chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
imaroの「ロー」って何 http://blog.livedoor.jp/imaro1690/

基礎物理学研究所所属M2のブログです。日々の出来事、物理、数学、音楽の話題をタラタラ書いたりします。

imaro
フォロー
住所
左京区
出身
松山市
ブログ村参加

2010/04/29

arrow_drop_down
  • みんなのオアシス、一人のオアシス

    たまに芸人永野のyoutubeチャンネルがおすすめに出てくる以前TVで見たようなネタではなく、完全にロックオタクとして楽しげに喋っている90年代UKの話は僕の世代じゃないくせにど真ん中なのでよく分かる今日はオアシスとブラーの話をしていたオアシスの正論感が嫌であ

  • ニュージーランド戦について

    オリンピックはサッカーだけ見ています。日本やスペインなどメンバー揃っている国の試合だけですが。先ほど終わったニュージーランド戦前半、日本は相手の5バックを崩すスペースを作り出せず、南アフリカ戦と同じ展開になりました。そこまでは日本も織り込み済み

  • あの時のアレの全てにさようならすべきか

    ずっと書いておきたいと思っていたのだが保留していたので、この機会に。友人に誘われてシンエヴァを公開日に観たんです。正直自分の中でのエヴァ熱はほぼ冷めていて、以前見たQの内容も忘れているくらい。ただこの数年でクリエイター側の目線を想像することはやけにや

  • 雑記(2021/06/25)

    繊細であることが凡庸であることを避ける最上の方法であると思っていたそれが唯一の方法でないにしろアーティストであるためには必要だと信じていた繊細さが獲得されたものであれ、奥深くに刻まれてしまっていたものであれ僕の犯した間違いは、「あらゆる事に」繊細で

  • 夢に見た感情

    あまり見た夢の話を記録しても意味はないと思うが、そこでの感情と目が覚めてから引きずった思いは、非現実の夢とは切り離されたものとして記録考察することはできるかもしれない昼に用事を済ませた僕は大きな駅ビルのホテルの一室に戻り夕食に向かう準備をするホテ

  • SF作品に触れて(TENETの公開に合わせて)

    あまり好きで無いものについて書くのは気を使う身近にそれを好きな人がいると尚更で、普段はそれについて喋らず、聞き手に回り、好きなことハッピーなことで場を満たすようにしたりするなんとかその魅力について理解しようと努めたりもする自分が今までほとんど触れ

  • ゼノブレイドの記事を書こうとして1年がたった

    一日どうも消化不良なので夜ゲームをしたりして誤魔化していたのだが、やっぱり解消されないので、ブログでも書こうかと。というか、書こうとして書けなかった記事があることを報告しようかと、いうわけですゼノブレイドというRPGゲームなんですけど、このゲームの

  • 花澤香菜から見る、渋谷系かシューゲイザーか

    昨日からHanazawa EPというアルバムをリピートしているほぼそれしか聞いていないこれは花澤香菜さんの楽曲をシューゲイザー化したもので、音楽ブログを漁っていてふと見つけ、はまってしまっているそもそもシューゲイザーならだいたい好物という人間なので、当たり前

  • モダンサッカー入門(1年半前の話)

    もう1年半も前になってしまうのですが、友人たちを自宅に招いて「モダンサッカー入門」と題した会をやりましたワールドカップ前ということもあり、サッカー観戦でどこに注目すれば面白いか、を解説しようと試みた企画でした友人たちはほとんどサッカーを見たことがな

  • 無駄なしホラームービー

    9月に学会参加のため名古屋に泊まっていたのですが、誰かと晩御飯を食べに行かない限り、夜は結構暇になりますいつもは見ないテレビをだらだらホテルで流すのもアレなので、映画を見に行きました記憶が薄れないうちに記録しておきます名古屋駅の近くにシネマスコ

  • Spotify

    数ヶ月前にSpotifyに入会したそもそも中学でも高校でも耳にイヤフォンが固定されているんじゃないかと疑われるくらい、四六時中音楽を聴き続けていた自分が、サブスクの波に乗ることに遅れていた原因はいつも複合的で、修士課程途中まで使い込んでいたipod classicが

