chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
DOGLOVER AKIKOシドニーで観たり聴いたり https://dogloverakiko.blogspot.com/

日本を離れて26年、異文化のシドニーで観たり聴いたりしたことを書いていきます。

成城大学文芸学部マスコミ課卒。シドニーで看護士、医療通訳をしています。仕事柄 日本からシドニーに来て、病気になったり怪我をした方をお世話することも多く、若い方々からは、シドニーのおかあさんと呼んでもらって、悦に入っています。

DOGLOVER AKIKO
フォロー
住所
オーストラリア
出身
文京区
ブログ村参加

2010/08/22

arrow_drop_down
  • ボンダイジャンクション無差別殺傷事件

    オーストラリア シドニーのボンダイで、先日の土曜日、無差別殺傷事件が起こった。 テロやヘイトクライムではなく、精神分裂病者の犯行だった。土曜の午後買い物を楽しんでいた6人の人々が命を落とし、犯行者は、駆け付けた婦人警官に撃たれたが、30センチ刃渡りのナイフで刺された乳児を含む重体...

  • 「パレスチナ解放闘争史」

    重信房子さんが「パレスチナ解放闘争史」を書かれて出版された。 私が大学1年の時、封鎖中の明治大学学生会館を訪れたのが、1968の夏。大学教授の父親と衝突して父を傷つけることも、傷つけられることも嫌になっていて、学館が居心地が良かったこともあって、そのまま家出した。3学年上の重信さ...

  • 愛すべき職場の仲間たち

    ビートルズ発祥の土地、リバプール生まれの仲間と約束するときは注意が要る。「すんだい、あいと あいと、ゆんぐわん ニード ふんどれっど むねー」と言う。青い目、金髪の彼女の前にして、即答できない。スンダイは日曜サンデーのことで、アイトは8時、次のアイトは今月8日のこと。ユングは、若...

  • 再び映画「オッペンハイマー」

    今年のアカデミー作品賞と監督賞も、ゴールデングローブ作品賞と監督賞も、「オッペンハイマー」が獲得した。 原子爆弾を世界で初めて開発した理論物理学者オッペンハイマーの半生を描いた作品だ。 彼は実験を成功させたが、ヒロシマ、ナガサキの被害の甚大さを見て、以降の水爆開発に関わることを拒...

  • 映画「君たちはどう生きるか」

    3月10日に開催された2024年、第96回アカデミー賞授賞式で、長編アニメーション映画賞を、宮崎駿の「少年と鷺」(君たちはどう生きるか)が受賞した。 沢山の人が見守る中でステージに上がってオスカー像を受け取る人が、居なかった。前代未聞のことで、受賞式のオルガナイザーにも知らされて...

  • 被害者を装う加害者シオニスト

    この 2月29日ガザで、救援トラックが運んできた食糧を待っていた人々が、イスラエル軍の発砲によって112人もが撃ち殺され、数百人が負傷した。 調査によってイスラエル兵の自動小銃と、戦車両方から人々が殺されたことが分かった。 イスラエル政府によると、イスラエル軍は銃撃したことは事実...

  • パレスチナに自由をと抗議の焼身自殺

    昨日2月27日、ワシントンのイスラエル大使館の前で、アーロンブッシュネル空軍兵現役、25歳は、「もはやジェノサイトの共犯ではいられない、パレスチナに自由を」と叫んで自らに火を放ち抗議自殺した。亡くなる前、彼はこう言った。 「私は過激な抗議行動をしている。しかしパレスチナで入植者が...

  • 29年目のオーストラリアホーム

    オーストラリアデイ(建国記念日、アボリジニ国侵略日ともいう)が来ると感傷的になる。28年前のその日、マニラからシドニー空港に、2人の娘を連れて降り立った。空が真っ青だった。 親戚も親しい友達も何のつてもない国に、シングルマザーが子連れで来るなんて、何というクレイジーと言われたが、...

  • 米国民主党政権は嘘ばかり

    米国民主党政権は、いまガザで子供たちが1時間に1人ずつ殺されていることは、「悲しみに耐えない。イスラエルは1国2政府の基本に戻ってイスラエル軍を撤退させ、ハマスは人質を釈放し停戦を実現し平和をとりもどそう。」と言っている。 彼らが本当にそう思っているのならば、事は簡単だ。今すぐ米...

