chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
絵本カフェ・トムテ https://cafe-tomte.jugem.jp/

絵本や紙芝居などの情報が掲載されています

オススメの絵本やネット上のホットな情報をリンクしています。絵本の読み聞かせの通信講座、全国の読み聞かせの日程なども掲載しています。

tomte
フォロー
住所
大阪府
出身
和歌山県
ブログ村参加

2010/01/10

arrow_drop_down
  • 全国の絵本・紙芝居情報

    岡山:「宗堂桜」伝承テーマに紙芝居披露 4/9 大阪:ゴミ屋敷月へ行く 4/15 大阪:君はロッククライマー 4/18 愛知:LGBTQ、絵本で理解深める読み聞かせ 4/22 山形:活動20年を記念し

  • 君はロッククライマー

    君はロッククライマー 君は、朝早くやってきて、ぼくの部屋の窓を叩く。「ロッククライミングをしよう」と、誘いにやってくる。君の腕は誰よりも力強くて、よじ登る。握力も半端なく強い。君は、朝一番に上り始める。どれくらいの体力があるのか、

  • ゴミ屋敷月へ行く

    ゴミ屋敷月へ行く 人はそれぞれ価値観が違うものです。ある人には宝物でも、ある人にはガラクタであったりします。ぼくは宝物を持っていました。大切なものです。クラスで宝物交換会がありました。人に自分の宝をあげるのは嫌でした。でも人の宝物

  • 全国の絵本・紙芝居情報

    長野:絵本作家さとうわきこさん死去 3/28 大阪:なぜ太陽は輝くのか 4/7 大阪:美味しいクッキー 4/7 神奈川:かこさとしさんが活動の公園 4/10 大阪:運命のいたずら 4/14 

  • 運命のいたずら

    運命のいたずら ぼくは、走って、走って走り続けた。まだバスの発車時間に間に合うはず。そんなぼくの気持ちを知らずに、バスが横を追い越して行った。それでも諦めずに走り続けた。バスは、無情にもバス停に着いた。バスのドアが開く音が聞こえた

  • 全国の絵本・紙芝居情報

    大阪:なぜ雪は白いのか 4/7 東京:赤ちゃんとペットたちに絵本の読み聞かせ 4/4 米国:小児病院で絵本を読み聞かせ 4/3 宮城:「読み聞かせの日」ポイントは 本の選び方 4/3 東京:無料で読め

  • なぜ雪は白いのか

    なぜ雪は白いのか 子どもに「なぜ雪は白いのか」と聞かれたら、熱くなった地球を冷やすためとか、汚くなった地球を白にしてやりなおすためとか、雪だるまが姿を現したいからなどと言った方がいいときがある。大人は、白いものが降ってくると、当た

  • キリンの首はなぜ長い

    キリンの首はなぜ長い キリンの首が長い理由は、主に以下の2つが挙げられます。後付けになってしまいますが、大目に見てください。本当は育ち盛りの動物で、もし短いと頭と銅の間に隙間ができるから、何て回答があってもいいかもしれません。&n

  • 全国の絵本・紙芝居情報

    長野:手話を使って絵本の読み聞かせ 3/27 東京:「シニア読み聞かせ隊」大活躍! 4/1 大阪:赤ちゃんが使う言葉 4/1 北海道:花のおはなし会(絵本の読み聞かせ) 4/14 北海道:紙芝居で振り

  • 赤ちゃんが使う言葉

    赤ちゃんが使う言葉 赤ちゃんが使う言葉には、意味がある。赤ちゃんの言葉は、大きく分けて喃語と単語の2つに分類できます。 喃語は、意味のない音の羅列のように聞こえますが、赤ちゃんのコミュニケーションの第一歩です。喃語は、赤

  • 全国の絵本・紙芝居情報

    大阪:陽だまりのブレーメン 3/22 神奈川:披露された紙芝居は、『カッパの平六』など3作品 3/22 岡山:手話についての知識を深めてもらおうと紙芝居 3/22 山口:地元の食べ物を知ってもらおうと紙芝居贈呈

