chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大地震・前兆・予言.com https://jishin-yogen.com/

大地震・前兆・予言・オカルト・超常現象・UFO・残されたメッセージ・宇宙からみた地球

このブログでは、オカルト・宇宙・地震・前兆等々・謎めいた世界のこと ネット上や巷での噂など、きっと皆さんが興味があるジャンルを記載しています。 地震の予言・前兆オカルティックなことを取り上げていきたいと思います。ネットの海に、漠然と埋もれているかもしれない意味を持つ言葉など探し出して紹介出来たら良いなと思っています。

大地震・前兆・予言.com
フォロー
住所
海外
出身
東京都
ブログ村参加

2011/07/16

arrow_drop_down
  • 【悲報】6月の食品値上げ614品目…ペヤング、かっぱえびせんなど

    帝国データバンクは31日、主要食品メーカー195社の価格改定動向調査を発表した。6月に予定される飲食料品の値上げは614品目で、「ペヤング」「かっぱえびせん」といった加工食品や菓子の値上げが目立った。 6月の食品値上げ614品目 ペヤング、かっぱえびせんなど―帝国データ:時事ドットコム 6月の食品値上げ614品目 ペヤング、かっぱえびせんなど―帝国データ帝国データバンクは31日、主要食品メーカー195社...

  • 【悲報】インド「気温49℃、50、51、、、52.9℃だと・・・?バカな、こんな数値は観測機器の故障だ!!」

    【AFP=時事】インド気象局(IMD)は29日、首都ニューデリー郊外で同日記録された観測史上最高気温に当たる52.9度について、観測装置の不具合によるものである可能性があると発表した。 IMDは声明で、デリー郊外ムンゲシュプール(Mungeshpur)の観測所で記録された52.9度は「他の観測所と比べて異常値だった」と説明。センサーの不具合か局地的な要因によるものである可能性を疑い調査中だと述べた。 インド首都、最高気温...

  • 【九州】熊本県・鹿児島県で震度4の地震発生 M4.6 震源地は熊本県熊本地方

    気象庁|地震情報 31日午前4時46分ごろ熊本県と鹿児島県で震度4の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 各地の震度は震度4が ▽熊本県の八代市、上天草市、宇城市、 ▽鹿児島県の長島町となっています。 熊本県・鹿児島県で震度4の地震 津波の心配なし NHK 地震 1:それでも動く名無し 警備員[Lv.30]:2024/05/31(金) 04:49:25.11 誰も興味ない 2:それでも動く名無し 警備員[L...

  • 【霊体】おまえら「幽体離脱」したことある?

    【モデルプレス=2024/05/29】ももいろクローバーZの高城れにが、27日放送のNHK-FMのラジオ番組『ミュージックライン』(毎週月~金、よる9時45分~)に出演。幽体離脱の経験を明かした。 ◆高城れに、”幽体離脱”でメンバーに道案内 「うちは先祖代々霊感がある家系」「高校生の時に開花されて」と霊感があることを告白した高城。さらに“幽体離脱”を「やってみたい」と思うようになったことから「まずイメージトレーニングをし...

  • 【官房長官】日本政府「……UFOは存在しない」

    「我が国の防衛及び警備に影響を及ぼす恐れのある空中における識別不能の物体を確認した場合に報告や分析に万全を期すことを定めているが、これまで確認をしたとの報告はない」。林芳正官房長官は29日の記者会見で、政府として未確認飛行物体(UFO)を確認していないと述べた。UFOを含む未確認異常現象への対応策を考える超党派の議員連盟が近く設立されることについて質問され、答えた。 官房長官「これまで確認したとの報告...

  • 【天文】理論上は居住可能、地球サイズの系外惑星発見

    (CNN) 二つの研究チームがこのほど、理論上は居住可能な惑星を発見した。サイズは地球に比べ小さいが金星よりも大きく、地球から約40光年離れた小型恒星を周回しているという。 米科学誌アストロフィジカルジャーナル・レターズと英王立天文学会月報に23日発表された二つの研究によると、「グリーゼ12b」と名付けられたこの惑星は、うお座の方向に位置する低温の赤色矮星(わいせい)を周回している。赤色矮星のサイ...

