chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Project 1/200X https://flyingtak1.exblog.jp/

飛行機工作。X−Plane。水彩画。ペーパークラフト『総合ソラもの趣味』な航空・図工系オヤジの遊び場。

クルマ系のインハウスデザイナーです。 飛行機と工作が大好き。 興味の赴くまま、小さなプロジェクトに取り組みます。

Flyingtak1
フォロー
住所
町田市
出身
吉野川市
ブログ村参加

2010/07/18

arrow_drop_down
  • FA-200-180AO #136 XP11バージョンのVORのバックライトを修正

    ダウンロードのページのコメント欄で、Oltimerさんと、室内照明の具合について数回のやりとりがありまして、話が噛み合わないなと思ったら、彼の使っていたの...

  • FA-200-180AO #135 サンバイザーのアニメーション v1.0.4を公開

    サンバイザーのアニメーションが出来ましたので、v1.0.4として公開しました。見えないスライダーを使って操作します。バイザーは途中の位置で止めることが可能...

  • FA-200-180AO #134 サンバイザーのアニメーション試作

    サンバイザーのアニメーションの試作品を作りました。とりあえずDatarefは、スピードブレーキを割り当ててあります。このタイプは、手元のコントローラのレバ...

  • FA-200-180AO #132 サンバイザーベンチマーク調査2

    デフォルト機の中で、自分のイメージに一番近いと思った、Barron 58のサンバイザーの動きを分析しました。手のマークが出てきて一見マニピュレータ式のよう...

  • FA-200-180AO #132 オートパイロットのAPPモードが効かない問題

    私のFA-200-180AOには、実機にはありませんが、2Dパネルに、S-Tec55 オートパイロットを装備しています。水平飛行して最高速を測定したり、テ...

  • FA-200-180AO #131 サンバイザー ベンチマーク調査

    FA-200-180AOには、透明タイプのサンバイザーが装着されていますが、今のところ動かし方(アニメーションの設定の仕方)の方針が見えておりません。Da...

  • FA-200-180AO #130 モールスは、IDENT

    モールスは、IDENTの位置で聴けることがわかりましたので、セレクトノブにアニメーション設定をしました。v1.0.1のクリックポンイトは変わりませんが、N...

  • FA-200-180AO #129 モールスに対応 v1.0.1公開

    VORのモールスが聞けたらさらにリアル。の声を頂き、さっそく対応いたしました。JA3844のCOM / NAVはシンプルな構成になっています。ベースとした...

  • FA-200-180AO #128 X-Plane.org に公開しました。

    X-Plane.orgに公開しました。前のバージョンはXP12, XP11合わせて、4000ダウンロードを超えていますが、今回の機体は、おそらくかなり少な...

  • FA-200-180AO #127 燃費

    実機機長さんによれば、JA3844 AO型機の燃費は、がんばって、9ガロン/時間なのだそうです。ガロンはUSガロンですので、1ガロンは、3.785L。9ガ...

  • FA-200-180AO #126 電圧計の調整 & ジェネレータの設計回転数

    実機の電圧計は、アイドル時に+1A あたりを指すそうです。私の機体では、若干マイナス。そのままでは長時間アイドルしているといづれ電欠になるってことですね。...

  • FA-200-180AO #125 プロペラ設計スピード/アイドル調整

    フルスロットル時に、回転計がレッドゾーンを振り切ってしまうので、プロペラの設定を見直しました。エンジン推力は、Type-A,Bから変更していませんが、定速...

  • FA-200-180AO #125 プロペラ設計スピード/アイドル調整

    フルスロットル時に、回転計がレッドゾーンを振り切ってしまうので、プロペラの設定を見直しました。エンジン推力は、Type-A,Bから変更していませんが、定速...

  • FA-200-180AO #124 時計の時間あわせ

    公開準備のために、テストフライトしながら、並行して資料づくりをやっています。そんな中で、ふと気がついたのが、アナログ時計とデジタル時計の時刻がズレているこ...

  • FA-200-180AO #123 D-EFSH リバリー完成

    制作予定のリバリー、D-EFSHが完成しました。これは、FA200-180のダウンロード頁へのコメントで、あるドイツの方の幼少の頃の思い出の機体。お父さま...