  • 口演童話を理解する

    口演童話を理解する まず、口演童話とは、語り手による声と表現力のみで子どもたちに物語を届ける芸術です。絵本や紙芝居とは異なり、視覚的な情報に頼らず、聴覚と想像力によって物語の世界を体験する点が特徴です。 その口演童話の意

  • おとぎ話のメッセージ

    おとぎ話のメッセージ おとぎ話には、隠されたメッセージがあるということ。おとぎ話は単なる子ども向けの娯楽作品ではなく、時代を超えて受け継がれてきた人生の教訓や知恵が込められています。例えば、道徳的なメッセージがあります。 

  • 陽だまりのブレーメン

    陽だまりのブレーメン かつては家族の支柱だった老紳士、太郎。しかし、歳を重ねるにつれ、家では邪魔者扱いをされるようになり、孤独を感じていた。居場所と言えば、近くにある公園だった。 公園で過ごす太郎は、同じく居場所を失った

  • 全国の絵本・紙芝居情報

    大阪:UFOを信じすぎた男 3/17 大阪:おとぎ話の真実 3/20 佐賀:紙芝居作家 長野ヒデ子さんの読み語り講演 3/20 京都:東日本被災女性の絵本を紙芝居に 3/20 静岡:リアルかかしで紙芝

  • 挑戦権はあなたの手の中

    挑戦権はあなたの手の中 若いと言うことだけで、人は素晴らしい。若いからいろんなことに挑戦ができる。挫折しても、すぐまた力が湧いてきて再出発できる。老人には、そんな時間は残されていない。時間は貴重な存在で、失敗すれば、反省する時間も

  • おとぎ話の真実

    おとぎ話の真実 おとぎ話の真実を知りたいこと、一言で「真実」と言っても、さまざまな解釈があります。歴史的な真実を考えたとき、多くの童話は、民話や伝承が基になっています。時代背景や文化を知ることで、物語の深みを味わえます。例えば、「

  • ストーリーテリングのコツ

    ストーリーテリングのコツ ストーリーテリングは、単なる言葉遊びではなく、聞き手の心を動かし、共感を得られるコミュニケーションの力です。ここでは、ストーリーテリングのコツと楽しさについて、いくつかのポイントを踏まえてご紹介します。&

  • UFOを信じすぎた男

    UFOを信じすぎた男 幼い頃から、星空を眺めるのが好きだった星斗。田舎の澄んだ夜空に輝く星々を眺め、その神秘に心を奪われていた。そんな彼が10歳の時、稲妻が光り輝くと同時に、夜空を横切る奇妙な光を見た。それは一瞬の出来事だったが、

  • 全国の絵本・紙芝居情報

    岩手:絵本の読み聞かせで震災の教訓を「つなぐ」 3/11 大阪:自分で絵本を作る 3/13 青森:絵本通じてりんごへの関心を 3/14 大阪:女性宇宙飛行士ミク 3/15 大分:地域の魅力が詰まった絵

  • 自分の感情を絵にする方法

    自分の感情を絵にする方法 絵を描くことは、自分の内面世界を表現する強力な手段です。言葉で表現するのが難しい感情も、色や形、線を用いることで、視覚的に表現することができます。すぐにできなくても、以下に紹介したヒントを、表現するための

  • 女性宇宙飛行士ミク

    女性宇宙飛行士ミク 地球の環境悪化にともない、人類は第二の地球を探していました。地球の科学者は、地球によく似た惑星を見つけました。調査隊が組まれて、調査に旅立つ計画がスタート。見つけた惑星は、地球から20年かかる距離にあった。調査

  • 自分で絵本を作る

    自分で絵本を作る 絵本が好きすぎて、自分でも絵本を作りたいと思うときがある。自分で絵本を作るには、いくつかのステップがあります。テーマを決める、ストーリーを考える、絵を描く、文章を書く、製本するとなって、自分の絵本が完成する。&n

  • 全国の絵本・紙芝居情報

    大阪:動物園での楽しい一日 3/8 千葉:南房総出身・高山さん、デビュー作読み聞かせ 3/8 大阪:キャンプでの幽霊目撃談 3/10 東京:「一人で本を読む」ことができるようになる 3/8 東京:第5

