chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ねさま
フォロー
住所
高山市
出身
高山市
ブログ村参加

2010/08/31

arrow_drop_down
  • 今度は家のパソコンが・・・・

    兄のパソコンを無線ランに繋がるようにして渡してきました。さてと、パソコン教室に置いているパソコンを起動したところ、ログイン画面がでません。このパソコンは買ったときから遅いし、何かにつけてストレスのたまるものでした。いろいろ設定しててなづけてきたつもりですが、ついに反乱を起こされました。調べて調べて・・・・ 再起動するとよい・・・・・ダメでした セーフモードで立ち上げる・・・・・どうするの?? ...

  • パソコン教室 ぼちぼちお客様

    広告をだしてから、ぼちぼちお客様の予約が入ります。困ったことがあるときに声をかけてくださる方がほtんどです。Excelで集計がうまくできない会計簿のダウンロードの方法がわからないネットで申し込みができない印刷ができない・・・・・・といった単発的なものです一般の教室のようにテキストを使って順に学んでいくというのとはちがい。急ぎの方が多く「助かった」と言われます。「パソコンが無線ランに接続できない」と兄か...

  • 何かにつけて

    雪がこんもり降りました。南天が湿った雪のため倒れてしまいました。左雪を払うとにょっきり姿を現しました。この冬何度も倒れていますが、埋もれてしまったのははじめてです。父が亡くなってからは母が毎年倒れないように縛ってほしいと言っていたことを思い出します。ここ何年間はしばっていないのでたおれています。弟は年末になると母の家の窓ふきや中庭の世話をしていたのですが、それもなくなりました。こちらは家の前の植木...

  • 春が来たのかしら

    娘の雛様をだしました。今年は市松人形もお出ましです。我が家のお雛様はいいですね。屏風やお道具の入っていた箱を仏壇横の収納に入れましたが、雛様の入っていた箱は入りませんでした。いつもは蔵に片づけていますが、一時的だからとすぐそばに。我が家は蔵があるからいいですが、そうでないとかなり場所をとります。雛様を眺めているとドンドーンと太鼓の音がします。 近くの稲荷神社の初午の行列がやってきました。お賽銭をあ...

  • 三日月が3つ

    空がきれいな夜でした。見上げると三日月が3つ見えました。 一昨年の10月にぶどう膜炎になって、ずっと治療に通っています。ステロイド剤を飲んでいるので、その副作用がいろいろ起きています。副作用には、眼圧上昇(緑内障)、消化器潰瘍、糖尿病、骨粗しょう症 などがあります。ムーンフェイスは見かけだけだから我慢できます。骨粗しょう症は現在治療中でよい状態です。最近とくに見にくくなって三日月が3つ見え、物がゆが...

  • わっ!!

    昨日は雨が降り続き午後から雪になりました。朝は重い湿った雪が道路に積もっていました。午後になって、引きこもっていてはいけないと散歩にでました。いつものように宮川にかかる中橋、筏橋、鍜治橋、行人橋と橋を縫ってわたり、相応院でお参りしました。8日に父方でいうといとこ、母方からいうとおじさんが亡くなり、相応院でお葬式をしました。おじさん、おばさんと呼べる人も少なくなり、次は我々の番かなあと。そんなことを...

  • 「わーっ!!」

    このところ、夫の調子が悪いです。同じ病気で手術をした弟がなくなってから精神的にまいっています。廊下の電気をつけっぱなしにする階段、寝室、洗面所、玄関ポーチあちこち電気をつけっぱなしにします。何か集中していな感じです。つい「わーっ!!」と言ってしまいます。最近は私が「わーっ!!」というと「すいません」ととりあえず謝ります。電気は仕方ないとしても、2回困ったことがありました。シンク水道のレバーをきちんと下...

  • わーっ!!

    このところ、夫の調子が悪いです。同じ病気で手術をした弟がなくなってから精神的にまいっています。廊下の電気をつけっぱなしにする階段、寝室、洗面所、玄関ポーチあちこち電気をつけっぱなしにします。何か集中していな感じです。つい「わーっ!!」と言ってしまいます。最近は私が「わーっ!!」というと「すいません」ととりあえず謝ります。電気は仕方ないとしても、2回困ったことがありました。シンク水道のレバーをきちんと下...

  • 1600体超のお雛様

    久々野公民館で雛様を見てきました。お家に飾られなくなった雛様が寄贈され、たくさん飾られていました。その数1600体以上だそうです。夫と行ったので記念写真もとりました。夫と私の興味が違うので気づいたことがありました。右大臣、左大臣の場所やどちらが偉いのかとかね。向って右が右大臣と思っていたらそうではないのです。お内裏様(お二人のことです)から見て右が右大臣で若い方、力の象徴です。左大臣はお年寄りで知恵の...

  • 今年のお雛様注目点

    散歩しようと外へ出て「そうだ雛様見に行こう」と思い、文化伝承館へ行きました。「ひなさまみしとくれ、おぞてもほめるに」と言って雛様をみせていただいてお菓子を貰える「がんどうち」という行事がありました。高山でも復活してきました。さすがに個人のお宅ではありませんけど。それがあるものですから伝承館へ入るのに「雛様みせてくださーい」と言ってしまいました。前回の記事で女雛の天冠が見事だったので、今年は天冠に目...

  • お雛様の季節

    ...

  • 弟が急逝しました

    先週の日曜日の夜です愛知県に住んでいる義弟がなくなったと電話が入りました。月曜日のお通夜で火曜日に葬儀でした。夫が心臓の手術をした1カ月後に弟も手術をしました。病気がちの夫とは違い回復も早く元気な様子でした。大動脈解離で術後無理をしたのかしらと思います。たった一人の兄弟の死で夫は落ち込み精神的に不安定になっています。いつ何があるかわかりません。...

  • メッシュWi-fi

    ダイニングにいるときスマホやタブレットがWi-Fiにつながらなくなりました。パソコンの調子が悪いというお客さんのパソコンを無線LANに接続したのが原因だと思いますが、はっきりはわかりません。ルーターの近くに行けばつながります。でも、それでは困ります。ルーターの設置位置が悪いことも原因です。2階の4畳半の隅っこの天井近くでドアの込み入った場所です。有線LANも引くため配線がごちゃごちゃするので、その場所になりま...

