chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
奥さまはタンデマー https://blog.goo.ne.jp/rb228615

タンデムツーリングを楽しむ休日。バイク&グルメ、そして日常のあれこれも書いています。

ユキはライダーとなって早44年。妻の私(ぶん)は中型免許を所持するももっぱらペーパーライダー。(笑)今は後部座席がお気に入り。BMW R100GSとVespa GTS250ie、ヤマハTT250Rレイドであちこち走りまわっています。

バイクブログ / ツーリング(バイク)

※ランキングに参加していません

ぶん
フォロー
住所
西宮市
出身
未設定
ブログ村参加

2011/06/18

arrow_drop_down
  • ■ お知らせ ■ ブログを引っ越しすることになりました(^。^)

    いつもご覧いただき有難うございますこれまでのブログは容量の関係から終了し、今後は下記ブログで更新を継続します新しいブログはこちら↓↓↓奥さまはタンデマー2これからもぼちぼち更新していきますので、(^^;)大変お手数ですがブックマークの追加登録をよろしくお願いします※今までのブログは記録としてこのまま置いておきます(^^)■お知らせ■ブログを引っ越しすることになりました(^。^)

  • マラソン大会と工事で通行止め、この日2度目の迂回路へ

    12月10日の日曜日朝から思いのほか暖かかったのでR100GSに乗って美山・京北方面へ暖かいと言っても一時間も走っていると冷えてきます南丹市に入ったあたりで思わずコンビニへ、熱いコーヒーで休憩です途中の亀岡は濃霧で真っ白、亀岡は盆地なのでよくあることですね霧で視界が遮られバイクやシールドには水滴がつき、ウェアもしっとり濡れるほどR372ではマラソン大会が行われていて迂回しなければいけませんでした南丹市園部からR19を北上して日吉経由で美山へ10時半に道の駅ふらっと美山到着、ここでユキの好きな「美山しぐれ」を購入蕗の佃煮なんですがこれをおにぎりの具にするのが大好きなんです私が美山しぐれを撮影しているところをユキが撮っていたようです美山から周山街道(R162)を南下して京北で早めのお昼にします尾張小牧ナンバー...マラソン大会と工事で通行止め、この日2度目の迂回路へ

  • 昭和レトロカー万博 2023 に行って来ました

    先月、友人からこんなイベントがあるよとお誘いがありました場所は大阪舞洲スポーツアイランド空の広場友人二人と大阪メトロ中央線コスモスクエア駅で待ち合わせそこからバスに乗って約20分で会場に到着です朝早く到着しましたが広い会場には、既にもの凄くたくさんの車が見えますね「古き二輪を愛でる会」をもっと大規模にした車版って感じでしょうかオーナーさんが自走や積載車で持ち込んだ愛車が所狭しと並んでいますどれを見たのか分からなくなるので端から順に見て回ることにカメラをユキに渡して気に入った車を好きなように撮ってもらいますフォルクスワーゲンタイプ2トライアンフTR4ユキが子供の頃から好きだったという日産チェリーX1Rこの角度から見るスタイルがいいんですってこんな車も!第二次大戦時のM系ハーフトラック日本の公道で走行できる貴...昭和レトロカー万博2023に行って来ました

  • 私たちのウォーキングコース「 甲子園浜 」

    ここは私たちのウォーキングコース、甲子園浜自宅から甲子園浜まで早足で20分程、そこから海沿いを6㎞ちょっと歩きます甲子園浜には自然環境センターというエコロジーパークがあって、時々幼稚園児や小学生たちが浅瀬で水生生物の観察をしているのを見かけます向こうに見えるのは阪神高速湾岸線、右が芦屋・神戸方面、左が尼崎・大阪方面ですここではたくさんの方がウインドサーフィンやウイングサーフィンを楽しまれています他にSAPやシーカヤックの方も見かけますサーフショップがあるからレンタルも利用できるようですね休日など多い時には40人以上もの人たちを見る日もありますよ風を受けて颯爽と海の上を滑るように進みます、気持ちよさそう♪ウイングサーフィンは海面からボードが数10センチ、いや1m程も浮いていますユキは見ているだけでなくやって...私たちのウォーキングコース「甲子園浜」

  • ヘルメットのインナーパッドが劣化して・・SHOEI J-FORCE Ⅳ

    2015年に購入したヘルメットSHOEIJ-FORCEⅣ、思えばもう8年経ちましたペアリングの関係でユキがAraiツアークロスⅢを被る時にこちらを使います使用頻度はもうひとつのヘルメットAraiVZ-Ramの方が多いので綺麗なものですと、思っていたら・・・先日久しぶりに被った時、中から粉のようなものがパラパラ落ちてきましたよく見るとセンターパッドのスポンジが劣化していました(頬パッドは大丈夫でした)経年劣化なのか保管状態が悪かったのか分かりませんがこれはもう交換するしかありませんサイズを調べて注文しようとネットやバイク用品店で探しますがどこも欠品中とのこと何とメーカーさんにも在庫は無く、おまけに納期未定なんだとか諦めかけていたその時、大阪の大手バイク用品店さんの支店にひとつだけあるとのこと取り置きしてもら...ヘルメットのインナーパッドが劣化して・・SHOEIJ-FORCEⅣ

  • 過ぎ行く短い秋を惜しんで

    この夏は暑さに負けて大好きな定番コース、南丹市日吉まで来ることができませんでした10月も暑い日が多く、中頃を過ぎてやっと日吉ダム近くのこちらまでいつもの場所、府道50号沿いの天若ロードパークでお昼にしますユキのお気に入り、道の駅新光悦村のカレーキャベツ入りカツサンド熱いコーヒーとともにいただきますここに座っていると前の道を走り去るライダーさんが時々手を振って下さいますいろんなバイクや珍しい車も通るので見ていて楽しいですよ今年は秋が短かいのかな、暑さが収まったらいきなり冬になりそう(←実際その通りになりました)過ぎ行く秋を惜しんで今のうちにせっせと走りましょうか(^o^)過ぎ行く短い秋を惜しんで

  • トレックフィールド「 トレックマウントBag L 」

    先日、いつものように武庫川沿いを走っていた時臨時駐車場の文字が目に入りました入口にいた警備員さんに誘導されて河川敷へと入って行くとこの景色そういえば毎年ここはこの時季になるとたくさんのコスモスを見ることができましたピンクだけでなくオレンジ色のコスモスが遠くの方までずっと続いていますあちこちにコスモス畑はありますがここは中々壮観ですねちなみに入場料も駐車料金も要らないんですカメラマンさんはもちろん絵を描く人や木蔭でお弁当を広げている人の姿もありがとうございます、いいものを見せてもらいました来年も忘れずまた来なくっちゃ話は変って・・もう約10年使っているR100GSのテールバッグを新調しましたトレックフィールド「トレックマウントBagL」別名アフリカテールバッグ中には工具やスパークプラグ、その他スペアパーツ等...トレックフィールド「トレックマウントBagL」

  • 古き二輪を愛でる会 2023

    先月のことになりますが、今年も行って来ました「古き二輪を愛でる会」途中、霧が濃くたちこいて幻想的ですが視界が悪くライダーは走行に気を遣います(たぶん)毎年、黒枝豆の販売時季と重なるので会場へと向かう途中寄り道しますこの日はR173とR372の交差する場所、一本杉販売所で黒枝豆と丹波栗をゲット♪寄り道したとはいえそこそこの時間に到着することができましたこの通り、それまでの霧はすっかり消えて青空が広がっていました係りの方の誘導でGSを所定の場所に止めるとサイドスタンドが埋まらない様にかまぼこ板を敷きます(←ここ大事)バイクを止めたらまずは受付で参加費100円を支払います今年のテーマは「ペダル付き自転車バイク」ということで戦前から1970年代までの自転車バイクがずらりと並んでいましたよどれもこれも見たことがない...古き二輪を愛でる会2023

  • 福地渓谷から砥峰高原へ、最後は丹波篠山でアレをゲット!

    (先日のブログの続き)高野峠へ向かう道では殆どすれ違う車はありませんでしたその後、R429に別れを告げてr6へ、そしてr39へ福地渓谷は何度も来ていますが、逆向きに走ることばかりのような気がしますここでも交通量が少ないのをいいことにちょこちょこ停まります渓谷沿いの道はこの通り狭いので車同士のすれ違いは気を遣うでしょうね川を流れる水は透き通ってとっても綺麗でした川岸でお弁当を広げている人を見ましたがどこに車を止めて来たんでしょう?漸く視界が開けたと思ったら砥峰高原に到着です高原を覆うススキが黄金色に輝いていました砥峰高原、いい時季に来ることができました次にここへ来るのは初夏の緑に覆われた頃かな砥峰高原から下ってきましたJR播但線寺前駅を通過して右折、水車公園にあるこちらでお昼にしましょう私は寒かったこともあ...福地渓谷から砥峰高原へ、最後は丹波篠山でアレをゲット!

  • 明日は「 古き二輪を愛でる会 2023 」

    明日10月22日は毎年楽しみにしている「古き二輪を愛でる会」が行われます場所は京都府南丹市日吉スチールの森京都(旧府民の森ひよし)時間は午前9時~午後2時(雨天決行)こちらは昨年の様子(↓)ここでは普段めったに目にすることのない貴重なオートバイに出会えます広い芝生会場ではキッチンカーなどの出店もあり、のんびりゆったり過ごせます私たちは折り畳みチェアー持参でどこでも座って寛げるようにしています心配だったお天気も大丈夫そうこの秋一番の冷え込みとの予報ですが晴天間違いなし(たぶん)行き帰りのどこかで丹波栗や黒枝豆が買えたらいいな♪明日は「古き二輪を愛でる会2023」

  • 広域農道(作州街道)と峠道を繋いで走ります

    (先日のブログの続き)2日目の朝、目を覚ますとまずは温泉へ食事のあとものんびり過ごしてゆっくりめの出発です宿を出たのはお日さまが高く上がった9時過ぎ昨日の広域農道が気に入ったので、この日も途中まで同じ道を辿ることにでも、同じ道と言っても逆向きですから見える景色も少し異なりますこの広域農道は作州街道というそうです昨日は気付かなかった「熊出没注意!」の看板この辺りもやっぱりツキノワグマが出るんですねユキは念のため、時々ホーンを鳴らしながら走ります「ピッピ~!」ベスパの音では熊さんも気づいてくれないかもミラーステーつけ根に巻いた結束バンド、昨日このカバーが振動で外れてしまったんです六角レンチで締めましたがネジの相手側の受けが取れて(割れて)しまった様で、カタカタうるさいので仕方なくこれで巻いて固定していますハイ...広域農道(作州街道)と峠道を繋いで走ります

  • 濃厚ソフトクリーム ~ 蒜山ジャージーランド ~

    (先日のブログの続き)午前のうちにお昼ごはんを済ませ、このあとは蒜山高原へと向かいますまだまだ時間はたっぷり、急ぐことなくのんびり走ります気になる場所があれば迷わずUターン、戻って写真を撮ることもしばしばかれこれ7万㎞になろうかというわが家のベスパ(VespaGTS250ie)使い勝手がいいんでしょうね、ユキはどこへ行くのもこればっかり晴れてはいますが二人とも朝からずっとライトダウンを着たままですついこの間まで暑くて暑くてたまらなかったのに、もう紅葉の時季なんですね蒜山ジャージーランドに到着です楽しみにしていた蒜山高原、何年ぶりかな・・、ほんと久しぶりです以前マツダロードスターで来た時はここでジンギスカンをいただきましたここに来たらやっぱり外せません、蒜山ジャージーソフトクリームお値段ちょこっと高めですが...濃厚ソフトクリーム~蒜山ジャージーランド~

