chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
賢い子に育てたい! 〜家庭学習で中学受験2018〜 https://blog.goo.ne.jp/kotetsumaman

中学受験に向けての学習や日常の些細な出来事など、いろいろ書いてます。

中学受験を考え始めたのは、幼稚園年長の夏。その頃から少しずつ、受験準備の勉強を開始。塾講師の経験を活かし、短い時間で濃い内容をやっていけるように問題選定をしています。

kotetsumaman
フォロー
住所
未設定
出身
練馬区
ブログ村参加

2011/05/05

arrow_drop_down
  • 中学卒業しました!

    数ヶ月に一度しか更新していないブログですが、ご訪問ありがとうございます。息子は無事に中学を卒業し、そのまま附属の高校へ上がります。成績も特に変動はなく、学年10位前後をキープしています。変わったことといえば、苦手だった歴史で高得点を取れるようになったことぐらいです。理系科目は変わらず得意なので、学年トップを取ることもあります。3学期は物理が1位でした。ただ、学年末テストは数学も理科も計算問題が多く、計算嫌いの息子はミス多発で自滅した感じになってしまいました。計算が速く正確な子に有利な単元でしたね…。小学生の頃に計算練習をしてこなかったことが、ここにきて悪影響となりました。図形や思考系の問題が多い方が、やはり高得点を取れます。今後の課題です。3学期は、検定や模試などの調子も良かったです。コロナの影響でずっと受けて...中学卒業しました!

  • 3年2学期が終わりました!

    昨日は2学期の終業式でした。コロナの影響で体育祭や文化祭の制限が多く大変そうでしたが、無事に過ごすことができました。2学期の成績は、1学期よりもUPしましたずっと苦手科目だった歴史が得意科目になったり、体育が球技だったので今までよりマシになったり。特に足を引っ張る科目がなくなると、全体的に上がりますね。評価点(16科目トータル)の学年順位は、11位と健闘しました。化学は、安定の1位です。理系科目(代数、幾何、物理、化学、生物)は全て、一桁順位でした。英語が20番台なので、もう少し上がってほしいです。期末テストの結果は、幾何と生物が学年1位でした。平均点以下の科目がなかったので、とても頑張ったと思います。あと数ヶ月で高校生です。外部から優秀な生徒がたくさん入学してくるので、この調子で頑張ってほしいです!3年2学期が終わりました!

  • 3年1学期が終わりました!

    コロナ騒ぎで落ち着かない3年生のスタートでしたが、我が家は誰も体調が悪くなることなく健康に過ごすことができました。息子の学校も6月から分散登校が始まり、7月からは6時間授業(短縮ですが)となり、無事に1学期が終了しました。7月から部活動も短時間ですが始まり、久々に気の合う仲間と楽しく過ごせた様子。明日から短い夏休みとなりますが、宿題は大量に出ています。頑張ってもらうしかないですね…。さて、1学期の期末テストの結果ですが・・・。14科目トータルの点数の学年順位は、10番台でした。文系科目(特に現代文)の点数が悪く足を引っ張ってしまいましたが、理系科目(代数・幾何・物理・化学)が高得点だったおかげでなんとかなりました。化学は学年1位で、他3科目も一桁順位です。古典は、文系科目なのに毎回良い点が取れます。助動詞など文...3年1学期が終わりました!

  • 目次

    【幼児教育】【チャイルドコーチング】【家庭学習(中学受験)】【中学受験】目次

  • お知らせです!

    中学受験前の11月から入試までの記事をUPしていませんでしたが、他ブログで続けていましたので、その一部を公開することにしました。自宅学習で中学受験をした例として、少しでも参考になれば幸いです。https://ameblo.jp/kotetsumaman/★こちらのブログで紹介していただきました!↓「ぱんだ小学校」お子様の学習で悩みがありましたら、是非!お知らせです!

  • 2年2学期が終わりました!

    またまた、学期が終わった時に更新です。(笑)2学期の中間テストで学年順位が10番台に戻り、期末テストは中間テストよりも順位が上がりましたが1桁順位には入れず…。今回は10番台前半でした。中間と同じく、歴史が…。平均点も取れませんでした。ここのところ英語の調子が良く、学年1桁順位をコンスタントに取れています。得意の幾何と代数と物理と技術は、安定して1桁順位。やはり文系科目が問題です。歴史は本人のやる気もなく、どうにもなりません…。現代文は中の上をキープ。古典がどんどん難しくなってきているようで、少しずつ順位が下がってきています。地理だけは良くて学年上位なので、国立大学を受験することになったとしてもなんとかなりそうです。息子は附属大学の推薦を保持して、私立大学(附属大学にない学科)or国立大学を受ける予定です。家か...2年2学期が終わりました!