  • 大統領全員絞首刑

    ノームチョムスキーは、「もしニューレンベルグ戦犯裁判法が一貫して公正に適用され続けていたならば、戦後のアメリカ大統領は全員が絞首刑にされていたはずだ。」と言った。 ベトナム戦争1965-1973、米国は南ベトナムに傀儡政権を作り、ベトナムを侵略した。介入の理由は北ベトナムの民族解...

  • 父の思い出 その3

    普段、とうの昔に亡くなった父のことを思い出すことなど全くないのに、FBで親しくしていただいている方がその父上のことを語っているのを読むと、突然降ってきたかのように、自分の父親のことが思い出される。 深く考えてみるまでもなく、とても変な家で育った。 こたつで眠くなって、寄りかかって...

  • 尊厳死法:VOLUNTARY ASSISTED DYING ACT

    尊厳死 発案から20年近くの論議の末、オーストラリアニューサウスウェルス州(州都シドニー)では、1年半の施行までの期間を経て「自殺ほう助法案」が合法化された。 これでオーストラリア6州全州でこの法が合法となったことになる。2017年にはビクトリア州(州都メルボルン)、2019年に...

  • SEMITIZM + ZIONISM

    セミチズムとシオニズム(SEMITIZM&ZIONISM) 例えば欧米では子供に人道主義を教えるとき「アンチセミチズムは許されません。ユダヤ人を差別したり差別言葉で侮辱することを社会は許しません。」と厳しく教育する。そういった基礎教育を受けてきた子供たちは、ユダヤ人が紀元前のロー...

  • 映画「オッペンハイマー」GG受賞

    今年のゴールデングローブ賞では、監督賞をクリストファー ノーラン、作品賞では彼の「オッペンハイマー」が受賞した。 原子爆弾を世界で初めて開発した理論物理学者オッペンハイマーの半生を描いた映画だが、日本では拒否反応が強く公開が遅れた。彼は原爆実験の成功で一躍国の英雄になったが、ヒロ...

  • 父の思い出 その2

    庭から台所口に回って家の中に入ろうとする時、いつもカーンと物干し竿におでこが当たって澄んだ音がするんだよね。で、、その夜もカーンと、私がいつも立てるのと同じ音がするから、誰かが家に忍び込んだってわかった。と、父が言う。犯人は取っ手をタオルで巻いた大きな出刃包丁をもった強盗だった。...

  • 父の思い出

    先日FBで勲章が話題になって、父のことを書いたことで、父の記憶が一挙に蘇ってきた。 父が大学を定年で退官して国から勲章を授与されることになって、父は即座に断ったが、あとで勲章にルビーの宝石がついていたと知って、私がルビーだけ外してもらって来れば良かったのに、と言ったら「今からでも...

  • それでもベツレヘムにキリストは降誕するだろうか

    アドルフ ヒットラーのナチ式サリュート:直立不動で右手を斜めに上げる敬礼は、ローマ帝国のシーザーが始めた敬礼だ。ローマ帝国の再来を夢見たムッソリーニが、初めに真似をして、それをヒットラーが真似をした。ムッソリーニは、ローマ警士が捧げ持つ権標:ファッシから彼自身の信条を「ファシズム...

  • 即停戦を

    子供の時から想像するのが好きで、1人で勝手に歴史を作り変えていた。いつも「もしも」と考える。 「もしも」秀逸なデッサンを描いていた、あのアドルフ ヒットラーが、中学校で美術の先生に認められ良い指導を受けて、絵を描き続け良いパトロンに巡り合えていたら、優れた芸術家になっていただろう...

  • 停戦を!

    ガザのイスラエル軍によって占拠されていたアルナスル小児病院に、7日間の一時停戦が合意された11月25日、病院職員たちが病院に戻って見たものは、5人の未熟児が酸素チューブにつながれたまま腐敗した遺体だったという。病院が占拠されて17日間、ベッドで腐敗するままになっていたのは未熟児だ...

  • 即停戦を

    「南で生まれて北で死ぬ。」とベトナム解放戦士は言い残して発って行った。その言葉に深く共鳴して参戦するために、ベトナムに飛んで行きたがっていた友人は、砂川闘争で初の凶器集合罪で指名手配中の身だった。私の大学1年の夏、もう半世紀以上前のことだ。 米国は南ベトナムに傀儡政権を建て、日々...

