chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
GK副隊長
フォロー
住所
矢板市
出身
矢板市
ブログ村参加

2010/09/16

arrow_drop_down
  • ワイヤレスキーボード買った

    タッチパッド付きのキーボードが欲しかったのでハードオフで物色。 Logitech K400+ お値段2500円とお買い得。 よく見たらYとZが逆じゃないか・・・何故? と思ったらドイツ仕様のものでした。 ÄÖÜßの見慣れないキーも付いています。 こういうタイプはQWERTZキーと呼ぶらしいです。 これは使いづらいのでは? と思ってとりあえず繋げてみたらYキーを押すとZが入力されました。 OSの言語設定の仕様らしいです。 よかったね。 でもちょっとÄを入力してみたかったのは秘密です。 中二心がくすぐられる一品でした。

  • 爪が割れたのでUV接着剤で補修

    今朝、庭に出るのに急いで安全靴を履いたら、 つま先保護の樹脂プレートに爪が引っ掛かって真ん中から割れてしまいました。 いてえ! ちなみに爪の形が変なのは巻き爪の治療後だからです。 気にしないでください。 靴下を履いた時とかに割れた爪が引っ掛かっていつ痛くなるか不安で仕方がない。 とりあえず絆創膏で保護しましたが、違和感がすごい。 残った割れていない部分を引き剥がそうとしてもしっかり付いているので痛いだけ、 無理やり取ったとしても爪の下が露出されるため痛そう。 接着してえ・・・ 家にあるものを並べてみると ・アロンアルファ→面同士を接着するもののため付かない ・エポキシ接着剤→固まるまでに数時間…

  • ニンテンドースイッチのコントローラーを修理!

    久々に会った友人からスイッチの壊れたジョイコンを預かりました。 スティックが下方向に押しっぱなしになるそうです。 とりあえず開けてみます。 意外と開けやすい。 まず目に入ったのはバッテリー! 左右のコントローラーと本体で計3個のバッテリーが使われているんですね。 バッテリー付いたプラスチック部品を外すとスティックが外せる状態に。 フレキケーブルは触るとちぎれそうなので苦手です。 スティック摘出。 Amazonで互換スティックが売っていたので買ってみました。 こういった非純正部品が出回るのは昔は無かった気がします。 便利なような複雑な気分。 さて、どちらが純正スティックでしょうか!? 答えは・・…

  • チャリ物色

    休日の日課にサイクリングを取り入れてみました。 田舎民なので農道を往く。 オークションやフリマで組んでみたいフレームを物色してます。 1000kmほど走ったら飽きて売ります。 ジャンクばっか買うのでなかなか売れないんだな・・・ いつもはトップチューブ52~54cmのものを選びますが、 今回は趣向を変えて大きいものを選んでみました。 2012 Madone 4.5 H2 初代マドンが良かったので・・・。 乗り心地も似ていていい感じです。 ただサイズ58(top575mm)はデカい。 純正フォークは未カットだったので他メーカーのを付けてます。 あとBB90って謎の独自BB規格。 次。 2011 C…

  • ロードバイク組み立てた

    この間中古サイクルショップに行ったら良さげなフレーム発見したので、ロードバイクを組み立ててみました。 ドロップハンドルのアレ、ちょっと乗ってみたかったんですよね。 TREKの初代Madone 5.9です。 2004年販売のカーボン製。 古い! 家にあったり中古で買ったありあわせのパーツです。 サドルはルッククロスの使いまわし。 リアホイールは適当に組んだやつ。 テクトロのブレーキレバーに105のダブルレバー。 本来は台座にアウター受けを取り付けてSTIを取り付けるものらしい。 なぜWレバー台座が付いているかというと、某選手が山岳ステージで左のみWレバー、右はデュアルコントロールレバーを付けたが…

  • アルベルトにボーラウルトラ!?

    ツイッターでコラ画像見かけたのでやっちまいました。 ロングライド用のアルベルトロイヤルにBORA ULTRA TWO 50。 ブレーキシューはカーボン用に交換。 泥除けがあれば完璧ですね。 スポーク折れ・ハブゴリゴリのジャンクホイールを安く手に入れたので、 適当に修復して一応乗れるようにしました。 ステッカー貼った中華カーボンではなく、カンパの本物です。 乗り心地は・・・異常に軽快ですが、荒れた農道を走ると振動がすげえ。 流石21Cタイヤ。 貧乏なんでジャンクでなければ買えません。 ついでに派手なホイールは乗らないので部屋に飾るつもり。 無駄遣いか。 ブログのヘッダ画像が無くて地味だったので地…