  • 秋の旅は蒜山(ひるぜん)高原へ

    午前6時に自宅を出発この日は晴れ予報ですが今はすっきりしない空模様、気温は16℃とやや低め温泉でゆったりまったり過ごそうと急遽決まった秋の一泊ツーリング目指すは岡山県真庭市の蒜山高原6月にも大山・米子方面へ行きましたが蒜山には行きませんでしたこの夏は暑さに負けてバイクに乗る気にならず、涼しくなるのを心待ちにしていました宝塚から福崎まで中国自動車道でバビューン!(と言ってもベスパですから・・)スリーシーズンジャケットの下にライトダウンを着込みましたが、それでもこの時間は寒さに震える私たちユキはウインターグローブも持って来て正解だったようです中国道を下りる頃には青空も出てきてくれて心地よい陽射しに包まれます朝食は済ませてきましたが、そろそろ小腹が空いてきました川を見下ろせるベンチを見つけ、途中のコンビニで買っ...秋の旅は蒜山(ひるぜん)高原へ

  • とうちゃこ ~ にっぽん縦断こころ旅 2023春の旅 ~

    最近欠かさず観ているTV番組、NHKBS「にっぽん縦断こころ旅」俳優火野正平さんとスタッフの皆さんが視聴者からの手紙に綴られた思い出の場所・風景を自転車で訪れるというもの先日放送された2023春の旅兵庫県4日目第1175日目丹波篠山市「村上さんという祠」へ行って来ました篠山城跡から北上すること数分でとうちゃこ特に目印などはありませんでしたがユキはすぐに分かったようですベスパを止めたところから来た道をふり返るとこんな風景正平さん、ここに座って手紙を読んでいましたね続いてデカンショ街道(R372)を東へ走ります京都府南丹市園部町天引で府道54号へ、園部川に沿って進むと・・とうちゃここちら京都府1日目第1180日目南丹市「摩氣神社」(まけじんじゃ)これは茅の輪くぐりですね境内はひっそり静かな時間が流れていました...とうちゃこ~にっぽん縦断こころ旅2023春の旅~

  • 帰りは海沿いを行きましょう

    (前回の続き)蒜山高原へは行かずに大山をぐるっと回りましょう今まで来た中で一番空いていると思うほど、殆ど車が走っていません空いてていいけどいったいどうなってるの?いいなぁ~♪緑のトンネルひんやりしていて思わず深呼吸します桝水原、ここも人の姿は少ないですね涼しかった大山からまっすぐ下って米子から境港へ境港はすぐそこって思ってましたがこの間、けっこうあるんですね海の向こうへ回り込んでぐる~っと回って・・あっ、見えてきましたよCMで有名になった通称ベタ踏み坂、江島大橋って言うそうです初めて来たとばかり思っていたら、以前マツダロードスターで来てるんですって前を行くのはセローのNさん後ろを振り返ると・・、シェルパのOさんベタ踏み具合が分かりにくいですね今夜は米子駅前にホテルを取っています部屋に荷物を置いたらぶらぶら...帰りは海沿いを行きましょう

  • やっぱりいいな、久しぶりの大山

    (前回の続き)用瀬からもR482をスイスイ~っと駆け抜けて佐治川ダムへこの辺りずっと快適な道が続きます辰巳峠を越えるとそこは岡山県、でももう少し行くとまた鳥取県になりますさて、お昼をどこで食べようか・・蒜山高原で蒜山焼きそば?それとも大山まで引っ張ってジンギスカン?結局、空腹に耐えかねて?関金温泉で食べることに十数年前にも来たことがある日帰り温泉のお食事処ですここで鉄道に詳しいNさんから提案が・・近くに旧国鉄倉吉線の廃線跡があるので見に行くことに温泉から走り出してすぐ、県道沿いにありました駐車場と資料館もありましたよどうしてみんなカッパ姿なのかって?ハイ、途中でザっと雨に降られたのと寒かったからなんです真っすぐ伸びる道、なるほど廃線跡ですね廃線跡を約1㎞行くと竹林エリアがあるんですが徒歩で往復2㎞は辛いの...やっぱりいいな、久しぶりの大山

  • 梅雨の晴れ間のツーリング

    6月中旬、梅雨真っ盛りですが一泊で山陰方面へ出かけて来ましたどうやらお天気はこの数日は大丈夫そう、降っても知れてるかなメンバーはお誘いいただいたシェルパ250のOさんとセロー225のNさん(^^)集合場所の中国道西宮名塩SAへ、皆さんもう既に到着されていましたルートの簡単な打ち合わせをして午前7時に出発です前日、夜遅くまでの雨が心配でしたがこの通り見事な晴れ神戸JCTまでは交通量が多いもののそこを過ぎればゆったりペースで走れますそんな中国道を淡々と走って夢前スマートICでOUTスマートインターってETCでも一旦停止するんですね、知らなかった~ここ数年、蒜山・大山方面へ向かう時はほぼこのルートです田植えの終わった風景を眺めながらのんびり走りますR429は峠への上りにさしかかりました舗装はやや荒れ気味、なるべ...梅雨の晴れ間のツーリング

  • 大型クルーズ客船とみなと異人館

    ある日の朝・・ユキ「今朝神戸にダイヤモンドプリンセスが入港したから見に行かへん?」それならと、今日は特に予定もないのでベスパで行ってきました向かった先は神戸三宮とポートアイランドの中間にある神戸ポートターミナル遠くからでもそれとわかる大型客船ダイヤモンドプリンセス大型船とは聞いていましたがホント大きいですねぇ全長290m、近くで見るとなお一層その大きさがよくわかります下を見ると、係りの方がフォークリフトで大量の荷物を運び込んでいるところでした乗客定員約2700人、乗員1100人まさに海に浮かぶホテルですねターミナルホールには下船されたたくさんのお客さんの姿がこれからポートライナーに乗って三宮でショッピング?それともお迎えのバスに乗って神戸観光でしょうか記念にベスパと一緒に一枚、大きすぎてここからは全部写せ...大型クルーズ客船とみなと異人館

  • マフラーを塗装してみました ~ Vespa GTS250ie ~

    もうすぐ7万㎞になろうとするわが家のベスパGTS250ieそのマフラー、雨や熱に晒されて錆が酷いことになっていました穴が開く前に何とかしなければと気になっていましたが、そこはめんどくさがり屋のユキ重い腰を上げて渋々?厭々?ようやく塗装することにしました最初は軽くて抜けがいい社外品マフラーに取り換えることも考えましたが、どこのメーカーのものもけっこうなお値段なんですね行きつけのショップにあった中古品でさえ両手の指が必要なほどそれに日常の足でもあるスクーターは静かな方がいいと判断した様です塗装する耐熱塗料はどれがいいかネットでいろいろ調べたところ、少し値段は張りますがダントツ評判がよかったこちらにしました塗装に取りかかる前にワイヤーブラシと金属タワシ(ボンスター)で錆をゴシゴシその後、パーツクリーナーでしっか...マフラーを塗装してみました~VespaGTS250ie~

  • Cafe Brass( 大阪府豊能町 )

    先日、ユキが是非行ってみたいところがあると言うのでこちらまで大阪府豊能町『カフェBrass』さん先日、ブロ友RYOTAさんが行かれてたのを見て知ったんだとかこの近くはちょくちょく通りますが、今まで全く気がつきませんでしたお店の正面のバイク専用駐車スペースにR100GSを止めます広々とした店内はテーブル席やソファーの席がゆったりと配置されています手前からBMWR26、BMWR100GSP/D、ホンダXR250、先代ハンターカブ110オーナーさんの趣味の部屋って感じですバイク関連だけでなくアンティークなものも・・それではランチにしましょうユキはローストビーフ丼私はキーマカレーをいただきますもちろん食後は美味しいコーヒーもいただきましたよ白いオープンカーはトライアンフスピットファイア赤いバイクはBSAスピットフ...CafeBrass(大阪府豊能町)

  • GWは越前そばと史跡巡り

    GWはお天気が悪いこともあってバイクではなく車で滋賀、福井方面へ(^^)b2日目、最初の目的地は福井県今立郡池田町にある『そば処一福』開店30分前の10時半に到着しましたが既に待っている方の姿が・・開店時間になると駐車場はほぼ満車、今回も早めに来て正解でした見ると福井ナンバーが多いかな、地元の方々にも人気なんですねここは何度か訪れていますが、時々食べたくなります透明なお汁に浸かったやや太めのお蕎麦はおろし大根とも相性抜群これは塩だし蕎麦と言って数種類の塩をブレンドしたものなんですこの日は数量限定の山菜ごはんもいただきましたこのごはん、近所の山で採ってきたという山菜がたっぷり♪美味しいお蕎麦に大満足♪続いて向かったところは越前大野城近くを通った時にお城を見上げていたことはありましたが来るのは初めて無料の駐車...GWは越前そばと史跡巡り

  • 2023年の桜

    何だか桜の開花が年々早くなっているような気がします(^^)3月下旬だったかな、レイドと桜の写真をちょこっとご紹介毎年ここは外せない、という私たちお気に入りの場所ですこちらはまた違った種類でしょうか青空のもと、見上げる桜は何ともいえませんこうして元気に花開くのを見ると、心も晴れやかになります来年も楽しみです(^^)2023年の桜

  • 六甲マリンパーク ~ 神戸六甲アイランド ~

    まだオーバーパンツを穿いていた3月初めのこと。ここは、六甲アイランドの最南端にある公園、六甲マリンパーク。神戸ですが、ヤシの木が立ち並ぶ風景はちょこっと南国風・・。ジョギングや散歩されている方が通りかかるくらい。暖かな日差しを浴びながらベンチでの~んびり。近くにある馴染みのお店のパンでランチにしましょう。海に向かって左は大阪方面、右に見えるのはポートアイランド。時々、目の前の海を船が通ったり神戸空港を飛び立つ飛行機が見えます。この直ぐ後ろには神戸国際大学のキャンパスがあり、ここの学生食堂は一般の人も利用できるんだとか。今度行ってみよ~っと♪(^^)六甲マリンパーク~神戸六甲アイランド~

  • 神戸三宮でいただく帯広豚丼

    朝から小雪が舞う寒~い2月の休日バイクは諦めて神戸の王子動物園へ行こうと思っていましたが、あまりの寒さに恐れをなして街ブラに変更することに三宮からサッカーショップを覗いたりしながら元町方面へぶ~らぶらこの日のお昼はこちらに決めていました(キッパリ!)ユキが前々からチェックしていた帯広豚丼のお店、その名も【豚小屋】ユキは以前の北海道ツーリングで帯広豚丼を食べ損なったことから、それ以来食べたくて食べたくて仕方なかったんです香ばしく焦げ目がついたお肉、これでこそ帯広豚丼お肉はロースとバラが選べますが二人ともロースをチョイスちなみにこれは「小」です、「中」なら普通のお店の「大盛り」相当なんだとか「大」は食べても食べてもなかなかごはんまで辿り着かないでしょうねお肉が丼からこぼれ落ちるので何枚かを別皿に移して食べ始め...神戸三宮でいただく帯広豚丼