  • 【宮城】三陸沿岸で「マダイ水揚げ量・去年の30倍の激増」なのに漁業者も戸惑う

    宮城県の気仙沼市魚市場ではマダイが豊漁で、水揚げ量は、去年の同じ時期の30倍を超えています。マダイは四国や九州で水揚げが多い魚で、水産試験場では、海水温が高くなっていることが影響しているとみています。 三陸沿岸で「マダイ水揚げ量・去年の30倍の激増」なのに漁業者とまどいのワケは tbcニュース│tbc東北放送 (1ページ) 3:名無しのひみつ:2024/05/25(土) 23:36:05.09 福島原発沖でトラフグ激増 三陸沖ではマ...

  • 【宇宙】2025年の春、「土星の環」が消えてしまいます

    土星の環 - Wikipedia 太陽系第6惑星であり2番目に大きい惑星である土星の環を初めて発見したのは、1610年のガリレオ・ガリレイだった。しかしガリレオは、当時はこれが環であることには気づかず、「土星の両側に耳のようなおかしな物体がついている」と考えた。これが環であることを確認したのは、約半世紀後の1655年のオランダの天文学者クリスティアーン・ホイヘンスだった。それから20年後には、イタリアの天文学者ジョ...

  • 【宇宙人】超党派「UFO議連」発足へ!「日本の安全保障に脅威」専門機関の設置求め

    未確認飛行物体(UFO)や自然現象を含む未確認空中現象(UAP)の探知能力の向上を求める超党派の議員連盟が発足することが27日、分かった。日本維新の会の浅川義治氏(衆院比例南関東)が自民党や公明党、立憲民主党などに声をかけて準備を進めてきたもので、政府に情報収集、分析を担う専門機関の設置を求めていく構えだ。 超党派「UFO議連」発足へ 「日本の安全保障に脅威」専門機関の設置求め - ライブドアニュ...

  • 【猛烈な熱波】パキスタンで最高気温50℃を観測

    Xより 猛烈な熱波に見舞われるパキスタンで24日、最高気温50℃を観測しました。停電でエアコンも使えないため、熱中症も相次いでいます。 ロイター通信などによりますと、世界で最も暑い場所の一つとされるパキスタン中部ジャコババードで24日、最高気温50℃を観測しました。頻繁に停電が起きるため、住民はエアコンを使えず、熱中症の患者数は数百人に上るということです。 パキスタンで最高気温50℃を観測 猛烈な熱波 停電...

  • 【災害級】気象庁「今年の夏も日本全国、とんでもない猛暑になります!」

    日本列島はこの夏も猛暑に襲われそうだ。 気象庁が発表した最新の3カ月予報では、6~8月の平均気温は全国的に高く、特に8月は暑さが厳しくなると予想。気象条件次第では、観測史上最も暑かった昨年に匹敵する「災害級の暑さ」となる可能性が高い。日本気象協会は早めの熱中症対策として、エアコンの点検や体を暑さに慣れさせる「暑熱順化」を呼び掛けている。 今年も「最も暑い夏」か 早めの熱中症対策必須 特に8月厳し...

  • 【WHO】世界の平均寿命、新型コロナで「約2歳」も短縮

    【AFP=時事】新型コロナウイルスが猛威を振るった2019~21年に世界の平均寿命(出生時平均余命)は2年近く短くなったとする調査結果を世界保健機関(WHO)が24日、世界保健統計の2023年版で発表した。 世界の平均寿命、新型コロナで約2歳短縮 WHO(AFP=時事) - Yahoo!ニュース 9:名無しどんぶらこ:2024/05/25(土) 15:40:10.43 ID:lY+L4prQ0 ワクチン打ったのに どうして・・・ 15:名無しどんぶらこ:2024/05/25(土...

  • 【南海トラフ】高知県の室戸岬で深海の巨大ザメ「メガマウス」が定置網にかかる…先月にも見つかっており、立て続けに発見されている模様

    YouTubeより 体長はなんと6メートル!メガマウスと呼ばれる巨大なサメが24日朝、高知県の室戸岬で捕獲されました。 24日午前6時過ぎ、室戸岬の三津漁港の沖合で網にかかったのは「メガマウス」という水深のやや深いところに生息するサメです。 その名の通り大きな口にずんぐりとした灰色の巨大な体。体長は6メートル、体重はおよそ2トンの大物です。その見た目とは裏腹につぶらでかわいらしい目をしています。室戸岬の三津...

