chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ドイツ語を勉強しよう! 独学でゆるりと。 http://futterbitte.blog101.fc2.com/

アラフォーがゼロからNHKでコツコツと勉強中です。初級から中級への道。

ドイツ語のNHKラジオ講座は名作揃い!過去の番組などを使って勉強中です。

futterbitte
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/05/05

arrow_drop_down
  • ドイツ語を学べるお役立ちツール (初心者用)

    ブログを開設してからの意気込みはどこやらすっかりドイツ語から遠ざかる生活をしています(汗) 私のことはさておき、ドイツ語を一生懸命学んでいる皆さんには頑張っていただきたいので、無料の便利ツールをご案内します。 ・ドイツ語コム ドイツ語初心者向け サイトに入った後、「ドイツ語を学ぼう」をクリック 「ドイツ語養成マシーン」でパソコンを使ってドイツ語が学べます。 選択問題や、実際にドイツ語をP...

  • ゼロからドイツ語を始めると

    ドイツ語に集中していない自分ですが、質問をいただいたので、「ドイツ語をゼロから始めるには」どうしたらよいか、考えてみました。 自分はNHKの講座を利用しており、初心者にも一番勉強しやすい方法だと思いますが、人によっては「ドイツ語をやりたい!」というタイミングが4月とか9月とかのNHKのタイミングに合わせてやってくるわけではないので、今のような中途半端なときに始めるとしたらどうしたらよいか。 正...

  • 最近さぼりまくりのドイツ語

    最近、ドイツ語さぼっています。 一応、ちょっとずつでも毎日ドイツ語やろーって思っていたのですが、なぜかここにきてやる気が 理由は、くだらないテレビを見ている時間が長く、気づいたら時間が無い、というしょーもない理由なんですが、一応、12月に入ることだし、年も改まれば、またやる気も起きるかもっ と先延ばし中。 仕事が忙しい、というのもありますが、テレビを見る時間はしっかりあるのでやっぱり言い訳にはな...

  • マネキン人形と彼を間違える

    先日、ドイツ人彼とショッピングモールへ出かけたのですが、あろうことか、子供のマネキン人形を彼と間違え、しゃべりかけてしまいました。(汗) 彼の髪の毛は茶色なんですが、マネキンの髪も茶色だったので(;_;) 子供の人形なので、背が低いのですが彼がてっきり椅子に座っているもんだと思っちゃいました。 思えば、マネキンって黒い髪の毛って少ないような。外国人と付き合っている人の中にはこんな間違いをしたことの...

  • 手段を表すan

    突然ですが、下のドイツ語文、なんて訳すでしょうか? Das Geschäft erkennen Sie an der romantischen Grünfläche in der Mitte. NHKラジオ講座2007年の「ベルリン52の断片」に似たような文章が載っていたのですが、前置詞、an ~からの箇所、なんとなく「場所」を意味している気がしないでしょうか?(私はしました。) テキストの訳を見ると「その店は、中央にロマンチックな緑地があることで、それとわ...

  • 思いを寄せる an

    「思いを寄せる an 」という言葉、矢羽々先生が2009年の「テレビでドイツ語」のテキストの中で使っていた言葉です。すごいわかりやすかったのでブログに up しますね。 an の基本的な意味は「点で接する」 「思う」「考える」系統の動詞の熟語では、しばしば an が活躍します。主に関心などを an であらわすことができるからです。「思いを寄せる」感じのする an です。 an ~4 denken ~を思う Daran...

  • an ~に接して、~のところで(2)

    ドイツ語前置詞 an は、3格と4格を使い分ける前置詞です。だから、「静止的な場所」(3格)、「運動の方向」(4格)の使い分けが必要です。 an の基本的な意味は「点で接する」 am Meer / an dem Meer 海辺で Das Hotel liegt am Meer. そのホテルは海に面している。 ans Meer / an das Meer 海辺へ Im Sommer fahre ich oft ans Meer. 夏になるとよく海に行きます。 an der Wand 壁際に Das Rega...

  • an ~に接して、~のところで(1)

    ドイツ語の前置詞 an について 基本的に「~に接して」という意味 「点で接する」an をイメージ an der Ecke 角で Ich warte an der Ecke auf dich. いつもの角で君を待っているよ。 an der Kreuzung 交差点で Gehen Sie an der Kreuzung nach links! その交差点を左に行ってください。 an der Ampel 信号のところで Biegen Sie an der Ampel nach rechts in die Ringstraße! その信号を右...

  • ア とか ダ とか言ってればいい冠詞

    冠詞の語尾変化はぱっと出てこないものですが、会話となると余計難しいと思います。その事に関して、ドイツ語講座でおなじみの矢羽々先生が「テレビでドイツ語」(2009年版)のテキストにどの語尾変化でも「不定冠詞は「ア」、定冠詞は「ダ」と発音すれば意味は通じると書かれていたような気がします。(一応、該当箇所を確認しようとテキストをパラパラめくってみましたが、見つからず。) 元々、ネイティブもはっきり発音...

  • 「犯人を見つける」は普通「定冠詞」を使用

    定冠詞と不定冠詞の違いは難しいです。参考書などを読んで「なるほど」と思っても、ドイツ語文を見てなんで(不)定冠詞が使われているのか、使われていないのかの違いは分からない事が多く、きっと死ぬまでわからないと思います。 そんな難しい冠詞ですが、今週の放送大学「ドイツ語入門2」を聴いて、なるほど、と思った事をちょっと取り上げています。 講座では、こんな文章が使われていました。 Du wolltest unbedi...

