chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
karenmusic
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/08/30

arrow_drop_down
  • 3つの言葉

    期待比較嫉妬人に対してこの3つはいらない。

  • 突然の受験生

    高校受験でやめてしまった生徒から突然連絡があった。国立大学の2次試験を受けるのでピアノを見てほしいと。それも、受験まで3週間もない期間で。えーっ!? 無理...

  • 左利きとピアノ

    うちの娘は左きき。幼児の時にヤマハに通わせた。鍵盤も弾くし歌も歌える。なんでも割と器用にこなせる子だから長く続けられるかな?と思ったけど下の子が生まれたこ...

  • 鏡写し

    相手が自分に対する接し方は鏡写しだなと。これまでは、相手が自分に対して、快くない態度を取るのは相手のせいだと思っていた。でも違う。自分が相手に対して、快く...

  • 今年の歌

    今年はこの曲ばかりピアノで弾いていた。

  • ピアノの生徒のタイプ

    1,飲み込みが早くすぐ弾ける→意欲的2,飲み込みが早くすぐ弾ける→練習はあまりしてこない3,飲み込みは普通でまじめ→それなりに弾けるようになる4,飲み込み...

  • ストリートピアノを弾いてきた

    ストリートピアノを初めて弾いてきた。スーパーや専門店などがある吹き抜けのところにグランドピアノが設置してあった。音が拡散していて、弾いている音が聴き取りに...

  • 3つの魔法の言葉

    「こんにちは」「ありがとう」「ごめんなさい」は人と接するときの大切な言葉。ただその言葉が、口先だけで心がこもってないといけないとは思っていた。TVドラマの...

  • どう思う?

    相手に「どう思う?」って聞かれたらどう答える?説明や理由付きの「どう思う?」だったら答えようはある。ただやみくもに、内容を提示されて「どう思いますか?」と...

  • 覚書

    信用しているフリをする人は皆思い込みだけで生きている

  • そこに愛はあるんか

    某消費者金融会社のCMでおなじみのこの言葉って、なかなか深いと思う。何か言いすぎてしまったとき『そこに愛はあるんか』と心の中で思うと自分の本心が見えてくる...

  • ストリートピアノ

    ストリートピアノのある場所近くに出向く用事があったのでストリートピアノデビューをしようと思って1か月くらい前から曲を練習していた。でもその日、このご時世で...

  • 元気が出る歌

    なんかね、これを聴いて元気が出た。本家もいいけど、のんちゃんもすごくいい。

  • 先生も歳をとる

    音大を出てから、ずっとピアノの先生をやってきた。もう何十年も。子どもたちは成長して、教室を卒業して行く。そしてまた新しい小さい子どもたちがやってきてまたこ...

  • 覚書

    逃げないブレない言い訳しない

  • 結果

    当たり前だけど、結果には原因がある。今、そういうことになるのはそれまでの過程があったから。その現実を受け止めよう。そして、その過去は変えられないから諦めよ...

  • 今年の歌

    今年は冠婚葬祭の年。

  • 覚書

    相手を肯定↓相手を尊重↓相手を信頼そのためには自己肯定感と自尊心が必要。

  • 覚書

    人権の勉強は物事の本質に触れに行く作業。

  • 淡々とした退会

    捨てられた・・・。以前はよくそう思っていた。でも今回は違った。生徒が辞めていくときのこと。春頃から、中3で合唱コンクールが終わるまでの約束だった。もう10...

  • アラベスクはどう教える?

    ブルグミュラー練習曲のアラベスク。少しピアノが弾けるようになってくると、弾きたくなる曲。サラッと弾けたらかっこよさそう。指が速く動いてテンポよくて、左手の...

  • 身の丈を知る

    以前知り合いの人から聞いたことがある。人は身の丈に合ったことしかできない。そして今自分の置かれた立場は、自分が今までやってきたことの結果でしかない。そうな...