  • 良識を取り戻し、即停戦を!

    ヒットラーは彼の目標にしていたゲルマン民族による世界制覇戦争には敗れたが、もう一つの目標、ユダヤ人絶滅戦には勝ったと信じていて、「世界の人々は後々まで私に感謝するであろう。」と死ぬ日まで語っていた。 いまイスラエル軍は、絶滅どころかインターネット回線をぶっちぎり、1日1000単位...

  • 今すぐ停戦を!

    1973年10月第4次中東戦争の開戦から50年。 この10月にガザのハマスによる、入植地のイスラエル人に対する攻撃と誘拐を契機に、イスラエル軍による攻撃が激しさを増している。すでに、7000弾の爆弾がガザに投下され、6000人のガザ市民が犠牲になった。イスラエルによるミサイルで、...

  • 民族差別を過小評価するな

    オーストラリアでこの10月21日に行われた国民投票は、先住民の地位を憲法に明記し、連邦議会にアボリジニのアドバイザーを置くかどうかを問うものだったが、残念ながら否決された。 オーストラリアはキャプテンクックによって「発見」され英国人の侵略によって235年間人々が住んできた。しかし...

  • 一刻も早く停戦を!

    ウクライナのゼレンスキー大統領が、ウクライナに兵器工場を建設し海外の需要にこたえて多くの武器を作りたい、とツイートし数分以内にイイネが8000付けられた。彼はウクライナを防衛産業複合体用の経済体制にしたいという。今現在、戦場で実験されている兵器の注文を受け、その兵器が人体にどう効...

  • 国民投票にイエスを!

    今、オーストラリアでは、国民投票が行われている。最終投票日は10月21日だが、その2週間前から投票が始まっている。先住民族の地位を憲法に明文化し、連邦議会に彼らが提言できるようにする連邦憲法改正法案が上、下院で採決された結果だ。 憲法を改正してオーストラリアは、アボリジニートーレ...

  • G77に期待する

    娘たちがマニラのインターナショナルスクールで学んでいた頃、社会科では「国連」について学ぶ時間がたくさん取られていた。 世界各国から来ている大使や領事の子供や、アジア銀行、世界銀行、国連、大手商社やADOで働く家族の子供たちが、通ってくる幼稚園から高校までの学校だ。本拠はボストンに...

  • リビアの人々を地獄に突き落としたのは誰か?

    今月9月10日リビア北西部では、大雨と洪水によって2つのダムが決壊して、約2万人の人々が亡くなった。一昨日は被害救済に後れをとる政府に業を煮やした人々が暴動を起こし、市長宅が放火されるなど暴力行為が横行している。 私が学生だったころ、1960年代終わり頃から70年代にかけては、キ...

  • 包括的差別禁止法を!

    人は人種、民族、言語、宗教、信条、年齢、障害、性別、LGBTQIの性的指向などで社会的差別を受けてはならない。そのための処罰を伴った包括的な差別禁止法が,日本には必要だ。どうして包括的かというと、差別要因が重複している場合が多いから。どんな差別も許さないと言うシステムが必要だ。 ...

  • リスペクト ウィメン

    RESPECT WOMEN FIFAウィメンズワールドカップが終了し、スペインが優勝した。チーム総勢が優勝カップを受け取る授賞式前に、ルイス ルピアレスFIFAスペイン会長が、試合で1点を入れたチームキャプテン、ジェニー エルモソの口にキスをしたことで、チームが怒っている。チーム...

  • 日米豪安保条約、反対!

    日本では8月15日が「敗戦」記念日だが、オーストラリアでは9月2日が「戦勝」記念日。日本が戦艦ミズーリで降伏文書に調印し正式に戦争が終わった日だ。今年で78回目になる。シドニー、メルボルン、パースなど主要都市では、毎年与野党政治家、軍関係者、引退軍人やその家族などが参加して大きな...

  • 8月の映画いろいろ

    最近見た映画で面白いと思ったのは「ミッションインポッシブル、デッドレコ二ング」だ。61歳の役者が本気で自分の命を懸けて映画造りをしている。このシリーズ1では、潜水して6分以上息を止める訓練をして16トンの巨大水槽の中で敵と格闘し、水槽を爆発されて流されても生きていたし、「ゴースト...