  • バレンタインは父の祥月命日

    世の中がバレンタインとさわぐので、父の命日は忘れません。今までは夫や息子にその辺のいつものチョコレートを渡していました。息子が太ったし、夫も体重が増えてきたと言っていたので、今年はなしです。仏壇には果物を買い忘れていたから箱入りクッキーをお供えしました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・パソコン教室を再開するのに看板を作りました。A2の大きさです。ほんとは木の板にペイン...

  • パソコン教室再開

    一昨年は家を建てて教室を開く場所が確保できず年末に母が亡くなって、昨年初めに実家の母が亡くなり自分の体調も思わしくなくなかなかパソコン教室をできずにいました。今年になってこれではいけないとパソコン教室を再開することにしました。高山で昔からある地域紙 市民時報に広告をだしました。 早速お客様からの申込があってうれしいです。場所がどこですかと聞かれて、またまたしどろもどろになりました。以前は写真のよう...

  • なんとなくあわただしい日曜日

    息子が帰っている日は洗濯、買い物、ご飯の準備で自分のやりたいことはあまりできません。といいつつ今頑張っているウォーキングはなんとかやっています。コースは宮川沿いを歩いて相応院へ寄ってお参りします。帰り道江名子川沿いの雪景色がきれいでした。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日曜日、丹生川文化ホールで能登半島地震のチャリティコンサートがありました。夫は所属している合唱団の練習場所...

  • 階段ってどれも吹き抜けているんじゃないの?

    ふと思ったんだけど (これも夫の口癖)階段は二階に通じているから吹き抜けなんでしょ?吹き抜けは音が響くといいますね。 ♬朝一階へ降りてきたとき、脱衣所の電気がついていました。 夫はよく電気をつけっぱなしにします。このところよくもめます。「またつけっぱなしにしてー」と普通につぶやきました。あまり言ってもと思い、仕方ないとおきらめることにしました。夫が起きてきて「朝なんか言っとたろ」聞こえていたのです...

  • やらかしました2

    今回やらかしたのは夫です。味噌汁があるのにインスタントを作ってしまった。3回目。トレイをキッチンの床に落として割らしてしまった。100円ショップで買ったものだけど、お気に入りでした。まあたくさんあるからよしです。分解できるキッチンばさみを床に落として、半分が行方不明になった。あちこち探したら引き出しの中に入っていて一件落着。クッションフロアは傷つきやすいけれど無事でした。と、まあ立て続けにやらかし...

  • やらかしました

    夫が紅茶オレを入れてくれました。まったり気分で新聞をよんでいるうちに眠くなって、テーブルの上に突っ伏して寝ていました。はっとして顔をあげたとたん、飲みかけだったカップをひっくり返してしましました。我が家は無垢の床で、水は大敵です。大慌てでそこいらにある布巾や台ふきをつかって拭きました。座布団にもしみてしまいました。私が初ぶっちゃけです。ですから夫には内緒です。布巾や台ふきを洗濯しました。夕食後、夫...

  • 雪が降った後は

    関東では大雪でしたね。高山も久しぶりにふりました。朝ご飯を食べてブギウギが始まる前に裏の家の雪またじをしました。湿った重い雪ですが、片付けは簡単です。いつものようにご近所の前もしました。時間は短いですが、こういうのは後からじわじわ疲れがでます。歩数は少ないのに一日の仕事は終わりという感じです。夫はブギウギすんでからこちらの家の前の雪をよけます。もう隣の家の前は終わっています。融雪側溝に入れていたら...

  • 節分 ことしもやっぱり猿

    児童館で節分の行事がありました。夫は3年連続で桃太郎の猿の役です。今年はよい写真が撮れませんでした。↓は昨年のものです。テレビで桃太郎のお話の内容が代わったとやっていました。鬼を退治するのは暴力だそうです。ん!!なんとなく違和感です。昔話はそれなりに子どもに伝えるものがあると思うのですけど。ミカンのネットを丸めたものや紙を丸めた豆まきの後、泣き相撲がありました。そうなると、泣き相撲も子供をわざわざ泣...

  • 夫の誕生日

    長年連れ添ってきた夫に、今年は何を思ったか金一封をお祝いとしてわたしました。「どうしたの。家計から?へそくりから?」思った通りの反応です。「いいえ、今まで稼いできたなかから。」微々たる稼ぎです。「奥さんはいいよな、家計をにぎっているんだから。おれには自由になるお金がない」最近よく言ってたから、自由になるお小遣いがいいかなと思いましたよ。しばらくして、「ふと思ったんだけど・・・・」これも夫の口癖。「...

  • 母の家

    2日続いた雪で高山もそれなりに積もりました。母の家の前は私、こちらの家の前は夫が雪またじをしました。さすがに疲れました。母の家はお隣さんとくっついて建っています。昔は高い家の屋根がお隣の屋根の上にはみ出している建て方があり我が家もそうです。道路側はというと庇の先が側溝の真上にあります。今回の雪で、屋根からはみ出た雪がお隣さんの駐車場の車に落ちそうになりました。落ちてからでは遅いので、夫が屋根に上っ...

  • 「いくらなんでも」は母の口癖

    ブログを書く前に何を記事にするか考えます。今日も考えていたら母の口癖が浮かんできました。どんなときに使っていたかは忘れました。「いくらなんでも」の出来事夫は食事にうるさくてご飯は何グラム、野菜ジュースは何ccとか計ったり、タンパク質が足りない炭水化物が多いとか栄養素にうるさかったりします。それで、朝と昼はそれぞれで準備します。夫の朝はもち麦の多いごはんにサラダ、サラダチキン、その他昨日の残りのおか...

  • 降りましたね 今日は二十四日市

    「二十四日市は荒れる」の通りに降りました。朝ごはんを食べて朝ドラが始まる前に裏の家の雪かきをしました。ついでに一人暮らしのお家の前もよけました。ドラマを見て、今度はこちらの家の雪よけです。敷地内の雪を集めて、夫が道路反対側の側溝へ捨てます。道路に面する間口が広いと大変です。いい運動になりました。年をとって動けなくなったら放っておくしかないですね。お隣さんちは角地でおまけに2軒空家が続いているのでこ...

