chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 深い青緑系の渋い色のチュニック

    ガーゼのように薄く、ガーゼより細かな布目。 何にしよう、とずいぶん考えて、この感じの服にしました。 色がなんともいい色で、 webの色見本でみると、和色の百入茶色(ももしおちゃ)に一番合っていました。

  • ピンクのリネンをジャケットに

    長くブログから離れていましたが、 またこのブログを再開する事にしました。 ちょっと渋いピンクのリネンをジャケットにしました。 裏地は綿の収縮するストライプ生地。 腕の通りが良く

  • うちの猫

    名前はタマです。 朝の日課のくさをたべる。 そうして、家に入れてくれ〜、アピール。 今日久々に猫のネタになったのは、 朝、きれいな毛玉を発見したからです。 あまりにもきれいだったので、 思わず写真を撮りま

  • つくったブラウス、ばあちゃんに着せてみた

    最初は 裾回り120センチで作ったらとても窮屈そうだったので、 背中に幅広のタックを足して、 裾回り150センチにしたら、 ゆったり目でとても着やすい、 とばあちゃんが申しておりました。 もうチョイ袖丈あっ

  • ばあちゃんのブラウス21号サイズ

    近所の人に頼まれて服を仕立てた時、 お礼にと貰った着物の生地。 お義母さんのブラウスにしました。 うちのバアチャン、身長140センチながら服のサイズ2Lか3Lなので、 号数は21号。 胸周りもばあちゃんに合わせ

  • 夏用のインナーブラウス

    去年転んで肩鍵盤を痛めてから、 腕が上がりづらくなり、 汗ばんだ下着が脱げなくて、 着替えのたびに大変だったので、 前ボタンの下着をつくってます。 肩がひえないように、フレンチスリーブ。 この上にTシャツ

  • ブラウス2枚作ったよ。

    生成りのリネン生地を紺青色に染めて、 スタンドカラーのブラウスつくりました。 胸に切替のギャザーを入れただけで、 かわいさアップ。 紺のプラスチックボタンにしたのですが、 内側が白。 全部紺色だったらい

  • 余った生地で夏用のアンダーウェア

    服を作った後に残る、 中途半端な余布を2種類合わせて、 夏用の下着を作りました。 丈が短く見えますが、 かがんでもズボンから出ない長さです。 前はピンクのリネン。 ブラウスを作ったあまりです。 うしろは細い

  • 同じ型紙でワイドガウチョ。

    親戚のおばあちゃんの遺品整理でもらった生地を ガウチョパンツにしました。 黒の厚手ジョーゼット。 茶のスーツ生地 昭和レトロ感強すぎて使い道に困っていた、 ジョーゼット生地を裏地にしました。 熱い夏

  • 農作業用にリネンのブラウス。

    背中を屈めて草取りなんかしてると、 気になるのが首の日焼け。 なので、ハイネックにしてみました。 もちろん長袖。 脱ぎ着がラクなように、プラスチックボタン。 久々にリネンの生地で

  • 着物コート生地をケープに仕立てました。

    近所のおばさんに頼まれた作品です。 100歳のおばあちゃんのお祝い用に作って欲しいとのことで、 車椅子生活なので、脱いだり着たりが簡単なように、 ケープにしました。 後ろ 同じ生地の裏を、

  • 余り毛糸の活用。ベッドカバーとマット。

    元々家にあった、余り毛糸 プラス 頂いた毛糸たち。 ベッドカバーにしようと思い立ち、随分になりましたが、 やっと出来ました。 メリヤス編みを繰り返し、縦横交互にあみ繋ぎました。 厚さも程

  • 地震で倒れた地鎮さん、直しました。

    今日の午後、この地鎮さんを守っている4軒が集まって、 去年の地震で落ちていた碑を重機を使って元に戻しました。 土台自体が斜めっていますが、簡単に直せるものではないので、 そのまま上に乗せました。

  • 袖口にゴム。やめられない。

    ラグラン袖のブラウス。 水仕事の時、袖口が落ちてきて煩わしい、 って思ったことありませんか? 袖口にゴムを通すだけで、快適にお仕事できます。 袖口部分はバイアスどりなので、ゴムの伸縮にも割と綺麗で

  • そろそろ農作業が始まるので、作業服。

    ちょっと厚めの綿です。 ラグラン袖の服にはまっていて、 今そればかり作っています。 普段着は、とにかく着やすく、脱ぎやすく。 なのでお馴染みドットボタンです。 後ろにもタック入り。 袖