  • ツーリング帰りは伊丹スカイパークへ

    2月のよく晴れた日私たちの定番コースで京都府南丹市の道の駅スプリングスひよしへ例年2月は積雪や路面凍結でなかなか来られない場所ですが暖冬のせい(おかげ?)でしょうか、雪解け水で濡れているところはありますが来ることができましたバイク駐輪場の隅には少し雪が残っていますね休日はライダーのみならずキャンパーやバーベキューを楽しむ人たちで賑わいますそういえば最近はキャンピングカーも多く、車中泊の方もちらほら見かけます道の駅の売店ではキャンプグッズが販売されており温泉施設もあるのでいいのかないつもならもう少し足を伸ばして美山や京北あたりまで行くんですが、この日はここでUターンすることに帰る前にちょこっと寄り道して大阪空港(伊丹空港)へここは航空機の離着陸を間近に見ることができる場所、伊丹スカイパーク滑走路の向こうに見...ツーリング帰りは伊丹スカイパークへ

  • 大阪モーターサイクルショー2023 ~ インテックス大阪 ~

    本日、3月17日の金曜日行って来ました大阪モーターサイクルショー2023会場はいつものインテックス大阪何年ぶりかな?ニュートラムに乗るのもトレードセンター前駅に降り立つのも久しぶりです平日なのに朝からたくさんの人で賑わっていますねここからはユキにカメラを渡して気になったバイクを撮ってもらいますが、あとで見てみるとあまりに枚数が多いので一部だけ・・ホンダやハーレーのブースには長い行列(^^;)メディア初公開のモデルや展示車に跨ったりとライダーは楽しめたようです他にもヘルメットメーカーや用品屋さんのブースも見て回り、カタログやステッカー、ノベルティグッズもあれこれいただき、いつものことですが広い会場内をあちこち歩き回ったのでいい運動になりました(^^)大阪モーターサイクルショー2023~インテックス大阪~

  • ビギナー&空冷トライアル【 亀岡トライアルランド 】

    2月5日は『ビギナー&空冷トライアル』ということで亀岡トライアルランドへ最近の私たちは朝の寒さに恐れをなしてこの日もゆっくりめの出発です冷え込んだものの幸い積雪や路面凍結もなくベスパで無事到着やってるやってる♪もう始まってますね丘の上から見るともう既にたくさんの方々の姿がマシンに跨ったまま談笑する姿やベテランライダーによるプチ講習会も行われていて近畿選手権などの本気モードと違いどこかのんびりしたムードが漂います「ビギナー&空冷」ということで古いトライアルマシンばかりかと思っていたらそんなことはなくこんなマシンも見ることができましたよ参加者はやや高齢?いえ、けっこうなお歳の方々(失礼)女性ライダーや小学校低学年の子供たちまでと幅広いです思った以上にトライアル人口の裾野は広がっているんですねセクションに入ると...ビギナー&空冷トライアル【亀岡トライアルランド】

  • 香川産のセミオーダーグローブ( 香三堂 )

    四国香川は国産手袋のシェア90%以上と言われるグローブの本場昨秋、そんな香川県へグローブ探しの旅に行って来ましたユキは気になる工房やショップをあれこれ調べていたようですその中から高松市や東かがわ市などで数軒訪問し、最後に木田郡三木町にある「香三堂」(こうみどう)さんへ香三堂さんは100%受注生産、セミオーダーが基本です採寸から裁断、縫製、発送まで全て店主お一人で作業されています元々大手バイク用グローブメーカーで働いていたそうですが思うような製品を作るのに限界を感じて独立されたんだそうですユキは店主に直接、手のひらや指の長さ、太さなどを採寸してもらいいくつかあるデザインから好みのグローブを指定して注文あとは届くのを楽しみに2週間程待ちますそして届いたのがこちら↓3シーズン用グローブは5種類のパターンから選べ...香川産のセミオーダーグローブ(香三堂)

  • 漁港から酒蔵を経てヨットハーバーへ

    前回のブログの続き山を下ってすぐの場所、五色塚古墳からも見えていた垂水漁港へかなり早めですがお昼時は混雑するということなので早めの到着です垂水漁港内にあるお食事処【垂水漁港食堂】駐車場係りの方に「食事です」と告げると駐車料金は不要です漁港食堂へは外階段で水産会館2階へ上がりますお昼にはまだ早い時間でしたがもう数組のお客さんがいらっしゃいましたメニューはこちら皆さんが注文したのは牡蠣フライ定食やお刺身定食、煮魚定食等々しらす丼は時季が早いらしくまだでしたユキと私が選んだのは限定商品海鮮ユッケ丼、二人とも限定に弱いんです新鮮なお魚に卵黄を溶いていただきましたがピリ辛ダレと相まって美味しかったです漁港食堂さんごちそうさまでした~続いてやって来たのは神戸市東灘区魚崎にある浜福鶴酒造ここはたくさんの種類のお酒を試飲...漁港から酒蔵を経てヨットハーバーへ

  • 史跡 五色塚古墳

    先月のよく晴れた日曜、この日は今年最初の倶楽部のツーリング防寒対策バッチリ、のはずが30分もすると指先が痛~い!とライダーが最初の目的地は神戸市垂水区にある【五色塚古墳】アウトレットのマリンピア神戸の近くに古墳があるなんて全く知りませんでした案内表示が何も無いので分かりにくいですがR2を右折して5分程走ったところです因みに古墳は入場無料、すぐそばにある駐車場も無料でしたここが入口ですね、管理事務所に一声かけて入場します事務所内にはいくつかの出土品や発掘時のパネルが展示されていましたこの階段をテクテク歩いて上って行きます上に着く頃には身体もポカポカ、陽射しもあって気持ちいいです思った以上の絶景、明石海峡大橋がすぐそこに見えていますずらりと並んだ円筒形のものは出土した埴輪のレプリカなんですって船が行き交う明石...史跡五色塚古墳

  • 懐かしのうどん自販機がありました

    少し前に野間の大けやきで出会ったライダーさんから、神戸に懐かしのうどん自販機がありますよと教えてもらいました昔は結構あちこちにありましたよね、うどんやそば、ラーメンの自販機が私たちがよく知っているのは但馬地方のドライブインだるまにあるものということで、先日さっそく行って来ました場所は神戸市東灘区深江浜これこれ、白・オレンジ・黄色の看板が目印です場所は違いますがNHK「ドキュメント72時間」でも取り上げられていましたよねここは天ぷらそばと天ぷらうどんの二種類ですではさっそくいただきましょうそれにしても今どき230円は安いですねこの自販機を置いているのは石田鶏卵と言う会社で卵屋さんなんですねだから店内でいろんな卵を買うことができるんですまた、たくさんの種類のお弁当やおにぎりも売っていましたよお金を投入、うどん...懐かしのうどん自販機がありました

  • 甲山森林公園にて

    1月上旬のこと、この日はお天気がいいのでベスパで甲山森林公園へここは広くて自然豊かな県立公園、西宮市中心部からもほど近い場所にあります宝塚に住んでいた時は休日にジョギングがてらよく来ていた場所なんですベスパは公園西側の駐輪場に置いておきます公園内はバードウォッチングやウォーキングを楽しむ人たちの姿も私たちもぶらぶら歩いて時計台前までバイクウェアで広い園内を歩き回ると汗ばむほどでした来る途中で買って来たパンとコーヒーで昼食にしましょうここは野生のイノシシが生息しているので食事中は周りに注意が必要ですベンチに座って食べていると・・ひとりの年配の女性がこちらに近づいて来られましたそして私たちのすぐ近くで誰かを呼んでるような?探している?様子思わず「どうされました?何かあったんですか?」と声をかけると・・ここに飼...甲山森林公園にて

  • 平和と安全を守るヒーロー?

    兵庫県宝塚市の北に隣接する河辺郡猪名川町(いながわ)自宅からの距離はおよそ30㎞程でしょうか北方面への行き帰りによく通る場所なんですと、そんな猪名川町を走っていると・・目に留まった「イナショー45炎」前からあったっけ?思わずツーショット写真が撮りたくてストップしました戦隊モノのご当地ヒーロー?あとで調べてみるとイナショー45炎とは猪名川消防署45人目の職員なんですって町内のイベントなどに登場して子供たちを楽しませるだけでなく日夜、猪名川地域の平和と安全を守っているんです頑張ってね「イナショー45炎」さん♪平和と安全を守るヒーロー?

  • これぐらいでいいんです

    先日、ここに掲載した「クシタニブロックフローシューズ」これを履く時に欠かせないアイテムがこちら↓ラフ&ロードの「ウインドガードトゥアンクルウォーマー」と言うものすね部の高さが20センチあるのでシューズとパンツの隙間風をシャットアウト防風素材とフリースでつま先と足首をガードしてくれる優れモノなんですつま先に被せる為、シューズはワンサイズ大きめでないと履くことができません(^^)その日の気温によっては、つま先にミニカイロを貼れば更に暖かく過ごせそう今ではあらゆる電熱製品がありますが、私はこれくらいの防寒対策で十分かな(^^)これぐらいでいいんです

  • 欲しかったんですぅ

    最近あまり遠出していない私たちですが、寒くてもちょこちょこ走ってます冬が苦手というわけではありませんが、手足の先が冷えて困っていましたということで、先月こんなのをゲット(^^)bクシタニブロックフローシューズクシタニ西宮店へ立ち寄った際、現品限りのお買い得品が目に留まり思わず買ってしまいました(^-^;)BOAシステムなのでグローブをしたままでもダイヤルを回すことで簡単に脱ぎ履きできます愛用中のアールエスタイチのスニーカーもBOAなので使い勝手がいいのは知っていましたこちらは特に冬用という訳ではありませんが敢えてワンサイズ大きめをチョイスサイズ的に余裕があるので冬用の分厚いソックスを履くことが可能なんですそれにイザとなったら足裏用カイロだって貼ることができます(^^)b因みに防水性はそんなに(ほとんど?)...欲しかったんですぅ

  • 2022年最後のツーリングは予報通り晴れのち雨

    昨年12月、年内最後の倶楽部の皆さんとのツーリングこの時季にしては珍しく暗いうちから起き出して自宅を出発日の出とともに集合場所へと走り出しますがこの時間はさすがに寒いですAM8:00、R173大阪能勢町の集合場所のコンビニに到着皆さん意外と軽装、あとで聞いたらやっぱり寒かったんですってここ能勢町は大阪市内と違い夏でも涼しい場所ですからね時間になったのでそろそろ出発しましょうNさんのBMWR100RSは大きなカウリングのお陰で寒さ知らず太陽が隠れると途端に冷えてきます三田市の青野ダムで最初の休憩、じっとしているとそれほど寒さは感じませんねこんな小さいスクリーンでもそれなりに寒さを防いでくれるので助かります丹波篠山市からr141・r292と走って黒石ダムを経てr36で西脇市へ信号が少ない(ほとんど無い)のでず...2022年最後のツーリングは予報通り晴れのち雨

  • いつもの場所でおにぎりランチをいただきます

    12月の半ばだったかな、まだレイドのキャリアを取り外す前のことバイクガレージでレイドに乗り換え走ること約1時間弱(^^)着いたところはいつもの立ち寄りポイント、宝塚・西谷ふれあい夢プラザ途中の日陰では凍結防止剤で路面がしっとりしている場所もありました時間はお昼少し前、ここは陽射しがあって比較的過ごしやすいですねさっそく家から持って来たおにぎりで簡単なランチです玉子焼きときゅうりのお漬物は西谷夢市場で購入きゅうりのお漬物は少ししょっぱかったかな「ノももン」あまり見かけない桃のジュースも購入でも冷たいのでこれは持って帰って家で飲むことにします食後はステンレスボトルに入れて持って来た熱いコーヒーが欠かせません温かいものではないけれど屋外で食べるごはんは美味しいですねでも、おにぎりもいいけど今度はラーツーかな♪短...いつもの場所でおにぎりランチをいただきます

