chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ヒラメを仕入れました。

    昨日、ヒラメを仕入れました。水揚げされたのは、青森県の大間。大間というと、高値で取引されるマグロが有名です。お刺身にしても美味しいですし、酒蒸しや、唐揚げでもイケます。 ↑ヒラメのさばく動画をアップしました。このブログの中で、三枚

  • サゴシを仕入れました。

    昨日、サゴシを仕入れました。サゴシ→鰆(さわら)の幼魚で、あっさりしていて、くせがなく、食べやすく値段も手頃で、当店のお弁当に重宝します。料理方法は、煮付け、塩焼きや幽庵焼、フライにしても美味しく食べられます。捌き方ですが、↓youtubeに動画とし

  • タチウオを仕入れました。

    本日、タチウオを仕入れました。太刀魚、魛とも書きます。刀のような様子から漢字が出来たんでしょう。鮮度が良いので、今日はお刺身。そぎ切りにして、提供しようと思います。細く切って、糸造りにしてもいいですよね。クセが無く、上品な旨み

  • イワシを仕入れました。

    イワシを仕入れました。サイズは中くらいですので、中羽イワシです。イワシと言えど、鮮度が良いものは酢洗いして刺身、酢味噌でいただくと大変美味しいです。煮付け、塩焼き、開いてフライ、かば焼きにもいいですね。↓イワシの手開きのやり方です。

  • 鯵を仕入れましたので、捌き方をyoutubeにアップしてみました。

    昨日、鯵を仕入れました。水揚げされたのは舞鶴産です。最近、youtubeに投稿出来るようになり、いくつか動画を撮影して、投稿しました。↓三枚おろしのさばき方の動画はこちら。 ↓塩焼き用のさばき方は

  • カマスを仕入れましたので、youtubeに捌き方を投稿しました。

    昨日、カマスを仕入れました。開いて塩焼きにすると美味しいんですよね。youtubeに動画をアップしました、↓こちら。塩をして、一晩置くと焼きやすいだけでなく、旨みも濃縮されてさらに美味しくなります。塩焼きの他、幽庵地に漬けて焼いても美味しいです

  • サバを仕入れたので、youtubeにアップしてみました。

    今回、鯖(さば)を仕入れました。鯖というと、やはり味噌煮が一番ですね。今回、お弁当に使いたいので、三枚おろしにしました。さらに・・・今回、なんと・・・なんと・・・動画として撮影しました。さらにyoutubeにアップしましたので↓こちら。

  • カツオを仕入れました。

    先日の仕入れ。カツオを仕入れました。和歌山県は「すさみ港」で水揚げされたもの。しっかりしていて、実にいいものでした。初鰹の時期ですので、表面を焼いて「たたき」にするのが一番ですね。特に同じく旬の新玉ねぎをスライスして、たっぷり乗せる

  • 小羽イワシが入荷しました。

    本日、小羽(こば)イワシが入荷しました。イワシは大きい順に、「大羽」(おおば)、「中羽」(ちゅうば)、「小羽」(こば)、「平子」(ひらご)と呼びます。かなり脂が乗っていて、煮付けにしたら美味しそうです。煮付けにする時は、水にお酢を入れて沸騰

  • ヒラマサ(ヒラス) ハマチ(ブリ、ツバス) 見分け方

    ヒラマサ(ヒラス)とツバス(ブリ、ハマチ)の見分け方について。今回、仕入れましたヒラマサ。小ぶりのものですので、「ヒラス」と市場では呼ばれています。この「ヒラス」同じサイズの鰤(ブリ)の幼魚「ツバス」に酷似しています。見分け方ですが、体形

  • ツチセボリ さばき方・おろし方(三枚おろし)

    市場で「タカバ」と言う名前で売られていました。どっから見ても「クエ」なんですが、調べてみると、沖縄で「タカバミーバイ」と呼ばれる「ツチセボリ」らしいです。調べた図鑑では、「ヤイトハタ」にも似ていました。小笠原でよく釣れるので「小笠原クエ」とも

  • ツバス 鱗 落とし方

    先日、写真なんですが、「ツバス」を仕入れました。ツバスと言うと、出世魚で大きくなると「鰤」(ぶり)になります。捌く時のコツですが、まず鱗を(ウロコ)を丁寧に取り除きます。左手で、えらぶたの上を押さえるとやりやすいです。尾から頭に向かって

  • 穴子 ヌメリ 取り方

    珍しく、市場に穴子(アナゴ)が入荷していました。今回のアナゴは、大阪湾で水揚げされたもの。天ダネとしても絶品ですが、煮付けとして「煮アナゴ」にするのも美味しいです。アナゴを煮る時、重要なのが下処理。まず、斜めに傾けたまな板に、皮目を上に

  • 太刀魚(タチウオ)切り方

    鮮度のいいタチウオが入荷しました。鮮度が良いとお刺身が最高!大きいものはやはり塩焼きでしょう。今回のものは、かなり大きめでした。まず、頭を落とします。【関連記事:タチウオの頭の落とし方・切り方】背ビレが邪魔になるので、左手で広げ

  • 牡蠣 殻 剥き方

    先日、学生時代の先輩から、牡蠣をいただきました。三重県鳥羽産のものを産地直送で送られてきました。もちろん、殻付きんお牡蠣です。写真は、素手ですが、手を切らないよう軍手やゴム手袋をすると安全に作業できます。貝剥きを用意します。ホタテ用

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、魚屋大将さんをフォローしませんか?

ハンドル名
魚屋大将さん
ブログタイトル
簡単!魚の美味しいさばき方
フォロー
簡単!魚の美味しいさばき方

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用