  • FA-200-18-AO #122 JA3844塗装完成

    とりあえず、JA3844の塗装が完了しました。公開までに、しばらくは、テストフライトを繰り返して不具合の洗い出し。それともう一つのリバリーを制作します。過...

  • FA-200-180AO #121 外観の塗装工事に着手

    外観塗装に着手しました。一見シンプルなカラーリングですが、上面、側面にまたがるストライプの連続感を表現するのが難しいです。テクスチャー上でなんとか繋がるラ...

  • FA-200-180AO #120 マップランプを2度つくる

    以前の機体では、計器に被ってしまうので、あえて作らなかったのですが、今回の機体は、計器盤は空き地。なのでマップランプを作りました。(点灯はしません)実は、...

  • #119

    残りのアイテムを追加して、コクピットが一通り完成しました。サンバイザー。(当方の技術不足につき動きません。)サイドのポケットと計器盤に、JA3844のチェ...

  • FA-200-180AO #118 ファーストエイドキットとライフベスト

    からっぽだった、後席のうしろの棚、車業界では、パーシェルシェルフに、アイテムを搭載しました。ファーストエイドキット。JA3844には、立派な箱が乗っていま...

  • FA-200_180AO #116 後ろの席を充実

    後ろの席がさっぱりし過ぎかな?と思ったので、手をいれました。作ったのは、緊急時の位置発信装置ELT。今までは、駐機中の写真を参照していましたので、実際目に...

  • FA-200-180AO #115 計器をカスタム

    計器を実機の雰囲気に似せてカスタムしました。まずは、DGのヒコーキ。FA200-180では、実機に倣った、オレンジ色のラインでしたが、この機体は、若干違う...

  • FA200-180 AERO SUBARU #114 プライマー と キャブヒートをつくる

    小物パーツではありますが、AO型化する上での、最重要項目、プライマーとキャビヒートを作りました。プライマーノブの金属加工のイメージがうまく再現出来たと思い...

  • FA200-180 AERO SUBARU #113 夜間照明の見直し、その他 AO化進行中。

    夜間照明を実機に近づけるべく見直しました。私の公開済みの機体では、Plane Maker標準のFLOOD光源3点を、実際には、5個ある赤ランプの3つに設置...

  • FA200-180 AERO SUBARU #112 火災発生!? ペダル崩壊 !?

    まだ、最初、不具合対策の段階なのですが、いろいろと問題が発生しています。コピペなので楽勝と思っていましたが、そうでもないようです。アニメーションを設定した...

  • FA200-180 AERO SUBARU #112 火災発生!? ペダル崩壊 !?

    まだ、最初、不具合対策の段階なのですが、いろいろと問題が発生しています。コピペなので楽勝と思っていましたが、そうでもないようです。アニメーションを設定した...

  • FA200-180 AERO SUBARU #111 AO機体ファイルを構築

    昨晩、やらかしが発覚して、今朝から気を取り直してロングノーズバージョンを出発点に、AOバージョンの機体ファイルを構築しました。ようやく昨夜の段階まで漕ぎ着...

  • FA200-180 AERO SUBARU #110 いきなりやらかし

    Type-AとType-Bのファイルから、AOに近い方を選んで、出発点として、AOファイルのセットを作っておりました。ようやく移設完了!と思ったら、やらか...

  • FA200-180 AERO SUBARU #109 AO型の開発に着手

    私のFA200-180の縁で、実機JA3844 FA200-180 AO型の機長さんのお誘いで、実機を取材する機会を頂きました。AO型とは、エンジンパワー...

  • T-4 Blue Impulse #32 バックミラー開発中

    鏡の魔力にやられたみたいです。映る景色が起動場所に固定されてしまって不自然なのは、さておき、映り込んだ空の色や回転する地平線、太陽、他の機体。などなど魅力...

  • T-4 Blue Impulse #31 バックミラーを付けてみた

    ノーマルのT-4は、1つですが、Blue Impulse 機には、3つのバックミラーが付いています。これは是非再現したいと思っておりました。まだ少し早いで...

  • T-4 Blue Impulse #30 ジェネリック計器がくるくる回る

    エンジン回転計問題は、N2ということで一応解決したのですが、その解決策を探る過程で、ジェネリック計器を試してみました。N2のデータリフを選んで、INDEX...