  • 朝市界隈を散歩

    右目が見にくくて、必死で見るから肩が凝ります。そうすると体の調子がつぎつぎと悪くなります。最近は寝不足も加わって、午前はなんとなく過ぎ、午後少し昼寝をするというぐうたら生活を送っていました。これではいけないと午前に散歩に出ました。宮川朝市はにぎわっていました。以前は野菜や漬物、一位細工といった地元のものを売っていましたが、最近はカステラやたこやきのように観光客向けの物がうられていました。川の反対側...

  • 夫の口癖

    湿り気を含んだ雪が一日中降りました。 被災地の方々が心配です。息子も大丈夫かしらと思うと元気がでません。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2種類のお饅頭があるとき、私はどちらか一つを丸ごと食べたいです。夫は「半分ずつにしよう」と言います。母がて饅頭が2個だったときは3分の1ずつにしました。お菓子でもモナカのアイスクリームも「半分にしよう」です。おかずが少し残ったときもそうです。今日...

  • 使い方を限定しない部屋

    寒いと体がなまってしまうので、少しずつですが散歩をしています。宮川は水が少なくなって石があらわれています。こちら側から向こうへ渡って行けそうです。鴨たちと鯉が集まっていました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・年末に娘一家、年末からお正月に息子、5日に義弟が泊まりました。我が家の2階間取りは8畳の寝室、6畳+αの息子の部屋、4畳半+αの書斎があります。造作家具とか...

  • 地震

    新年早々の地震、被害にあわれた皆様、こころよりお見舞い申し上げます。高山もかなり揺れ、テーブルにしがみつきました。その後何度か揺れました。ヤフー防災のアプリをいれていますが、1日は3分ぐらいおきにアラームがな息子の仕事場は能登です。4日に行く予定でしたが、急遽3日に行くことになり、食料や水をもって向かいました。心配してラインを入れると「無事ついた、問題なし」と返事がありました。・・・・・・・・・・...

  • スマホ替えました

    ニュースで大雪に警戒というので、朝恐る恐るカーテンを開けます。ちらちら降っていますが、積もってはいません。ニュースを見ると、北陸や隣の白川村では警報が出ています。レーダーの雲の画像を見ると、高山の中心部あたりは雲がよけていっているみたいです。明日は娘一家が来ることになっています。昨年はクリスマス寒波でこられませんでした。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・使い慣れたのと同じ機種がいいと思い...

  • 落ち葉がいっぱい

    外へ出てみると駐車場に落ち葉が広がっていました。夏前にばっさり枝を切られ秋には復活して葉を茂らせていた家の前広場の木です。昼前掃除しても午後にはまた広がっていました。掃除があまり気にならないのは、家の周りがコンクリートだからです。竹ぼうきでさあっと掃けば集めることができます。これが砂利だったり芝だったりしたら、大変だろうなと思います。裏の庭には落ち葉がたまっています。熊手で集めて、残りは手で拾いま...

  • 老化でしょう

    「いたっ!!」お皿を持ち上げたとたん親指が痛みました。ものをもちあげたり、調味料のふたをあけようとすると、痛くて困りました。ネットで見てみると、母指CM関節炎の症状のようです。今日、整形外科にかかってレントゲンを撮ってもらって確定です。ジェットバスで手のリハビリをしてもらい湿布薬をいただきました。激しく使いましたかと聞かれました。う~んと思い出してみると、土曜日にカレーを作ろうと思って玉ねぎをみじん...

  • 新しいおうちになったら憧れていたもの

    「お母さんたち、なんで変な恰好してるの?」変な恰好とは・・・・・・・おうちを建てて2年が過ぎます。新しいおうちではおしゃれな恰好をしたい、ロングスカートで過ごすのが夢でした。散歩に行くのに着替えるのが面倒、スカートに合わせた服がないということから相変わらずズボンスタイルです。入居したのが冬で、おうちがとっても暖かかったです。でも、電気代にびっくりでした。1年後の冬は母がいたこともありそれなりに暖か...

  • 何となく過ぎて行きます

    最近、一日にひとつのことしかできません。医者へ行ったらその日は終わり。一個所片づけたら、その日は終わり。母の一周忌が終わったので、何か頑張れるかなと思ったけれど意欲がでてきません。寒いのがいけないのかもしれません。そんな中、買い物で気分アップをはかりました。 トランブルーのシュトレンです。県外からたくさんのお客さんが来て行列のできるお店です。我が家にとってはぜいたく品で日持ちもするので、なかなか...

  • 終活セミナーへ行ってきました

    岐阜県シルバー人材センター連合会の講習会が飛騨でもいくつか開かれます。今年度は「スマホ教室」と「終活」に行ってきました。シルバー人材に登録して働く人を集めるためのようですが、入会しなくても受ける事ができます。無料なのでここ何年か参加しています。終活セミナーでは、遺産相続、物の片付、葬儀の方法など、自分自身の生き方を見直す事や残された人が困らないようにすることのお話をききました。エンディングノートが...

  • あれ?水道の水がでない

    朝、夫が茶碗を洗っていて突然水がでなくなりました。洗濯機の水もちょろちょろとしか出ません。二階の手洗いは完全にでません。どうしてかなと床下の水道の分岐のところを見ましたが水漏れはしていません。元栓のところを見ても開いています。お隣さんはどうかなとたずねましたが、ちゃんと出ています。工務店の担当の人に電話をするとすぐ対応してくれて、水道屋さんが来てくれました。元栓より先の方で不具合があるみたいで、市...

  • ありがたい兄弟

    雪が降りました。それも初雪にしては大量。夕方、息子から電話がありました。「今から帰るけど東海北陸はタイヤ規制があるので下道にする」その時点では道路のライブカメラではほとんど雪はありませんでした。7時半ころになって「雪が積もってきてこれ以上は動けない」となりました。冬タイヤをもっていきたいけど・・・我が家の車もまだ普通タイヤで、夫はまだ重いものが持てません。兄にSOSの電話をしました。実家の軽トラは...

  • やばい、やばい

    このところ親戚や知り合いで亡くなる方が続きました。叔父の葬儀のときは、暑い日だったので夏用のワンピースの喪服を着ました。ウエストがやばくてベルトをぐっとのばしました。35日のときは厚手のワンピースで、これもぐっとベルトをのばしました。今日知り合いの葬儀で、ぐっと冷え込んだのでヒートテックの肌シャツを着て、厚手の丈の長い喪服を着ました。これにはベルトがないのですが、ウエストより少し上がぱんぱんでした。...

