでもDXが入感してます。そして今はSSNは下がってますが基本的にサイク

  • 11月第2週 QSOレポート

    何だか仰々しタイトルですがたいした内容ではなく、ただTL7MとのQSOはできなかったと言う内容です。6日の土曜日は朝5時から海外のクラスター2つと国内のDXクラスターを睨めっこでいましたが結局QRVはありませんでした。全くの空振りな朝でした。週末2日目の日曜日は夜中から7

  • やっと出来ました。6O1OO

    今朝やっと6O1OOが出来ました。 いつもと同じように10MhzのFT8に出ていました。さすがに連日のQRVで呼ぶ局も減ってきており、というかあまりにも多いので諦めたか? いずれにしても呼ぶ局は見える範囲では20局ぐらいに減ってました。出来るときはあっけなく出来るもので、

  • 今朝もよくありませんでした。

    このところTL7M狙いで遅くとも6時にはシャックに入ってます。ところがどうもこの局とは相性が合いません。聞こえていたどうかは解りませんが2時間ほど前に10MhzのCWでQRVしていた様子。まさか3時台に起きて無線も出来ませんから、無理です。 そして10Mhzや7Mhzのゴールデ

  • 今朝もため息でした。

    今朝も気合いだけは第4コーナーを回ってゴール直前 という思いでシャックに6時前に入りました。ところが10Mhzも14Mhzも大本命のTL7Mは影も形もありません。 少し前のクラスターに160mにQSYしたと言う形跡を見たのですが、160mではアンテナがないので手も足も出ません。気

  • 中々出来ないTL7M

    今週末こそはTL7Mをゲットしようと土曜日 日曜日と朝5:30にはシャックに入り出来る可能性が一番高い10Mhz 14Mhzを中心にウォッチをしました。時折10.106CWや14.083 FT8 が確認できるのですが、どうもタイミングが悪くてすぐに消えてしまいます。FT8はかなり強い日もあっ

  • 3A 出来ました。

    いや うれしかったですね。 念願の3A(モナコ)QSO出来ました。昨日夕方クラスターに21Mhz CWでスポットされていたので慌ててアンテナを向けるとUPの猛パイルの中聞こえるではありませんか、何とかコールバックもとれるし無線機のバンドスコープのスパンを5Khz位にしてデ

  • 今朝は大忙し

    今朝は大忙しでした。モナコの3A/G4PVM 中央アフリカのTL7M ガラパゴスのHD8R 7,14Mhz そして24Mhzとバンド モードを行ったり来たり。忙しい割には収穫はのHD8Rだけでしたが、まあモナコと中央アフリカの信号が聞こえただけでも良しです。ところでモナコって世界有数な

  • 10月最終週 太陽フレアの影響?

    週末はかなり無線三昧な週末でした。お陰様で工人舎巻き尺アンテナのコントローラーも完全回復し、新投入の無線機の配置も決まり、何となく落ち着いて無線が出来る環境になりました。HR8Dも7P8RUもアンテナコントローラーの問題やシャックの整理のためにスタートでつまづいて

  • 新戦力投入 FTDX101MP

    前回も書きましたが、ブーベ島ペディションに向けて新戦力の投入です。今までメインのHF機はFTDX5000でした。このリグは購入して10年ほどになるので少し前にメンテナンス兼サブダイヤルのエンコーダーの不良修理のためメーカーに送りました。どうもこの無線機は右下の3つの

  • 2つの ブーベ島 ペディション?

    ガラパゴスへ移動のHD8RがQRVを始めました。またまた大規模なペディションです。今度はヨーロッパのスペイン フランスチームのようです。南太平洋ですからアフリカほど厳しくは無いのですが、それでも今のコンディションでは楽勝というレベルでは無く、結構手こずるかも

  • アフリカ場所 まだ続く 今度は7P8RU(レソト)に

    ようやくJ5シリーズが終わり次の3DA0グループも残り僅かになったのですが,先日まで頑張っていたロシアチームが今度は7P8RU(Kingdom of Lesotho)からQRV始めました。 中々アフリカ場所から目が離せません。 ここは3.5 14 それに21Mhz以上のハイバンドが未交信でしす。こ