  • 無線LANカードを交換

    最近人生で初めて骨折しました。 足を折ったんで1か月何も出来なかったのがしんどかったです。 あまりにも暇すぎたのでうまぴょい始めました。 もう治ったので離れてってますけどね。 エルちゃん可愛い。 さて、3代目となるノートパソコンSatellite C850ですが、最近ネットが遅い! YoutubeのHD画質で見ても10秒くらいで止まってロードしてます。 前はそんなこと無かったが?? スマホだと普通に見られます。 こんな時はスピードテストだ! speedtest.gate02.ne.jp なんかこうやってリンク貼るとナウいですね。 はてなブログすげえ。 さて、肝心の速度は!! \(^o^)/オワ…

  • ロードバイクで160km走っただけ

    暇だったので前々からやりたかったロードバイクで160km完走を目指して。 この距離はセンチュリーライドとか言われるらしい。 コースは那須塩原辺りから下野まで往復。 折り返し地点の道の駅しもつけでラーメン食べました。 写真は撮りませんでしたが、安くて美味しかったです。 スープまで完食したので喉が渇きました。 うかつ。 距離が微妙に足りなかったので近所をうろつく。 GPS計測で161.89km! 朝9時半から走って午後6時に帰宅。 8時間以上も乗ってたのか・・・ ガーミンコネクトの記録はこんなん。 ペヤングペタマックス食っても実質0カロリーですね。 恐るべし。 前日を寝て過ごしたせいか分かりません…

  • ネジザウルスリキッド

    ホムセン巡回してたらこんなの見つけました。 ネジザウルスリキッド! 錆びにかけるだけで錆が落ちるんだとか。 アメリカンな通販に出てきそう。 用意したのはこちら。 クロスバイクに使っている9速チェーンです。 サビサビでルーズ感ありますね。 果たして落ちるのか? 水を張った皿にチェーンをぶち込み、ネジザウルスリキッドを混ぜます。 無色透明なリキッドが紫色に変わりました。 怖!! おまけになんか臭い! 刺激臭がするので家の中でやるとやばそうです。 さらに追加して混ぜると茄子色に! 引き上げて洗い流すとこんな感じに。 ピン周辺は微妙に残っていますが、ほとんどの錆は落ちています。 こすっていないのにすげ…

  • クラフトのマカロニチーズ

    なぜ買ったか分からないシリーズ。 多分スーパーのワゴンセール。 購入価格は200円くらいか? 一度は試してみたいアメリカンテイストです。 日本語シールが貼ってあります。 賞味期限が古いのは昔に撮ったから。 つまり画像フォルダから漁ってきたネタです。 ネタ切れ疑惑? 箱を開けると直にマカロニ。 うーん、アメリカン。 虫とか侵入しないんすかね。 とりあえず茹でて付属の粉を振りかけてみた。 全然混ざらんので鍋に投入して牛乳と混ぜる。 完成! 楽すぎる・・・ なんだかチートスの香りが漂う。 味は・・・すげえ地味! やや酸味があり、あっさりしていて食べやすいですが、 全部茹でてしまったので多すぎ。 単調…

  • 改造ママチャリで中禅寺湖に行っただけ

    あんまりブログに書いてませんが、最近自転車熱が再上昇中です。 ロードバイクとかいじってます。 でも基本ママチャリ乗りなのでロングライドもママチャリだぜ! サイクルウェアフル装備で。 変態か! 外出自粛ですがスポーツの秋なのでセーフ。 今書いていてアレですが、これは10月ごろの写真です。 中禅寺湖で持参の昼飯食って帰っただけなんでこのご時世でも許されるはず。 何気にいろは坂渋滞していたし。 クロスっぽいですが元ママチャリです。 アルベルトロイヤルにGIOSのカーボンフォーク付けてます。 1インチコラムは中々レア。 ハロウィンの格好した白鳥ボート(^^; 人出は半分くらいのような? まあそこそこで…

  • 除湿器を分解!

    うちで5年くらい活躍していた除湿器がお亡くなりになりました。 洗濯物を乾かしたり、結露しないようにしたり便利なやつです。 栃木は冬場乾燥するのですが、窓を開けるとやっぱ寒いので手放せません。 死因は霜取りランプが点きっぱなしになることです。 放置した後電源を入れてもすぐ止まるので、恐らくセンサーの故障でしょう。 南無・・・ とりあえず皮を剥いでみました。 でかい放熱器が見えます。 ファンとコンプレッサー。 冷媒が入っているので触れたくない奴。 温度センサーはここに付いています。 電源基板に繋がっているようですね。 壊れたのはここなのか? もう一つセンサー。 白いのは湿度センサー、ダイオードっぽ…

  • 自転車用フロントライトを修理!