  • 久し振りです

    いろいろなことに追われてあっという間に時がすぎていきます。ご無沙汰期間にあったことをつれづれに・・・・手術をした夫は12日間入院の後無事退院できました。退院しても無理はできません。肋骨がくっつくまでは5kgより重い物はもてませんし、車の運転もできません。傷跡を見るとギョッとしますね。今はリハビリで歩いたり、お歌を歌ったりしています。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・兄の同窓会...

  • 夫の入院

    夫の手術付き添いで4日ほど家を空けていました。ブログで留守を公表すると空き巣に狙われることがあるので後から報告です。といいながら、前々回の記事では留守にすると予告してました。気を付けないといけませんね。夫の手術は無事終わって、今はリハビリをしているようです。5時間にわたる大手術でも、翌日からリハビリがまるのですね。当日はテーブルとテレビがあるだけの家族部屋に待機していました。院内にいればお昼を買いに...

  • 高山祭は雨

    今日明日は秋の高山祭ですが、あいにくの雨です。10月10日は晴れの特異日で今まで雨が降ったという記憶はありません。やはり異常気象なのでしょうか。家の中にいるときは少々の雨だと音が聞こえませんが、今朝はわかりました。激しく降っていました。観光客も少なく残念です。私も寒くて外へは出ませんでした。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・夏の間たくさん咲いてくれた朝顔を片付けました。朝晩水を...

  • 岐阜行

    夫の検査入院のため早起きして岐阜へ行きました。我が家の車で高速道路を運転するのは2回目です。前回よくわかっていなくて車の便利機能を使わず運転していました。今回は行きは夫の運転で追従や定速、車間距離、はみ出し警告の機能を使いました。当日の検査の途中休憩と病室の案内が午前中に終わり、一人で帰ることになりました。カーナビの案内と便利機能が快適すぎて楽しくなって、途中休憩をとらずに帰ってきました。岐阜市内...

  • 砕石を入れました

    ブログでお家巡りをしていると、素敵な外構が紹介されていて憧れます。我が家というとカーポート以外はひたすらコンクリートです。門扉とか塀とか庭とか一切ありません。地面が凸凹していたり塀があったりすると、雪よけがすんなりできません。除雪車が雪を道路わきに寄せて行ったときは、道路が狭くならないように家の前によけておくこともあります。そのために平らでないといけません。そんな中唯一何もしなかった場所があります...

  • 目に注射

    前回のブログの記事でも間違いが多くありました。ぶどう膜炎の治療に通っていますが、眼鏡をかけても外しても物が見にくくなりました。ステロイドの飲み薬の量を減らして、目薬の回数も減ったためか症状が悪くなったようです。ぶどう膜炎を発症してすぐに、目に注射をしました。今は合併症で難しい漢字の嚢胞様黄斑浮腫という状態で、ケナコルトテノン嚢下注射を受けました。今回で3回目で怖くはなかったです。左目に眼帯をしたの...

  • ストリートビュー

    ストリートビューって楽しいです。2021年12月に新居に入って2022年8月に更新されていました。過去の画像が見えるところがいいですね。古いものでは2013年がありました。おうち眺め散歩をしていて、解体されたり、新しく建っているおうちを見ると前はどんなんだったの?と思うことがあります。グーグルマップで見るとわかりますね。ウォーキングでホームセンター・ニトリコースを歩いていた時です。ストリートビューを撮影する車を...

  • ウォーキング

    朝イチで「ウォーキング」についてやっていました。それに刺激されて歩きにでました。出かけるとき夫が「どっちコース?」と聞きます。おうち建設眺めコースまちなkコース城山コースとかあっておうちを出て右へ行くか左へ行くかできまります。まちなkコースに決めて出かけました。途中本教寺のサルスベリが見事でした。暑い年はきれいに咲きます。途中から城山コースに変更しました。速足で坂道を上ると息がヒーヒーしてしんどい...

  • 趣味の復活

    朝方は涼しくなってきましたが、夏バテです。ラジオ体操をして朝食、朝ドラを見るとすぐ眠くなります。ニトリのひんやりマットに大の字に寝転ぶご気持ちがいいです。手が無垢の床にふれるといい感じです。ゴロンと寝ていると何やら目の前がピカッと光りました。ええっ?もしかして目の病気?と思ったら、夫が冷蔵庫を開け閉めしていて扉にあたった光が反射して私の顔に当たっていました。最近はまっているのが、娘から教えてもらっ...

  • どのお部屋にも欲しいもの

    収納や整理の本を読むと、使うものは使う場所に置きましょうという事が書いてあります。どのお部屋にも欲しいものは、はさみと筆記具です。リビング、ダイニング、キッチン、パントリーにはもちろんです。シューズクローク、脱衣室、・・・トイレやお風呂以外には置いてあります。郵便物の封を切ったり、お菓子や詰め替え洗剤の袋を開けたり、すぐ使えるところに置いておきたいです。どのお部屋ということではありませんが、踏み台...

  • たくましいね

    暑い日が続きますね。ここ二日間はエアコンをつかいませんでした。2階は夜窓を開けておくと風がとおります。1階は不用心なので窓をあげませんが、朝5時半に窓を開けておいて気温が高くなる前に閉めると涼しさを保つことができます。7月に丸坊主になった木ですが、こんもり茂ってきました。右は朴の木でかってきたひまわりが咲きました。自然ってたくましいなと思います。ひまわりの後ろは朝顔です。こちらもたくさん花がさきま...

  • お客様はダイニングテーブルで

    お客様はどこへお通ししているでしょうか。お家をたてるとき、間取りで客間となっていたのは玄関正面から入った仏壇のある母が使っていたお部屋です。仏壇にお詣りしてくださる方には直接はいっていただきますが、客間としては使っていません。ソファの向こう側が玄関からすぐ入れる部屋です。我が家の場合右側の廊下を通ってダイニングテーブルにお客様をお通しします。写真ではタブレットとポシェット、リモコンがあるけれど、テ...

  • 雀さんの空家を撤去

    この夏の間、毎朝スズメたちの鳴き声で目が覚めました。朝のうちは蔵や我が家の屋根の上に10羽ぐらいとまっていて、巣にも出入りしていました。鳴き声も姿も可愛いです。しかーし、ネットで調べるとスズメの巣は厄介な事もあります。前のお家のとき、窓の外でスズメの声がしていました。私が寝ている頭の上に換気扇があって、そこに巣を作っていたみたいです。しばらくすると、私だけがダニに食われまくりました。ひなが巣立ちし...