  • アトランティスの悲劇

    アトランティスの悲劇 遥か昔、深い海の底、青く輝くクリスタルに覆われた。そこには、美しい歌声を持つ人魚姫たちが優雅に暮らしていました。透き通るような尾鰭を持ち、銀色の髪を海風に揺らめかせ、歌声で海を彩る彼女たちは、海の民から愛され

  • キャンプでの幽霊目撃談

    キャンプでの幽霊目撃談 キャンプに行くと、みんなでたき火を囲んで、誰かが語りはじめる。恐怖物語に期待して耳を傾ける。辺りの環境が相まって信憑性が増してくる。彼は、「古いトンネル」の話を語り始めた。 「深夜、友人と車で山道

  • 動物園での楽しい一日

    動物園での楽しい一日 動物のことはよく知っている。動物が出てくる映画を観るのも好きだ。動物の可愛らしさ、躍動感がスクリーンに映し出される。でも実際に動物園に行って見る動物たちは、映画のようには動いてくれない。 眠いのか、

  • 全国の絵本・紙芝居情報

    大阪:絵本を読むときの声の出し方 3/4 大阪:絵本の中の冒険を再現 3/7 宮崎:6年生が1年生に絵本の読み聞かせ 3/6 北海道:大型絵本の読み聞かせ会 3/6 北海道:女性に元気をくれる絵本の読

  • 絵本の中の冒険を再現

    絵本の中の冒険を再現 絵本の中の冒険を再現することは、子どもにとっても大人にとっても、様々な意味を持つ貴重な体験となります。例えば、想像力と創造性を育む、冒険心を刺激する、問題解決能力を養う、読書への興味を高める、コミュニケーショ

  • 絵本を読むときの声の出し方

    絵本を読むときの声の出し方 絵本を読むときの声の出し方は、子どもたちの想像力を豊かにし、読書の楽しさを伝える重要な要素です。まず、物語の登場人物に合わせた声色を使うことで、キャラクターへの親近感が生まれます。大きな熊なら低くて温か

  • 全国の絵本・紙芝居情報

    大阪:絵本の読み聞かせのタブー 2/29 千葉:高山一実さんが母校で読み聞かせ 3/1 大阪:読み聞かせは何ヶ月から始める 3/1 大阪:絵本の素晴らしさとは 3/2 千葉:今だからこそ分かる絵本の魅

  • 絵本の素晴らしさとは

    絵本の素晴らしさとは 絵本の素晴らしさは、多岐にわたります。いくつか例を挙げてみましょう。想像力と感性を育む、言葉の理解を深める、親子や家族のコミュニケーションツールとなる、読書習慣を身につける、人生の教訓を学ぶなどです。&nbs

  • 読み聞かせは何ヶ月から始める

    読み聞かせは何ヶ月から始める 絵本の読み聞かせは、いつから始めても効果があります。明確な開始時期は決まっておらず、赤ちゃんの成長に合わせて進めていくのがおすすめです。例えば、それぞれの月齢における読み聞かせの特徴をご紹介します。&

  • 絵本の読み聞かせのタブー

    絵本の読み聞かせのタブー 絵本の読み聞かせには、いくつかタブーと言われるものがあります。「声の大きさや速度、間を考えない」からは、小さすぎたり、大きすぎたりする声は、聞きづらく集中できませんし、早すぎたり、遅すぎたりする速度も、理

  • 全国の絵本・紙芝居情報

    富山:16団体が絵本の朗読や紙芝居など 2/27 大阪:絵本はいつまで読むのか 2/28 東京:絵本大賞に「LGBTQ」テーマの絵本 2/29 大阪:妖獣オアンネス物語 2/29

  • 妖獣オアンネス物語

  • 絵本はいつまで読むのか

    絵本はいつまで読むのか 「赤ちゃんに絵本を読んであげよう」と、思っている人は多いものです。でも、いつまで読んでも大丈夫なのでしょうか。読んでもいないのに、読まないでおく時期を考えている。おかしな話です。 絵本に設定された