  • 4つの音の和音

    4つの音で出来てる和音(一番上と一番下がオクターブ離れてるやつ)がどうも汚い音しか出なくて、ずっと嫌だった。今日も汚いバシャンとした音だなぁと思いながら練...

  • 不向きな人 3

    結局パート先の不向きな人は、足が痛いと言って早退してから来なくなった。あれだけ揉めさせていたのに、終わりはあっさりとしたものだった。経営者側も私たちもやれ...

  • ドレミを弾くように

    右手で1の指から「ドレミ」って弾くの簡単だよね。例えばそれが「ドソ♭シ」でも、「ドレミ」を弾くみたいにサラッと弾けるように練習してるとこがある。そのために...

  • 不向きな人 2

    不向きな人は、まだ今も出勤している。挨拶もせず平然とやってきて、相変わらず好き勝手にやらなくてもいい仕事ばかりして時間になったら帰っていく。経営者側も、弁...

  • 見下す人

    私を見下す人を、見下している。ということは、その人は、下の下の下やね。

  • 気に入った格言 2

    今日は水木しげるさんの格言から。1、成功や栄誉や勝ち負けを目的に、ことを行ってはいけない2、しないではいられないことをし続けなさい3、他人との比較ではない...

  • 気に入った格言

    ある場所でうんうんうなずく格言を見つけたのでここに覚書。『どうにかなるさ 本気を出せば』『手抜きはバレる 丁寧は伝わる』『できるかできないかではない ...

  • 信じる

    中3の生徒が秋の文化祭の合唱の伴奏をするので私も練習している。なかなかムズイ。生徒を教える上で一つ目標を上げるとしたら中学生で合唱の伴奏ができるかどうかと...

  • 不向きな人

    職場に新人さんが入ってきた。午後からのパートさん。口が達者で、自己主張が激しい。協調性がなく、ゴーイングマイウエイ。人の意見は聞かず、権利ばかりを主張し大...

  • 自分も歳をとったなと思った話

    ネットニュースで今度アルバムを出す超有名な歌手のインタビュー記事を読んだ。ヒット曲もたくさん出していて他の歌手にもたくさん曲を書いていてとても真摯にいろん...

  • 仲間はずれ

    仲間はずれされた・・・って悲しくならなくていいよ。だって最初から仲間なんかじゃなかったんだから。

  • 風をあつめて

    なんかええなぁと。CMでこの曲が歌われてて元曲を聴いて。知ってたけど、よく知らなくて。なんかね、音と音の行間がすごく音楽してていい感じ。歌えるようになりたいな。

  • ピアノ発表会

    ピアノ発表会があった。ちょうど全国的にも行き来の解除があったり学校も本格的に始動し始めたので去年から予約していた市の会場もちょうど運よく再開しての開催だっ...

  • 覚書

    モラハラ技術とは、自分の冷酷さや自分に不都合な事実を自分で見なくて済むように隠して自己正当化して自分の存在価値を粉飾して気分を上げるその思考技術のこと。

  • リモート音楽

    3蜜を防ぐためにTVではリモート出演で番組をやっている。現代ってすごいな、面白いな、と思う反面毎日毎日それを見続けているとなんだか疲れてきた。なんでかな、...

  • 上を向いて歩こう

    youtubeをネットサーフィンしてたら『上を向いて歩こう』プロジェクトを見つけた。春・夏・秋バージョンの3種類ある。まるで『花は咲く』プロジェクトみたい...

  • 最近のレッスン

    3月から学校が休みになって、最近では緊急事態宣言も出されてるけどレッスンは普通にやっている。花粉症なので、元からずっとマスクもしてるし生徒もマスクをして来...

  • 言葉の奥 2

    実は言葉だけじゃなくて。目、表情、仕草、声色からも併せて判断する。そうするとより相手の気持ちは読める。・・・はず。

  • 言葉の奥

    言葉を聞いて、返事をする。言葉を聞いて、意見を言う。相手の話す言葉の奥に隠れている本当の気持ちは何だろう?それを感じ取りたい。うわべの言葉だけ掬い取らない...

