chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「ふぞろい流採点ツール」の公開

    ふぞろいブログの調子がわるいのでこちらに投稿します。(障害が解決次第、移動します)障害が解決したので、この記事は、公式ブログに移動しました。...

  • 診断士、取る価値アリ/ナシを定期的にループ

    ふぞろいの合格答案のフィードバックをしたり、研究会に参加したり、充実しています。診断士のメリットについて考えることが多くなりました。取る価値アリ/ナシを定期的にループしています。今はまたアリに来ています。うまく言えませんが、面識のなかった大人がガードを下げてつきあえるシチュエーションは...

  • ふぞろい公式ブログでもブログを書いています

    ふぞろいの執筆も、最近はかなり落ち着いてきました。次はそろそろ販促の開始ということで、販促の一環としてふぞろいブログでもブログを書いています。http://fuzoroi59.blog28.fc2.com/blog-entry-387.html先日、たまたま昔の手帳が見つかりました。そ...

  • ふぞろいの総集編(試し読みOK)

    ふぞろいの総集編が発売されます。上記の試し読みページが公開されました。http://p.booklog.jp/book/238883年分纏めて見られるというのは便利です。ちなみにふぞろいの使い方を何人かに聞いてみた事がありました。大別すると2パターンの人がいました。再現答案の分析...

  • ふぞろいの執筆、ひと山越えました

    ふぞろいの合格答案の執筆が、ひと山越えました。以前から大体の完成イメージはあったので、それを粛々とWORDに落とし込む作業でした。あとは、プロジェクト内でコメントをもらって、改善していこうと思います。手前味噌ですが、自分以外のメンバーが書いたページ、良い出来になっていると思います。...

  • 今年の受験生

    診断士受験生時代に、この時期に、勉強なんかしている場合か?日々の仕事をしないといけないのでは?と度々思いました。そのたびに思ったのは、この時期だからこそ、既存のビジネスモデルや働き方で踏ん張ってもこらえきれない→余力のあるうちに、新しい仕組みを作らないといけない→新しい仕組みを作るに...

  • 白熱教室とふぞろいの合格答案

    慶応大学でやっている、日本版のハーバード白熱教室のTV番組(NHK教育)が良い感じだったので、書きます。ちなみに、以前の東京大学版の白熱教室は見られたものではなかったです。格好つけようと背伸びする学生がときどきいたからです。身につまされて見ていられないというか。。。。私は、発言を否定され...

  • キャラクター決め

    今日はふぞろい本文に載せる、キャラクターの案を考える作業をしました。自分の案が採用されることはないと思いますが、やったことがない作業なので戸惑うと同時に、何とも言えない気恥かしさがありますね。漫画を書く人とかはこんな感じなんでしょうか。。。...

  • 10年もいると

    ふぞろいメンバーは社会人経験10年程度orOverの人が多いです。社会に出て10年くらいそれぞれの業界・会社でやってきた人は、それぞれ独特の長所を持っていて、刺激になります。発想の柔軟性、ポジティブに引っ張る力、大人数で共同作業するときの勘所。診断士の知識がどれだけ実業務で活かせるかはまだ未知...

  • ふぞろい打合せ

    今日はふぞろいの合格答案の打合せでした。自分だけでは煮詰まっていたところが、リーダーの意見で視界が開けたのが収穫です。いい刺激になりました。アウトプットイメージが見えてきたり、抱え過ぎていたものを助けてもらえたり。ここから自分の分担の質をもっと上げていこうと思います。事例3は傾向がオ...

  • ふぞろいの合格答案執筆に参加しています

    久しぶりの更新になりました。ご縁があって、ふぞろいの合格答案の執筆に参加しています。ふぞろいの充実は、診断士受験生の2次試験の充実に直結するとおもっています。チームを刺激する存在になりたいと思います。...

  • 加筆/自己採点と合否の関係(11名分)

    昨日の記事(加筆/自己採点と合否の関係(11名分))を修正しました。アンケートいただいた、mmさん、ティーバックさん、AHさん、まささん、ありがとうございました。...

  • 受験生の自己採点の分布

    昨日、合格者の上位%の分布を示しましたが、今回は受験生全体の自己採点の分布をグラフ化しました。分析というよりは、単純にいただいたデータの公開です。①事例Ⅰ:事例Ⅰは比較的バランスのとれた分布。50点がピークです。②事例Ⅱは高得点に分布が集中しています。③事例Ⅲは分布に偏りがあ...

  • 調査/自己採点と合否の関係(11名分)(2010/12/15修正)

    <2010/12/15 修正 mmさん、ティーバックさん、AHさん、まささんのデータ追加。>傾向は大きくは変わらず。あと、まささん、コメントありがとうございました。=========================合格のご連絡いただいた皆様、ありがとうございます。そして、おめでとうございます。...

  • 私+他5名の合否と自己採点結果公開中

    【現時点で合否を登録いただいた方の合否と自己採点結果】 #smec 現時点で、このサイトに合否を登録いただいた方の合否と自己採点結果を下の表に示します。表をご覧になるとわかるかと思いますが、このサイトにおける評価は管理人はC+と芳しくありませんでした。にもかかわらず合格していたため、逆にこのサ...

  • 検証:各社2次模範解答はバラバラか?Ⅱ編

    今回は、先日の記事の、事例Ⅱ編です。 #smecその前に、今年の事例Ⅱを分析していて思ったことを書きます。今年の事例Ⅱの中小企業は、本試験の事例では比較的珍しく、かなりいいことずくめでした。社長は「地元に生かされてきた」と自覚し、「経営の原点は、地元への感謝から」という経営哲学を持...