  • mit = und やら habenやら

    mit と haben を一緒にして良いのか分からないのですが、自分がund や habenを使って長い文章を作ってしまうのに対し、ドイツ語の文章を見ると mit を使ってすっきり表現されている事が多いので取り上げてみました。 1:ベルリンは、340万の住民を抱え、ドイツで最大の都市である。 この文章、自分なら間違いなく次のように作ります。 ・Berlin hat 3,4 Millionen Einwohner und ist die größte Stadt in D...

  • しくみが身につく中級ドイツ語作文

    何度かブログに書いているドイツ語の参考書「しくみが身につく中級ドイツ語作文」についての感想です。 著者は現在NHKドイツ語ラジオ講座「謎の女」を担当されている清野智昭先生です。前著の中級ドイツ語のしくみ 」が評判で、購入されて勉強された方も多いと思います。その続編、と言っても良い「しくみが身につく中級ドイツ語作文」は 独学などで、外国語の作文を勉強するときに必ず生じる、「模範解答が正しいのはわ...

  • 放送大学は、BSデジタル放送で全国で視聴できるようになっていました!

    何度か放送大学「ドイツ語入門」の記事を書いていますが、ずっと 限られたエリアしか視聴できない、と伝えてきました。 でも秋からBSデジタル放送で視聴できるようになっているのとのコメントを頂きました。 ↓↓↓ 放送大学はこの秋からBSデジタルでの放送が始まりましたので、機器さえあれば全国どこでも無料で視聴できます。 http://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/2011/bs_sityou.html やっきさん、ありがとうございま...

  • 母に、放送大学「ドイツ語入門2」を注文

    先週から始まっている放送大学(ラジオ)の「ドイツ語入門2」ですが、私のウチでは聞けますが、関東の田舎の方に住んでいる実家では聞くことができなかったようです。 母もドイツ語をNHKでボチボチやっているので、せっかくだから放送大学の講座もすすめたのですが、砂嵐の音だけだったようです。 とりあえず、ウチで録音したものを今度実家に行くときにでも渡そうと思っていたのですが、昨日の放送を聴いて、多分耳だけ...

  • ~するために(目的) zur, um....zu, damit

    ドイツ語で 「~するために」と目的を表す場合、um...zu 不定詞を使いますが、それ以外にも表現できます。 ~するために um...zu 不定詞 zur + ...ungの付いた名詞 damit 副文 2番目の「zur + ...ungの付いた名詞」ですが、多くの動詞の語幹に-ungを付けると、動作名詞になるので(動作を表す名詞)すっきりと表現できるようになります。 「頭痛を和らげるために、私は薬を飲んだ。」という文章を次の様に表せま...

  • 「別の顔」 Das andere Gesicht

    放送大学の「ドイツ語入門2」が昨日、月曜日より始まりました。 タイトルは Das andere Gesicht 「別の顔」というミステリードラマです。ミステリーなのでてっきり講師の清野先生の作品だと思っていたら、なんとドイツ人講師のディアナ・バイアーさんのオリジナルの作品だとか。びっくりです。 主人公は男性の刑事で、これからどう話が展開していくのか今からとても楽しみです。 講座の難易度ですが、昨日の放送を聴く限り初...

  • 放送大学の「ドイツ語入門2」は月曜日

    以前、放送大学のドイツ語入門2は火曜日の放送だとこのブログに書いたのですがよくよく見たら月曜日でした。 詳しくはこちら→平成23年度第2学期ラジオ番組表 (放送授業期間) 前もって気づいてよかった。もし間違って火曜日にラジオ聞いていたら、「フランス語」を勉強しちゃうところでした。 もし、このブログを見て「火曜日」と思っていた方がいらしたらごめんなさい(>_...

  • 「ドイツ語発音クリニック」のオープニング曲 36 Grad

    今日のNHKラジオドイツ語講座は、「ドイツ語発音クリニック」ですが、番組の始まりと終わりに使用されている音楽は「36 Grad」。先日「謎の女」で使用している曲は2raumwohnungの「Besser gehts nicht 」だと書きましたが、同じグループの曲です。 ちなみに記事はこちら→「謎の女」のオープニング曲Besser gehts nicht でも、この「ドイツ語発音クリニック」で使われていた曲が36grad だということをすっかり忘れてい...

  • 「謎の女」で聞き取り練習

    NHKドイツ語ラジオ講座の「謎の女」の再々放送が今週から始まっていますが、今日、木曜日のBettinas und Vincenzos Ecke! のコーナーでドイツ語の聞き取り&書き取りをやってみました。 ドイツ人お二人の会話ではなく、その後のちょっとした文章の方です。 (今日の講座で言えば、ミュンヘンについてのべッティーナさんの説明) 2007年、2008年にこの講座を聴いていた時は、この箇所についてはリスニングどころか、テキス...

  • 「謎の女」のオープニング曲 Besser gehts nicht (歌詞付き)

    今日からNHKの語学講座の後半が始まりましたね。 ドイツ語ラジオは「謎の女」ですが、気になっていたのは オープニング曲。最近のドイツ語講座では同じ曲の使いまわし だったので。 でも2007,2008年に放送した時と同じ、2raumwohnungの 「Besser gehts nicht 」が流れてきたので、嬉しかったのと 懐かしい気持ちになりました。 当時、放送を聴いていた方は、同様に懐かしく思われたのでは ないでしょうか? ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、futterbitteさんをフォローしませんか?

ハンドル名
futterbitteさん
ブログタイトル
ドイツ語を勉強しよう! 独学でゆるりと。
フォロー
ドイツ語を勉強しよう! 独学でゆるりと。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用