  • 2年1学期のまとめと2学期の様子

    学期が終わった時にしか更新していないブログでしたが、2年生の1学期が終わった時に書くのを忘れていたことを思い出しました2年生は部活仲間数人と同じクラスになり、楽しい毎日を過ごすことができています。それもあり少し気が抜けている感じで、1学期の成績はパッとしませんでした。1年生では学年10番台を取れていましたが、2年1学期は中間テストも期末テストも20番台。1学期通知表(学年評価点)も20番台。いつも高得点を取れていた英語と数学で、ケアレスミスが多くなった気がします。4月のベネッセ学力推移調査も微妙でした。花粉の時季でボーっとしてしまうこともあり、数学でのミスが多発。点を稼ぐことができませんでした。マークシート形式が、元々苦手ということも原因の1つかもしれません。学年順位も過去最低記録…。それでも、本人はあまり気に...2年1学期のまとめと2学期の様子

  • 3学期が終わりました!

    約3か月ぶりの更新です。この1年間は、学期が終わった時にしか書いてないですね3学期の終業式があり、無事に1年間を終えることができました。予想していたよりも春休みの宿題は多くなく(それでも大量ですが…)、結構ゆっくり過ごせそうです。さて、3学期の期末テストの結果ですが、苦手な国語と社会が足を引っ張りました。今までは意外と点数が取れていた「古典」と「地理」が微妙な点数で…。そのため、学年順位はトップ10には入れずそれでも10番台は取れたので、良しとします。学年評価点は、「幾何」が学年トップでした!「英語(グラマー)」「化学」「技術」も順調で、学年1桁順位を取ることができました。ただ、英語の点数が少しずつ下がってきている気がしています。単語のスペルミスが増えてきているので、そろそろなんとかしないとですね。数学はとても...3学期が終わりました!

  • 2学期が終わりました!

    またまた、約5か月振りの投稿です先日2学期の終業式があり、冬休みに入りました。大量の宿題が出ているので、毎日頑張ってこなしていますさて、2学期も平和に過ごすことができました。特に部活が楽しいらしく、充実した毎日だったようです。毎日の宿題は相変わらず多く、やはり1日1時間半ぐらいやらなくてはなりません…。授業中はかなり集中しているようで、結構疲れが溜まっている様子。2学期の中間テストは1学期の期末テストよりも学年順位が上がり、上位6%に入りました。そして、今回の期末テストはついにトップ10入り徐々に上がってきています。幾何と化学と地学が特に順調です。化学は学年1位を取ることができました!英語も安定して高得点を取れています。前回の記事にも書きましたが、この学校は息子に合っているようです。授業も楽しいらしく、ほとんど...2学期が終わりました!

  • 1学期が終わりました!

    約5ヶ月振りの更新です。息子は4月から、大学附属中に通っています。先週、1学期が無事終了して夏休みに入りました!夏休みも部活が週3回ぐらいあるので、暑い中頑張って登校しています中学校は小学校とは全然違い、息子はとても満足している様子です。授業はレベルが高く、気が抜けないと言っています。そして、とにかく宿題が多くて1日1時間~1時間半かかります。息子は家ではあまり勉強をしたくない(ゲームをしたい…笑)ので、授業中のちょっとした待ち時間や昼休みなどにちょこちょこ宿題をやってしまっているようです。その為、家での学習時間は1時間弱で済んでいます。勉強するのは、20時半~21時半。毎日「基礎英語」を聴かなければならず、21時~21時15分は宿題中断となります。面倒くさい宿題が出ることもあり、そういう日は21時45分ぐらい...1学期が終わりました!

  • 中学受験とゲーム

    今回は、我が家で一番苦労した「ゲーム」について書きたいと思います。息子はとにかくゲーム中毒でしたので、入試直前はもちろん、なんと入試期間中もゲームをしていました。ここまでくると、「むしろ大物!?」とポジティブ思考になってしまいましたよ。(笑)息子のようにゲーム大好きな子はたくさんいると思うので、我が家のゲームとの付き合い方がどんな感じだったかを書いてみます。息子がゲーム好きになった1番の原因は、夫だと思います。夫は正真正銘のゲーマーです。息子は小さい頃から、夫がゲームをやっているのを一緒に見ていました。ドラクエとかカービィとか。息子自身が初めて挑戦したのは、たしか「毛糸のカービィ」だったと思います。それから息子のゲーマー人生が始まりました…。元々外遊びなどはあまり好きではなく、インドア派の息子。夫も同じです。だ...中学受験とゲーム

  • 振り返り(受験勉強編)