  • T-4 Blue Impulse #29 パイロット習作

    パイロットは、毎度XPFRのBeberさんの作品をお借りしていましたが、いつかは自作のパイロットを作りたいと思っていました。Kawasaki T-4は、エ...

  • T-4 Blue Impulse #28 エンジンRPM問題が解決

    エンジンRPMの問題が解決しました。デフォルト機で双発ジェットの機体、F-4ファントム、F14トムキャットなど、双発ジェット機体をリサーチすると、エンジン...

  • T-4 Blue Impulse #27 エンジンRPM問題

    エンジンRPMが、左右独立になっていない問題を引き続き探っています。昨晩、SNSの機体製作者グループに問い合わせたところGeneric needlleで、...

  • T-4 Blue Impulse #26 一難去ってまた一難。エンジンRPMに不具合

    インテークの奥には、観賞用?としてジェットエンジンのタービンを作ってあります。せっかくですので、エンジンを始動したら回るようにアニメーション設定をしました...

  • T-4 Blue Impulse #25 胴体に謎のほころび

    テストフライトをしていて、ふと気がついた胴体下面の黒い影。モデリングのバグか?何か削除し忘れオブジェクトか?拡大してみると大小四箇所の黒い穴?もしくは、黒...

  • T-4 Blue Impulse #24 実験:デフォルト機の計器を移植

    デフォルト機の計器を移植する実験を行いました。最近のXP12のデフォルト機は、計器が3D化されて、基本機体である、C172SPでは、個別計器のフォルダーに...

  • T-4 Blue Impulse #23 動翼のアニメーション

    動翼のアニメーションが完了しました。サクッと出来そうな気がしたのですが、そんなに簡単ではありませんでした。中でも、フラップのアニメーションには一苦労しまし...

  • T-4 Blue Impulse #22 アニメーションの

    いつもより早いタイミンングですが、スタビレータとラダーのアニメーションを設定しました。今までの機体では、アニメーション設定は、最後の最後にやっておりました...

  • T-4 Blue Impulse #21 コクピットの空間構成にアタリをつける

    とりあえずの立体を並べて、コクピットの空間構成に、ざっくりアタリをつけました。少なくともサイドビューは信頼できますので、仮に、このまま進めて作り込んでも大...

  • T-4 Blue Impulse #20 写真に合わせ込む

    コクピットの造作にかかる前に、パイロットの着座位置の確認が必要です。全ての寸法の基準となります。あちこち検索しておりましたら、良い写真を見つけました。wi...

  • T-4 Blue Impulse #19 エアインテーク、キャノピーの丸み

    エンジンのエアインテークの形状を修正しました。修正というよりブラッシュアップという感じです。より滑らかな局面にして丸みをアップ。キャノピー枠がなんとなく四...

  • T-4 Blue Impulse #18 胴体の面構成を修正

    胴体後半の面構成を修正しました。元の形状は、凸凹面の基本的な流れの解釈が頓珍漢で、なんとなくもやっとした感じのよく解らないカタチになっておりました。作りな...

  • T-4 Blue Impluse #17 なんか違う。。。

    快調に進んでいると思っていたのですが、ブログ記事を読み返していて、ふと目に留まった写真。以前に浜松エアパークで、自分が撮った写真です。よくみると胴体の断面...

  • T-4 Blue Impulse #16 キャノピーをガラス化、パイロット搭乗。

    キャノピーをガラス化しました。それだけだと、窓越しに機体の裏面が見えることになるのですが、ノーマルの裏面ですので、向こう側の景色が透けて見えてしまいます。...

  • T-4 Blue Impulse #15 胴体小物部品をちまちまと

    エクステリア小物部品が一揃い出来ました。あっても無くても良さそうな小さな部品たちですが、飛んでいる姿をみると、小物のシルエットが見えるだけで、機体のスケー...

  • T-4 Blue Impulse #14 胴体を作り込む

    Blender機体の作り込み作業をやっています。ちょっといじっては、確認。確認しては、ちょっと弄るのスパイラルアップ方式です。いったい何周ぐるぐるしたかわ...

  • T-4 Blue Impulse #13 複雑な胴体断面をどう作る?

    ようやく、Blender機体をいじり始めました。シンプル機体の四角断面に丸みを付けて、Plane Maker機体に近づけていきます。探し回りましたが、断面...