  • 豆台風再来 去った後は

    18日金曜日、旦那さんの実家へ行っていた娘一家が大阪へ帰る途中に1泊しました。1泊とはいえ孫バージョンにすることがあります。洗面所に足台設置、ダイニングテーブルの椅子の配置換え、布団の再セット。一番大変なのが食事です。食が細いのと好みが難しく何を出したらよいのか分かりません。冬に来ていた時食べていたのに今回は食べないとか。というわけて大人向け孫向けと料理苦手な私は悩むわけです。それでも孫が来るのは...

  • 豆台風は大阪の子

    「おとうちゃん」「おかあちゃん」「ぼく」むすめも旦那さんもそういうから仕方ないのですよね。大阪の子なんですよ。おとうさん、おかあさんと言っていた頃がかわいかった。夫は一日の予定を書いてテーブルにおいています。夫の字は判読が難しく、娘と「なんと読む?」と話していました。のぞき込んだ孫が「日本人か!」と突っ込みをいれました。夫が階段の電気を消し忘れていると「電気ついとるでー。」夫はたじたじです。「ばあ...

  • 豆台風がやってきた

    前回書いた娘一家がやってきて、娘と孫は2週間滞在しました。猛暑の今年、娘の旦那さんが仕事の間、親子二人で過ごすには大変です。「はよ来い、はよ来い」と待っていました。1年生なので夏休みにいろんな経験をさせたいと思いました。その1お隣の町内のラジオ体操に参加しました。そこで仲良くなったお友達と児童館で楽しく遊びました。その2短期の水泳教室に参加しました。顔を水につけバタ足で12.5メートル行けるように...

  • 広すぎるお家

    暑い日が続きます。この3日間、夫が検査入院をしました。お家に一人でいるとどこにいても落ち着きません。夫と二人でもお家は広すぎます我が家は1台のエアコンで全館冷暖房です。夫婦二人で全室涼しくするのは何とももったいないです。暑い夏ですが、高山は明け方は涼しいので夜窓を開けておきます。午前中気温が高くなる前に窓をしめると、1階では快適に過ごせます。さすがに2階は暑くなるので、2階で過ごす息子がきたときだ...

  • 分杭峠

    ゼロ磁場で有名な伊那市長谷の分杭峠へ行ってきました。ゼロ磁場がどういう効果があるかはわかりませんが、姉がわたしの体調不良にいいかもということで誘ってくれました。高山から車で3時間、兄の運転です。駐車場へ車を止めて、シャトルバスで気場へ向かいます。気場は谷の途中の木々の間に木製で座れるようになっていました。おしゃべりをしながら50分ぐらいすわっていました。足の裏からふくらはぎにかけてなんだかぴりぴり...

  • とりとめもなく

    暑いですね。お家の中は快適です。閉め切っていると外の音が聞こえにくいのですが、何やらチェンソーの音が聞こえました。どこだろねえなんて思っていたら、向いの広場の木が丸坊主になっていました。毎年ばっさり切られてしまっても翌年はしっかり葉を茂らせます、生命力があるなあと思います。でもね、秋になってから切ってほしかったです。この広場でラジオ体操をするので、葉が茂っているとちょうどよい日影になります。去年は...

  • バザー券とラジオ体操カード

    夏休みが近づいてきました。コロナで3年間中止されていた町内行事が今年は復活します。ラジオ体操は子どもが小さいときからずうっと続けていて体操カードに判を押してもらっています。3年間、町内は中止でしたが、向いの町内は実施していたのでそちらに参加していました。カードを郵便局でいただいてきましたが、どうも気に入りません。そこで自作することにし、かわいいのができました。写真左側のカードです。町内の体操は8月...

  • 今度はスズメのお宿

    九州では大雨が続いて被害が出ています。早くおさまってくれますように。高山でも先週は浸水や土砂崩れがありました。一方、猛暑のところもあります。高山も今日はあ暑かったですが、家の中にいると大雨の音も聞こえにくいし暑さもさほど感じません。夜は気温が下がるので窓を開ければ涼しくてエアコンはまだつかっていません。朝方、スズメの鳴き声が騒がしくて目がさめました。洗濯物を干しているとき、窓の向こう側の蔵の軒下に...

  • 空家が増えています

    散歩コースでは、お家の新築があちこちあります。一方で空家とわかるお家もたくさんあります。障子が黄ばんでめくれてきたり、カーテンがぼろぼろっとさけていたりするのを見ると空家なんだなと分かります。という我が家、母の家は道路から見ては分かりませんが、中庭に面した障子が破れてきました。人が住まない家は一気に傷んでくるのですね。今年になって、空家がふえ,我が家のように住んでいない家を含めると近所に8軒もありま...

  • テレビが2台

    リビングのソファの前に1台とダイニングに1台テレビがあります。キッチンにいてもテレビを見たいので家を建てるときからLDKには2台置くことにしていました。朝、すぐにスイッチをいれニュースや天気予報を見て、そのまま「らんまん」と「あさいち」を見ます。食事準備はニュースをみながらしているので、この場所のテレビは必需品です。夫は、朝は大谷さん、時々藤井さんを見たいのでネットに切り替えたりしてリビングのテレビ...

  • おしゃれじゃないソファ

    いつ買ったか忘れましたが、前の家でつかっていたものです。ソファを買うとき候補が二つあって、夫とあっちに座りこっちに座りと2時間も悩みました。ごちゃごちゃしたものはNO、Simple is Best.(あってるかな)で選びました。特徴がないから、どの場所にも置けます。座布団が和柄で色も模様もおしゃれじゃないです。ずうっとこの状態ですが、習慣というのは恐ろしいもので変えられません。カバーを替えようかと思っても、もった...

  • どんな顔だったか忘れました

    「母さん、太った?」で気づいた、ステロイドの副作用のムーンフェイスになって3ケ月ぐらいたつでしょうか。義弟から「姉さん、太った?」と言われたときは、まだ気にしていました。息子から「でぶ」と言われたときは「でぶに言われたくねえ」と反論します。久し振りに会った教室の生徒さんから「ふくよかになりましたね」と言われました。そうかふくよかかあ、いい言葉です。マスクで隠せていたときはよかったのですが、今は暑く...