  • タイヤ交換の待ち時間に・・

    昨年12月25日クリスマスのこと有馬記念は中山競馬場で行われますが、ここは宝塚市の阪神競馬場ベスパのタイヤとオイル交換をしてもらっている時間を利用して歩いて来ました私たちは真冬のバイクウェアなので全く寒さは感じませんせっせと歩くと暑いくらい(^^;)冬の競馬観戦には最適のいで立ちですダートコースを均す作業車はドイツ製のウニモグ、働く車カッコいいでしょハロー掛けの終わったダートコースをサラブレッドが颯爽と駆け抜けて行きますジョッキーの掛け声や鞭の音、馬場を蹴る足音が聞こえてきますこちらは返し馬で芝コースを行くスタート前の姿人馬共にレースに向けて闘志を漲らせます2000メートル芝・内回りコースのスタート地点はスタンド正面「カッシャン!」ゲートオープンしました、出遅れることなく全馬一斉にスタート4コーナーを回っ...タイヤ交換の待ち時間に・・

  • これでレイドもリフレッシュ

    動きが重かったスロットル周りをグリスアップしたり、このところちょこちょこ手を入れているわが家のTT250RRaid長らく懸案事項だった高回転域での問題もあることで解消できて気分スッキリスッキリといえば見た目も少しシュッとしたような・・今までのルックスはこちら↓↓ハイそうなんです、リヤキャリアを取り外しましたレイド購入と同時にわざわざ取り付けたのにどうして外したのか・・、それは私のお尻がキャリアに当たって痛かったからなんです(^^;)元々タンデムすることを想定していないレイドのシートキャリアが無ければもっと後ろ、リヤフェンダーにかけて座ることができます問題はこれだと荷物が何も積めません今まではキャリアの上に大きめのタンクバッグを載せていたので、ちょっとした工具類やスペアレバー、エアボンベなどを入れたり、出先...これでレイドもリフレッシュ

  • お弁当を持って河川敷へ

    バイクに乗らない(乗れない?)時によく出かける武庫川河川敷この日の目的はウォーキング・・、ではなくお弁当途中の焼鳥屋さんでテイクアウト弁当をゲット(^^)ワンコインにしては品数豊富食べ始めると水辺にいた鳥達がじわじわ近寄って来ます食べものを落とすのが分かっているかのようこんな季節でもまだたくさんの花が咲いています見ているだけで癒されます、お世話をされている方には感謝ですねユキはこの箒の様な集団に興味津々、これはいったい何?木?花?お日さまの下、のんびり歩いてお弁当を食べて・・こんな日もいいですね。(^^)お弁当を持って河川敷へ

  • お昼は甲子園浜でランチ ♪

    用がなくてもちょくちょく立ち寄ってしまうクシタニ西宮店。(^^)お店に入ると、ヤマハブロンコという少し前のオートバイが!黄色いタンクがとっても映えますね。このバイク、小林店長が新しく手に入れられたとのこと。ユキも好きそうなタイプだと思ったら数年前に探していたことがあるんですって。店長とはオートバイの話に加え、サッカーワールドカップの話やJリーグの話で盛り上がります。さて・・、その後はちょこっと走って甲子園浜へ。ここではウインドサーフィンなど様々なマリンスポーツを楽しまれています。ランチは自宅近くにできたコッペパン屋さんで買ってきました。ここはコッペパン専門店なんですが一種類だけお弁当もあるんです。ユキはそのお弁当、私はごぼうサラダのコッペパン。あらら?なぜか富士山マークのバッグが・・・まぁ、それはいいとし...お昼は甲子園浜でランチ♪

  • ライブカメラをチェックして、かめおか霧のテラスへ

    晩秋?初冬?のある朝のこと。自宅でライブカメラでチェックするとこの日も亀岡盆地には雲海が出ています。ということで、この日の目的地は、いつもの【かめおか霧のテラス】です。ご一緒したのは友人Nさん、いつものBMWではなくこの日はセローで。平地にも霧が出ていましたが、山へ向かうとより濃くなって行きます。はやる気持ちを押さえてクネクネ上って行くと到着。見事な雲海、何度見てもこの景色には圧倒されます。寒暖差があって風が無いことで亀岡盆地は一面の雲海に覆われています。僅かしかない駐車場はほぼ満車、自転車やオートバイも数台。展望台から場所を変えて東の方角を眺めます。時間と共に霧が晴れてうっすら街が見えてきました。下って行くと霧は濃くなったり薄くなったりを繰り返します。このあと、Nさんのリクエストでソースを買いに行きに京...ライブカメラをチェックして、かめおか霧のテラスへ

  • 今年のテーマは【 鉄スクーター 】なんです

    前回のブログの続き。今年の古き二輪を愛でる会のテーマは鉄スクーター。鉄スクーターというのはベスパなどのスチールモノコックボディーのこと。ここからは少しですがその鉄スクーターたちをご紹介しましょう。ベスパが多いのは確かですがそれ以外のスクーターもたくさん見られます。中には見たこともないスクーターや聞いたこともないメーカーのものも。こんなふうにボディーの半分がパカッと開くんですね。積まれているバイクがレトロなら運んでくる車もレトロですねぇ。数十年前にタイムスリップしたかのようです。会場を出て行くスクーターを目で追うユキ、じっと見つめる視線が熱いです。わが家のベスパGTS250ieは走りも燃費もよく、シート下に荷物も積めて気に入っていますがやっぱり2ストハンドチェンジが気になるようです。ここ数年、ユキの頭の中は...今年のテーマは【鉄スクーター】なんです

  • 古き二輪を愛でる会 2022

    毎年楽しみにしている「古き二輪を愛でる会」。この時季、黒枝豆の販売と重なるのでこちらも忘れてはいけません。(^^)ⅴということで、途中でしっかり黒枝豆を買ってから会場へ。朝は肌寒かったので南丹市へ入った辺りで防風インナーを着込み。同じ方向へ走って行く何台ものバイク、愛でる会へ行くのかな。古き二輪を愛でる会が行われる会場、スチールの森京都(旧府民の森ひよし)に到着。今回のテーマは【古き鉄スクーター】というだけに会場入り口ではベスパがお出迎え。もうすでに広い芝生広場にはたっくさんのオートバイが。ここからはユキが気になったバイクのところへ移動して行きます。こんなに広い会場ですが何人かの友人と出会い、ご挨拶を。スズキVanVan90。50・75・125の4兄弟の中で90が最もタイヤが太いんですって。お隣のDaxホ...古き二輪を愛でる会2022

  • 雨の中、秋のお泊りツーリング

    雨予報ではありますがこの日は友人とのお泊りツーリング。池田市の集合場所にはUさんのマツダロードスター(NA16)の姿も。セカンドカー(サードカー?)として新車から乗っておられるUさん、敢えてパワステもパワーウインドウも、エアコンまでもいらないんですって。(^^)bその代わりと言っては何ですがバケットシートと小径ステアリング、ストラットタワーバーはしっかり装備されています。そんな自動車1台とオートバイ6台で出発、残りの方は宿で合流です。私たちは道の駅ウッディー京北から皆さんと別行動、夕方宿でお会いしましょう。予想通り雨が降り出したのでカッパを着用。そんな私たちは京北からR162周山街道を北上し、早めの昼食です。ソース屋さんのソースかつ丼、でお馴染みの「レストランゆげ」さん。寒かったこともあって私はいつものソ...雨の中、秋のお泊りツーリング

  • 美味しいごはんとお花に癒されて

    この日はユキが事前に調べてくれていたお店へ。美味しいと評判の定食屋さんへ行ってきました。(^^)場所は京都府亀岡市、R9から少し入ったところのJR山陰本線並河駅近く。駐車場は広く、ゆったり止めることができます。待つことなく入れましたがお昼前にもかかわらず店内はほぼ満席。私たちは調理場が見えるカウンター席に案内されました。忙しく働くスタッフさんの手早い作業に見入ってしまいます。何にしよう・・、なかなか決められずメニューとにらめっこ。ユキは即決、最初からこれと決めていたようです。一番人気の日替わり定食、とんかつでした。で、結局私はだし巻き定食。ふわふわジューシーなだし巻きがこれでもか~!って。(笑)卵の味がしっかりしていて美味しい♪たまごはユキと分けっこ。小鉢も付いてこれはいいですね。日替わり定食は、たっぷり...美味しいごはんとお花に癒されて

  • ようやく秋の気配が・・

    この日も朝からいいお天気。とはいえまだまだ気温は高くメッシュジャケットは手放せません。三田市の有馬富士を左手に見ながら北上。青野ダムへ向かう途中にあるこちらのお店へ。中華そば「わらべ」さん、私たちは二度目の訪問です。私は前回と同じ中華そば。そしてこちらがユキが注文した特製濃厚そば。(↓)濃厚と言うだけあってスープはドロドロ、好みが分かれるところですが・・。どちらも麺はやや細め。外観はカフェ風、中華そば屋さんには見えないです。中華そば「わらべ」さんごちそうさまでした。ここからすぐ先の青野ダムへ。ダム湖の周囲をぐるっと走って行きますが、周回道路は狭くて見通しが利かないので対向車や自転車、ランナーさんに要注意です。千丈寺湖沿いに走って下青野公園を左折して西へ。JR福知山線相野駅を通過してやや北上、r141三本峠...ようやく秋の気配が・・

  • BMW モトラッドデイズ Tシャツをゲット!

    9月末の連休のこと。宝塚のパン屋さんへ立ち寄ったらそのまま京都府南丹市まで。ひよしダムにワンタッチしたら・・、その先にあるお気に入りポイントへ。さっそくですが持って来たおにぎりと・・、途中で買ってきたパンで早めのランチ。私は甘いものも。こちら、最近手に入れたBMWモトラッドデイズ2022Tシャツ。今年の半袖はこの色のみ。今年も白馬へ行けませんでしたがTシャツが手に入ってよかった♪(^^)BMWモトラッドデイズTシャツをゲット!