  • 本物 2

    昭和の芸能人ってすごいと改めて思う。歌手の人もそう。今みたいにデジタルじゃないから、何でも簡単には出来ないから実力をつけて勝負するしかない。その当時出来な...

  • 本物

    こういうのを本物と言うんだろうな。いなくなって寂しいな。

  • 言葉の覚書

    解釈をゆだねる行動をゆだねる判断をゆだねる

  • 音楽の覚書

    音楽3種類芸術娯楽背景(環境)

  • マルの基準

    レッスンで丸をもらうって合格のこと。よく出来ましたのこと。で、次の曲へ行く。それを続けていくと本が終わって新しいのへ進む。ずっとそれを続けていくと、また次...

  • 音楽が嫌いな人もいる

    音楽が好きだ。ピアノが好きだ。だから音大にも行ってピアノも教えている。でもだから、音楽が嫌いな人もいるということに気づけなかった!カレーの嫌いな人なんてい...

  • 年が明けて

    下の娘が成人式を迎える。子育ても一段落。で、老親たちの介護が始まっている。3人いるからね。なかなか手強いぞ。今のモットーは、「無理はしない」。いろんなとこ...

  • 今年の歌

    今年はクリスマス会をしなかった。生徒も減ったし。みんな大きいし。で、今年最後のレッスンでは「パプリカ」を連弾することにした。先生もソロ曲を練習して頑張った...

  • 勝負するのをやめる 2

    勝負するのをやめるとね、なんだか楽になる。会話の中で相手が勝負を挑んできたな、と気づくとさりげなく「あ~そうなんやぁ~」とするりとかわす。相手は勝負になら...

  • 勝負するのをやめる

    自分って、戦ってないと思っていた。『あの人よりまし』『あの人より優れてるよね』『私はあんなことしない』『自分が正しいから言ってあげなきゃ』etc・・・これ...

  • 覚書

    パートナーだけに見せる性格長子・・甘える中間子・・わがまま末子・・そっけない一人っ子・・尽くす

  • 生徒の言い訳を聞く

    「水曜と土曜しか、習い事のない日がないから練習するときがない」と言い訳をして弾きはじめた生徒。昔の私なら、ムッと来て何を言い訳してんのよ!と心の中で思って...

  • 聞く・聴く・訊く

    「聞く」は音や声をきく。「聴く」は耳を傾けてきく。「訊く」は問いただす。音楽は当然、「聴く」だよね。

  • 自分の居場所

    自分の居場所はピアノの前だけなのかもしれない。

  • 優しくするから

    優しくするから優しくしてもらえるんだよなぁ。そんな当たり前みたいなこと今ごろに気づく、いい年したおばちゃん。。。

  • 不器用な生徒

    右手のメロディをエアーで弾きながら左手の伴奏はピアノで弾いてみて、と指示する。上手く出来ない。リズムがかみ合わない。左手が右手につられる。またはその逆。何...

  • 課題の最終目標

    宿題を出す。たとえば、ブルグミュラー25番練習曲。最終目標は曲が弾けること。曲の何が?どういうふうに?ブルグは、テクニックの練習と曲想の両方が学べる本なの...

  • いつまで習いに来てくれますか?

    発表会が無事に終わった。これまでしっかり弾いていた子はそれなりに、そうでなかった子もそれなりに。発表会前は何度もレッスンに呼んだ。完成度を高めるため。普段...

  • メロディを歌わせる

    メロディを歌わせましょう。どうしたら歌えるように弾ける?心の中で一緒に弾きながら歌う。フレーズを考えて流れながら弾く。クレッシェンド・デクレッシェンドを駆...