  • 玄関前は居心地がいいの?

    雨が降ったりやんだり、不安定なお天気ですね。窓を閉めていると大雨でもわかりにくく、開けてびっくりです。夜銭湯へ行ってきました。湯上りのいい気分でまったりまったり歩いて帰りました。家の近くに来たとき ?? 玄関ポーチの明かりがついています。人感センサーなので消えてるはずです。よく目を凝らしてみると、何かいる。ドアの前のマットの上で、薄茶色の猫が横になってくつろいでいました。目があって、猫は私の動きを...

  • 年を取ると気が短くなる

    「奥さーん、ネットにつながらなーい」出掛けようとしたとき、夫の声。なにやら触って、しばらくしたら繋がって「おお、つながったわ」ということで、私は出かけました。気が短いんだから。夜、また「つながらなーい」と。アダプターを替えてネットにつながるようにしたパソコン。ユーチューブを見るのにパソコンの方が操作になれているので、夫用に買ったタブレットは使わずパソコンばかり使っていました。それではとタブレットを...

  • とりとめもなく

    21日に書いた鳥の巣、壊れていました。通るたびに飛び立っていて、ここにはいられないと放棄したのでしょうか。取り除いたのですが、巣の底はきれいな形をしていました。朝顔の支柱を縛っていたビニールの紐も材料に使ってありました。卵とかひながいる巣を壊すと法律違反になるそうですね。撤去してから知りました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お家の片付で、テプラを...

  • 幼児の運動会 ボランティア

    「お二人で手伝ってください」という電話がかかってきました。児童館での行事に頼まれました。幼児の運動会です。久し振りに小さい子たちを見て、「かわいい」を連発です。短い足とかもこもこしたお尻でとことこ歩くとかが、かわいい玉入れの籠をもったり、ゼリーを吊り下げた紐(パン食い競争風)を持ったりしました。一緒にアンパンマン体操やバナナ体操もしました。結構な運動量で、息切れがしました。集ったときは人懐こくてニ...

  • 成長しましたね?

    健康診断がありました。太ったので家で体重計に乗るのも嫌だったし、検診に出掛けるのもおっくうでした。腹囲を計ったとき、「もう一度はかりますね」と言われました。体重と身長を計っていただいて、問診を受けました。「成長しましたね」って。気遣われました。保健師さんも大変ですね。最近はふくよかな人を見ると、「あの人もステロイド飲んでるんだ」と勝手に思います。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...

  • 蔵の白アリ予防

    5年前、蔵に羽根ありが大量に出現。白アリです。雨宮白アリさんに駆除してもらいました。保証期限が切れる前に点検をして、今回は予防です。前回は蔵とお家がくっついていて、全部に薬をまきました。今回は蔵だけです。蔵の床下には、大きい石があって、床との隙間はほとんどありません。蔵自体は明治にたてられ、1階はピアノを置くために平成の時に床や内装を替えました。奥は床が高くなっていて切り取って中に入って作業をして...

  • ティッシュの置き場所

    私の髪はくせ毛です。短くしていて、伸びてきたころいい感じにうねってると思っていると、突然爆発して手に負えなくなります。湿気が多くなると、よくぞここまでと思うくらいあちこちに勝手に丸まっています。おまけに目の調子が悪いことと天気通もあり、しんどくなります。さらにさらに夫の歌声が神経に触ります。中島みゆきの「糸」が好きなのですが、勝手に歌詞を作ったり同じところを何度も歌ったりするといけません。頭の中で...

  • ジモティであげています

    「実家のかたづけ」とか「終活」とか気になります。お家の片付はいつ終わることやら・・・もったいないという気持ちがあってなかなか片付は進みません。誰か使ってくれたらと思ってジモティに無料でだしています。石焼きいも器とお針箱です。つかっていたものなのでどうかなと思いましたがすぐに引き取り手があり無事おわたしすることができました。他には 父が買ってくれた娘の学習机 電気たこ焼き器 オペラグラス お昼寝布団...

  • はみ出し禁止

    あっという間に6月ですね。兜飾りを片付けました。お家をすっきり見せることの一つに平面にものを置かないということがあります。リビングとダイニングのテーブルにはものを置かないようにしたいと思っていますが、下の写真のように本と握力を鍛える物がのっています。テーブルの矢印のところを少し持ち上げれば片付けることができるのに、それができません。こちらは脱衣所です。夫は日に何回か着替えるので着替えたものの一時置...

  • ヘルメットさがし

    ヘルメットが努力義務化されてヘルメットをかぶる人を見かけるようになりました。先日買ったお気に入りのヘルメットに百均のキラキラシールをはっておしゃれにしてみました。なかなかいいかんじと自己満足。夫はまだヘルメットをもっていなくて、ネットで探しています。問題は頭が大きいこと。私のは57~61cmというサイズです。これを夫がかぶってもとてもはいりません。普通の帽子でもLサイズでも小さいくらいでさてさてどうした...

  • 大量の洗濯物

    新居に入って一年半。相変わらず、Web内覧会や間取りや後悔ブログなどの記事巡りを楽しんでいます。最近の記事で気になるのはランドリールームです。浴室、脱衣所の近くで洗濯、干す、たたむ、片づけるの作業が楽というものです。そして素敵な写真が載っています。そんな写真をみていて思います。洗濯物がぶら下がっていたらどうなのでしょう。脱衣所兼だったらお風呂へ入るとき邪魔じゃないかしら。片付けてからはいるのかしら。...

  • シューズクロークの折れ戸

    玄関入って左の扉にシューズクロークがあります。ウォークスルーなので家族はここを通って家へ入るので一番開け閉めの多い扉です。母の納骨に出かけようとしたとき、この扉がはずれてしまいました。すぐ直せなくて「どうしよう、どうしよう」と・・・・。工務店の担当の方に連絡したら、すぐ駆けつけ直してくれました。こういうところがありがたいことです。頻繁に開け閉めているうちに下をとめているネジがゆるんだようです。次回...