  • 暑さ寒さも彼岸までと言いますが・・、

    最近すっかり暑さに弱くなってしまった私たち。まだまだ暑さ厳しい9月のこと。この日も遠くへ行かず(行けず?)に北摂方面へ。「前に走ってる車かわいいね」と、インカム越しにいつもの他愛もない会話が何となく心地よく。もうすでにお日さまは高いところへ上がっています。大阪府能勢町の野間の大けやきへ、この夏何度ここへ来ているか。たくさんのオートバイがやって来てはまた出て行きます。大阪、京都、神戸ナンバーが多いですね。この時はまだ時々見かけるくらいだった彼岸花。コーヒー片手に何するでもなくベンチでのんびり過ごします。大けやきに引き寄せられて自然に人々が集う場所なんでしょうか。私たちもそのうちの一人なのかも。ベンチに座って行き交う人やオートバイをぼんやり眺めるのが最近の私たちのちょっとした楽しみになりつつあります。こんな何...暑さ寒さも彼岸までと言いますが・・、

  • 夏の終わりのある日のこと

    先日、ユキは近所のミニベロ専門店でターンというメーカーのミニベロを購入。20インチホイールと中央で折れるフレームでとっても小さくなります。と言っても今のところ輪行しようという訳ではありません。強いて言えば運動不足解消が目的かな。さっそく武庫川河川敷を海へ。数年前までクロスバイクで片道15㎞程の距離を通勤していましたが、久々の自転車はお尻が痛かったようです。(^^;)武庫川河川敷は上流の宝塚までずっとサイクリングロードが続いているので車を気にせず安全に走ることができます。(前方の橋は国道2号線)そのミニベロでバイクガレージまでやって来ました。そこで何をしていたかと言いますと、R100GSのリム磨き。これで磨きます「ワコーズメタルコンパウンド」。(^^)bブロ友さんがこれでアルミリムを磨いてピカピカにされてい...夏の終わりのある日のこと

  • 日曜日は、2022 古き二輪を愛でる会

    あさって16日は毎年楽しみにしている「古き二輪を愛でる会」が行われます。会場は京都府南丹市スチールの森京都(旧府民の森ひよし)。時間は9:00~14:00、雨天決行。↓公式HPはこちらをどうぞ2022年古き二輪を愛でる会ここから下の写真は私たちが過去にいった時のものです。ご参加の皆さんは午後には帰ってしまわれることもあるので早めに行きたいのですが、途中で黒枝豆も買いに行きたいのでいつも焦ってしまいます。ここでは皆さん誰彼関係なく知らない方ともすぐにお話が弾むようです。興味深いバイクに出会えるだけでなく、毎年どなたかと出会えるのも楽しみです。今年のテーマは古き鉄スクーターだそうです。(テーマがあったのは知りませんでした)心配していたお天気もどうやら大丈夫のようです。(^^)日曜日は、2022古き二輪を愛でる会

  • R100GSに乗って新鮮野菜を買いに

    ずいぶん前に書いていたんですが、アップするのを忘れていました。(^^;)もう9月、やっと9月、かな。思えば今年は梅雨明けが早く、6月中から猛暑になりました。今も暑いんですが今月になって朝晩は少し涼しく感じられる日もあります。ということで9月最初の日曜日、この日も午前中だけの買い出しツーリングへ。今朝もセル一発、元気に目覚めたR100GS。大排気量の空冷エンジンは寒い季節の方がいいんですって。空を見上げるとコントレイル(飛行機雲)。まだまだ夏空ですね。こちらは秋の気配、もう稲刈りが終わっていました。この夏の私たちの定番、道の駅いながわへ。安くて新鮮なお野菜や果物、きのこ等がとっても安いんです。この夏中、いつも並んでいたキッチンカーの姿がありませんね。先週も来ていたお猿さん。まだ幼いのかな?ショーが始まる前の...R100GSに乗って新鮮野菜を買いに

  • 今日もバイクは早出早帰り、午後はお買い物に行こうかな?

    8月22日、お盆が過ぎてもまだまだ暑かったこの日。涼しい時間に少しだけでも走りたいねと出てきました。R423池田市伏尾町あたり、時間はまだ午前7時過ぎ。ん?メッシュジャケットは?はい、ユキは暑いからとジャケットを着て来ませんでした。普段、転倒したらどんなダメージを負うか熱く語っているんですが・・。ライダー失格ですね。確かに今日も朝から暑いです。野間の大けやき。朝早いのと暑さのせいかまだ誰もいません。持ち歩いているステンレスボトルの冷たい水で喉を潤します。早く涼しくならないかなぁ~。今の日本の夏は猛暑を通り越して酷暑ですよね。天気予報では連日「危険な暑さ、屋外での行動は控えましょう」って言ってますが本当その通り、油断していたら熱中症になってしまいそう。この夏はなるべく午前中だけで帰るようにしていますが、汗か...今日もバイクは早出早帰り、午後はお買い物に行こうかな?

  • この日はベスパでモーニングコーヒーツーリング

    7月のある朝、夜明けみたいですがそうではありません。今にも泣き出しそうな空です。私たちの定番ルートを走っていつもの野間の大けやきへ。薄曇りなので暑さはそれほどでもありません。まだ人の姿は少ないですね。ではさっそくコーヒーとパンをいただきましょう。途中で買って来た「ヤキタテイ」のパン。ユキは朝からガッツリ、カツサンドは分けっこです。大けやきにはまだ営巣中のアオバズクが。居るのは分かっていてもなかなか見つけられません。大きなカメラを構えた方に教えてもらってやっと発見♪アップにすると・・。違う角度からも、体はこっちを向いていますが顔はあっちへ。首がグルんグルん回るんですね。では今日も気温が上がる前に撤収しましょう。帰りも気持ちのいいルートを繋いで走ります。ベスパはエンジンの熱気があまり気にならないので夏場はあり...この日はベスパでモーニングコーヒーツーリング

  • 私たちの猛暑の過ごし方 ~ 早朝近場ツーリングの勧め ~

    この日は連日の猛暑に恐れをなして早朝ツーリングへ。気合を入れて5時起床、6時前に出発です。さすがにこの時間、道路は空いています。気温は思ったより低く、山間部の日陰では寒いくらい。とはいえとっても快適です。R423からR477へ、いつもの野間の大けやきで小休止。・・のつもりがこの時間はまだ駐車場に入れませんでした。なので、休憩することなく出発します。R372へ出るところで見かけたクラシックカー。スポークホイールの相当古そうな車でした。いつものルートで桂川を渡ります。トンネルをふたつ抜けて突き当りのr50を日吉方面へ。ここまで来るとメッシュジャケットでは寒くて私はインナーを着込みます。道の駅スプリングスひよしに到着すると朝早くからたくさんのバイクが。ユキが言うには全部ドカティなんですって。どこかのドカティショ...私たちの猛暑の過ごし方~早朝近場ツーリングの勧め~

  • 食べたら動く、身体を動かすことは大切です

    6月初旬の日曜日。今思えばまだまだ涼しかった頃。午前10時で気温23℃、今では考えられないですね。それでも、午後からは気温が上がる予報なので午前中だけちょこっと走ることに。田んぼの稲はまだこんな感じです。まずは道の駅で野菜やキノコ、お昼のお弁当を買って。今日の目的地は道の駅からほど近いこのあたりと決めていました。最近私たちが気に入っている場所で、さっそくお弁当ランチです。陽を遮る東屋があるのと、ちょっとした健康器具が設置してあるのでその器具を使って身体を動かすのが楽しみでもあります。それぞれ使用方法は案内板に書かれているのですが、これが意外に難しいんです。こうしてぶら下がってるだけでも、キツイ!(>。<)昔、ぶら下がり健康器って流行りましたよね。今の私の握力や腕力では、恥ずかしながら10秒もぶら下がれませ...食べたら動く、身体を動かすことは大切です

  • 久しぶりに関西の奥座敷 武田尾温泉へ行ってみよう

    (前回のブログの続き)丹波篠山渓谷の森公園で休憩したら今日はここでUターンします。続いてやって来たところは関西の奥座敷武田尾温泉。JR旧福知山線の廃線跡ハイキングで何度か訪れていましたが、バイクでは近くは通るんですがあまり来ることはありませんでした。ちょうど宝塚市と西宮市の境にあるこの場所。すぐ近くには有馬温泉があり、知る人ぞ知る温泉なんです。(温泉は利用したことはありませんが・・)何とも秘境感たっぷりの雰囲気、都会の喧騒を忘れてのんびりできます。上部前方に見えるのが、JR福知山線(宝塚線)の武田尾駅。赤い部分がプラットホームです、改札口がトンネル入口にあるのが珍しいですね。これは5月29日の日曜日。陽射しはあるものの、今と違って日なたにいても爽やかな気候でした。ん?ユキが下を覗き込んでいるようですね。鯉...久しぶりに関西の奥座敷武田尾温泉へ行ってみよう

  • いつも通る道でも、また違った楽しみ方が ♪

    5月5週目の日曜日のこと。自宅からバイクで40~50分の場所、猪名川町へやって来ました。自然がいっぱいの猪名川町ですが、宝塚の少し北なので近いと言えば近いかな。最近は近場なのに今まで知らなかった場所を見つけて楽しんでいます。知っているようで知らない場所、知らない道。普段は素通りする所も見方を変えると新しい発見がありますね。この頃はようやく田植えが終わったばかりだったんですね。こんな所に隠れてるつもり?カエルさん見ぃ~つけた。(^^)丹波篠山へ向かう途中、西峠の先で今日はもう引き返しましょう。県立公園へ立ち寄ります、ここでは水分補給のためちょこっと休憩です。秋になりもう少し涼しくなったら、またGSでどこか遠出したいな。毎週のように走っている私たちですが、長距離ツーリングはしばらくご無沙汰です。さて、このあと...いつも通る道でも、また違った楽しみ方が♪

  • 5月のあれこれ

    5月22日の日曜日。もう直ぐ7月なのに、未だ更新していない写真があれこれ残っていました。(^^;)せっかくなので、自分たちの記録として残しておこうと思います。朝から気持ちのいい青空が広がり、三田方面(兵庫県内)へ。まだまだメッシュジャケットは早いだろうと思っていたら、気温はぐんぐん上昇。ユキ「あち~」ジャケットの背中と腕のファスナーを開放し、空気を取り込みます。こういう機能ってあると嬉しいですよね。5月らしい風景が目に留まります。この日は、途中の道の駅で買ったお弁当でアウトドアランチ。木蔭のいい場所を発見♪私はコロッケから揚げ弁当。ユキは焼肉弁当。十分お腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした。木蔭でこうして休憩できる場所、また探そう~っと。<おまけ>休憩した公園にこんな可愛いオブジェが。(^^)5月のあれこれ

  • バイクツーリングにもおすすめ ~ サイクルパンツでお尻の痛みを軽減 ~

    バイクのシートによっても違いはありますが、長時間乗っていると、お尻が痛くて辛いことがありますよね?そこで、こんなものを買ってみました「サイクルパンツ」。自転車に乗る際にお尻が痛くならないよう、厚めのクッションがついたサイクルパンツ。そうなんです、お尻にパッドが付いているのでこれバイクにも使えるかも!?お尻の痛みを和らげるものと言えばシートに取り付けるゲルザブがありますが、これは身に着けるゲルザブと言ったところでしょうか。ユキがこんなのあるよと教えてくれ、近くのスポーツショップで購入。メンズ用、レディース用それぞれあり、それによってパッドの形状も様々です。低反発や形状記憶スポンジ、シリコンゲル入りなどメーカーによっていろいろあるようです。ここ数回日帰りツーリングで使ってみましたがお尻の痛みが随分軽減されまし...バイクツーリングにもおすすめ~サイクルパンツでお尻の痛みを軽減~

  • 古くからの友人とのランチツーリングへ

    宝塚山本あいあいパークにある100円パンの店ヤキタテイで、この日のお昼ごはんを調達したら出発します。(^^)/道の駅いながわで待ちあわせて南丹市日吉までのショートツーリング。ユキが中学1年の時のクラスメートで、免許を取ってからはバイクでもバイトでも一緒。10代後半から20代前半は二輪レース観戦で鈴鹿サーキット通いもしていたんだとか。つき合いはもう少しで50年になろうかというところ。ちょっと間があいた時期もありましたが、今でも○○中学1年10組に戻れるんでしょうね。私は一緒にさんふらわぁの弾丸フェリーで九州へ行ったのが印象に残っています。(一日ずっと土砂降りだったということもありましたが(笑))最近は体調を崩してバイクに乗れない時期もあったとかで、今日は近場でのリハビリツーリングといったところです。馴染みの...古くからの友人とのランチツーリングへ