  • この週末の交信

    日曜日の午前中天候が良くなかったが、概ね秋晴れの良い天気に恵まれた週末でした。ただ大気圏の天気はまあまあだったが、コンディションはイマイチだった気がしました。SSNは10台前半でハイバンドは時々急に開けるけど全体にはさっぱりと言う気がしました。そんな中アフリカ

  • 突然のトラブル

    今朝はDXのコンディションはSSN=13と低迷しイマイチで21MhzのCWでS9OKがかすかに聞こえた程度でした。何とかコールバックがとれるレベルでしたので呼びましたがNGで諦めて7Mhzの国内のQSOを聞き出しました。7.1Mhzの上の方でCQを出している素敵な変調の1エリアのOMさんが聞

  • SV2RSG/A 昨日は聞こえなかったが・・・

    ここ数日前までSV2RSG/Aが聞こえました。初めて聞いたのは11日の夜だった気がします。 このところ突然不調になるアンテナの調整と少々接触不良が見られるコネクターの様子を確認しながら14MhzのCW帯をスイープしながらを聞いていたら、なにやら5K程の幅でパイルになっている

  • J5T J5HKT

    今度は Guinea BissauからJ5T局がQRVを始めました。 J5TはCWとSSB J5HKTはFT8と言うことらしいです。このチームはイタリアの「虎」(チームのマークが虎なので勝手にそう言ってますが)さんチームの皆さんです。この皆さんのHPのOn Line Logの早さはいつも感心させられま

  • アフリカのペディション続く 3DA0RU

    S9OKに引き続き3DA0RU(Kingdom of Eswatini)が出始めました。アフリカの東海岸で南アフリカの近くですから、アフリカの中では出来やすいところかもしれませんが、私は未交信のエンティティーです。どうやらロシアの皆さんが遠征してくれているようです。世界は広い、国名さ

  • 思いもかけぬ難関 S9OK

    先日書いたS9OKですが、7MhzSSB 10MhzFT8 14MhzFT8 18MhzCW とオープン2日でそれほど難しくもなく(タイミングが良いだけですが)出来たので残りのバンドやモードもたいしたことないとたかをくくっていたのですが、続きません。とにかく聞こえません。 FT8等は呼んでい

  • S9OK 久々の大型AFペディ

    今朝からS9OKの信号が入感し始めたようです。クラスターにも上がっており、DXerの皆さんは一気に火が付いたようです。 今朝も7Mhz 10MhzのFT8 14MhzのCWと入感してました。今月半ばまでの運用なのでそう焦らなくても出来ると思います。そしてこの移動場所のSao Tome Princi

  • デジタル通信が変えるもの

    ここ数日改めてFT8をリスタートして、既に300局以上QSOしてます。しかも99%はDXで国内は呼ばれたときのみですから、とにかくDX向きである事は間違いありません。ところでこのFT8が何をもたらすか、何を変えてしまうのかちょっと考えました。結論から言うとアマチュア無線の

  • サイクル25 突入?

    あるサイトを見ていたらサイクル24と25の間 つまり太陽活動の最下点は2019年1月だったとのことです。そう言われてハムログを見てみれば2019年1月の QSO数はその前後に比べて少ないことが解ります。ただ毎年1月は比較的少ないので「だからSSNが悪かった」とは言い切れません

  • 無線再開!

    9月の3連休は珍しく取引先の休みが重なり土 日 月 と休みが取れました。しかも何も所用のない3連休でした。そこでQRT状態だったFT8の再開をやってみました。実は先月あたりからDXのCWとSBBはポツポツとやってはいましたが、コンディションなのかタイミングが悪いのかはた

  • 7Q7RU ペディション 国内移動運用

    半年ぶりくらいにペディションの局とQSOしました。正確に言えば先月にTX0TともQSOしてますが、アフリカに限れば半年ぐらいだ思います。しかもCWでのQSOのみですから、CWオンリーとなるとこれはもう1年以上前かもしれません。場所はマラウイ、過去10Mhzと14MhzではQSO歴があり

  • 久しぶりです

    コロナ コロナで半年以上経ってしまいました。今朝JA2KFC/6 橋本OMと久々に7MhzのSSBでQSO出来ました。ログを検索しないと前回のQSOはいつだったのか忘れるほどです。この間無線自体はやってました、とは言えほとんどはFT8ですから、無線をしていると言うより無線機とパソ