  • 夏の主食

    まるで「夏の魔物」のようなタイトルだが、ただ素麺とうどんの話をするだけであるここ数年は毎年そうなんだけど、京都の8月はなかなかに地獄今年も家に引きこもって熱波が過ぎ去るのを待っていたどうしても食事に困る正直食べられない日もあって、「やせました?」

  • むず痒い

    おそらく多分、「むず痒い」という言葉を使ったことが無い「むずむずする」は何度か使ったし、「痒い」は頻出だが、両者は別の引き出しに入ってるせいで同時に取り出すことが無い自分にとっては「むずむずする」に痒さのイメージは伴わないし、その逆も然りとなると

  • 12月の研究会

    前回の記事でブラックボードトークに言及したが、早速自分でも実践してみた先週の火曜日から金曜日に研究会に参加していたのだが、作用素環論の数学者が主催の研究会で、1時間トークする機会をいただいた運よく最近やっている研究内容は1時間黒板で話すだけでもかな

  • ブラックボードトーク

    先日出席したセミナーに大変感銘を受けたので記録しておきたいと思うまず物理系のセミナーというのは大抵1時間程度で、スライドを使って分野背景と研究内容を紹介することが多い僕なんかは分野背景などに疎い面があるし、授業や講義のような比較的一方的な語りによる

  • D3発表会

    先週の月曜日にD3発表会があった一人あたり20分+質疑応答10分で、今年は16人が発表した同期でよく一緒にいる友人はいるが、こういう形でまとまって話を聞く機会はなかなか無く、「世界でこういう例はなかったんですけど、僕がやりました!」みたいな、相当バカなま

  • [本]ストレングスファインダー

    先日、すでに第5回となった本屋企画そこで友人に教えてもらった本がストレングスファインダーさあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0 [単行本]こういう種類の本があるのを知らなかったのですが、実際にやってみた友人の話を聞くにつれ、

  • ワークライフバランスを超えて

    大型書店を全部見る企画で買った本レビュー第1弾MEZZANINEですMEZZANINE VOL.2 アマゾンエフェクト ミーツ ポートランド [大型本]6Fの建築雑誌コーナーに置かれたモノトーンのおしゃれな表紙に目がいきましたMEZZANINE(中二階)という単語はMassive Attackの3rdアル

  • 梅田に集まって

    そういえば本屋さんに最近行かなくなっていた数理系統の本を買うことがなくなり、それ以外にも興味を持つ余裕もなくなっていた話は長くなるのでまた次にするが、半年ほどご飯を食べては長々語る友人たちがいる6月23日、MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店日本一広いの

  • 論文執筆のための指南書

    また間が空き過ぎそうになったので、書けるもので書いてみる僕は論文を書くことに非常に苦労していて、今は頑張ってたまってる仕事を形にし始めたところなのだが、とても助かった本があるので紹介しようと思うできる研究者の論文生産術 どうすれば「たくさん」書け

  • その1、音楽と14歳

    14歳をスタートにするのは、とてもありきたりであるキレる14歳、中二病、エヴァンゲリオン90年代後半、世紀末の空気感と共にキーワードの一つであったはずの14歳でも僕が14歳だったのはそれから7、8年後、MDプレイヤーを親に買ってもらった時だった思春期に影響

  • その0

    みなさんはGirlをご存知ですか?それは僕にとっては辞書的な単語を超えて、おそらく一生付きまとうんじゃないかというものですその本題に入る前に書かなければならないことが幾つかあって、いつGirlをみなさんにお伝えできるかわかりませんが、ゆっくりやります

  • 基研監修のシリーズとか

    柏滞在も、実質残り1日、明日だけですなんかあっという間に終わってしまった感があって、少し寂しい気もしますが、また何かの機会で滞在できたらと思います昨晩は10人ちょっとで居酒屋に行きまして、キャンパスから公園突っ切って歩いて行ったんですけど、なんと

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、imaroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
imaroさん
ブログタイトル
imaroの「ロー」って何
フォロー
imaroの「ロー」って何

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用