chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 針葉樹と広葉樹 浮造り加工と素足文化

    針葉樹は名前に『針』という文字が入っているので、なんとなくではありますが、『尖った』とか『固い』というイメージを持っている方も多いかもしれません。また、広い葉…

  • 健康な住まい造りの会・九州、樅の木の家

    健康な住まい造りの会・九州、樅の木の家の総会に出席してきました。 九州圏内で樅の木を使い、快適に暮らせる家を造る工務店、設計事務所の集まりです。 会員同士、最…

  • 木の家なのに結露がなくならない理由

    木をふんだんに使った家なのに、結露がなくならない!!という方がいらっしゃいます。『馬鹿とハサミは使い様』と同様『柾目と板目も使い様』だからです。柾目と板目、ど…

  • 賢いリノベーション

    リフォームとリノベーション最近リフォームと同様に「リノベーション」という言葉を耳にしたことがあるかもしれません。見た目にはリフォームもリノベーションも大差ない…

  • 天然乾燥がだいじなわけ

    http://www.isademominoki.com/弊社が内装材に使用する樅の木。床材はフォレストキング。壁・天井材はユングフラウという商品名です。その…

  • どうでもいいような話ですが、樅の木の基本の基本です。

    我々が使う樅の木は、ドイツから運ばれてきます。そのドイツですが、私は以前、ドイツの国の中に日本列島がすっぽり収まってしまうようなイメージを持っていました。日本…

  • もみの木の家でスリッパが消える!!

    伊佐でも今朝は一番冷え込んだような気がします。 こんな時は、どこのお宅でも床が痛いほどに 冷たくて、スリッパなしでは家じゅうを歩いて回れないのではないでしょう…

  • 掃くこと

    いろいろな話が前後して申し訳ないのですが・・・・・庭を「掃く」ことを九州では「はわく」といいます。私の廻りでも「はわく」という表現を使っています。子どもたちの…

  • 住みよいのか、住みたいのか?

    ある先生は毎朝姶良市から伊佐市内のある小学校へと通勤、またある先生は薩摩川内市から伊佐市内の小学校へと通勤だという話を聞いて、いろいろな事情は分かっているので…

  • 誰のための省エネか?

    前回新しい省エネ基準で忘れられているものがあると書きました。一次エネルギー消費量の算定では、「空調・暖冷房設備」「換気設備」「照明設備」「給湯設備」「昇降機」…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mindcircusさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mindcircusさん
ブログタイトル
鹿児島の片田舎伊佐市でもみの木の家を・・・
フォロー
鹿児島の片田舎伊佐市でもみの木の家を・・・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用