  • 休符でクレッシェンド

    リヒナーの「舞踏の時間に」。4小節目から5小節目にかけてのメロディが3拍目8分音符の「ソ」のあと8分休符。次の5小節目の一拍目の音がオクターブ上の「ソ」。...

  • バラード 8

    ブルグミュラーの「バラード」より。いつものように、生徒に物語を作ってもらった。冒険家の話。Aは、冒険をしている。山へ。宝を探しに。最後のところで宝を発見す...

  • ピアノを弾くコツ 6

    読譜問題より。これも思いつくままに。主となるメロディを見つける。調を読む。シャープやフラットを読む。フレーズを読み取る。同じメロディが繰り返されているとこ...

  • ピアノを弾くコツ 5

    具体的なテクニックとして。思いつくままに。「レガート」手を丸くしすぎず鍵盤を撫でるように。1フレーズを大切につなげる。「スタッカート」跳ね方はいろいろあり...

  • ピアノを弾くコツ 4

    運指や手のポジション移動をスムースに動かせるようにするための練習として効果的なのはエアーピアノ。鍵盤を押さずに、触れるだけで曲を弾く。歌いながら。(心の中...

  • ピアノを弾くコツ 3

    1、読譜問題(運指も含む)メロディを全部読む→暗譜で歌える→運指を含めて右手のポジションとメロディが一体化して動かせる。伴奏を全部読む→和音やオクターブ、...

  • ピアノを弾くコツ 2

    上手く弾けない時、何が足りないか考えてみる。1、読譜問題(運指も含む)2、ポジション移動問題(余裕ある指の配置)3、テクニック問題(指くぐり、オクターブ、...

  • ピアノを弾くコツ

    出す音(その次とその次の音も)の鍵盤を触って、あらかじめ準備しておいてから指をおろして、音を鳴らして弾く。そのためには、小数点の秒単位でさっとその場所に手...

  • 農家の嫁

    農家の嫁をしている。夫が他界しているので、高齢の義父母の農業を最近は手伝っている。村の神社や寺関係、合同の作業にも出向く。正直それがしんどい。なんでこんな...

  • 保育士を目指す娘

    下の娘が保育士を目指して大学で頑張っている。2か月前から出た何十枚も提出しなければならない課題をすぐにやり始めてコツコツと頑張って下書きを書いて今はそれの...

  • 覚書

    肯定・共感・同感・賛成

  • やりたくてやってるわけじゃなくても

    やりたくてやってるわけじゃなくてもやってる以上はプロなわけだから半端なことはしない。わからないことをわかるようにする。弾きにくいところを弾きやすくする。出...

  • やりたくてやってないピアノの先生

    音大へ行って卒業すると自動的にピアノの先生になれる。なんの資格もいらない。音大を出てなくても可能な職業でもある。ピアノ科出身でなくても大丈夫。音楽教室とか...

  • ピアノの先生とパート仕事の掛け持ち

    本来は、ピアノの先生一本の方がいいんだけど。いろいろと事情があって掛け持ちをしている。パート仕事をここ10年以上やって(ピアノの先生はそれよりずっと長い)...

  • ピアノの先生の癖

    たぶん・・の話だけど。自分のことを振りかえってみると、ピアノの先生って、生徒の音や音楽を聴いてあれこれと導くことが仕事だから、普通の会話ではやってはいけな...

  • ユルい生き方

    ユルい生き方をしてると思う。ホンモノ、本質を追い求めると言っておきながら。人のことをあれこれ。自分のこととなったらさっぱり。人が私のことをこう思ってるんだ...

  • どっちが大事?

    パート先で、惣菜の商品開発をして販売をすることになったとき言い出しっぺの私は、それを販売するにあたって商品の研究を重ねた。そして何度作っても同じになるよう...

  • 音楽と映像

    『音楽は、映像(やミュージックビデオ)がないと生きてこない』と人気ミュージシャンがCMで言っていた。ん?そうかな?流行の音楽(歌)は確かに音楽と映像、また...