    暗くなる冬に備えて?ガチなライトをゲットしました。 LEZYNEのMICRO DRIVE 600XLです! ブレブレですが・・・ 充電用のUSBケーブルを挿しても充電中を意味するLEDが点滅するだけで一向に終わりません。 試しにケーブルを抜いてボタンを押しても何も起こりません。 こんなジャンクは分解だオラァ! 下のネジを取ってレンズを押すと中身が出てきます。 基板。 8千円くらいするだけあって流石にしっかりしていますね。 振動にも耐えられるようにぎっしりです。 ちなみに中央のチップはPIC16シリーズのマイコンです。 左のチップは電源用?充電ICかな? PICユーザー的に製品中で見つけると嬉し…

  • チェリオ ブルーサイダー

    コンビニでヤバそうな飲料を発見してしまった・・・ 青系はパワーエイドで懲りたはずなのに何故だろうか。 青色1号の鮮やかな青! 人工感MAXです。 チェリオの商品はどこか惹かれるものがあります。 で、味はまあ普通のサイダーですが後味がかなりあっさりですね。 甘味料をブレンドし砂糖控えめなので納得です。 しかし青くする必要はあったのか・・・ おまけ。 庭に生えているミョウガの近くに変な花が咲いたので撮影。 これはナンバンギセルという寄生植物だそうです。 風に乗って粉状の種を飛ばし、イネ科やショウガ科の植物の近くで発芽するとか。 何だか不気味だなあ・・・。

  • ネタホイールを組むだけ

    ガラクタが溜まったので・・・ こちらはWH-7801 C50 TUの前輪リム。 Dura-Aceの文字が眩しくて直視できない。 ニップルがハブ側にあるホイールのため、手組用に穴を拡張しました。 叩いた時の乾いた音から脆いイメージがあったのですが、意外と硬かった・・・ ワールドサイクルで購入したハブとスポーク。 ハブは6000円くらいしました。 16Hはあまり無いから高級品しか無かったんだ・・・ スポークはホシの15番。 軽量でもない普通の丸い奴です。 軽量ハブなのですげえ軽いです。 せっかくなのでアルミのカラーニップル。 付属の真鍮ニップルは16個で17gだったので12gの軽量化だぜ! 効果の…

  • 単管パイプで自転車庫 その2

    さて、ようやく続きの記事です。 前回作った波板を合体させたやつをサドルバンドで固定しましょう。 雨が溜まらないように斜めにするのがポイント。 全ての垂木に固定します。 これで屋根の完成。 下に立つとテンション上がります。 横にもポリカ板を貼ります。 ポリカ用のネジも売っていたのですが、高級だったのでただのコーススレッドです。 これで小屋が完成! 入り口はブルーシートを洗濯ばさみみたいなクランプで止めてます。 使えそうな金具が売っていたので買ってきました。 これを2個付けると・・・ いい感じに車体を壁に掛けられます。 これで雨を防いで梅雨を乗り切ることができますね。 最近コロナ禍で電子工作に打ち…

  • 春です

    折角の春だというのにコロナウィルスとかいう謎の病気が流行・・・ 恐ろしいですね。 人ごみを避ければ大丈夫かと思って桜を見に行きました。 時々散歩の人が通るくらいで誰もいません。 まあ、いつもこんな感じだったと思いますが。 しかしこの城跡、よく整備されています。 なんでも地元の人でやっているんだとか。 道路開発のときに潰されそうになったそうですが、必死の説得でなんとか避けてもらえたみたいです。 せっかく誰もいないのでマウンテンバイクで技の練習でもしました。 ここはいい場所です。 目標はウィリー! 地下街とかで暴走はしませんよ。 体重移動がミソみたいですが、よく分からないので前輪が上がりません。 …

  • 単管パイプで自転車庫

    今まで自転車は市販のカバーを洗濯ばさみ的なクランプで固定していたのですが、 風が強い日はで剥がれたり倒れたりしてしまいます。 しかも寸足らずでホイールの下部が雨ざらしになったり、カバーに水が溜まったりと欠点があります。 カバー中の自転車は4台あるので、これらを保管しておく車庫が欲しいと思いました。 倉庫は高いので却下。 コメリのホームページの収納置場を真似しようと思います。 つまり作り方はコメリのまんまです。 さあ、コメリへGO!(ダイマ 改造中のEscapeを置きながらサイズを確認。 こんな感じに駐輪したいと思います。 パイプは大体1750x1000x2000(片側1850)くらいです。 横…