  • 今年Ⅳ153.84万円は9割の人が0点?(事例Ⅳ受験生統計分析)

    前回のブログエントリで作った採点システムの統計グラフを、いち受験生としての視点から見て、気付いた点を3つ書きます。 #smec (その1)第3問設問1 新たな生産方法の設備投資NPVと損益分岐点売上高の正答率が低い TA○模範解答は、(a) 153.84(b)3,712.67でした。 この問題...

  • 検証:各社2次模範解答はバラバラか?Ⅳ編

    前回の続きです。 #smec 事例Ⅳについてまとめました。注:どの予備校の模範解答が良い・悪いを調べるわけではありません。 本格的な分析・解説は予備校の講義や書籍をご覧になることをお勧めします。①事例Ⅳは、他の事例に比べるとばらつきが少ないです。 とはいえ、LE○の模範解答をご覧になった方...

  • 2社追加/検証/各社2次模範解答はバラバラか?

    先日の記事について、http://rocketdiner.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/2-44aa.html2社の情報を追加しました。下記の結論は変わりませんでした。【結果】 ・事例Ⅱ・Ⅳは1社を除けば、上位%は高いことから、ばらつきは少ない ・事例Ⅲ・Ⅰは逆...

  • 一発合格道場に寄稿&システム説明補足

    一発合格道場に寄稿し、掲載いただけました。一発合格道場のハカセさん、本当にありがとうございます。一発合格道場の読者の皆さんには、特にこのサイトを利用してほしいと思ってました。というのも、私が昨年、一発合格を目指したけど駄目だったとき、結構本気でストレートで受かると思ってやっていた分、振り返り...

  • 検証:各社2次模範解答はバラバラか?(概要編)

    今年の2次試験について、概ね各社模範解答が出揃いました。ざっと見ると各社、解答がバラバラです。例年通りバラバラだなあと思いました。例えば事例Ⅳの指標など、TACとLECでは(別解を除けば)3つ全て違いました。そこでふと思いました。では、"具体的に、どれくらい"バラバラ...

  • H21における、LEC採点と本試験の相関について調べてみました

    H22のLEC採点がいろいろなところで話題になっていたので、とりあえず昨年度H21における、LEC評価と協会の評価の相関について調べてみました。今年度はどうなるのかも興味深いところですね。個人的には、これほど採点の難しい試験において、ABCD評価を返すというLEC社としてリスキーな挑戦を続けてい...

  • 事例Ⅳ問題別得点率グラフ公開中(60名)

    H22診断士二次試験の自己採点データ(60名分)を公開しています。 #smec 事例Ⅳで最も正答率が低かったのは、第3問設問1(14%)です。最も正答率が高かったのは、第2問設問2(87%)です。=====アクセスランキング...

  • 事例Ⅲ問題別得点率グラフ公開中(60名)

    もう試験から1ヶ月たつんですね。早い。H22診断士二次試験の自己採点データ(60名分)を公開しています。 #smec 事例Ⅲで最も正答率が低かったのは、第2問設問2(17%)です。最も正答率が高かったのは、第1問(52%)です。=========================...

  • LEC採点評判・賛否

    掲示板にも書いていただいた方がいますが、LEC採点が帰ってきていますね。とりあえず2chの書き込みから、昨年のLECと診断協会の評価相関をまとめてみました。 ※嘘のデータが混じっている可能性がありますが自己責任で【まとめ:昨年のLECと診断協会の評価相関】 >>240&nbs...

  • 二次試験、手ごたえのホンネ

    日本人はテストの結果を聞かれると(本音はどうあれ)「いやー、だめでしたね(苦笑)」と話すのが大人の会話として普通と思ってました。が、自分のサイトでやってる診断士二次試験の手ごたえ匿名アンケートで、今のところ 落ちたと思う人11人 受かったと思う人たった1人 半々が5人。まあ自分も本音でおちたと思って...

  • 事例Ⅱ問題別得点率グラフ公開中(52名)

    先日の診断士二次試験の自己採点データ(52名分)を公開しています。http://rocketdiner.cocolog-nifty.com/blog/ #smec 事例Ⅱで最も正答率が低かったのは、第1問(45%)です。最も正答率が高かったのは、第2問(79%)です。 事例Ⅱの平均点は、61.2...

  • 事例Ⅰの問題別得点率です

    最も正答率が低かったのは、第4問(33%)です。最も正答率が高かったのは、第2問設問1(58%)です。掲示板に書き込みをどうぞ! http://rocketdiner.cocolog-nifty.com/blog/bbs.html...

  • 平均点グラフ:診断士H22二次試験

    グラフ化するとわかりやすいですね。事例Ⅰが易化し、事例Ⅲが難化したといったところでしょうか。Ⅰ44.3、Ⅱ61.0、Ⅲ37.4、Ⅳ51.8。=========================...

  • 平均点公開中:本試験自動採点システムの経過報告

    診断士H22本試験自動採点システムの経過報告です。上位20%ライン:219点。平均:総合197点。事例Ⅰ45.4点。事例Ⅱ61.6点。事例Ⅲ 37.42点。事例Ⅳ52.6点。(登録者53名) http://shindanshisaiten.web.fc2.com/d.html==========...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shindansaitenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shindansaitenさん
ブログタイトル
診断士二次試験自動採点システム
フォロー
診断士二次試験自動採点システム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用