  • 【大厄災】三大どうせ起きない「第三次世界大戦」「南海トラフ地震」「」←あと一つは?

    2:それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]:2024/05/23(木) 13:17:06.75 ワイの人生逆転 4: 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/23(木) 13:17:16.02 トラフは確実だろ 12:それでも動く名無し 警備員[Lv.23]:2024/05/23(木) 13:22:51.17 石油枯渇 13:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]:2024/05/23(木) 13:24:42.52 減税...

  • 【悲報】企業の「強欲インフレ」だった?昨年度の物価上昇、賃上げに回らず

    国内起因のインフレ(物価上昇)分は、働き手にほとんど回らず――。2023年度の国内総生産(GDP)の分析から、そんな実態が浮き彫りになった。欧米ではコスト高以上の値上げをして利益を上げる企業行動は「強欲インフレ」と批判される事態に。専門家には「日本も同様の状態だ」との見方もある。 企業の「強欲インフレ」だった? 昨年度の物価上昇、賃上げに回らず:朝日新聞デジタル 18:名無しどんぶらこ:2024/05/24(金) 17:...

  • 【台風1号】28日~29日に暴風域を伴い沖縄へ接近か…離れた本州で大雨も

    Joint Typhoon Warning Center (JTWC) 今日24日(金)午前6時現在、ミンダナオ島の東にある熱帯低気圧は今後、台風になる見込みで、来週28日(火)から29日(水)には暴風域を伴って沖縄へ近づく恐れがあります。また、本州付近に延びる前線の活動が活発になる可能性があり、本州の天気にも間接的な影響がありそうです。台風の進路次第では大雨になることも。今後の情報に注意。 今日にも台風発生へ 28日~29日に暴風域を伴い沖...

  • 【地下水】アメリカ・MIT「能登群発地震の発生トリガーは大雪が原因かもしれない」

    <過去11年間の能登半島の地震活動データを精査したMITの研究者らが、大雪や大雨が地震発生のトリガーになっていることを示唆。論文執筆者の1人であるウィリアム・B・フランク博士は「大雪による降水現象は能登の群発地震の発生タイミングとよく相関していた」と語る> 能登群発地震、発生トリガーは大雪? 米MITが解析結果を発表|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト 2:名無しのひみつ:2024/05/23(木) 23:4...

  • 【一極集中】日本人口の半分が赤い部分に住んでいるらしい...

    赤線の中に日本人口の半分が住んでるってマ? pic.twitter.com/bgpOWbdFuW— ひらたろ (@Hirataro_Amami) May 21, 2024 20:名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:45:58.84 じしんおきそうなばしゃ 21:名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:46:03.61 そりゃ気候が良い場所に集中するわな 24:名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:47:02.95 東海道と山陽道 34:名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 0...

  • 【値上げラッシュ】6月電気代、最大46.4%上昇…補助金終了、再エネ賦課金負担増

    6月使用分(7月請求)の家庭向け電気料金が大手電力10社全てで大幅に値上がりする見通しとなったことが22日、分かった。価格を抑える政府の補助金が、6月使用分から廃止されるため。前年同月と比べ、関西電力では46.4%、九州電力では43.8%の上昇となる。 6月電気代、最大46.4%上昇 補助金終了、再エネ賦課金負担増(共同通信) - Yahoo!ニュース 3:名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 23:45:55.01 原発に頼ってたとこ...

  • 【原因は何?】日本は崩壊の危機に直面している…財務省幹部が嘆く「異常円安」は国力低下の証左

    実に34年ぶりの円安水準に、財務省はたまらず為替介入に踏み切ったとされる。だが、それも時間稼ぎにすぎない。日本経済の「不都合な真実」から我々が目を背けている限り、根本的な解決は遠い。 米ニューヨークの人気店でラーメンを1杯すすると、3100円(20ドル。1ドル=155円で計算)。日本ではチャーシュー麺を食べても1200円程度。米国が高すぎるのか、日本が安すぎるのか。いずれにせよ、その背景にあるのは異常とも言える...