  • 全国の絵本・紙芝居情報

    神奈川:絵本読み聞かせや竹製ノート販売 2/23 宮崎:火災予防や火災が起きた時の対応を伝える紙芝居 2/26 大阪:何冊読めば楽しめるか 2/26 高知:絵本を豊かに聞かせる大切さを説く 2/27 

  • 絵本の読み聞かせのコツ

    絵本の読み聞かせのコツ 絵本の読み聞かせの壁を、厚く感じている人がいます。厚くて高い壁なら、誰もがスキルを磨いてからでないと、絵本の読み聞かせができないことになってしまいます。肩肘張らずに始めることができるのが、絵本の読み聞かせで

  • 何冊読めば楽しめるか

    何冊読めば楽しめるか 絵本の読み聞かせは、基本的には1日1冊が目安です。余裕があれば、2〜3冊読んでも良いでしょう。でも過剰になると、子どもは疲れてしまい、絵本の読み聞かせは、疲れるものということを刷り込んでしまうかもしれません。

  • イノセントな夜の横断歩道

    イノセントな夜の横断歩道 その日、愛子は、パパの誠と買い物に来ていた。その買い物帰りに横断歩道を渡っていた。愛子は、誠の手を握りしめ、二人並んで信号が青になるのを待っていた。しかし、突然現れた暴走車が二人を轢き、愛子は即死、誠は重

  • 全国の絵本・紙芝居情報

    東京:おすすめ絵本を年齢別に紹介したガイド冊子 2/21 熊本:阿蘇を題材とした絵本の読み聞かせ 2/20 北海道:この時期に親子で読み聞かせや体操を 2/19 山梨:3月のおはなし会のお知らせ 2/21&nb

  • 空飛ぶペンギン伝説

    空飛ぶペンギン伝説 南極観測隊員の三郎は、ペンギンたちと仲良くなるのが得意だった。その日も三郎は、いつものようにペンギンたちの群れを観察していた。すると、一羽のペンギンが、氷の上で滑って転んでしまった。 「大丈夫か?」と

  • 森のおしゃべり大会

    森のおしゃべり大会 緑豊かな森の奥深く、動物たちのユニークなコミュニティーがありました。そこには、おしゃべり好きの動物たちがたくさん集まっていました。 いつもおしゃべりで賑やかなカラスのクロックは、動物たちのおしゃべり大

  • 寒がり雪だるま

    寒がり雪だるま 今年の冬は例年以上に寒く、降りしきる雪は街を銀世界に変えました。子どもたちは大喜びで雪だるまを作り始め、立派な雪だるまたちがいくつも誕生しました。しかし、寒さに震える雪だるまが、一人だけいました。 寒がり

  • 南極の奇跡の物語

    南極の奇跡の物語 北極の大地を覆う氷原。その一角で、シロクマのホッコは、海原をじっと見つめていました。地球温暖化の影響で、北極の氷は日に日に溶け、ホッコの故郷も消えつつありました。 ある日、ホッコの足元で氷が音を立てて割

  • 全国の絵本・紙芝居情報

    青森:「オリジナル食育絵本」の読み聞かせ 2/16 東京:第25回えほん大賞授賞式と読み聞かせイベント日程:3月2日(土) 12:00-16:00場所:サンシャインシティ 噴水広場 大阪:幸運の村に伝わる物語 2/16&

  • 幸運の村に伝わる物語

    幸運の村に伝わる物語 遥か昔、太陽の光が降り注ぐ、緑豊かな山々に囲まれた小さな村がありました。その村は「白銀の村」と呼ばれ、幸運と繁栄に恵まれた場所として知られていました。村人たちは豊かな自然に感謝し、平和に暮らしていました。&n

  • 全国の絵本・紙芝居情報

    滋賀:読み聞かせ新コンテンツ「みじかいおはなし」を追加 2/13 大阪:読書好きになるためのアプローチ 2/14 福岡:ふくおか“きずな”フェスティバル 2/18 沖縄:「作って良かった