  • コロナウイルス

    連日連夜マスコミの話題は「コロナウイルス」です。コロナウイルスというと名称だと何だか「コロナビール」とか「コロナストーブ」とか連想しますが、正確には「武漢ウイルス」と呼べば良いような気がします。それはそれとしてこの騒ぎでDXペディションの皆さんの足も止まっ

  • VP8PJ なかなかの難敵でした

    先日から出ていたVP8PJ 中々聞こえません、見えません。それでもお陰様で14と10でCW FT8でそれぞれQSOできATNOを脱出しました。10数年ぶりのこの地へのペディション出来ればもう少し他のバンドでもと思いましたが、地理的な問題とコンディションから難しかったですね

  • DXペディション続く

    先週から友人の局長さんが8Q(モルディブ)からQRVされてました。とても強力でお陰様で7,10MhzのFT8でQSOが出来ました。画面を見ているととにかく凄い数のJA局からのコールでした。8Qはリゾートのせいか移動運用される局も多いのですが、Euの局が多いせい

  • アフリカ 中近東 ペディション盛ん

    サイクル24のボトム期になり、まして北半球は冬と言うことで11月頃から1月まではFT8を入れても70局ほどのDXQSOしかしませんでした。ところが1月の最終週あたりから俄然賑やかになり聞こえる様になりました。特にタンザニアへのいつものイタリアのグループの移動 パ

  • 秋のDXシーズンです

    前回のブログから1ヶ月以上たってしまいました。あの頃は天候が不順でほぼ毎日アンテナを上げ下げしていましたが、それも収まった頃には今度は台風で大風が吹きアンテナの方向が少しずれてしまいました。先週の日曜日にはタワーのグリスアップとアンテナの方向の修正を行いま

  • タワーのクランクダウンの日々続く

    梅雨明けから数日を除いて午後は雷を心配してタワーをクランクダウンする毎日です。ゴロゴロ頭上で毎日鳴っているわけでは無いのですが、怪しげな雲が午後は出てきて、東西の山裾でピカピカ光るものですからとりあえずアンテナを下ろして、と言う繰り返しです。私の場合はア

  • 6m FT8 Eu 連日オープン

    ここ一週間ほど50MhzのFT8がオープンしてます。特に先週は私のPCのディスプレーは左側は未交信の真っ赤になっていました。Euの局がかなり入感してるのです。普段は呼んでいるJAの局は見えるのですがEuの局はほとんど見えません、しかしこの日はとにかくすごいのです、オラン

  • Asia を超えない50Mhz

    ここ数日50MhzのFT8が開けています。見ていると北米 ヨーロッパ 等の局をJAの局が呼んでいるのが見えます。この週末もイタリア イスラエルなどの多くの局が呼ばれていました。FT8ですから15秒おきに呼ぶ局 呼ばれる局が表示されます。当然ですが呼んでいるJAの局はずらっ

  • Esシーズンまっただ中

    5月連休後半頃からEsのシーズンになってきました。18MhzあたりではDXは結構遅くまでオープンしている時間ができてきました。また国内のQSOはEs特有の59+++の強力な電波が聞こえ、スコープにはいくつもの信号が並んで入っている様子が見られます。いつもならほとんど入感が

  • 思わぬ季節の雪

    今朝起きたら外は雪。桜の季節の雪は珍しいと言うこともなく数年に一遍はあるのだけれど、これほど積もることは珍しいと思います。いつもの朝のように受信機のスイッチをONにしクラスターを見ながらチェックしてみる、今日はあんまりコンディションが良くないのかUPされてい

  • 3Y0I ブーベ島 3月26日頃

    待ちに待ったブーベ島へのDXペディションのチームが始動しました。船は昨日ケープタウンを出航した模様です。概ね一週間の航海の予定だそうですから到着は3月26日頃となります。予定では島の南東にキャンプを作るとか、JA方面は開けているとの情報です。最低2週間はQRVの予定

  • 久々です もう3月中旬

    久々の更新です。ブログのアップは久々ですが無線はやっていなかったわけではないのです。部屋が寒いのでアクティビティーはかなり下がっていましたが、FT8を中心に細々とやってました。夜は良いのですが朝は6時頃には目が覚めるのですが寒くて起きられません。たったストー