  • どうでもいいあほらしい話

    久しぶりにパート先の話。毒を吐きますので読み飛ばしてください。隣の人は私より古株で立場も上。お隣なので席の間に共有のゴミ箱が置いてある。ちょうどパソコンの...

  • 天気予報

    その日の天気予報を聴いた。伝えたのはいつも聴いてるラジオの朝の番組のアシスタント。「今日の気温は昨日より3度高い10℃。昨日よりは暖かくなりそうですね。」...

  • 仲間はずれ 2

    娘はいつも真面目に勉強をしていたけど勉強ができない人だった。小1の50代の教師は懇談で「こんなに出来ない人は初めてです」ベテラン教師なのにそんな言いかたっ...

  • 仲間はずれ

    大学生の娘は、幼・小・中時代軽く(?)仲間はずれをされていた。グループの中に入って遊んではいるんだけどたとえば、花いちもんめをしたら名前を読んでもらえない...

  • ピアノと向き合う

    『ピアノと向き合う』という本を読んでいる。以前よんでいたのだけど、途中で挫折していた.。orzで、またその気になって読み始めた。うんうん、そうそう、と文章...

  • 今年の歌

  • 中学校の人権講演会に出演して

    パートナーのおっちゃんと二人で中学校の人権講演会に出演した。歌とギターとキーボードの演奏。選曲は1970年代前後の戦争と平和、部落差別、貧困などをテーマに...

  • 合唱コンクールの伴奏

    中1の生徒が学校の合唱コンクールの伴奏をすることになった。それで、夏休み頃からずっとレッスンではそれを練習していた。ちょうど時間が空いていたので本番を聴き...

  • 聴き比べ 2

    前回↓の蘇州夜曲分析。まずはその人のオーラ。そして歌声。さらに表現力。歌っている年齢や時代も関係する。そしてコード進行。前半2曲と後半2曲は原曲とはまるで...

  • 聴き比べ

    蘇州夜曲を聴き比べ。まずは李香蘭。美しい。若くて麗しい。次は渡辺はま子。当時の憂いがある。こちらは雪村いづみ。歌は一番うまい。アン・サリー。言葉が伝わって...

  • 消えた夏祭り

    先日は地区の小学校の夏祭りがある予定だった。ちょうど台風が接近していたのでお祭りはあったんかな?と、小4の生徒に訊いてみた。「この前のお祭り、あったん?」...

  • 女子会

    夏休みが始まった「今度5人ぐらいで集まって女子会するねん。」小3の女子生徒のお言葉。「女子会」っていうのはてっきりもっと歳の上のお姉ちゃんか、私のようなお...

  • どんよりする

    小4の生徒の言葉。「バイエルって、最初はスイスイ弾けるけど 途中から どんより する。」

  • 天職

    学生時代の友人が、あるアメリカのリトミック&ソルフェージュ系の教材の伝道師として活躍している。これまでにも彼女はピアノランド→ギロック→バスティン→ミュー...

  • ピアノレッスンで何を売ってる?

    ピアノレッスンでは一体何を売ってる?弾いてきた曲の〇か△か×かの判定?弾けてないところを何度か弾かせて練習させること?じゃあ、また練習してきてねと指示を出...

  • エリーゼのために

    生徒によって、教材や曲はそれぞれ違ったりするけど「エリーゼのために」は必ず弾いてもらうようにしている。エリーゼ=ピアノの憧れの曲というイメージがある。この...

  • 前向きな話

    パート先で。真面目なヤンキーの後輩が、やたら社長の悪口を言ってくる。ちょっと前までは私も言ってんだけどね。でももうその時期は過ぎたので、ちょっとうんざりし...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、karenmusicさんをフォローしませんか?

ハンドル名
karenmusicさん
ブログタイトル
音楽のーと
フォロー
音楽のーと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用