  • 読書好きになるためのアプローチ

    読書好きになるためのアプローチ 大人は、「子どもには読書好きになってほしい」と、思っているかもしれません。でも、読書好きにする方法がわからない。それでも、そのアプローチ方法がわかれば、それがヒントになり、自分流の計画が生まれるもの

  • 全国の絵本・紙芝居の情報

    大阪:トマトとみかん 2/11 大阪:大男と村人たち 2/12 東京:ニワトリたちに絵本を読み聞かせた 2/10 愛知:認知症患者の特徴や接し方を伝える手作りの紙芝居 2/10 神奈川:手づくり絵本展

  • 大男と村人たち

    大男と村人たち むかしむかし、あるところに、大男が住む村がありました。村人たちは大男を怖がるどころか、とても仲良しでした。大男は力持ちで、村人たちのためにたくさんのことをしてくれていました。 大雨で川が氾濫しそうになった

  • トマトとみかん

    トマトとみかん 昔から、トマトとみかんは仲良しでした。二人は手をつないで森の中を歩いていると、今まで見たことのない緑色に輝く宝石を三つ見つけました。二人で分けられないので、一つはそれぞれ持って、もう一つは、次に見つけた人のために残

  • 全国の絵本や紙芝居などの情報

    大阪:怒りのバナナ裁判 2/9 鹿児島:与論島で絵本の読み聞かせやワークショップ 2/9 東京:絵本さんぽを訪ねたら作り手と読み手の架け橋に 2/10 千葉:子育て応援会(絵本の読み聞かせ)日程:3月2日10:

  • 怒りのバナナ裁判

    怒りのバナナ裁判 アフリカのジャングルに住んでいたチンパンジーのパンは、バナナの夢を見ました。夢の中で、パンは甘くて美味しそうなバナナをたくさん食べ、幸せな気持ちになりました。 しかし、突然目を覚ましたパンは、夢のバナナ

  • 全国の絵本・紙芝居情報

    大阪:どんな絵本が読み聞かせにいい 2/7 東京:対話形式で素敵な絵本を読み聞かせ 2/7 東京:図書館出張おはなし会 2/7 東京:八王子ふれあいこどもまつり日程:2月23日(金) 10:00〜16:15会場

  • 歩いて一時間弱

    歩いて一時間弱 ある日、男は、友だちの家へ遊びに行くことにした。友だちの家の最寄り駅に着いた。友だちに電話すると、忙しくて迎えに行けないという。バスもタクシーもなく、歩いて行くことになった。駅から友だちの家までは、1時間弱のところ

  • どんな絵本が読み聞かせにいい

    どんな絵本が読み聞かせにいい 絵本の読み聞かせをするときに、絵本選びに困ることがあります。参考になる概要を書いておきます。まず対象年齢です。乳幼児(0〜2歳)なら、シンプルな絵と繰り返し出てくる言葉で、五感を刺激するような絵本がい

  • 全国の絵本や紙芝居などの情報

    東京:日頃から子どもに絵本を読み聞かせている 2/5 福島:「NARAHAアンバサダー」に任命 2/6 東京:「絵本の読み聞かせ」のバイブル 2/5文庫「えほんのせかい こどものせかい」 広島:紙芝居でひきこも

  • アルバトロスの悲劇

    アルバトロスの悲劇 アルバトロスの悲劇を書いたのは、サミュエル・テイラー・コールリッジの詩の中です。水夫がアホウドリを撃ち、その結果、船と乗組員に災難が降りかかるというものです。この詩は、自然に対する人間の冒涜の寓話として、または

  • 橋渡しをして読み聞かせ

    橋渡しをして読み聞かせ 落語を聴くとわかりますが、落語には、「枕」というものがあります。落語の枕とは、本編に入る前に演者が語る導入部分のことです。比喩的に「枕」と呼ばれるのは、本題という「寝床」に入る前に頭を休めるためのクッション