  • 母の納骨

    母のお骨をお墓に納めました。我が家のお墓は城山の中腹にあり、細い道を上って行きます。ネットでは納骨のときは略礼服とありますが、山の中ということで夫と私は地味な服で行くつもりでした。弟が礼服をもってきたので、どうしようとなりました。お寺からいただいた袈裟を首にかけると礼服になるそうで、夫は袈裟をかけました。途中ぬかるんでいるところがあり、お寺様と夫は長靴をはきました。私はというとまぶしさよけにサング...

  • インターネットにつながりません

    「奥さーん、ユーチューブが見えなーい」夫は私の古いパソコンで、ネットを見るだけに使っています。合唱、水泳、大谷さん、藤井さんと麻雀かな?ネットにつながらないと大騒ぎをします。診断すると「接続、インターネットアクセスなし」と出ます。こういったところで対処方法を調べて挑戦しました。いろいろ調べてアクセスできるようになっても、またつながらなくなります。これに一日費やしても解決しません。パソコン古いからと...

  • 季節のおたより

    高山では旧暦で端午の節句をお祝いします。息子の兜を飾りました。このところ兜だけ飾っていましたが、お雛様同様何年かぶりのフルセットです。 続いて、群馬県藪塚の小玉スイカです。毎年贈っていただいています。母が「まあ珍しい、寿命が延びる」と毎年言っていました。お仏壇にお供えしました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・こちらは季節には関係ありません。...

  • 母の日とヘルメットデビュー

    母の日ですね。二人の母が亡くなって今年はお花を贈ることはありません。お仏壇にお花をお供えしました。娘から「何がいい?」と聞いてきたので、「観葉植物が欲しい」とお願いしていました。届いたのはガシュマルの木です。届いたばかりで写真をとったのでガシュマルの特徴である気根がみえません。ビニールをとってみたら、とっても可愛くて思わず「お~」と発していました。花言葉は「健康」です。娘はそんなことも考えてくれた...

  • ヘルメットとオーバーサングラス

    ゴールデンウィークが終わって日常の生活が戻ってきたでしょうか。私は何處へも行かないお休みでした。息子は連続した休みがとれなくて、帰ってきては次の日職場へ翌日帰ってきてと出入りが続きました。帰ってくればしっかり食事をとらせたいと頑張りました。で、休み明けは何にもしたくなくなりました。それでもお天気がよくなって外へ出ようとしましたが、よろしくありません。お日様がまぶしいのと風が吹くのとで涙がぽろぽろ、...

  • とりとめもなく2

    ゴールデンウィークの終盤ですね。前回書いたとおり出掛けるでもなく代り映えのない日々をすごしています。「母さん、また太った?」そうです。まだまだ増殖中なので外出する気分にもなれません。朝5時に起きて、お仏壇のお茶とお花の水替え、洗濯と干し、新聞を読む、ラジオ体操、向いの広場の草むしり、朝ごはんなどをゆるゆると行って、朝ドラを見て朝のやる事終了。日課以外にやtったことは裏の小さい小さい庭の手入れ。屋根...

  • とりとめもなく

    世の中ゴールデンウィークですね。毎日が日曜日の人はこういうときは出歩かない方がいいです。とはいえ体のためにウォーキングにはでます。高山にも観光客が戻ってきました。孫が一年生になったので学校があり、来れません。移動で無理をさせたくないですしね。実家へは甥や姪が帰省するので会いにいこうと思います。母の日記を引き継いで書いているのですが、「書く事無い」と書こうかと思うくらい変化のない日が続いています。こ...

  • 北側窓はやさしい光

    家の南と東は大きな窓をつけ、北側は窓をつけないとか少なくするとか言われます。我が家の場合、東は城山が、南側に3階建てのお家があり、2階は日当たりがいいですが、1階はそれほどではありません。西は開けていますが、前のお家で西日にはこりごりでしたので、西側窓は小さいです。で、北側はというとたくさん窓があります。窓がない閉塞感がいやということと、よい季節には風をとおせるようにと、トイレもウォークインクロゼ...

  • わらび餅

    ステロイドの副作用ではムーンフェイスだけではなく、中心部肥満とありました。??と思っていて、昨晩寝ていてわかりました。おなか周りや太ももが二回りほど大きくなっていました。子どものころ、祖母が「この子は桶胴だ」と言いました。いい意味でおなかが丈夫ということだったのですが、兄は「風呂へ入るのに抵抗がない」とかいっていました。桶のようにくびれがないということです。それが樽のように中ほどがふくらんできまし...

  • 母の残したお花

    陽気がよくなって、外では暑いくらいでした。放置していたミニバラと風知草の植え替えをしました。ミニバラは母の日に弟からプレゼントされたものです。母はお花の手入れは苦手で、唯一残ったお花です。このところ、些細なことで夫ともめることが続いていました。でもお花をいじっていると気持ちが晴れてきます。以前はたくさん鉢やプランターでお花を楽しんでいました。今年は朝顔をうえたいなあと思います。さてどこに?実家の母...

  • キッチンの排水口つまり

    土曜日のことです。キッチンの排水が詰まりました。何日間か流れがわるいなあと思っていたら、完全に止まってしまいました。説明書を引っ張り出し、ネットで調べ、ブラシのついたワイヤーと大きいスポイトを買ってきて、自分で解決しようと試みました。部品を取り除き、ブラシを入れようとするのですが入っていきません。引き出すと汚れがついてきます。トラップにたまった汚れもスポイトで取り除きます。お昼を食べずに悪戦苦闘す...

  • 4年ぶり屋台曳揃え

    春の高山祭です。コロナで縮小されていた祭りでしたが、通常の開催となりました。いつもは祭りだあと騒ぐのですが、母が亡くなったばかりという事と祭りやわい(準備)のことで朝夫ともめたことで、ちょいとばかり気持ちが沈んでいます。ずらり並んだ提灯。空家や高齢の方が増えて、竿をたてるのが大変です。夫は人がいいので、近所の高齢の方の提灯の心配をしています。班長なので、町内の祭り準備にもいかなければなりません。朝...

  • 蔵の整理は続く

    蔵の二階にあった真っ黒い大きな食器棚はのこぎりでぎこぎこ切って運び出しました。母の着物のはいっていた和ダンスは3つに分かれていたので、これは分解しなくても運び出せました。資源リサイクルセンターへ持って行って処分しました。整理していると、父の作文、兄の日記帳、義弟の習字、町内の記録、買い物記録・・・父や母の大切にしてきたものがあります。私も大切にしたいものはあります。それらはきちんと取っておきたいで...