  • 春のブラウスだなぁ。

    ピンクのシーチングをブラウスにしました。 スタンドの襟をつけましたが、これは失敗。 もっと胸元を閉めるか、スタンドの襟の高さを低くするかがよかった。 作って着てみないと、わからないこと多いですね。

  • 孫の人形の服。

    近頃は「ソランちゃん」というお人形が出たらしい。 娘から「ソランちゃんの服」を頼まれてネットでサイズを確認して作りました。 服の後ろはマジックテープを使うのが定番なのだろうが、 今回スナップ

  • 綿麻細ストライプで、ラグラン袖のブラウス。

    程々の襟周りのギャザー。 ネックラインにそう細いスタンド襟。 前の襟は横ストライプで。 そしたら、後ろ襟はこんな感じになっちまった。 7部袖に程々ギャザー。 今回とにかく苦

  • 見頃と袖が一体型の型紙で作った、プル。

    貰い物の紺の生地。 中途半端な量だけど、このデザインが一番いいと思い、 型紙を作り当ててみました。 どう考えても足りない。 ので、前身頃をなんとかなるあたりで上下で分けて、 なんとか出来ました。

  • 10年ほったらかしの楽器を出したら

    銀メッキが黒ずんでいてビックリ。 試しに音出ししたら、 ファの音が出なくてガッカリ。 この後、シルバーポリッシュという磨き剤で綺麗にしました。 以前、フルートアンサンブルの楽譜のパート2の演奏

  • この頃は暇さえあれば、ソックニッター。

    靴下を編む人のことらしいです。 今シーズンはもうすでに4組の靴下を編みました。 私用、バアちゃん用、旦那用。 輪ばりで、左右同時編みを知ってから、早速輪ばり購入。 左右同時に編むので、毛糸玉も2

  • ありがとー。さっそく使うからね!

    支援物資の中にありました。 嬉しくなって、もらってきましたよ。 たくさんのおばちゃん達が、 どれが似合う、とか言い合って選んでました。 今朝の厚真は、我が家の寒暖計でマイナス18度でした。 半壊の我

  • 「輪ばり」と「かぎ針」で編む靴下

    輪ばりを使い、つま先から編みました。 カカトを編んだら、 かぎ針に変えて、模様編み。 履いたらこんな感じ。

  • 「あまり毛糸をどうするか」

    縁あるところから結構な量のあまり毛糸をいただき、 それをどう使うかで色々考えたのですが、 結局パッチワーク風のベッドカバーを作る事にしました。 単純なメリヤス編みをただ縫い繋ぐだけなので、 TVなんか

  • 静岡県 山中城に行ってきた。

    次男の結婚式が横浜であり、 ここまできたら山中城に行かなければ一生後悔すると思い、 結婚式の前日早起きして、一人で山中に向かいました。 新幹線で三島に着きましたが、降り口を北に降りてしまい、 東海バ

  • 買った。

    日記や作業日誌を書く時、 ちょっと簡単な図を入れたい時ってありますよね。 そんな時のために買いました。 ペン型マウス これで1300円くらいです。 まぁまぁ、いいです。 1300円ですから。 じゅう

  • 使わないハンカチ。

    捨てるかどうか、、で保留にしていたハンカチたち。 縫いつないで、布団カバーにしました。 配色とかセンス良くとか、 何も考えずにただ大きさに合わせてつなぎました。 某オークショ

  • 「ハスカップワイン」じゃない、発酵ジュース。続き。

    ハスカップにイースト菌のみで、砂糖を加えてない発酵ジュース。 安定しているので、瓶詰め、コルク栓をして常温保存3日目。 使っている瓶はもちろん熱湯消毒してます。 貯めてたワインの瓶だけじゃ足りないの

  • 7月は、ハスカップワイン(モドキ)作りの季節。

    今年もワイン作り、やってます。 もちろん1%未満だよ! 1%未満だと、ワインというより、 ちょっとシュワっとするくらいのジュースという感じですが、 ワイン作りと言った方が、特別感漂って心弾むので、 言

  • かがんでも背中が出ない作業服

    裾部分。 幅広のバイアステープを少し引っ張り気味にして裾ラインに縫いました。 動きに邪魔にならないくらいに裾がまとまります。 かがんでも背中が出て寒くならないように、後ろ身頃の長さが長いです。 袖裾

  • 使わないタッパウェアーに

    穴をあけて、取っ手をつけたら、 なんとなく可愛い。 コーヒー道具入れです。 置き場所は籠上。 丁度タッパーの掴み部分がワイヤーカゴの端にかかり、 うまい具合に置けます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kさん
ブログタイトル
MY FAVORITE
フォロー
MY FAVORITE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用