  • 5月の倶楽部ツーリングは・・

    R173沿いの桜の樹には青葉が茂り、清々しい季節。先月、5月8日に行った倶楽部の月例ツーリング。この日集まったメンバーは10台11名。初めまして、の方もいらっしゃいます。集合場所から走ること1時間少々。まずは道の駅和(なごみ)で休憩し、いつものお喋りタイム♪前方からJR山陰本線を列車がやって来ましたね。実はこの日、敦賀でソースかつ丼をいただく予定でした。しかし時間的に少々タイト、昼前の到着を目指すなら高速道路を使うしかありません。それならいっそ柔軟に・・ということで目的地を変更。広域農道若狭西街道で福井県小浜市へ。新しく出来た道の駅若狭おばまで時間調整を兼ねて休憩です。ランチのお店はここから十数分の場所。ちょうど開店直後だったのでさほど待つことなく入ることができました。じゃじゃん!わらじかつで有名な「こだ...5月の倶楽部ツーリングは・・

  • 岩谷峠 ~ 別名 魚見峠 ~

    (前回のブログの続き)岩谷峠でこうしていた時、既に16時を回っていました。ここ岩谷峠は、福井県南越前町と今立郡池田町の境に跨る峠。県道203号ではありますが、ガードレールの無いところも多く舗装路とはいえ大きな落石や路肩が崩壊している所があります。車の離合は困難で、それなりの覚悟がいります。でも、ここからの眺望は素晴らしいの一語に尽きます。一番奥に見えるうっすら積雪している山は何かな・・。いつまでも眺めていたいのですが、時間が時間なので出発しましょう。ここから先はひたすら下って行くのみ。急ぐ必要はありませんが、暗くなる前に帰り着く方が安全ですもんね。かなり、影が長くなってきました。この日、マキノの別荘に帰り着いたのが18時過ぎ。12時間近くの走行お疲れさまでした、ということで夕食もそこそこに早めの就寝。さて...岩谷峠~別名魚見峠~

  • 迂回ルートも快適です

    (前回のブログの続き)この道の駅、駐車場自体広いんですがバイク駐輪場も大きいんです。これで屋根があれば最高なんですが・・。それでは出発しましょう。道路沿いの田んぼの畔には至る所に芝桜♪桜という名前がついていますが桜とは関係ないそうです。ピンクのカーペットを敷き詰めたみたいでとっても綺麗。峠を越えて行こうとやって来ましたがここも斜面崩落の恐れがあるため通行止めに。今回のツーリングは通行止めが多いですね。予定変更、仕方なく遠回りします。普段見ないローカル線、遠くに来たことを実感する瞬間です。この迂回路、交通量の少ない快適なルートですね。ここは直進。さきほどの通行止めが無ければ左からここへ来るはずだったんですね。またまた山の中へ入って行きます。ずいぶん陽が傾いてきました。狭く曲がりくねった峠道を上り切ると視界が...迂回ルートも快適です

  • 白鳥から九頭竜川に沿って越前大野へ

    (前回のブログの続き)美味しいランチをいただいたあと、R158を西へ。暑~い!この気温差、朝の寒さが嘘のよう。それでは午後の部スタート、元気出して行きましょう。ここは白鳥ループ橋。グルグルグル~!端に寄ると側壁が低いので落っこちないか心配です。敢えてバイパスではなく旧道のR158油坂峠へ。旧道になったとはいえ今でもここは国道なんです。青々とした新緑が眩しいですね。九頭竜川沿いのR158を快適に走っていると見えてきたのは九頭竜湖。九頭竜湖はダムによって堰き止められた人造湖です。気温表示は26℃、走っていると暑さはそれほど感じません。九頭竜ダムは高さ128m、長さ355mにも及ぶ日本有数のロックフィルダム。石を積み上げて作ったダムですが、これを作ったって凄いなって思います。山肌には僅かですが残雪が見えますね。越前大...白鳥から九頭竜川に沿って越前大野へ

  • 春の飛騨路はやっぱり最高です

    (前回のブログの続き)温見峠が通行止めという情報を聞いて、意気消沈する私たち。道の駅のおじさんが言うには斜面の崩落による通行止めとのこと。積雪だけでなくやっぱりこの時季(GW)は難しいのかな。夏にまた訪れることができればいいな。それでは気を取り直して出発しましょう。ツーリングはまだこれからです。前回は冠山峠を越えて福井県へ向かいましたが今回は郡上八幡方面へ行くことに。このルートは郡上八幡へ行くのに利用する快適な道なんです。とは言え県道、白道を縫って走るので非常にわかりにくいんですが・・。道の駅ラステンほらどで休憩、なぜか売店は閉鎖されていました。この頃になるとかなり気温も上がって暑いほどに。私はやっとここでカッパを脱ぐことができました。鮎釣りでしょうか、この時季あちこちで釣り人の姿を見かけます。長いなが~いタラ...春の飛騨路はやっぱり最高です

  • あの酷道へ、3年前のリベンジでやってきました

    (前回のブログの続き)前夜は泊めてもらった友人の別荘で明るいうちからBBQ。早めの就寝でぐっすり眠った翌朝、出発準備完了。時間はまだ6時過ぎ、今日は遠くまで行くので早めの出発です。まだほとんど車が走っていないR161を北上して奥びわ湖へ。石畳が敷き詰められた宿場町、木之本宿も静まり返っています。R303を滋賀県から岐阜県へ。お日さまに照らされた山々がとてもきれいです。思えば春の大型連休にこの辺りへ来るといつも寒さに震えているような。今日もカイロをペタペタ貼ってこれでもかっと着込んでいますが寒いです。寒いはず、気温5℃って・・。マキノからここまでノンストップ、道の駅さかうちで待望の休憩です。皆さんは温かい飲み物で、私はお団子で暖をとります。(笑)いつもは右へ行くことが多いんですが今日はここを左、徳山ダム方面へ。そ...あの酷道へ、3年前のリベンジでやってきました

  • 湖北が見渡せる絶好の場所へ ~ あまりの寒さにカッパが手放せません ~

    今年の大型連休は前半お天気が悪かったこともあり、5月3・4・5日でツーリングに出かけることに。R477朝の京北、晴れてはいますが前日までの雨で路面は濡れているところも。田んぼには水が張られていますね、この時季のツーリングを実感する風景です。針葉樹の森を行く私たち。このルートは今まで何度となく走っていますが、今日は泊りツーリングなのでよりいっそうテンションが上がります。暑くもなく寒くもないと言いたいところですが思った以上に寒く、出発時からずっと防寒着代わりに私は上下ともカッパを着用。路面がビシャビシャなところがあってもカッパを着ているのでへっちゃらです。R477→r38→r110と走ってこの先でR367鯖街道へ。で、お昼はここ数年定番になっている道の駅朽木新本陣の和食バイキング。まずは一皿目、今見たらおかずに豆ご...湖北が見渡せる絶好の場所へ~あまりの寒さにカッパが手放せません~

  • 何年ぶりかな、久しぶり!

    現在、道の駅いながわで、ユキの高校時代の友人と待ち合わせ。日吉方面に行く予定です。今日は日差しもなくちょっと涼しいですよ。(^_^)何年ぶりかな、久しぶり!

  • 桜の時季は過ぎても見どころはいっぱい ♪

    (前回のブログの続き)日吉ダム湖畔のベンチでサンドイッチランチのあと、この日はここでUターンです。日なたにいるとちょっと汗ばむ程の暖かさ。バイクツーリングには最高の季節です。行きとは違うルートで帰ることに。ここも久しぶり、南丹市「るり渓」。色鮮やかな新緑が目に眩しいほど、この緑は今ならではですよね。清流の水はまだ少し冷たそう。るり渓を走り抜けるとR173はらがたわトンネル手前に出てきます。この先の下りは標高が高いので眺めは抜群。よそ見できるのはタンデマーの特権、ライダーは前を見ていて下さいね。バイクを停められる場所は無く、そこの高さが分かるように撮りたいんですが、いつもイマイチなショットです。(^^;)これは桜ではなく「ハナモモ」というそうです。宝塚に入ったところで色とりどりのチューリップに目が留まります。行き...桜の時季は過ぎても見どころはいっぱい♪

  • 今年初めての定番ルートへ ~ 南丹市日吉ダム ~

    4月17日の日曜日。この日は久しぶりに日吉方面(京都府南丹市)へ行くことに。しばらく行ってないなぁと思って調べてみたら今年初めてでした。八重桜がいつもの道を華やかに彩ってくれています。すれ違った赤いオープンカー、シブいお二人が乗っておられました。さて、いつもの野間の大けやきで休憩です。バイクを止めようとした時、思わず満開の桜を見上げてしまいます。と、その時うしろから声をかけてくださる方が・・。ん・・、私?振り返ってみると、ユキの学生時代からの友人でした。(^^)普段R100GSやXR250に乗っておられるんですが、今日はスーパーカブで走って来られたようでした。大改造されたカブのお話などをお聞きして、私たちはR477を亀岡方面へ。農家の方はそろそろ田植の準備が忙しくなる頃ですね。私たちが勝手にジェットコースターの...今年初めての定番ルートへ~南丹市日吉ダム~

  • 最高のロケーションでお花見ランチ ♪

    (前回のブログの続き)今日のお昼は、丹波篠山の「あすか農房」さん。12時の予約時間少し前に到着。この日はお花見弁当の予約で大忙し、予定通り開店できるか心配と仰っていました。この場所は桜を見るには最高のロケーションなんです。窓越しの景色がこちら。まるで絵画のような風景でしょ。最高といえばこちらも、おひつで提供される丹波篠山産のお米を炊いた白ごはん。マスク会食でいただくランチ。私は前回同様アジフライの定食。見渡せば皆さんも同じものを頼まれていた方が多かったようです。ユキは鶏の唐揚げと豚の生姜焼きの定食。ごはんをお代わりしておなかいっぱい、ごちそうさまでした。お店の外で待っている方もいらっしゃるので食べたらささっと出ます。川沿いの満開の桜並木を散策しましょう。ピンクに染まったアスファルト。ユキとOさん、カメラを向ける...最高のロケーションでお花見ランチ♪

  • わざわざ遠回りしてでも走りたくなります ~ 桜の花びらがふわ~っと ~

    (前回のブログの続き)R173を北上し、道の駅瑞穂の里さらびきで休憩。何度見てもR173のこの桜は最高でした。さて、R173からr26へ。ここも至る所でたくさんの桜を見ることができます。道路沿いに桜の樹がいっぱいあるなぁと以前からチェックしていました。特に素晴らしい一本があるという訳ではないんです。ですが、いろんな種類の桜を見ることができるのがいいのかな。途中R9を少し走って福知山市三和からr59へ。見事な桜に目を奪われながらも快走路を楽しみます。京都府から再び兵庫県へ、丹波市市島町を経て・・。道の駅丹波おばあちゃんの里へ、ここで少し休憩しましょう。この頃にはかなり気温も上がってきました、初夏を思わせる陽気です。皆さんコーヒーやジェラート片手にお喋りに花が咲きます。気の置けない仲間が集まると時間はあっという間に...わざわざ遠回りしてでも走りたくなります~桜の花びらがふわ~っと~

  • 春爛漫、桜も満開、いい時季に走ることができました

    4月10日の日曜日。この日は私たちが担当する倶楽部のツーリング。集合場所の能勢町のコンビニを8時半に出発しました。この時間はまだ少し寒かったんですが午後から気温は高くなるとの予報。この時季、寒暖差があってウェアの選択が難しいんですよね。後ろを走るのはNさんとBMWR69S。ん?前方に見えるのはBMWのサイドカーのようですね。丹波篠山市R173沿いの桜並木。大阪や神戸の平野部では散り始めていますがこのあたりは今まさに満開です。学校周辺や川沿いには必ずと言っていいほど桜が植えられていますね。今回のツーリング、なるべく桜をたくさん見ることができるルートを選びました。実は2週間前、下見に来た時はまだほとんど咲いていませんでした。絶好のお天気と相まって最高のお花見ツーリングになりそうです。道の駅瑞穂の里さらびきで最初の休...春爛漫、桜も満開、いい時季に走ることができました

  • もう、桜は散ったかな!?