  • バリアフリーのお家のトイレに

    娘家族が今入っている団地は、以前車椅子の方が入っていらしてバリアフリーになっています。廊下が広めであちこちに手すりがついています。キッチン、リビングダイニング、洗面脱衣所もゆったりしています。何よりゆったりしているのがトイレで、1.8畳ぐらい。私は、長さ広さの感覚にうといので気持ちでいうとこれぐらい。我が家もこれぐらい広かったよかったな。これはよいのですが、孫にとっては問題でした。便器に座って、トイ...

  • ちょこっと大阪まで

    昨晩雪が降りました。タイヤを替えているので、息子が帰ってくrのが心配でした。孫に会いたくて入学式に合わせてお出かけしました。何年振りかのJR、すごく緊張しました。新幹線にはゲートがついてるし、特急ひだは新型車両で高山線では駅にナンバーがふってあるし、スマホで切符表示してる人いるし、カルチャーショックもいいところです。高山ではバスに乗る事はないので、バスの乗り方が分かりません。小銭を握り締めて乗りま...

  • お顔がお月様に

    帰ってきた息子が開口一番、「母さん、太ったんじゃない?」「え~っ、そうかな。」普段鏡を見ないので、しっかり見て驚きました。ステロイドの副作用でムーンフェイスになったようです。副作用のことは知っていたのですが、こうなるのねえ。息子に「ほうれい線がなくなってる」というと、「よかったな。」と・・・ちょっとは心配してほしい。私は父親似で夫に「お父さんに似てきたな」とずっと言われていました。お顔が膨らんでき...

  • 鏡台の行方 パソコン机に

    嫁入り道具で持ってきた鏡台。化粧をしない私はほとんど使ったことがありません。新居に引っ越したとき、母が使うようにベッドの傍に据えました。亡くなる前日まで鏡を見て髪をとかしたりお化粧もしていました。母が亡くなって鏡台をどうしようかと・・・ジモティ―にだしてみたけど、今どきあまり必要ないですからね。こちらも焼却場行きかと・・・・ネットでドレッサーをパソコン机にしたというブログを見つけました。これだと思...

  • 墓掃除

    暖かくなりました。お彼岸のときは、お紐解きがあって墓参りにいけませんでした。お天気が続いたので、墓掃除に行ってきました。我が家のお墓は城山の中腹の斜面にあって、足が悪いといけません。長靴をはいて枝を掃う道具や鎌を持って出かけました。墓は杉葉と朴葉に埋もれていました。掃除をしていると、父との会話や母が墓のことを気にしていたことを思い出します。母の骨納めのことも考えないといけません。葉っぱを移動させて...

  • 結婚記念日

    何回目かの結婚記念日です。近頃はずうっと忘れていたのに、グーグルカレンダーにひょいと書いてありました。夫に「今日は何の日?」ときくと珍しく気づきました。「ようしどこか食べに行こうか」「お好み焼き食べたーい」我が家は外食はしないので、食べに行こうかといってもどこへ行けばよいのか分かりません。お好み焼き屋さん知らないからファミレスにしようとなりました。二人で2千円強なり。値段じゃないよ。おいしかったよ...

  • Excel マクロ

    年度末なので、このところパソコン教室のお仕事が少し入ってきています。会計処理ソフトはいろいろありますが、小規模だと機能が多すぎて使いにくい部分があります。5年程前にお寺の会計処理をExcelで作りました。担当の方が代わられて、要望を聞いて作りかえているうちに訳が分からなくなる不具合が起きました。今までのを作り変えるのではなく、基本から作り直しをすることにしました。出納帳を転記してフィルターをかけて収入...

  • 永代経御紐解法要

    最近、夜何度も目が覚めます。明け方に寝入ってしまい、今朝は寝過ごしてラジオ体操ができませんでした。永代経御紐解法要があるので着て行く服に着替えている夢を見ていました。寝坊したついでに?ゴミ出しも忘れてしまいました。浄土真宗大谷派では春と秋のお彼岸に、永代経法要があります。昨年の秋分の日以降亡くなった方の初めての永代供養ということでお寺から案内がきました。永代経志を納めた人の法名をお寺の掛け軸に書い...

  • 雛様

    日曜日に母の百箇日と月命日のお経をあげていただきました。1年間は月命日にはお寺様に来ていただきます。お仏壇にお茶は毎日飾って、お花の水も変えます。お仏供様はご飯をたいたときだけ供えます。仏壇から下げたお仏供様をだれがいただくかということです。母がいたときは高齢の母に固いご飯は食べさせられませんから、私がいただいていました。母がいなくなって、夫は当然のように私が食べるものと思っています。食べるのがい...

  • お家の片付 3 処分

    蔵の二階片付は進行中。物を出して移動してということで、あちこちに出したものが広がります。蔵の1階には、前の家を解体するときに処分しようとしたけれど、嫁入り道具でもってきた洋服ダンスを処分するには惜しくとりあえずと蔵に入っています。これがどうにも邪魔です。父の顔が浮かびますが、処分することにしました。車庫にとりあえずとおいていた母が使っていたベッドも処分します。いつもは腰が重い夫が、急に処理場へ持っ...

  • お家の片付3 蔵

    家を建て替えるとき、蔵をどうするか考えました。蔵がなければ自由な間取りができます。蔵は壊すとなるとお金がかかります。ご近所では蔵がお家の大部分を占めているところがあります。我が家は蔵を残しても、それなりの建物ができたので蔵を残しました。蔵は大容量の収納です。そこには昔からのものが詰め込まれています。父は収納するものが増えるたび、棚を作っていました。蔵の前に食品庫、さらに物置も作りました。私のピアノ...

  • お家の片付 2

    母の家は昔建った家ですからお隣同士くっついています。片方の家は階段とトイレ、茶の間が接しています。ときどきお隣さんの物音も聞こえました。我が家のトイレの水を流す音も聞こえていたんだと思います。反対側は押し入れと、壁面いっぱいの箪笥がありました。お隣さんは階段なので音が気になったことはありません。母は大量の衣装持ちさんでした。箪笥に目いっぱい洋服が入っていたのを出してまとめてると、あ~ら、びっくり。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ねさまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ねさまさん
ブログタイトル
ちょこっと高山
フォロー
ちょこっと高山

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用