  • 映画「オッペンハイマー」

    映画を見てから批評すべきだ。早く日本でも公開されることを望む。 映画「オッペンハイマー」 監督:クリストファーノーラン 原作:カイバード,マーチンシヤ―ウィン作「オッペンハイマー原爆の父と呼ばれた男の栄光と悲劇」2005年ピューリッツア―賞 配役:ロバートオッペンハイマー:キリア...

  • もっとストを、もっと抵抗を!

    「明日、ハートアタック起こすなよ!」と言って笑い合う。明日パラメデイック(救急隊員)がストライキに入るからだ。救急車が来ない。 パラメデイックはドクターやナース同様1日3交代で昼夜、病人や怪我人の搬送をする。交通事故や列車事故、火災、水害などの犠牲者の手当をし、搬送前の現場で心臓...

  • 史上最大の合同軍事演習に反対する

    今オーストラリアで史上最大規模の合同軍事演習が行われている。 これに日本が自家製ミサイルを持ってきて参加している。 13カ国、3万人の兵士がオーストラリアに集合し、7月22日には合同演習開始セレモニーが、シドニーで行われた。 日本からは、三菱重工が製造した12式地対艦誘導弾が連れ...

  • 即時停戦を!

    ウクライナでは、トルストイの像が撤去され、ドストエフスキーやパステルナークの本は図書館から姿を消し、チャイコフスキーや、ショスタコビッチの曲は、もう演奏されない。踊り子は、「白鳥の湖」を踊らず、ストラビンスキーの「火の鳥」やゴーリキーの芝居も、もう演じられることはない。 ウクライ...

  • 移民のための英語教育

    フランスで17歳の少年を撃ち殺した警官の不祥事で、大規模な暴動が起きているが、これは難民、移民の受け入れの問題でもある。外国から来た人への人種差別への怒りが全仏に広がる姿を、世界一難民も移民も受け入れない国、日本の良識ある人々はどう見ているのだろうか。 日本が少しでも難民、移民を...

  • 東宝争議1948年

    私の最初の夫は彼が11歳の時、自分の家の前を完全武装の米兵の乗った戦車が、轟音を立てて通ったことをよく覚えていた。 1948年の東宝争議。当時5600人の組合員を持った映画製作会社の東宝が、経営困難を理由に1000人以上の人員整理をするとの発表に、怒った組合員が世田谷区成城の...

  • 良識ある入管法と差別禁止法を

    世界中で難民数が、戦後最多数の1億1千万人を超えたとUNが発表した。 戦争、内戦、政治的迫害、気候変動による環境破壊、飢饉などによって自分たちの生まれ育った土地で生きていくことができなくなった人々が、日本総人口に近い数となり、続々と生きることが可能な土地を求めて移動している。 先...

  • 6月4日

    兄弟たちの死を惜しんで、命日に蝋燭を灯してどこが悪いか。 きのう自分の部屋で蠟燭を灯して拘束されていった学生。 君のために蝋燭の火をずっと消さずにいたよ。 Lit a Candle on that day my brothers and sisters were killed. ...

  • 村上春樹の新作「街とその不確かな壁」

    プロットは: 17歳の僕と16歳のきみは1年前の作文コンクールで出会い、互いに惹かれ合い恋をしてきみは、時が来ればあなたのものになりたいと言った。きみはその豊かな想像力で高い壁に囲まれ、単角を持つ静かな獣たちがいる街について語り、自分はただの身代わりの影であって、本当の自分は高い...

  • 大内兵衛と宇佐美誠次郎

    子供の頃、母にどうして兵衛のおじいちゃんは偉いの?と聞いたら、母は「まるくすのしほんろんをやくしたからよ。」と答えた。それがマルクスの資本論のことだと分かったのは大人になってからだが、母のことばはいつも断言調で付随する説明は一切ない。質問も許さない。 そんな母が言うには、私が小学...

  • 若い詩人の詩「湖へ」

    フィリピンで独裁者マルコス政権がピープルズ革命で倒された翌年、まだ混乱状態にあったレイテ島に、建設省から派遣され家族赴任した。2年過すうち何度も殺された共産軍の死体を見たし、危険な目にも合った。ベランダから押し入ってきた族の荒い息をドアごしに聞いて、震えて祈りながら、使えもしない...