  • T-4 Blue Impulse #12 着陸訓練

    着陸訓練に励みました。ブルーインパルスの幾つかの着陸動画を見ると、エアブレーキは展開したままで降下して着陸していることが確認出来ました。調べてもなかなかで...

  • T-4 Blue Impulse #11 外観の修正と、G1000搭載

    v1.0をアップしました。内容は外観の修正とG1000の追加です。フライトモデルは、v0.9から変更はありません。エンジン噴出口の造作追加と、エクステリア...

  • T-4 Blue Impulse #10 エアフォイルを分析

    エアフォイルを、現状のものと、アルファジェットのものを比較してみます。まずは、今T-4で使っている、Plane Maker標準の亜音速用のエアフォイル。ど...

  • T-4 Blue Impulse #9 着陸失敗の連続の原因は何か?

    現状のT-4フライトモデルですが、高速で飛んでいる時は調子が良いのですが、低速の操縦性には難があります。機体スペックの失速速度90ktにははるかにおよばず...

  • T-4 Blue Impulse #8 参考書を借りてきました

    図書館に予約してあった、参考図書が届きました。(近くの市民センターに)タイトルから想像して、参考になりそうな物を2冊選びました。大きいほうは、図表が沢山あ...

  • T-4 Blue Impulse #7 ベンチマーク

    スローフライトで苦労している時に、ふと思ったのが、あの、アルファジェットでは如何なの?機体形状、スペックが近い。低速性能は推力よりは、機体側によるところ大...

  • T-4 Blue Impulse #6 スローフライトに苦労する

    Wiki情報によると、T-4の失速速度は、90kt(167km/h)とあります。しかし、私のPlane Maker機体では、通常のスローフライトの要領では...

  • T-4 Blue Impulse #4 PMS機体をBlender機体シルエットに合わせ込む

    Blender機体のシルエットを調整しましたので、Plane Makerの機体との乖離が発生しています。隠れてしまうとはいえ、飛行特性に影響のあるデータで...

  • T-4 Blue Impulse #4 シルエットを合わせ込む

    シンプル機体の胴体シルエットを、画像に合わせ込みました。ウイングは、元の図面に合わせて、翼端の形状を造作しました。シルエットが曲線的になって、少しT-4っ...

  • T-4 Blue Impulse #3 ベースとなる三面図を吟味する

    Blenderモデリングに着手する前段階として、参照する図面の吟味をしています。いまのところ、使えそうな三面図は2つ。上のが、シンプル機体で使用したもの、...

  • T-4 Blue Impulse #2 資料あつめ

    公開中のPMS機体は、ろくに資料集めもしないで、成り行きで作りましたので、ネット検索しては入手した情報を織り込んでおりました。いよいよBlender機体に...

  • T-4 Blue Impulse #1 ブルーインパルスPMSモデル

    Kawasaki T-4 Blue Impulse を作りました。この先、どこまで進めるのかは未定ですが、とりあえず新カテゴリーを設定しました。はせさんの...

  • FA200 AERO SUBARU #108 ポピュラーエアクラフトの1位になりました

    X-Plane.orgの、Popular Aircraft ランキングの一位になりました。ランキングへのノミネート基準は不明ですが、おそらく管理人のチョイ...

  • FA200 AERO SUBARU #107 デフォルトの3D計器の移植実験

    やや番外編的な内容ですが、FacebookのX-Plane関連Groupの投稿で、デフォルト機体の3D計器を移設出来そうだよ。という記事がありました。興味...

  • FA200 AERO SUBARU #106 発電機が不作動

    BBS掲示板に、Y工房さんから、不具合の報告を頂きました。マスタースイッチを入れても、発電機が作動していないとのこと。確かに、マスタースイッチには、バッテ...

  • FA200 AERO SUBARU #105 ロングノーズへの修正版、バージョン1.1.0をリリース

    ロングノーズ化の修正と新規リバリー一式、合わせて、エンジン設定のブラッシュアップ、ランディングギアの調整を含んだ、v1.1.0をリリースしました。変更規模...

  • FA200 AERO SUBARU #104 プロペラアニメーションがブレブレ

    プロペラのアニメーションを再設定しました。前回のと内容は同じですが、スピンナーが大型化したせいか、軸のブレが気になります。ブレている部分を細分化して、ひた...