  • 今更な

    どうも明けましておめでとうございます。(遅っ 毎回久しぶりなので久しぶりの挨拶は省略します。 2019年は自転車ばっか乗ってました。 4月にクロスバイク手に入れてからは外出してばかりで、疲れてパソコン開けません。 そうしている間にWindows7のサポートが終わってしまいました。 ・・・で、 Windows10のパッケージです。 部屋にデスクトップが置けなくなったので、ノート用に一つ購入。 ヤフオクで4000円くらいの買ったまま放置してたやつです。 何気に英語キーボード。 記号の配置が微妙に違う! そして日本語切り替えボタンが無い! にわかブロガーとしては微妙に使いにくいです。 そして初のまと…

  • ゲーム機を買ったぞ!

    ヤフオク見てたら偶然目に入ったので買ってしまったのです・・・ セガのゲーセン用筐体、アストロシティです。 同じ県内だったのでレンタカーで行けるかと思ったら以外に遠くて、 昼前に出発したのですが返却時には夜になってしまいました。 栃木県ほぼ縦断だとこうなるんですね。 初体験です。 玄関に置いたブラウン管モニターです。 多分29インチ。 持った感じ35~40キロくらい? これ、壊れたらどこで処分してもらえるんでしょうね。 裏面。 あまり触りたくないけどホコリは落としておく。 三枚おろしにした後、部屋に運び込んでみました。 解体しても一般家庭のドアの幅ギリギリです。 動作確認。 アイレムの四川省2を…

  • 移行しました

    Yahooブログが終了すると聞いてそわそわ。 ようやくはてなへの移行ツールが公開されたので早速引っ越してきました。 実はブログを始めて間もないころにYahooの仕様変更ではてなに変えようかと思っていたのですが、 結局10年もYahooで書き続けてたんですよねー。 うん、Yahoo、いい奴だったよ・・・。 で、10年ぶりにはてなで書いていますが、進化がすげえ!! ヤフーみたいに書きやすいやん! ヤフーいらねえわ!! 不適切な発言があったことをお詫びいたします。 デザインは手始めに少し変更しましたが、後ほど自分なりにしていきたいです。 そして地味にタイトルに悩んだ。 結果的には続編っぽくしようとこ…

  • ルッククロスを改造

    前回組み立てたEsccapeに乗ってたら、昔オフハウスで自転車を買ったのを思い出しました。 21Technologyのクロスバイクです。 お値段12800円。 さらに防犯登録600円。 なんか目立った色なので選びましたが、これは典型的なルック車なんですね。 アマゾンで見たら18900円でした。 しかも送料無料! なんかテンション下がったし、乗って帰る時にホチキスの針踏んでパンクしたので裏庭に放置してました。 メーカーのホームページはこちら。 http://www.21technology.co.jp/index.html メーカー希望小売価格45600円とか言ってますが、 そのメーカーが半額以…

  • 自転車を組んだ

    2年前に何気に車の免許を取ったりしましたが、やはり移動は自転車に限りますね。 というか、車の運転は月一も無いくらいので慣れません。 だが他人の運転にはケチつけます。 なんて奴だ・・・。 ↑写真はちょうど10年前に撮った奴 私の愛車も中学に入った頃から乗っているので10年以上の物になってしまいました。 流石に買い換えたい・・・ できればスポーツ用ので気分転換もしたいな。 ということで目をつけたのがクロスバイクです。 ロードバイクはドロップハンドルで目立ちそうだし、派手なので盗まれそうな気が・・・ お買い物には行けませんからね。 という訳で、何か出来ました。 節約のためフレーム単体を落札して、後は…

  • Yahooブログ終了のお知らせですって。

    マジですか! ジオシティーズが終わってブログ一本になるかと思いきや、まさかの終了! ブログ民にとってはかなりショックです。 前にはてなダイアリーに移行しようかとは思っていたのですが、使い勝手の良さに結局ヤフーに戻ってしまいました。 移行するとしたら、やっぱりはてなかな? 移行ツールが配布されるようなので、過去の記事も黒歴史も含めて一発で持って行けたらいいんですけどねー。 はてなダイアリーの後継となるはてなブログへの移行ツールは7月上旬に配布されるそうです。 他は5月なのに何故に・・・!? ツールが配布され次第、準備を始める予定です。 最近訪問者が多いと思ったら、昔交流していた懐かしいお名前が。…

  • ターンテーボージャンキーwwレッツゲットスクラッチンwwキュッキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュ

    今日はBeatmania IIDXというゲーム機の稼動から20年が経った日です。 よく考えるとポップン・DDRは20年半、太鼓は18年も稼働中です。 稼動終了したゲームも多々ある中で、今でも新バージョンが出るって凄いことですね。 IIDXは私の中では割と思い入れのあるゲームだったりします。 先にプレイしたのはアーケードではなく、PS2版3rdでした。 しかもアナコンを手に持って楽しむという変わった奴。 これでも一応楽しいんですよ。 で、家庭用16が発売されてから即購入し、金が無くなったので変なコントローラー作ったり・・・。 結局この変なコントローラーは使いにくいので放置しましたが、その後こんな…

  • オレンジハットに行ってきたぜ

    カー用品店ではないです。 足利市に用事があってレンタカーで出かけました。 近くに伝説のレトロ自販機があると聞いたので、ついでにお隣の群馬県に行ってみましたよ。 店の名前は「オレンジハット沖ノ郷店」。 栃木から100mくらいの県境にあります。 で、中には・・・ 富士電機のめん類自販機です! 壊れて動かないようなやつは見たことありますが、ここのは実際に使うことができます。 見た目も綺麗ですし、これは貴重ですね。 表示は渋いニキシー管です! まだ点灯するんですね・・・。 実際に食べてみましたが、普通に温かくて美味しかったです。 お隣は同じシリーズのラーメン・うどん自販機。 こちらは隊長が買っていまし…

  • ジオシティーズ終了ですって。

    Yahooが提供しているホームページのスペース、ジオシティーズが来年3月で終了になるそうです。 開始からもう20年以上経つんですね。 ジオシティーズにはよくお世話になりました。 主に見るほうで。 終わったらそのサイトはどうなってしまうんですかね。 404かな? 何だか惜しいな・・・。 ちなみに自分のホームページは移転とかしません。 見どころ(自称)は拍手画面くらいだし。 また何かに触発されたら忍者とかで新たに作るかも? 多分無いかな。 ブログも最近忙しいからか、面倒なのか停滞気味だし。 あぁ~、でもブログまで消えたら悲しいなあ。 あと半年くらいで10周年を迎えるのに。 消えたら10日くらい顔面…

  • 葉っぱを育てるぜ

    HAHAHA! ついに合法なハーブを手に入れてしまったぜ・・・ スイートバジルですけどね。 え、何か枯れそうだって? ホムセンの端っこで処分価格でした。 お値段たったの30円。 小さなポットに詰められてかわいそうだったので、家にあった植木鉢に移し替えました。 しばらくすると復活しました。 いやあ、何とかなるものですね。 左の鉢は増えたので植え替えた。 たった3ヶ月でこんな大きくなりました。 元は30円の枯れかけとか嘘のようです。 たまには植物を育ててみるのもいいと思いました。(小並感 遠目から見るとただの葉っぱですが、毎日水をあげてると愛着湧いてきますね。 せっかくなのでピザ的なものに乗せて食…

  • 両替機を作った

    私は両替機が好きです。 と言う人はいないかもしれませんが、両替機を使うときって何だかワクワクしますよね。 少なくとも嫌ではない。 俺だけ? 月に一度ゲーセンに行くのが最近の楽しみなのですが、毎回千円は使うので真っ先に両替します。 ああ、部屋に両替機が置いてあったら両替し放題なんだろうなあ・・・。 ということで作りました。 見てくださいこの夏休みの工作感。 小学生でももっとまともな見た目のを作れるはずです。 見た目だけはな!! ということで中を見ていきましょう。 真ん中のレールの奥に見えるのがコインホッパーです。 モータードライバ基板が付いていて、マイコンか何かでスイッチを入れてあげると 金具と…

  • 貯金箱を作ったぞ!

    皆さん、あけましておめでとうございます。(遅 いや、まさかこれが今年初めての更新になるとは・・・ ネタが無いからってサボりすぎですね。 さて、私が苦手とするものの一つに「貯金」があります。 なので私の好きなものと組み合わせた画期的な貯金箱を作ろうと思いました。 まずはMDF板を切って箱を作ります。 最近安い曲尺を買ったのですが、これが使いやすくて便利! これで工作精度も上がるはず。 工程をすっ飛ばして完成! 写真を撮り忘れただけとも言う。 見て下さいよこの入れたくなる感。 横の扉を開けるとこんな感じ。 貯金箱in貯金箱です。 コインシューターの中まで初めて見たのですが、よく見ても仕組みがよく分…