  • 全国の絵本・紙芝居情報

    高知:くすくすひろっぱのイベント(2月) 1/31 三重:図書館イベント(2月) 1/31 大阪:生活に根差した絵本 2/1 東京:読み聞かせに参加する猫&犬 1/31 神奈川:声優や俳優が読み聞かせ

  • 生活に根差した絵本

    生活に根差した絵本 行事の由来の絵本「たなばたものがたり」のように、日本には四季というすてきなものがあるので、それにあった絵本を選ぶことによって、よりその絵本の内容が、子どもたちには入り込みやすくなります。 極端な話、ク

  • 全国の絵本・紙芝居情報

    高知:記憶伝える絵本を出版へ 1/29 長野:平和に関する絵本の読み聞かせ 1/29 大分:手話付き読み聞かせ会日程:2月11日 14:00場所:大分県立図書館(大分市王子西町)参加:無料 新潟:紙芝居語りのイ

  • 全国の絵本・紙芝居情報

    大阪:大事にする気持ち 1/28 兵庫:ABCテレビアナウンサー読み聞かせ会に参加 1/27 米国:子どもの読み聞かせに寄り添う 1/28 岡山:絵本の読み聞かせに参加したりして 1/28 沖縄:世界

  • 森の大切さを伝える

    森の大切さを伝える 子どもたちに森の大切さを伝えるには、五感を刺激する体験型学習が効果的です。例えば、森のフィールドワーク、森の恵みを知ること、森を守る活動に参加する、絵本や紙芝居を活用する、森の専門家による講演会やワークショップ

  • 大事にする気持ち

    大事にする気持ち 多くの大切な時間を費やして、多くの人の手から生まれてきた絵本です。少なくとも原作者や訳者に敬意を表する上でも、その人たちの名前を読み聞かせのはじめか後に、一言付け加えることをおすすめします。 時間は命の

  • 鬼は外の行き先は

    鬼は外の行き先は 節分には豆まきをして、鬼を追い払う。でも、追われた鬼はどこへ行くのだろう。色々調べたけれど、節分で豆をぶつけられて追われた鬼の行き先は、実は様々です。鬼の種類によっても違うようだ。 もともと悪い鬼は、地

  • 神様の弟子の悪戯

    神様の弟子の悪戯 地球上のありとあらゆる生き物が、目を回して転倒してしまった。怪我をした生きもの、打ち所が悪くて亡くなったものもいる。中途半端な権力を持ったものに、私たちの運命は翻弄される。神様の弟子の悪戯であっても、許されるもの

  • 全国の絵本・紙芝居情報

    大阪:子どもの脳と心が育つ 1/26 大阪:空を飛ぶトラ 1/27 徳島:フリーアナウンサーしまえりこの朗読読み聞かせ 1/26 東京:最新刊をプラネタリウムで読み聞かせ 1/26 高知:オーテピアで

  • 空を飛ぶトラ

    空を飛ぶトラ アフリカのジャングルで、トラとライオンが睨み合っていた。どちらが強いのか、決着をつけるために戦うことになった。ライオンは体が大きく、力も強い。一方のトラは、俊敏で機動力に優れている。どちらにも勝算があり、勝負の行方を

  • 子どもの脳と心が育つ

    子どもの脳と心が育つ 絵本の読み聞かせは、子どもの脳の成長を促進します。絵本を読むことで、子どもは新しい単語やフレーズを学び、想像力を働かせ、感情を理解するようになります。また、絵本に登場するキャラクターやストーリーに共感すること

  • 全国の絵本・紙芝居情報

    大阪:スペースデブリの警告 1/22 大阪:怪物岩の白うさぎ 1/23 和歌山:絵本作家が児童に読み聞かせ 1/24 大分:子どもたちが「英語の世界」絵本で楽しむ 1/22 岐阜:手作り絵本を園児に読

  • 怪物岩の白うさぎ

    怪物岩の白うさぎ むかしむかし、ある山の麓に小さな村がありました。山の上には、守り神の怪物岩がありました。怪物岩は、村を見下ろして、村人たちとそこに住む動物たちを見守っていました。怪物岩のあるところに湧き水が出るところがありました