  • FA200 AERO SUBARU #103 Type-A のリバリーが出来ました。

    一見、簡単そうに見えて、実はかなり大変な作業でした。カラーリングのデザインは前のと変化はありませんが、ノーズを伸ばしたために、胴体と翼のUVマップを作り直...

  • FA200 AERO SUBARU #102 プロペラスペックとエンジンセッティングを修正

    Pedroさんから、メッセージが届きました。エンジンスペックに関してのアドバイスです。Critical Altitudeこれは、ターボ、スーパーチャージャ...

  • FA200 AERO SUBARU #101 スピンナーの大型化、エンジンカウルのロングノーズ化

    ロングノーズ化の改修に着手しました。外板面の造形は出来ました。カウルの内側面とか、UVマップの修正、プロペラのアニメーション設定と、作業は残っていますが...

  • FA200 AERO SUBARU #100 【重要】3Dモデルの重大な誤りについて

    コメントへの投稿に、子供時代に、フライトインストラクターのお父さんの機体によく乗っていたという方からのコメントで、ロングノーズと、でかいスピンナーについて...

  • FA200 AERO SUBARU #99 ブラックパネル

    ブラックパネル、バージョンを作りました。シンプルなデザインですが、あれこれと変更が必要です。 パネル部分の色味変更(FA200_interior_meta...

  • FA200 AERO SUBARU #98 コクピットレタリングの英語バージョンを追加

    当然出てくるだろうと思っていた要望にお応えして、ピット内の張り紙の類の日本語を英語に翻訳しました。FA200_cockpit_lettering.pngの...

  • FA200 AERO SUBARU #97 XP11バージョンをリリースしました

    XP11バージョンをリリースしました。

  • FA200 AERO SUBARU #96 Type-AもXP11バージョンへ移設完了

    Type-AもXP11バージョン化出来ました。フライトモデルと計器設定は共通なので、オブジェクトの入れ替えと、Authorページの記述の変更くらいの手間で...

  • FA200 AERO SUBARU #95 ランディングギアの高さを調整

    XP11とXP12では、同じ数値でも、ランディングギアの設定位置、プロペラの設定位置に違いがあります。オブジェクトのカテゴリーを整理統合したためです。結構...

  • FA200 AERO SUBARU #94 XP11バージョンの計器の夜間照明できました

    計器の夜間照明の設定が完了しました。これで、Tybe-BのXP11バージョンが出来ました。あとは、不具合確認して、OKなら、このフライトモデルの複製を作っ...

  • FA200 AERO SUBARU #93 Type-Aの、ノーズギアの高さを修正

    最近の、エンジン調整の折に、フルスロットルのままで、起動して、地面にプロペラをぶつけてしまうケースが頻発していて、なんか変だなぁと思い確認しましたら、ty...

  • FA200 AERO SUBARU #92 電流計の調整

    計器照明の作業の過程で、電流計の針の動きが以前と変わっていることに気がつきました。当然といえは、当然です。以前のセッティングは、間違っている電気系統の設定...

  • FA200 AERO SUBARU #91 XP11の計器照明

    XP11バージョンに戻って来ました。計器の夜間照明の設定をコツコツと。

  • FA200 AERO SUBARU #90 バージョン1.0.4を公開しました

    v1.0.4をリリースしました。エンジン設定と電装設定の修正。その他の微修正多数です。完成しているつもりで公開した機体ですが、あれこれと修正ポイントが出て...

  • FA200 AERO SUBARU #89 アイドルが安定しました。

    エンジンのアイドル回転が低すぎることと、スロットルを開けたときに、最初反応がにぶくて急にパワーが出る”もたつき問題”が解決しました。解決の鍵は、これ、th...

  • FA200 AERO SUBARU #88 エンジンアイドル調整とバッテリー充電

    XP11はちょっとお休みにして、その前に、XP12バージョンのブラッシュアップしたい2つの案件に取り組んでいます。現在の設定では、エンジンのアイドル回転数...

  • FA200 AERO SUBARU #87 点灯しました

    電気の件は、一旦横に置いて、3Dパネルの再設定を行いました。まずは、背景となる、(元は真っ黒)のXP11用の、panel.pngに、XP12版のPlane...