    今日も暖かい一日になりそうですね。日吉方面に向かう予定で~す。(^^ゞもう、桜は散ったかな!?

  • 2022/04/10

    今日も多くの皆さんが集まりました。安全運転運転でいってきまーす。(^^ゞ2022/04/10

  • 春の丹波篠山を楽しんだツーリングでした

    (前回のブログの続き)道の駅丹波おばあちゃんの里から走ることおよそ30分。丹波篠山あたりの桜の様子も確認したいですね。ここは篠山川の支流、宮田川沿いの桜並木。車の離合は難しい道幅ですが、アスファルトの道が延々と続きます。その川のすぐ脇にある私たちの大好きなお食事処「あすか農房」さんへ。営業時間内に何とか間に合いました。今日はこちらでいただきましょう!さすがに午後二時半ともなると他にお客さんはいらっしゃいません。ユキはチキン南蛮定食。私はアジフライ定食。おひつで出てくる美味しいごはんはもちろんおかわりできます。テイクアウトもされていて地域の方々がイベントなどで注文されたり、ハイキングの途中に立ち寄ってお弁当を買って行かれるケースもあるんだとか。おひつが空になったので遠慮なくおかわりさせていただきました。う~ん!お...春の丹波篠山を楽しんだツーリングでした

  • お花見ツーリングは今年もこのルートで決まりかな

    (前回のブログの続き)咲いてる桜はないかなぁと、キョロキョロしながら走ります。桜はまだ咲いていない所が多いですが梅の花は見ることができました。R173からr26へ、途中R9を少し走ってr59へ。京都府福知山市から兵庫県丹波市へ向かうこの道、信号も交通量も少なく景色を眺めながら快適に走ることができるとっておきのルートなんです。桜並木や立派な枝ぶりの桜も見られるのでこの季節は外せません。ここも開花はまだですね。見頃は来週か再来週あたりでしょうか?ここでは桜の代わりに水仙が出迎えてくれました。ありがとうございます、トラクターが道を譲って下さいました。このあたりも桜がずっと続きますね。壁面の色が何ともレトロっぽい戸平トンネル。トンネルを抜けた先にも左右に続く桜並木♪走りっぱなしだったので道の駅丹波おばあちゃんの里で休憩...お花見ツーリングは今年もこのルートで決まりかな

  • 桜を探しに行って来ました

    長かった冬から抜け出した3月27日(日)。バイクウェアもようやく軽くなりました。近所の桜も芽吹きだし、いつものツーリングコースの桜はどんな感じだろう・・と、様子を見に行ってきました。ほどよい暖かさの中、こうして青空を見ながら走るのは久しぶりです。R477を北上して野間の大けやきへ。ベンチに座ってホットコーヒーでほっこり。冬の間閉まっていた「ありなしコーヒー」もオープンしていました。ハイカーさんは多かったんですがライダーは少なめ、もう出発されたのかな。隣では何かのイベント?太鼓の音がポンポン鳴り響いています。ここは能勢方面へ。名月峠の桜はまだ先のようですね。前日の雨が噓のようにいいお天気になりました。今日は花粉もやや少ないという予報、よかった~。はらがたわトンネルへのR173、このあたりも路面は完全なドライ。トン...桜を探しに行って来ました

  • 2022年に春がやってきました!

    今日はインナーダウンも必要なさそうですね。咲き始めた桜を探しに少しだけ走ってきまーす。(^^ゞ2022年に春がやってきました!

  • 緊張しつつも、楽しかった~!

    3月6日の日曜日。朝からどんより、小雨が降ったり止んだりの残念なお天気。そんなこともあって自宅近くの甲子園球場敷地内にオープンした施設、「甲子園プラス」で早めのランチへ。この日はオープン戦が行われるとあって思った以上に賑わっていました。そんなこんなで走り出したのが午後もかなり遅い時間。久しぶりに六甲アイランドへ行ってみることに。六甲大橋の上は強い風がビュンビュン吹いていました。誰も居ないフェリーターミナル、九州行きのさんふらわあが停泊しています。思えばもう長いこと行ってません、行きたいなぁ~九州ツーリング。こちらはそのすぐお隣、新門司港行き阪九フェリーの乗り場。こちらもこの時間は閑散としています。道路脇のグラウンドで行われていた少年サッカーの試合を見て、元来た橋を渡ります。今度は先ほど通った橋の上を走ります。す...緊張しつつも、楽しかった~!

  • 六甲ビジターセンターから見る神戸の街並み

    (前回のブログの続き)ランチは三木市内の大箱店へ。ぎゅうぎゅう詰めの店内より、ゆったり座れるお店の方が安心です。こちらの「ごちそう村」では、席数を減らして感染対策もバッチリ!注文は席に備え付けのタッチパネルで行えます。難を言えばメニューの種類が多すぎてややこしいこと。ランチメニューにお蕎麦を付けるのかうどんにするのか、熱いのか冷たいのか、お揚げさんか天ぷらか、食後のコーヒーは要るのか要らないのか、等々。しばしメニューとにらめっこしながら悩みます。私は天丼に温かいたぬき。(大阪では油揚げが載ったお蕎麦をこう呼びますよね)ユキは本日の日替わりのカツとじ定食に温かいたぬきをプラス。お造りに天ぷら、茶わん蒸しも付いてて満腹間違いなし。もちろん二人ともおかわりできるコーヒーも。料理も美味しく、のんびりゆったり食事ができて...六甲ビジターセンターから見る神戸の街並み

  • サイクルトロッコに乗って童心に帰ります

    2月最後の日曜日。友人二人と北六甲の田園地帯を走って来ました。この日は晴れ予報だったのにバイクガレージに到着した途端まさかの雨・・。カッパを着るほどでもないのでそのまま集合場所へ向かいます。トンネルで六甲山を越え、最初の休憩場所へ。ここでは雨も止み、陽射しもあって少し寒さも和らぎました。今更ながらお日さまのパワーって凄いですね。ここは道の駅フルーツフラワーパーク。まだ他には誰もいませんが時刻はもうすぐ10時。何を話してるのかな?コーヒー片手に話が弾んでいるようです。このあと産直市場でお買い物、ここは種類も豊富でとっても楽しいんです。それでは出発しましょう。R100GSを先頭に3台のフラットツインが田園地帯を行きます。私たちもそうですがご一緒した皆さんもこのあたりは好きな場所なんですって。快走路の県道を走り繋いで...サイクルトロッコに乗って童心に帰ります

  • 春はまだかな・・(^^)

    先週水曜日の祝日。このところ、朝はすっかり遅めです。(^^)まずは、GSの補充用エンジンオイルを買いに。その後は、宝塚へ戻ります。R171を東へ向いて走っている時だったかな・・、すれ違ったライダーさんが大きく手をふって下さいました。誰?知ってる人?気づくのが遅かったので会釈するのが精一杯でした。どなたか分かりませんが失礼しました。(>。<)さて、買いそびれてはいけないと山食パンを買いに「パンネル」さん本店へ。パンネルさんは日曜が定休日ですが、今日は祝日の水曜日。なのでこの機会を待っていたんです♪お目当てのパンをゲットしたら今度は武庫川を渡って尼崎へ。またまたやってきました南武庫之荘の洋食のお店「洋食屋」さん。二人とも本日の日替りをオーダー、牛肉とエリンギのソテーと鶏のからあげSet。柔らかい牛肉は甘めのタレでエ...春はまだかな・・(^^)

  • 初めて見る車に、興味津々♪

    (前回のブログの続き)大池の横を走っていつも立ち寄る西谷ふれあい夢プラザへ。前を走っていた車も入って来られました。早速、ユキはドライバーさんとお喋りしています。なるほど、三輪だったんですね。ドライバーさん曰く、これはイギリスのモーガンスリーホイラーという車。昔の車なのかと思ったらそうではなくて2014年製なんです。昔あったモデルの現代版で、今の安全基準に合わせて2010年から再販されたそう。ですが今はもう生産していないんですって。聞けば、注文してから納車まで2年待ったそうです。正面に見える存在感抜群のエンジンは空冷OHV2気筒の2000CC。二人乗りですがそれぞれの座席はかなり狭そう。ゴーグルとウインターグローブ、助手席用のトノーカバーが置いてありますね。スポークホイールにチューブ入りタイヤですがディスクブレー...初めて見る車に、興味津々♪

  • まだまだ冷え込むこの時季、少しだけでも走れたら

    2月20日の日曜日。この日も真冬の冷え込みだったことで朝はゆっくり、遅めの出発です。ガレージではいつもの儀式?を経て意外にもあっさり目を覚ましたR100GS。冬場はエンジン始動のちょっとしたコツがあるんですって。GSで走り出して30分ほど、気が変わったのかガレージへ戻ります。風を遮るものがないGSよりレッグシールドとスクリーンで、少しでも寒さがマシなベスパに乗りたかったようです。生瀬橋からr33で宝塚カートフィールド、そして西谷方面へ。ん?前を行くのは何やらクラシカルなオープンカー。後ろについてよく見るとトランクにはMGのエンブレム。旧そうな車ですがとっても綺麗にされていますね。ユキが言うには「MGBちゃうかな?」とのこと。ゴルフ場を過ぎたところのT字路で私たちとは違う方向へ曲がって行かれました。暫くすると、ま...まだまだ冷え込むこの時季、少しだけでも走れたら

  • 現在の気温は7℃

    当初、雨予報の日曜日でしたが何とか晴れました。でも、午後から場所によっては雨または雪がちらつきそうです。雨雲レーダーを確認しながらちょっと走ってきまーす。(^^)現在の気温は7℃

  • 自宅で手軽に鍛えられる・・、かな?(笑)

    これ、何だかお分かりになりますか?これはバランスディスクと言うトレーニングアイテムなんです。少し前の休日、二人でショッピングセンターをぶらぶらしている時に見つけました。これぞまさしく衝動買いってやつですね。ハイ、このようにして使います(^^;)片足はもちろん、両足で乗るのにも壁に手をつかないとうまく立てません。取扱説明書によると、こんな風にいろいろと鍛える方法はあるようです。体幹やインナーマッスルを鍛える・・、そんなことは考えていませんが、これなら何かしながら気軽にトレーニングできそうかなと思って買いました。でもユキからは・・、「転ぶと危ないから、一人でいる時にはやらないように」と。これでも私、学生時代はバレーボール部で運動神経には自信があるつもりなんです。とは言え、最近はすっかり運動不足ですが・・。これに乗っ...自宅で手軽に鍛えられる・・、かな?(笑)

  • ランチは南武庫之荘の洋食屋さんへ

    (前回のブログの続き)武庫川河川敷、ここはよく私たちがジョギングやウォーキングをしていた場所です。ここに咲いている菜の花を近くで見ようとやってきました。河川敷へはエンジンを止めて押して行きます。ウォーキング中の人も立ち止まって撮影されていましたよ。ここの菜の花は毎年こうして目を楽しませてくれますが、お世話をされている方々には感謝ですね。近くでお弁当を広げている親子連れの姿もありました。そういえば私たちもお腹が空いてきたなぁ・・。ということで、ユキがチェックしていたこちらのお店へ。武庫川の対岸、尼崎市南武庫之荘にある「洋食屋」という名前の洋食屋さん。ユキから聞いていた通りどれもリーズナブルです。ユキはCセット、ハンバーグとエビクリームコロッケ。もちろんライスもついてお値段800円。私は季節限定の牡蠣フライセット。...ランチは南武庫之荘の洋食屋さんへ