  • 大内家の鼻

    大内家の鼻は低くて丸い。 私の鼻は父の鼻だ。そういえば叔父の鼻も大叔父の大内兵衛の鼻も同じだった。その鼻が娘に遺伝して何と、今年11歳のマゴの鼻の形に伝わってしまった。2人の横顔を写真に撮られ、証拠を突きつけられて、ハンサムなマゴに申し訳ない思いでいっぱいだ。 日本とオーストラリ...

  • パワハラ防止法よりも包括的な差別禁止法を

    いま日本を旅行中の娘たちが月島のホテルに泊まる、と言ったので「昔、反ベトナム戦デモで捕まって月島警察署に13日ぶちこまれた事があった。」と言ったら、「そうか、母が大変お世話になりましたと挨拶してくるわ。」と答えたので大笑いした。こんな軽快で洒落た会話ができる娘に感謝。 機動隊につ...

  • 米国、中国、そして日本

    ロバートケネデイ ジュニアが、「僕が大統領になったら世界中に散らばっている米軍基地を全部閉鎖してアメリカに呼び戻す」、と宣言して民主党から大統領選挙に出馬する意思を示した。市民は生活が大変なのに、外国の米軍基地に若い人達を送らなければならないのは理に合わないという共感と、嵐のよう...

  • 人と人のつながりの場を

    去年の6月に職場で体重120キロ余の患者の車いすを押して、膝を骨折した。水泳がリハビリに良いと言われ、ジムに通って半分沈んだり溺れそうになりながらも泳ぐようになって、約1年経った。自分でも感心するが週に4日から6日、朝6時から泳ぐ習慣ができたおかげで、骨折したのは左だったか右だっ...

  • 人権侵害と暴力

    オーストラリアで30年近く暮らしナースをしながら医療通訳として登録しているので、夜中でも連休中でも病院から電話で呼び出されることがある。電話通訳で済むこともあるが、車で飛んでいくこともある。この仕事をしていなければ知らなかったことも多く、日本とあまりにも異なるレイプ犯罪について考...

  • 子供への人権侵害を許すな

    マッチョの国オーストラリアの刑務所では、レイプ犯には2重の警備が付く。ムショにはムショのルールがあり、筋の通った理由で殺人を犯した殺人犯は尊敬されるが、弱いものいじめで卑怯なレイプ犯は、ムショで殺されて当然!といった「常識」があるからだと、NSW州重要犯罪人刑務所に2年半入ってい...

  • 戦後米国がやってきたこと

    アメリカ人は一番すぐに友達になれる人々だが、米国国家は世界一の殺人集団国家だ。 戦後80年近くやりたい放題をやって世界を壊してきた。 WW2が終わった時、米国は世界の80%の金を保有していた。ドル支えによる金本位のブルトンウッズ体制が1971年まで続いたが、その後も最強ドルが世界...

  • 原子力潜水艦に反対

    3月14日のオーストラリア、米国、英国3国の共同声明によるとオーストラリア政府は、中国の威勢からインド太平洋を守るために10数年で33兆円かけて、原子力潜水艦を作ることになったという。FREEDOM(自由)とPEACE(平和)とSECURITY(安全)の為だそうだ。オーストラリア...

  • スピーキングテストは無用有害

    都立高校の入試にスピーキングテストが今年から加えられたことで、入試そのものに反対なのに、スピーキングとは!とずっと反感を覚えてきた。 40年ちかく日本を離れ英語圏の社会で働き、暮らしてきたが、英語の能力とは、文法、構文の確かさと、語彙の豊富さで決まると思う。読解力と文章の表現力だ...

  • 移民と難民の受け入れを!

    医療現場で働くオーストラリアのナースの40%は外国から来たスキルワーカーだ。 もともとこの国は国民の4人に1人以上は外国生まれの移民によって形作られた国だから、驚くにも当たらない。 オーストラリア生まれではない40%のナースの内訳は、外国から来て市民権を取った移民も、私のように日...

  • 映画「西部戦線異状なし」

    原作:エーリヒ レマルク。 1928年にこの作品を発表したレマルクは、これをもとに映画化された映画は上映禁止、出版された本は発売中止、ナチ台頭の時期に重なり敗戦国ドイツの惨状を宣伝したと言うことで国賊とされ、国籍をはく奪され、スイス経由で米国に亡命することになった。 映画の主役を...