  • FA200 AERO SUBARU #86 電気が点灯しません

    難問にぶち当たってしまったようです。何故か、電気が点きません。Plane Makerの設定は、すべてXP12バージョンの丸写しですが、エクステリア、インテ...

  • FA200 AERO SUBARU #85 XP11バージョンに着手

    想定はしていましたが、FA200のダウンロード頁の、コメント欄に、XP11バージョンの要望が書き込まれました。XP12バージョンから、XP11バージョンを...

  • FA200 AERO SUBARU #84 チェックリストを公開

    ダウンロードの頁に、チェックリストのフォルダを追加しました。2つのバージョンが入っています。一つは、Limits諸元や、緊急対応を含む詳しいバージョン、も...

  • FA200 AERO SUBARU #83 携帯用チェックリストを作る

    ネットで見つけた、古いPOHのコピーから、抜粋ですが、書き起こして、携帯用のチェックリストを作成しました。おそらく何度もコピーを繰り返した末だと思いますが...

  • FA200 AERO SUBARU #82 エンジン始動 クイックガイドを追加

    添付マニュアルに、エンジン始動のクイックガイドを追加しました。お遊びシム用の最低限の手順です。本気フライト用のエンジン始動チェックリストとは異なります。

  • FA200 AERO SUBARU #81 チェックリストの誤字を修正

    フレームレートを確保するために、低解像度でテストフライトを行っておりまして、誤字に気がつきませんでした。テクスチャーの文字を、エンジン”始動”とするところ...

  • FA200 AERO SUBARU #80 v1.0.2をリリース

    フラップ作動時間の修正と、エクステリアライトの昼間の無点灯問題を修正したバージョンをリリースしました。ダウンロード数は、522/2042ビュー ダウンロー...

  • FA200 AERO SUBARU #79 日中にライトが点灯しない問題

    以前より、Plane Maker 標準の外観ライトは、昼間に点灯しないという問題があります。Laminar Rescerch社がそのうち解決してくれるだろ...

  • FA200 AERO SUBARU #78 フラップの作動時間

    フラップの作動時間について、0.1秒は早過ぎでは?のコメントがいくつかあります。FA200のフラップは、C172のような電動式ではなくて、レバーでワイヤー...

  • FA200 AERO SUBARU #77 修正を加えて、v1.0.1 バージョンアップ

    公開以後の、いくつかの修正を加えて、v1.0.1としてバージョンアップしました。内容は、Stec55オートパイロットの設定の修正と、2Dパネルのレイアウト...

  • FA200 AERO SUBARU #76 燃料タンクの位置の基準点を変更

    燃量セレクターの片側が不作動問題のおりに、基準点を左右タンクで揃える必要があることを知りました。対策として、基準点だけを修正したのでしたが、Left wi...

  • FA200 AERO SUBARU #75 トグルスイッチを使いやすく改善

    要改善項目の2つめ、トグルスイッチの操作性の改善を実施しました。元の設定では、トグルスイッチのレバーの先端に、小さな立方体オブジェクトを隠しておいて、マニ...

  • FA200 AERO SUBARU #74 オートパイロットの安定性の修正

    公開した機体へのコメントに、いくつかの要改善アイテムが提示されました。そのひとつが、オートパイロットの安定性について、少し弄ったよ。とのことでした。確かに...

  • FA200 AERO SUBARU #73 ついに公開!X-Plane.orgにアップロード

    お待たせいたしました。FA200-180 type-A / type-Bを、X-Plane.orgにて、公開いたしました!X-Plane.org ; ダウ...

  • AERO SUBARU #72 実機スペックに近づける

    FA200の詳細写真を見せて頂いていた方より、実機に関するスペック情報を頂きました。なかなかネットで調べても見つからない情報ばかりです。公開前に可能な限り...

  • FA200 AERO SUBARU #71 右タンクのエンジン始動不具合の原因が判明

    公開前の総仕上げのつもりで、徳島から、本田飛行場を目指してのロングフライト出発しました。巡航速度90ktsで飛んで、燃費の具合を確認することも目的です。長...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Flyingtak1さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Flyingtak1さん
ブログタイトル
Project 1/200X
フォロー
Project 1/200X

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用