  • 充電ミニグラインダーを改造

    ホムセンのワゴンセールに置いてあったので買ってきました。 ムサシのLPT-186、お値段はなんと1200円。 充電池は別売りで3千円くらいするので、これは改造してACアダプタで動くようにしたいと思います。 とりあえず分解して制御基板を見てみましたが、謎のICが付いていてよく分かりませんでした。 電池の端子に12Vをぶち込もうとしても動かないし、T端子と思われる端子に適当な電圧を入れてみても動かない。 この基板を使うのはあきらめです。 モーターは普通のDCモーターということが分かったので、PWMでパワーを調節できるようにします。 普通の555を使った基板を作りました。 裏に付けたチップMOSFE…

  • 電子リコーダーを作った

    前にある方のブログで「ウインドシンセサイザー」という物を知りまして、 その時からいつかは作りたいと思っていたものです。 なぜリコーダーにしたかというと、 小学生の頃リコーダーが好きで家でも吹きたかったのですが、 家で吹くと想像以上に音がでかくて諦めた・・・といった微妙な思ひでがあるので、 静かなリコーダーで思う存分吹きたい、という野望を今になって実現するためです。 気圧センサーの選定と入手が一番難しかった・・・。 まあ、Digikeyが品揃え最強ということが分かりました。 これが試作品。 ダイソーの微妙に反ったプラ板で作った。 制作費は約2千円で、うち半分がセンサー代です。 つまみが付いていま…

  • 音源装置が半分完成

    先月作ったUSB-MIDI FM音源装置のプログラムが半分出来たので一段落。 付けた機能はこんな感じです。 ・音階は4オクターブ分 ・発音数は1音×8チャンネル ・ピッチベンド、チャンネルボリューム、パンポット(3段階)のメッセージに対応 ・CCで直接レジスタに音色とか書き込める これでPIC18F452のメモリをほぼ使ってしまったので、 16音にするにはプログラムを書き直すか、メモリが多いチップに変えるかですね。 ところで、一段落を「ひとだんらく」と読むのが間違いだと今知りました。 もう日本語を読む自信がありません。 https://www.youtube.com/watch?v=QItOD…

  • 音源装置を試作

    USB-MIDIチップを使って、懐かしのFM音源装置を作ろうと思いました。 PCとの接続はUSBとオーディオジャックだけというシンプルさです。 (ケース加工が簡単でした) 怪しい業者から買ったYM2151を2個使って16和音を実現。 なんかパッケージが変な上、書き込み時間が3倍くらい掛かるんですけど・・・ パチモンを作ってもコストに見合わないだろうし何なんだこれは。 ロットや製造年で品質が変わるとか? まあ、一応鳴るからいいか。 プログラムは過去に作ったものを2151用に書き直します。 とりあえず1音1オクターブだけ実装したので、適当に打ち込んで鳴らしてみました。 https://youtu.…

  • フリスク導通チェッカー

    久しぶりのフリスク工作。 だがフリスクのパチモンという・・・ 中身はこちらのサイトのものをパk・・・参考にさせて頂きました。 ありがとうございます。 カオスな裏面。 ボタン電池だとすぐ切れるので、コンパレータ一段目の出力をスイッチングして 導通時にLEDが光るようにしました。 導通チェッカーはコネクタのピンを確認したりする時などに結構重宝します。 もしかしたら、今まで作ったものの中で一番実用的なのかも・・・。

  • インターホンを修理!

    今年に入ってからチャイムのボタンを押しても「カッ」としか鳴らなくなってしまいました。 しかも話しても何も聞こえない。 気づくまで居留守してました。 ちなみに連打すると情けない音が出ます。 と言う訳で受話器だけを外して分解。 親機とはモジュラーケーブルで繋がっています。 36V以下のものは電気工事士の免許がいらないそうなので、この部分は外しても大丈夫でしょう。 親機を壁から外して交換するには100Vの配線工事に当たるので駄目です。 考えるのが面倒なので取得してしまおうかと考え中。 でも数字は苦手なんだよおおお!! コンデンサを外して測定すると、やっぱり寿命で駄目になってました。 20年以上も使っ…

  • ダイソーの電池式モバイルバッテリーを分解!