  • レイドで懐かしい場所を巡ります

    (前回のブログの続き)ガレージでレイドに乗り換えて宝塚市仁川のお店、パンネルさんへ。以前、仁川に住んでいた頃はよく焼きたてのパンを買いに来ていました。もちもち食感の山食パンが欲しかったんですが残念ながらお休み。ということで、そのままくねくね住宅街を山手へと上がって行きます。このあたり、けっこう急な坂道ばかりなんです。毎日ここを通勤・通学するのって大変だろうなと他人事ながら心配になります。住宅街の外れ、ここから先は二輪車終日通行禁止です。日曜・休日は自動車も通行できません、ユキが言うには昔からこうなんですって。何年前かな、仕事終わりに夜桜を見にマツダロードスターで来たことを思い出します。このまま行くと甲山森林公園なんですが、今日はバイクなので来た道を戻ります。眺望の開けた場所で止まってみましょう。大阪のビル街の向...レイドで懐かしい場所を巡ります

  • これだけ冷え込むとバッテリーが心配です

    一昨日の日曜日。朝の冷え込みに怯えつつ(^^;)、自宅を出たのが10時過ぎ。それでも、走り出して直ぐのR43の気温表示は「4℃」。でもこうして陽射しがあるのは嬉しいですね。遠くへ行く予定はありませんでしたが、少しだけでもバイクに乗りたいねと、いつも通りの休日を過ごすことに。ひとまず武庫川沿いを北上し、バイクガレージへ。河川敷ではサッカー少年たちの声が飛び交い、お散歩やランニングを楽しむ人たちも。これだけ冷え込む日が続くとバッテリーが心配です。さて・・、GSもレイドもエンジンがすんなりかかるかな?GSは1月16日以来3週間ぶり、レイドはもう1ヶ月も乗っていません。どちらも何とかかかりましたが思った通りバッテリーは弱っていますね。取り敢えずレイドのバッテリー充電しておきましょう。と言うことで、GSで出発です。宝塚の...これだけ冷え込むとバッテリーが心配です

  • 冷たい風もなんのその、美味しいものを求めて走ります

    1月最後の日曜日。寒いけど・・、(^^)あまり北へ行かなければ積雪や凍結は大丈夫かな、ということでベスパで出かけます。背中とお腹にカイロを貼っていつも通りの冬装備。吹く風は冷たくてもバイクで走っていると気持ちがいいものです。路面は凍結防止剤が撒かれて白く、しかもややしっとり。r38で三木方面へ。道の駅淡河での休憩を挟んで到着したところは、二度目の訪問「いがらし」さん。住宅街の中にあってこの看板と暖簾がなければ見落としそうです。ここは安くて美味しい牛肉料理が食べられるお店です。11時半の開店と同時だったので、まだ他にお客さんはいらっしゃいません。ラッキー!私はローストビーフ丼。ローストビーフの上にはぷっくりとした卵黄が鎮座♪ローストビーフを卵に絡めて食べるのって初めてですが相性抜群ですね。そしてユキがチョイスした...冷たい風もなんのその、美味しいものを求めて走ります

  • 野間の大けやきから遅めのランチはインデアンカレーへ

    (前回のブログの続き)R477は場所によって路面が濡れているところもあり、凍結防止剤がたっぷり撒かれたところもあって慎重に走って来ました。(^^;)到着したところは、私たちにとってお馴染みの場所野間の大けやき。長谷の棚田もそうですが季節ごとに違った表情を見せてくれます。定点観測というと大袈裟ですが、ついつい立ち寄ってしまうんです。大きな木を前にすると人間がちっぽけな存在に思えて畏敬の念を抱かずにはいられません。この日はハイカーさんやカメラマンさん、チャリダーさんの姿はありません。それでもライダーさんは数人。途中のコンビニでホットコーヒーをステンレスボトルに移して持ってきました。寒い中で飲む熱い飲み物はありがたいです。ステンレスボトル、冷めないのでいいですね♪これからは缶コーヒーよりこれかな。大けやきはすっかり葉...野間の大けやきから遅めのランチはインデアンカレーへ

  • 2022年 R100GSの初乗りはいつもの場所へ

    1月16日の日曜日。雨は降らないとの予報でしたが、いつも行くお気に入りの場所まではどうかな、行けるかな・・、ということで様子を見ながら行ってみましょう。この日は2022年、R100GSの初乗りです。大阪府池田市木部からR423を北上して行くと・・、ここでの気温は7℃、路面の凍結は大丈夫かな。樹々に色はなく、まさに冬の景色。でも、青空が見えてくるとテンションアップ!会話も弾みます。路面には凍結防止剤が撒かれていますね。さっきより山あいに入ったことで気温が下がったのかな、冷えてきました。まだ雪が融けずに残っていますね。日影では路面がしっとり濡れているところもあり、路面温度が低いのでタイヤのグリップは期待できません、コーナーでは慎重に。指先が冷えてきたころ・・、もうそろそろかな。私たちのお気に入りの場所が見えてきまし...2022年R100GSの初乗りはいつもの場所へ

  • 帰りはブルーラインで牡蠣を買いに行きましょう

    (前回のブログの続き)ほっとひと息したいなぁと思ったところで、お休み処が目の前に。(^^)ここは迷うことなく甘酒です。生姜入りの文字に惹かれました。寒い中で飲む甘酒はホントあったまります。そしてこちら、当店限定の文字に思わず買っちゃいました。後楽園名物茶屋だんご。川の向こうには改修中の岡山城。今年の11月、リニューアルオープン予定なんですね。後楽園の中をゆったりと流れる川。大きな鳴き声が聞こえたので何かと思って来てみると・・、なんと丹頂鶴。お猿さんがケンカしてるの?というような声で最初びっくりしました。近くで見ると大きいんですね。丹頂鶴が飛んできた!という訳ではなくこれはパネルの写真です。でも飼育員さんが時々園内を散歩させたりするそうですよ。ではそろそろ後楽園をあとにしましょう。朝からたっぷり楽しむことができま...帰りはブルーラインで牡蠣を買いに行きましょう

  • 日本三名園のひとつ、素晴らしい庭園です ~ 岡山 後楽園 ~

    (前回のブログの続き)岡山での二日目の朝。朝早いこともあってまだ人の姿は少ないですね、空は少し曇ってます。朝食後に、路面電車を見ようとカメラ片手に出てきました。懐かしいレトロな車両に交じって・・、外国製?こんなモダンな車両も走っていました。岡山駅前なのでここが始発駅なんですね。ガッチャンと音をたててポイントが動く様子も見ることができました。昨日買ったきびだんごのキャラクター、桃太郎が描かれています。こっちは鬼でしょうか。岡山市のマンホール蓋はもちろん桃太郎。この旅、三番目の目的地はこちら岡山後楽園。水戸の偕楽園、金沢の兼六園と並ぶ日本三名園で国の特別名勝にも指定されています。私を含め皆さんここを訪れるのは初めてなんですって。時間が早いこともあって広い園内はほぼ貸し切り状態です。風がないことで水面がまるで鏡の様。...日本三名園のひとつ、素晴らしい庭園です~岡山後楽園~

  • 倉敷美観地区から鷲羽山・児島ジーンズストリートへ

    (前回のブログの続き)倉敷美観地区の旧い街並みを歩いていると・・、石段の向こうに神社が見えました。こちらは、阿智神社と言って鶴形山の山頂にあります。座って待っているという腰痛持ちのユキの分も、お参りしてきます。海の守り神で「道主貴(みちぬしのむち)」とも称し、交通や交易の安全を司る神さまです。階段の段数を数える余裕はありませんでしたが、(^^;)何とか上りきり、ご祭神に手を合わせる事ができました。山頂からはこうして倉敷美観地区を一望できます。青空だと尚いっそう素晴らしい景色なんでしょうね。下りは膝が笑っていたのは言うまでもありません。こちらは倉敷市の市木「ふじ」がデザインされたカラーマンホール蓋。今回ご一緒した方が建築関係のお仕事をされていることもあり、古い建物の解説を聞きながら興味深く見ることができました。駐...倉敷美観地区から鷲羽山・児島ジーンズストリートへ

  • 冬のクルマ旅、感染に十分気をつけて ~ 2022年 ~

    1月9日・10日の2日間、友人と4人で車旅へ。今回の目的地は岡山・倉敷です。朝8時、JR大阪駅桜橋口に集合。迎えに来て下さった友人のホンダステップワゴンに乗込み出発です。阪神高速、第二神明道路、加古川バイパス、姫路バイパスと走って龍野インターから山陽道へ。ここまでノンストップで走って来たので瀬戸PAで休憩です。私はさっそくきびだんごをゲット。最初の目的地は倉敷の美観地区。ここへ来るのは二度目なんですが、その時は川の周囲を散策しただけ。なので、今回は時間を取ってじっくり歩いてみようと思います。コロナ禍の今ならではですね、マスクの自販機。これから先もまだまだ必要なものなんでしょうね。試飲の牡蠣だしをいただきました、旨味が濃くてとっても美味しいです。まるで映画かCMを見ているかのよう、いい雰囲気です。疲れた?お土産屋...冬のクルマ旅、感染に十分気をつけて~2022年~

  • お天気が良かったので、ベスパでちょこっと六甲山へ

    1月2日のこと。朝から箱根駅伝に見入ってしまい、気がつけばもうお昼を過ぎていました。(^^;)前日より暖かそうだったこともあり、この日もベスパで出かけることに。宝塚側から上るより表六甲の方が路面が安心なので神戸から上がります。山頂まで半分位といった場所かな、鉢巻展望台へ。ここは、普通にイノシシが寝ていたりするので要注意。(^^;)(この日は居ませんでしたが・・)昨日と違って陽射しがあって風もなく、あまり寒さを感じません。六甲山ビジターセンターへ行ってみることに。お正月休みでビジターセンター館内には入れませんが場内へは入れます。ウッドデッキのベンチで寛ぐライダー。ライディングウェアでじっとしているとポカポカ暖かいです。日影では雪が融けずにまだ残っていますね。さすがにこの日は誰も見かけませんでした。宝塚方面へ向かう...お天気が良かったので、ベスパでちょこっと六甲山へ

  • 2022年の初乗りはベスパで初詣へ

    2022年1月1日、雪が舞いそうな空ですが初詣に行こうとベスパで出かけます。まずは家から数分、西宮戎神社近くのこちらへ。ブロ友maru8さんがブログにアップされていたのを見てやってきました。大きく金鍔と書かれた看板、そうなんですきんつば屋さんです。お正月なのでお店は閉まっていますが、目当てはこちらの自販機。売られているのは粒きんつば、芋きんつば、抹茶きんつばの三種類。個包装のきんつばが3個入って400円。どれにしようか悩みましたが抹茶きんつばをチョイス。レンジでチン、温めるとトロ~♪いいですね。横を向くと正面には福男選びで有名な西宮戎神社。このあたり、来週の十日えびすにはもの凄い人でいっぱいになります。きんつばを買っていると何人かの人が立ち止まり買って行かれました。初詣のあと、関西学院大学上ヶ原キャンパス奥の高...2022年の初乗りはベスパで初詣へ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぶんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぶんさん
ブログタイトル
奥さまはタンデマー
フォロー
奥さまはタンデマー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用