  • 映画「フェイベルマン」

    原題:THE FABELMANS 原題通りに訳すと「ファベルマン家の人々」を観てとても良かった。 映画監督ステイーブン スピルバーグの自伝。 今、大人でスピルバーグの映画を、ひとつも見たことのない人は少ないだろう。アカデミー賞監督賞を8回ノミネートされて「シンドラーのリスト」と「...

  • 医療崩壊

    英国の医療崩壊が言われて久しい。もとはサッシャー首相による新自由主義による思い切った医療体制の合理化で公費を抑えるために公立医療を営利目的の企業に売りさばき、医療に極端な予算削減を強いた為、優秀なドクター、ナースらが一斉に海外に流出した事柄の上に、3年間にわたるCOVIDによる医...

  • 死ぬまで立つ

    健康寿命という2019の厚生省のデータがある。平均寿命は医療技術の高度化や教育の普及によって伸びるばかりだが、健康でいられるのは日本人男性で8.73年、女性で12.07年も平均寿命より短い。何らかの疾病持ち家族や医療施設の世話になりながら、女性では平均して12年も生きる。例えてい...

  • クジラとイルカを食べないで

    どうかクジラとイルカを食べないで!!! とても残念なニュース。ある会社が横浜元町と東京2か所に、鯨肉の自動販売機を置いて商売を始めた。諸外国では大きく報道されて、改めて日本人へのバッシングが始まっている。TVニュースでは、飲酒しながら自動販売機で肉を買って血の滴る鯨肉をほうばる日...

  • 28回目のオーストラリアデイ

    1月26日はオーストラリアデイで祭日だ。1770年探検家キャプテンクックがシドニー湾に上陸した後、初代英国総督アーサーフィリップが正式に英国王室による領有宣言をしたのが1778年1月26日だった。 そしてユニオンジャックの下、先住民族アボリジニの大虐殺が始まる。先住民アボリジニは...

  • 雑誌「世界」と大内兵衛

    岩波茂雄が新しい総合雑誌「世界」を出版したいと、編集者吉野源三郎に初めて語ったのは、1945年8月15日の敗戦直後のことだった。それを吉野から大内兵衛が聞いたのは、1945年9月26日に獄死した哲学者、三木清の通夜の席だった。 三木清と大内兵衛は1921年、22年に、独国ハイデル...

  • 2022年の悪いことの始まり

    2022は2つの「わるいことのはじまり」があった。まずロシアがウクライナに侵略戦争を仕掛け、ロシア人の多くが住むドンバス地域の独立を要求したのに対し、ウクライナが米国の誘導どうりにそれを拒否し、NATOへの加盟を要求した。ウクライナは戒厳令を布き18歳から60歳までの男子に徴兵を...

  • 73になる

    今年6月に職場で、体重125キロのおばあさんの車椅子を押して、左膝を骨折した。膝が倍の大きさに腫れて痛くて、この先歩けなくなるかも、と深刻に気に病んだのに、みんなに笑われて悔しかった。ヒビが入ってるけど、ほっとけば自然に治るよ、とカルーく専門医に言われて、サポーターをつけて休まず...

  • 安保関連3文書を撤回せよ

    日本は世界に向かって永久に武器を持たず世界の平和のために貢献すると宣言したにも関わらず、安全保障関連3文書によって、よその国にミサイルを撃ち込み、敵の基地攻撃能力を持つ軍事国家になる。武器をそろえるために来年早々「ミサイル増税」を国民に課すという。つくずく日本に民主主義が根着かな...

  • 認知症患者の人権保護

    エイジケアの医療現場に居て認知症患者の人権について考える。 オーストラリアに来て27年、その前はマニラインターナショナルスクールでバイオリンを教えていた。もっと前は日本で業界紙の編集記者をしていた。オーストラリアに来て、医療通訳をしながら公立病院で勤めた後、今のエイジケアで働き出...

  • マイナンバーカードに反対

    マイナンバーカードに健康保険証を付けてはいけない。 先日眠っていて聞きなれない音がしたので寝ぼけ眼で携帯を手に取ると、自分のクレジットカードが画面いっぱいに映っていてクリックマークが「支払いますか?」と、、。何ですか突然! 画面のクリックボタンに触らないように、そーっと携帯をオフ...

  • 攻撃される絵画

    10月9日、メルボルンの美術館でパブロ ピカソの作品「朝鮮虐殺」(KOREA MASSACURE)に2人の男女が接着剤で自分たちの手をくっつけて、気候変動の危機を助長し何の対策も講じない政府に抗議した。彼らは絵画の下に「CLIMATE CHAOS, WAR +FAMINE」(気候...