  • スペースデブリの警告

    スペースデブリの警告 今、地球のはるか上空で、巨大なUFOが作られていた。そのUFOが最初に降りてきたのが、富士山の上空だった。上空に現れて、ずっと静止している。巨大なUFOは、直径500メートル以上あり、金属光沢を放っていた。U

  • 全国の絵本・紙芝居情報

    神奈川:みうらっ子ライブラリー おにまつりおはなし会 2/3 東京:学術研究が裏付け『エビデンス絵本』 1/20 京都:コラボレーション企画「絵本と和菓子」 1/20 島根:絵の力は時を経ても変わらない 1/1

  • 全国の絵本・紙芝居情報

    山口:絵本作家の和歌山静子さんが亡くなった 1/8 大阪:憧れが現実になる 1/18 大阪:生徒によるオリジナル絵本の読み聞かせ 1/16 東京:「えほんとあそぼう!」開催 1/23 広島:アジアのこ

  • 憧れが現実になる

    憧れが現実になる 私は、子どもの頃から空を飛ぶことに憧れていました。テレビで見るアニメや映画のヒーローたちが、空を自由に飛び回る姿に心を奪われ、いつか自分も同じように空を飛ぶことができるようになるのではと信じていました。夢を持ち続

  • 全国の絵本・紙芝居情報

    北海道:「onちゃんおはなし隊」がこども食堂を訪問 1/14 大阪:読み聞かせの極意 1/14 東京:公立小学校での「デジタル紙芝居」 1/12

  • 読み聞かせの極意

    読み聞かせの極意 核心に迫る大切なものがあるとしたら、それは極意です。昔なら、一子相伝として巻物に書かれていることでしょう。もし、絵本の読み聞かせの極意があるなら、子どもたちは絵本の世界に引き込まれ、楽しく、そして豊かな感性を育む

  • 全国の絵本・紙芝居情報

    北海道:行事「絵本を読んで 飛行機とばそう!」 2/10 東京:第16回MOE絵本屋さん大賞2023 1/9 熊本:「パパ’s絵本ライブ」を開催します 1/23 沖縄:小学校に絵本配布を計画 1/1

  • 全国の絵本・紙芝居情報

    宮城:図書館の読み聞かせボランティア募集 1/5 神奈川:読み聞かせボランティアのための講座 2/2 神奈川:講演会「初めての絵本ができるまで」 1/20 広島:こども図書館1月のおはなし会 1/5 

  • 全国の絵本・紙芝居情報

    愛知:子どもたちの文化交流拠点にする取り組み 12/28 山梨:1月のおはなし会のお知らせ 12/28 宮城:「子供司書養成講座」が終了 12/30 静岡:絵本よみきかせ会日時:1月27日(土)11:00会場:

  • 桃太郎の落とし噺

    桃太郎の落とし噺 落とし噺とは、最後にオチがつく滑稽な話を指します。落語の演目のなかで圧倒的多数を占めており、落語の本来の呼称でもあります。落とし噺の落ちは、意外性や皮肉、言葉遊びなどによって笑いを誘います。 落語家は、

  • 全国の絵本・紙芝居情報

    東京:2023年12月読み聞かせで盛り上がる絵本 12/25 大阪:絵本に詩的表現 12/27 静岡:こどもとしょかんワクワクデーで読み聞かせ 12/27 宮城:34年前に作った絵本に込めた思いとは 12/28

  • 絵本に詩的表現

    絵本に詩的表現 絵本の読み聞かせは、単にこどもたちの前で絵本を読んでいただけなのに、とんでもなく大きなことをしていると知ることになります。たとえば、絵本の中に突然詩的な表現が出てきたら、それには作者の意図した意味があります。&nb

  • 全国の絵本・紙芝居情報

    大阪:えほん読み聞かせ『サンタクロースになりたいの』 12/23絵本『サンタクロースになりたいの』 香川:おはなしDEクッキング 12/22 大阪:感動が人を動かす 12/22 大阪:読み聞かせ中の間 12/2