  • 新年初です

    カレンダーは既に14日 今さら「明けまして・・・」でも無いのですがよろしくお願いします。年明けから無線機の前に座るのがめっきり減ってしまいました。前にも書きましたが、寒いので中々無線をする気にならないところに、この時期ヒーターの使いすぎで時々ブレーカーが落

  • 寒さには勝てません

    冬至を過ぎていよいよ本格的な冬の季節になりました。年末にまれに見る最大の寒波がやってくるとか、ますます寒い日が始まります。お空のコンディションもお寒い状況で、ローバンドはともかく14,18,21と言うところは、朝方のNAやカリブなどはあまり聞こえてきません。14Mhzだ

  • FT-8 Ver2.0

    12月10日よりFT-8用ソフトのWSJT-Xの新しいバージョンの運用が始まりました。当初はポツポツだった使用局がここ数日で一気に増えました。多くのOMさんがこの件については書かれていますので詳細は書きませんが、画面に色が付いてかなりカラフルになったことと、-24dbまでデコ

  • 冬至近くの先週末の無線

    先週末はそこそこ時間があり思ったより無線をする時間がありました。と言っても肝心なコンディションは余りさえませんでしたが、この冬至の近くでこの時期そしてサイクルのボトム 等などを考えれば上々なのかもしれません。XT2BR T32HN TX0M 等のレアな所から今QRVしてま

  • さえなかったWW コンテスト

    この週末はCQ WWコンテストのCWの部でした。時間はあったのですが何となく気が乗らずに結局月曜日にPJ4と一局QSOしただけでした。コンディションは月曜日の朝はまずまずだったのかTS-990のウォーターフォールは真っ赤になっていました。かなり多くの局が出ていたようです。

  • 3万 QSO出来ました。

    この週末にQSO数が3万QSOになりました。記念すべき3万回目のQSOはZ33F マケドニア の局でした。実はこの数字はあまり正確ではないのです。正確に言えば「今のLog Ham Logになってから」もしくは「記録が残っている数字で言えば」と言うことになります。というのは開局した

  • 最近のDX 雑感

    最近やっと「秋のDXシーズン」になった気がします。というのは朝14MhzでWからカリブ方面が聞こえるようになりました。10月のはじめ頃まではさっぱりでしたが、ここに来て良く聞こえるようになりました。とは言えブラジルなどの南米の信号は弱い気がします。ブラジルなどコン

  • FT-8 まだまだ解りません。

    だんだんとFT-8について解ってきました。というかまだ解らないことが多いのですが少しずつ解明というレベルでしょうか。OM諸氏に解らんのに電波を出すな! と言われそうですが 言われても仕方ないほどに皆さんにご迷惑をかけていたのではないかと思うと恥ずかしい限りです

  • 週末のQSO Z23MD E44WE DT8A

    先週末のDXは思ったより収穫がありました。前回ブログに書いたZ23MDですが何とか18Mhzと7Mhzで出来ました。実はちょっと失敗をしてしまい、このチームのLogはOn time であると言うことだったので18MhzのCWで一度QSOしHPを確認したのですが、中々UPされずその時のQSOはコール

  • Z23MD Zimbabwe RTTY FT-8 など

    VP6Dのペディションを追いかけているうちにZ23MD ジンバブエのペディションが行われていました。こちらは来月6日までですからあと一週間ほど日にちはあります。とは言え彼方アフリカの地からの信号ですから、あまり強くもなく難しいところです。そればかりか情勢も少々不安

  • VP6D ペディション 後半戦 と 初めてのRTTY

    VP6Dのペディションもいよいよ後半戦に入りました。予定では11月3日(UTC?)までですから残りあと一週間を切った状態です。特に土日の週末をフルに使えるのはこの土日だけでした。そこで少々気合いを入れて、と言っても週末は何かと用事がありますが、QSOすべく時間を使いま

  • VP6D ペディション 途中経過

    VP6Dのペディションはいよいよ勢いを増してきた気がします。と言いつつ中々JAとの交信は多くはない気がします。というのは今回は先日書きましたが、時々不具合が有り止まりますが一応目安となるDXAという即時QSO済確認システム(正式名称は解りません)を見ているとQSO出来た

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、JA0ELBさんをフォローしませんか?

ハンドル名
JA0ELBさん
ブログタイトル
ja0elb 空の散歩道
フォロー
ja0elb 空の散歩道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用