  • マイナンバーカード義務化に反対

    日本のマイナンバーカード義務化に反対。必ず情報漏れが起きて後悔することになる。オーストラリアで今月、私を含めた100万人の個人情報が漏洩した。人々は日々恐々としている。 オーストラリアにはTELSTRAテレストラと、OPUTUSオプタス、という2つのインターネットプロバイダーがあ...

  • 反政府運動と危機意識

    ロシア国内でも、イランでも、レバノンでも、チュニジアでも人々の反政府プロテストが火を噴いている。侵略戦争、前時代的宗教警察の横暴、ガソリン、食料の値上がりのために生活が圧迫された人々の怒りは、簡単には収まらない。 中国では全国人民代表大会が行われ、320人の代表らがシャンシャン拍...

  • 母国語喪失

    自分が使っている言語が権力によって禁止され使えなくなったら、ある意味でそれは死と同じではないか。言語は思考そのものであり、その人のアイデンテイテイだ。人は生まれ育って自然と身に着けた自分の言語で物を学び、物を考える。それを失うことは自分を失うことだ。 中国人は「標準中国語」マンダ...

  • 大内兵衛と宇佐美誠次郎と母

    写真は経済学者大内兵衛と宇佐美誠次郎。 私の大叔父と叔父にあたる。背が高くて立派に見えるのが、兵衛の弟子の誠次郎だ。私の父は京城の朝鮮総督府官舎で生まれたが早くに親に死なれ、その弟の兵衛が父親代わりだった。その兵衛が父と、東大で可愛がっていた弟子の誠次郎の妹を結婚させて、私が生ま...

  • 今日は国家元首の死にともない休日

    オーストラリアの元首クイーンエリザベス2世が亡くなって9月22日が国民が喪に服するため、休日になった。 おかげで当日手術を受ける予定だった全豪で5000人の患者の外科手術が、急遽延期されることになった。患者たちの中には心臓、肝臓、腎臓の移植を長いこと待っていた患者も、進行性の癌の...

  • 国家元首の死

    オーストラリアの国家元首が亡くなって国民は、みな悲しみに暮れ喪に服している、というわけでもないが女王の死を伝えるニュースの衝撃は大きかった。シドニーに暮らして26年になる。オーストラリアは、英国女王を元首とする立憲君主制国家だ。その下で連邦政府と6つの州がそれぞれ立法、司法、行政...

  • なつかしきわが家

    1967年に美濃部亮吉が東京都知事に立候補したとき、80歳過ぎた兵衛のおじいさんが選挙宣伝カーの高い台によじ登って応援演説したのには驚いた。 経済学者大内兵衛(1888-1980)は私の祖父の弟になるが、早くに父親を亡くした父にとっては実の父親同然だった。兵衛の仲間たち、大森義太...

  • 米国中絶禁止法に反対する

    米国連邦最高裁判所は、今年6月25日に妊娠中絶禁止の裁定を下した。共和党は大喜び。1973年に妊娠中絶が合法化されて50年、民主党のバイデン大統領は、この日を「SAD DAY」と言い、アメリカの歴史を50年逆戻りさせた、と怒りを表明した。カナダのトルード大統領も、これは「ATTA...

  • ジュリアンアサンジに自由を

    ウィキリーク創始者のジュリアンアサンジは、米国政府の秘密情報を暴露報道したことで米国からスパイ罪で告発され、2010年エクアドルのラファエルコレア大統領の計らいによりロンドンのエクアドル大使館に7年間保護されていたが、2019年大統領が変わるとイギリス警察により逮捕され、ベルマッ...

  • 民主主義とは何だったのか

    国連総会で「ロシア非難決議」に賛成した国よりも反対や棄権をした国の方が、52か国と多かった。ベラルーシ、北朝鮮、シリアなど明確に反対、キューバ、中国、インドなど35か国が棄権した。「多数決、民主主義の原理」によってロシアは非難されていない。ウクライナ、ロシア間の戦争が長期化してい...

  • 自民党独裁政権、いつまで

    むかし米通帳というものがあった。各家に1枚ずつ配布されて世帯主、住所が明記され身分証明書代わりになる公文書だった。それをもって米屋に行くと、必要な分だけ精米してくれて米を買うことができた。18歳で大学入学と同時に父親と争い家を出たは良いが、米を売ってもらえなくて、あやうく飢えると...