  • サンタの追っかけをした

    サンタの追っかけをした クリスマスに世界一、忙しい人がいる。プレゼントを配達するサンタクロースです。どれくらい忙しいのか、試しに追っかけて取材をしたことがありました。はじめは、本当にサンタは忙しくしているのか、半信半疑でした。&n

  • 読み聞かせ中の間

    読み聞かせ中の間 絵本のことを知り、絵本の読み聞かせに意味のあることを知り、有意義であることが理解できたなら、話し手は単なる伝達者とはならず、語り部として役立つ話し手になります。絵本の内容を伝えることに全力を注ぐことになります。&

  • 感動が人を動かす

    感動が人を動かす 人は、誰かから言われたからといって、動くものではありません。絵本の中の登場人物が、泣いたり笑ったりして、その感情の起伏を伝えることが出来れば、聞き手もそれに呼応して気持ちが揺れます。その揺れが、子どもたちの感情を

  • 全国の絵本・紙芝居情報

    大阪:読むか読まないかは自由 12/21 岐阜:大人にとっても自分を知るツール 12/17 北海道:クリスマスの絵本に親子が夢中 12/17 北海道:絵本読み聞かせのこつ学ぶ 12/20 長野:おはな

  • 読むか読まないかは自由

    読むか読まないかは自由 自分で絵本を選んで、その絵本を読むか読まないかの判断をする時、どうするかを考えてみてください。絵本のタイトルを見て、表紙の絵を見て、惹かれると読み始めるでしょう。思ったものと違っていたら、その先を読まないか

  • 地域活動に紙芝居

    地域活動に紙芝居 紙芝居は、絵と言葉で物語を表現する日本独自の伝統芸能です。子どもから大人まで楽しめるもので、保育や教育、エンターテインメント、地域活動など、さまざまな場面で活用されています。 保育や教育では、紙芝居は、

  • 全国の絵本・紙芝居情報

    北海道:拉致問題を考えるパネル展 12/14 兵庫:1.17おはなしコンサート 1/13 東京:「歌」や「楽器」が好きな子に絵本を選ぶなら 12/14 福岡:こころのオルゴール「注文に時間がかかるカフェ」 12

  • 塾講師になりたくて

    塾講師になりたくて 大学の就職活動に失敗して、ふらふらしていた。歌うことが好きなので、カラオケ店に務めた。接客がうまくいかず、次の仕事を探している。塾講師をしている友人に相談したら、ちょうど講師の欠員が出るので、応募してみてはどう

  • 心理描写が多いと

    心理描写が多いと 喜怒哀楽という言葉があるように、人生にはいろんなことがあります。ワンカットのシーンの連続です。一冊の絵本でも、ページが進むにつれて、登場人物が一人であっても、いろんな場面で心理描写が多くなります。 ワン

  • 全国の絵本・紙芝居情報

    米国:子どもの読み聞かせに寄り添うセラピー犬 12/9 石川:アナウンサーが大型絵本の読み聞かせ 12/10 東京:『ちっちゃな おさかなちゃん』のWEBサイト 12/11絵本『ちっちゃな おさかなちゃん』 大

  • 絵人形の収納袋

    絵人形の収納袋 パネルシアターの絵人形をしまっておくには、遮光できることがポイントです。太陽光に当たると、どんな絵具で彩色したかによりますが、退職しやすくなります。だから、茶封筒に入れて、収納します。表に作品名を書いておきます。&

  • 絵人形の型取り

    絵人形の型取り パネルシアターの制作において、絵人形の型取りは、普通の紙に描いてそれを写し取る方法がいいです。直接Pペーパーに鉛筆で描くことも出来ますが、失敗したときに消しゴムが使いづらいです。 普通に紙に描いたようには

  • 仕掛けに溺れない

    仕掛けに溺れない パネルシアターには、様々な仕掛けが使われています。よく使うものには、絵人形の二枚合わせです。衣装の早変わりも朝飯前。これを使わないパネルシアターの確率は、非常に低いです。歩いていた主人公が、裏を返せば、全速力で走

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tomteさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tomteさん
ブログタイトル
絵本カフェ・トムテ
フォロー
絵本カフェ・トムテ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用