    久々にダイソーに行ったらこんなのが100円で売っていました。 100円で昇圧電源が手に入るんですよ!! これは買いですね。 主に分解して楽しむために。 見た目はこんな感じです。 THE・シンプルですね。 電池を入れる方向がややこしい上、奥の電池が取り出しにくいです。 開封後1分、即☆分☆解! 基板はこれだけ。 中身もシンプルだぜ! 裏面は何もない。 とりあえず電池を入れたら確かに5.0Vが出力されました。 拡大してみると50mV近くリップルが。 何とも微妙だけど充電用と考えれば気にしない。 と言いつつもやっぱり気になるので220uFの電解コンデンサを追加。 かなり落ち着いてきた。 ・・・と思っ…

  • ヤフーメールがえらいことに

    朝起きて一番にすることと言ったらメールチェックですよね。(現代人) で、ふと見るとYahooから気になる一通。 普段お客様がご利用になられていない環境からYahoo! JAPANへのログインがありました。 ■ログイン情報 ・ログイン日時 : 2017/07/11 05:xx:xx ・IPアドレス : xxx.xxx.xx.xx(中華人民共和国) マジですか。 どれどれ・・・ 哎呀!! 確かに7年間パスワード変えてなかったし、パスワードも簡単なものだけど。 まさか不正ログインされるとは思わなんだ。 さらにYahoo!メールの方の履歴を見てみると・・・ 何ですかこれは。 俺のメールは世界に向けた掲…

  • 可変電源装置2代目を作った

    久々に見たら人気度が★2個になっていました。 ありがとうございます! 久しぶりの工作ネタ? お小遣い程度のボーナス貰ったので秋月で使い果たしました。(おい) LMR62421昇圧型スイッチング電源モジュールの基板だけです。 お値段は560円。 届いたのを見たらチップコンデンサが1個パターンごともげててちょっと萎え。 なぜ昇圧電源かと言うと、電源のACアダプタを繋ぐのが面倒なので モバイルバッテリーに入っていた18650電池を使おうと思ったからです。 コード引っ掛けて落とすのも悲しいですしね。 PC電源のケースに詰め込みました。 基板は充電・昇圧・可変レギュレータの3つに分かれていて、ビニルテー…

  • YAMAHA DX21を修理!

    押し入れから懐かしのDX21を発掘したので久しぶりに電源を入れてみたら、なんと画面が真っ黒です。 こいつはFM音源に凝っていた頃に勢いで買ったやつです。 アフタータッチどころかベロシティすら無いおもちゃ鍵盤でしたが、 スライダーを使った操作感が良くて色々な音を作って遊んでました。 うーん、久々に弄りたい。 よし、修理だ! 画面が真っ黒ということは、CPUが動いていないと思われるので まずは電源の古びたコンデンサから交換していきます。 これは交換後の写真。 電源の他に出力部以外の電解も交換しました。 しかし症状は変わらず。 数十回電源を入れるとたまに立ち上がるが、すぐフリーズするといった発見をし…

  • ダイソーのモバイルバッテリーを分解!

    ダイソーに行ったらモバイルバッテリーが売っていました。 5V出力なのでマイコンの実験に使えたらと思いゲット。 300円商品ですが、ケーブル付きでコスパ的にかなり良さそうです。 オープン! 蓋をマイナスドライバーでこじれば簡単に開きます。 ほとんどのスペースを充電池が占めていますね。 電池はタブ付き18650。 基板表。 この面はコネクタとLEDしか乗っていません。 裏面。 ICはHT4928Sが使われていました。 他のサイトを見ると違うチップが使われているとの情報もあったので、その時によって安いものを仕入れているのでしょうか? チップセラコンは2つとも6.8uFでした。 最近のコンデンサは小型…

  • DSO138オシロキット

    何とも便利そうなものが安価で売っていたのでゲットしました。 たった2千円前後でデジタルオシロが手に入るんですぜ。 国際書留で雑に送られてきましたが、液晶とかは無事でした。 赤い基板です。 まず抵抗や小さいコイルを付けていきます。 チップ部品は最初から付いていました。 スイッチ類はまだ付けていないですが、こんな感じに仕上がりました。 試しに電源を入れてみると様子が変。 ジャンパを忘れていました。 負電源を作る回路もあり、交流を測定することもできるようです。 ケースは自分で作ろうと思いましたが、面倒になったので買いました。 よく見たら液晶の保護シート取ってない・・・ 電源を入れてテスト波形を観測。…

  • CM108でUSBオーディオ

    毎度お馴染みのAitendoで購入した中華キットを組み立てました。 たまに面白いものが並んでいて見飽きませんね。 中央のチップやUSBジャックも自分で付けるものでしたが、ダイソー半田を使って割と綺麗に付けられました。 ダイソー半田は量が減ったけど、ジューシーで扱いやすいので表面実装にはよく使います。 電解コンデンサはChang製が気に入らなかったので、ELNAのチップコン(PURECAP)を付けてみました。 ちなみに4.7uf指定の所に10uFを付けたらエコーがかった音になって失敗しました。 ケースはカッコいいけど、小さくて存在感が無いのが悲しい。 PCに接続すると認識され、すぐ使えるようにな…