  • 今日亡くなった元首相について

    安倍晋三氏の死亡はオーストラリアの公営放送でもニュースで伝えられた。現地日本のオージーレポーターが、「日本では銃規制が厳しいので銃による犯罪は、YAKUZA以外には皆無です。にもかかわらず、、」とレポートしていたのには笑ってしまった。YAKUZAを世界的に有名にしてくれたのは、シ...

  • パグウォッシュ会議のウクライナ戦に向けての声明

    1957年にバートランドラッセルとアインシュタインによって結成されたパグウォッシュ会議がまだ活動していると知って驚いた。バートランドラッセルは私には神様のようだった。父の本棚には彼の哲学書、物理学書、思想書がぎっしり並んでいたが、どれを取って見ても私の脳に理解を超える内容だったが...

  • コヴィッド禍2年半

    浅川マキの「にぎわい」を歌ってみた。 シドニーは、今真冬でインフルエンザが流行していて、コヴィッドによる死者数を上回りそうだ。過去2年間のオーストラリアのコヴィッドによる死者数は7452人。これは100万人死者数を超えた米国、90万人のインド、50万人と言っているブラジルなどと比...

  • ロシアに独裁者はいらない

    国が戦争をするには何が必要だろうか。 上部構造は下部構造に規定される。戦争をするためには経済力がなければならない。経済の在り方によって社会も国家も成り立っている。ロシアは唯一、エネルギー産業のみに依存する国家で、物を生産する産業を育ててこなかった。軍事力があってもそれを支える経済...

  • 13回目の結婚記念日おめでとう

    これは娘自慢。 次女の13回目の結婚記念日おめでとう。 結婚して二人の子の母親になり、仕事も順調で救急病院のマネージャーになり、夫婦円満で、趣味のヴァイオリンも続け、絵も描いている。すばらしい! おまけに 長女も仕事をきっちり続けて患者達から信頼され、専門の勉強も続けている。立派...

  • 経済分析の基礎

    1938年、治安維持法で逮捕され1年半もの間拘禁された私の大叔父、大内兵衛は獄中で検事に「南京に新たに作られた傀儡政府の経済顧問になるなら、告訴しないでやる」と言われた。同じく逮捕拘禁されていたお弟子さんたち、有沢広之己、脇坂義太郎、美濃部亮吉も、「満州政府の顧問になるなら自由に...

  • メデイアに翻弄されるのはやめよう

    この戦争はプーチンの戦争だ。ロシア政府と国民の意志に反して彼が一人で始めた。この独裁者を戦争犯罪人として世界で一丸となって裁け、とプーチン悪者論が跋扈している。だけど、私たちはいつかどこかで同じことをしていなかったか。 1999年アルバニアの少年たちが後ろ手に縄で縛られて穴に連行...

  • ウクライナの避難民は

    1928年、DHロレンスの小説「チャタレイ夫人の恋人」でチャタレイが恋人の「森番」に、「逃げましょう,2人でオーストラリアかカナダに逃げて2人きりで暮らしましょう」というシーンがある。こんな昔からオーストラリアとカナダが、大英帝国からみると逃避行先として知られていたということは、...

  • 米国は手を引け

    戦争に正義はない。米国は再び50憶ドル分の兵器をウクライナに送ると言う。米国は戦後70年余り自国の利害のために他国に戦争を仕掛け、失敗するといとも簡単に傀儡政権を見捨てる身勝手を繰り返してきた。 1962年、南ベトナムに傀儡政権を作りベトナム戦争に突入し、北ベトナムに250万トン...

  • 武器を捨てて

    悪いのはロシアだ、武器を取れ、もっと武器を送れ、もっともっと、と絶叫するゼレンスキー大統領。やめてくれ。マリアポールがロシア軍に包囲されても、市民を盾に徹底抗戦するのか。命を捨ててまで守る国、などというものは、どこにもありはしない。 米国国防長官ロイドオースチンは、自分が重役だっ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、DOGLOVER AKIKOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
DOGLOVER AKIKOさん
ブログタイトル
DOGLOVER AKIKOシドニーで観たり聴いたり
フォロー
DOGLOVER AKIKOシドニーで観たり聴いたり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用