    中学受験が終了し、3週間が経ちました。なんだかもっともっと時間が経ってるような気分です…。息子は全く勉強しなくなり、おバカになってます。(笑)さて、今回は息子の中学受験を振り返ってみたいと思います。我が家のようなパターンはあまりないとは思いますが【幼稚園年中】夏休みぐらいに、小学校受験をしようということに。いろいろな教室を見学したり体験したりして、1つ候補が見つかりました。そんなとき、東日本大震災が…。子供1人を電車で通わせることが怖くなってしまい、徒歩ですぐに迎えに行ける公立小が良いという結論となり、小学校受験はやめました。その時点で、中学受験をすることを視野に入れ始めます。【幼稚園年長】夏休みから、中学受験に向けての準備開始。1日10分ぐらいの勉強(知能教育中心)を始めました。元々算数に強い子だったので、算...振り返り(受験勉強編)

  • ご報告

    ご無沙汰しております。昨年9月にブログをストップしましたが、息子の中学受験が終了しましたので結果報告をさせていただきます。第1志望校×第2志望校○第3志望校○第4志望校○このような結果となりました。第1志望校は合不合の判定でも70%までしか出ず、過去問は2勝4敗。逆に、第2志望校以下は合不合の判定は80%で、過去問は第2志望校のみ1敗したことがありますが他は全勝。その通りの結果になったと思います。私自身は第1志望校への思い入れが強く、繰り上げ合格を密かに待ってしまっていましたが…。実は息子、第2志望校に1番行きたかったのだということが先日判明。繰り上げ合格の連絡が来ても断ってほしいと言われました息子が行きたい学校に進学が決まり、結果としてはよかったと思います!楽しい中学校生活が待っていることを期待していますせっ...ご報告

  • 今までありがとうございました。

    とても残念なのですが…。昨夜、夫(と夫の家族)から「ブログstop令」が出てしまいました。原因は・・・※都合により削除そういう訳で、ブログをストップさせていただきます。今後も皆さんの記事にはコメントさせていただきますので、よろしくお願いいたします。今まで読んでくださった皆様、本当にありがとうございました。↓ランキングに参加しています。応援クリック、よろしくお願い致しますにほんブログ村今までありがとうございました。

  • やる気スイッチは・・・

    夏休み明けは受験に対する意識が高くなる子が多いと聞きますが、うちの息子は全然変わりません…。2週間前にも話し合いをしたばかりですが、またまた問題が「夕食後はゲーム禁止」という約束が原因で、夕食前までのゲームに対する執着が強くなってしまいました。その為「切りの良いところまで」と延ばすことが多くなり、夕食の時間が遅れてしまいます。それに、学校の宿題を後回しにしてゲームを始めてしまい、寝る直前に急いでやることに…。そういうダラダラした生活が続いていたので、昨日再度話し合いました。息子にとっては「夕食後にゲームができない」ということの影響が大きいらしいので、「夕食前に全ての勉強を終わらせる(夕食後はゲームOK)」に変更しました。早速、タイムスケジュールを作成して壁に貼りました。取り敢えずこれで、1週間やってみます。それ...やる気スイッチは・・・

  • 地理分野と理科の過去問

    受験とは全く関係ありませんが・・・仕事が忙しすぎる~今日なんて、帰宅が20時過ぎ…。この時期は体験授業が多かったり、生徒の学習進捗状況表を作成したり、なんだかんだで多忙です。ほんと、息子に申し訳ない自分の子より他人の子を優先することになってしまっている毎日です。そんな状況ですが、やっておくように言った課題はちゃんとこなしていたので偉い!でも、学校の宿題をやってない~なんとか終わらせ、録画しておいたポケモンを見て、お風呂に入って、3DSをして、22時就寝。すごい効率の良さ…。(笑)いつも、これぐらいチャキチャキこなしてほしいものです。(夕食後はゲーム禁止としていますが、それはTVでのゲームです。3DS(orマンガ)は毎晩のベッドでの楽しみとなっています)さて、本題の過去問ですが、社会(地理分野)2年分と理科を解き...地理分野と理科の過去問

  • 公民分野の過去問に挑戦!

    9月に入ったので、国語・社会・理科の過去問も解き始めることになりました。昨日は社会の公民分野に挑戦。第3志望校の問題を2年分解きました。どちらの年度も6分ぐらいで解き終わりましたが、空欄がポロポロ…。結果は、平成27年度は5割で平成28年度は4割でした。息子が苦手とする公民分野なので2~3割しか取れないのではないかと思っていましたが、それよりは取れていてちょっと安心今後、6割取れるようになればいいのですが…。火曜日に地理分野、金曜日に歴史分野を解きます。トータルで何割取れるでしょうか…。受験者平均点は超えてほしいなぁ。いや、絶対に無理かこの学校の算数の過去問は前にやりましたが、9割ぐらい取れていました。算数と理科で点数を稼いで、なんとか合格最低点に届いてほしい!今後の家庭学習計画を改めて見てみると、社会の暗記が...公民分野の過去問に挑戦!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kotetsumamanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kotetsumamanさん
ブログタイトル
賢い子に育てたい! 〜家庭学習で中学受験2018〜
フォロー
賢い子に育てたい! 〜家庭学習で中学受験2018〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用