  • 去年の没制作物

    時にはどうでもいい物を作ったり、失敗したりすることもあります。 むしろそっちの方が大半を占めていると思います。 でもせっかく作ったのでちょっぴり公開。 その1、サイクルコンピューター このホール素子と磁石を使って速度や距離を表示します。 走行距離はEEPROMに保存できたりと、割と頑張りましたが邪魔になったので取り払いました。 何のために作ったんだ・・・。 これは完成してからの没。 その2、ロジックチェッカー デジタル回路のH・Lとかを表示できます。 ちなみにパルスや未接続(Not Connected)も分かります。 ちなみにケースはチョコベビーの容器。 加工しやすい上に美味しいのでおすすめで…

  • Roland Fantom-XRの液晶を修理

    皆さんあけおめです。 新年早々の修理記事ですが、今年もこんな感じでやっていこうと思います。 今年もよろしくお願いします。 年末にこんなジャンクをゲットしました。 Rolandのシンセサイザー/サンプラーモジュール、Fantom-XRです。 2004年発売の比較的新しいラックですね。 ハード音源ではXV、SDの次辺りでしょうか。 なぜ購入したかというと、このように画面が表示されないだけで相場の半額くらいだったからです。 直ったらお得じゃね?直らなくても一応使えるじゃんってことで即ゲット。 こうしてジャンクタワーが建設されるのだ。 ちなみにこの症状はよく見られるらしく、購入を踏みとどまっているひと…

  • ねんがんのi7をてにいれたぞ!

    いよいよ年末ですね。 かく言う私も流石に忙しくなってきました。 でも息抜きに秋葉原に行ってきてしまいました。 18きっぷの誘惑には勝てなかったよ・・・ 立ち寄ったPCパーツ屋で衝動買い。 LGA1366のCore i7 970です。 お値段は10800円。 古いけどi7ですぜ!! なぜか眠っていた1366マザーがあったので一台作ろうと思いました。 多分3年くらい前に買ったマザボ、ASRock X58 Extreme3。 DDR3トリプルチャンネルのハイエンドな奴です。 でも時代はDDR4なので、これはそこそこ古いですね。 このCPUはなんと6コア12スレッドです! タスクマネージャを開くと12…

  • 蝦蟹河粉

    百貨店でこんなのを見つけました。 A-OneのPhở Tôm Cua。 ベトナムのインスタントフォーのようです。 中には麺、油・白い粉・乾燥パクチーの袋が入っていました。 完成図。 麺は茹でると独特な米っぽい香りがしてテンション上がります。 が、説明書通りに作ったら麺が伸びすぎでした。 味は何というか、食えないことはない程度にまずい・・・ スープは塩をひとつまみ、味の素大さじ1杯をお湯に溶かしたような味。 うまみ調味料がひたすらくどいです。 風味は麺の香りとネギ油(?)、そしてパクチーくらい。 エビと蟹はどこに行ったし。 写真のように大量に具材を乗せればうまいのかなと思いつつ完食しました。 ま…

  • ROMライター制作計画

    このブログに来る方はROMライターに興味がある方が多いようです。 まあ、ライターは値段高いし購入には慎重になりますね。 しかし原理は単純。(たぶん) そこで、試しにROMライターを作ってみようと思います。 ちょうど32M対応のライターが欲しかったので。 まあ、手持ちのでもデータを切り分けてスイッチ付きのアダプタを作れば何とか書き込めそうですが。 動作原理はPCからデータをシリアルで送信し、PICで受信してROMに書き込むだけ。 ただ、書き込みと送信の速度によってはバッファが必要になるかは分かりません。 というか、ベリファイに必要かもしれん。 32MbitのSRAMとかクッソ高いので、あまり使い…

  • KORG T1を修理

    ジャンクでこんなのゲットしました。 KORGのシンセサイザー、T1です。 1989年発売、M1の後継というよりは拡張版的な奴です。 ボディは鉄板と木で作られていて、重さ35kgとかなり重い。 ジャンクの理由はこの辺りの鍵盤が反応しないんだそうです。 早速分解しましょう! 写真がうまく撮れなくて無理やり繋げました。 蓋を開けるには裏返してネジを外す必要があります。 メンテ性は良いです。 基板は中に4枚、パネル2枚と合わせて6枚。 中は左からアンプ/IF・メイン・RAM・電源の順番ですね。 (クリックで拡大) 分解中に書いたメモです。 何かに使ってね。 背面のネジを外すと基板が取れます。 一応怪し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、GK副隊長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
GK副隊長さん
ブログタイトル
進め!GK隊!!
フォロー
進め!GK隊!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用