  • 【今年の蚊の傾向】早くも「蚊」の被害続出!「早い・多い・しつこい」専門家が解説

    あなたはもう蚊に刺されましたか? ひるおびが行ったアンケートでは、3割を超える人が蚊の餌食に… 暑さですでに活発化している今年の蚊について、専門家に詳しく聞きます。 早くも「蚊」の被害続出!『早い・多い・しつこい』今年の蚊の傾向を専門家が解説【ひるおび】 TBS NEWS DIG (1ページ) 9:名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:20:48.83 今年は出現は早かったけれど温暖差や強風の影響なのか家の辺りはこの時期にし...

  • 【気候】日本、ついに夏と冬しかなくなるwww

    3:名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 12:48:41.65 気づくの遅くね? 5::2024/05/05(日) 12:49:51.56 北海道の土地買っとけばいい? 9:名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 12:51:07.23 もう庭に出ると蚊がいた@練馬区 81:名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 13:55:45.24 >>9 都内まだ花粉がやばい 11:名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 12:52:36.26 夏秋冬はある 12:名無しさん@涙目です...

  • 【大災害】東海住みワイ、「南海トラフ巨大地震」に怯える日々

    「南海トラフ地震臨時情報 巨大地震警戒」の情報が発表された場合、対象の地域では、安全な場所への1週間の事前避難や地震への備えの再確認が求められます。だれがどこに避難すればよいのか?なぜ1週間なのか?マグニチュード8クラスの地震が発生した時を想定して、求められる行動や、注意すべき点を社会部災害担当・内藤ミカ記者が解説します。 【解説】南海トラフ臨時情報「巨大地震警戒」1週間の事前避難とは|日テレNEWS NNN...

  • 【宇宙】人類が「タコ型宇宙人」に決して遭遇できない5つの理由 [すらいむ★]

    ハリウッド映画では人類に敵対したり脅威を及ぼしたりする悪役として登場することが多いため、海生生物のタコも架空の地球外生命体のタコも、多くの映画ファンを恐怖で震え上がらせてきた。その鋭い目は別として、タコの脳や姿形はどの生物種にも劣らないほど人類とは異なっている。 だが、地球上に人類が誕生する何億年も前に進化したのだから、タコの研究は、知的生命体に至る別経路を解明する試みにおいて本質的に有用なのだ...

  • 【磁気嵐】来年、最大規模の「太陽フレア」が発生します!人類は滅亡する?

    大規模停電、スマホの通信障害、人工衛星の落下…「太陽フレア」は神秘的なオーロラを発生させる一方、通信や電力系統などに深刻な影響を与えることもあります。そのメカニズムとは?太陽のさまざまな活動周期の分析から、来年は、これまでで最大規模の「太陽フレア」が発生する可能性も取りざたされているのです。 “最大規模”の太陽フレアが来年発生?100年に1度…“文明進化型の災害”がもたらす最悪のシナリオ【サンデーモーニング】...

  • 【リニア問題】井戸が枯れた!地下水への影響で地元住民から中断求める強い声

    リニア中央新幹線のトンネル掘削工事が進む岐阜県瑞浪市大湫(おおくて)町で井戸などの水位が低下した問題で、県は15日、原因究明と必要な対策に関して科学的な根拠に基づいた適切な意見をJR東海に伝えるため、専門家の知見を活用する方針を固めた。古田肇知事は「(JRには)徹底した調査を実施して原因を究明し、地元住民の十分な理解を得つつ、必要な対策を早急に進めていただきたい」とコメントし、現状の応急措置にとどまら...

  • 【人工知能】人がAIに恋する世界も?「感情と目を持つ」最新ChatGPTモデル「GPT-4o」がもたらす未来

    Open AIは13日、対話型AI『ChatGPT』の最新モデル『GPT-4o』を発表しました。最大の売りは、“ヒトと同じ反応速度で自然な会話ができる”こと。 このAI、親父ギャグに笑ったり、驚いたり、まるで感情を持っているようです。 2013年に公開され、話題になった映画『her』。人がAIに恋する。こんなことが現実になるかもしれません。 【解説】人がAIに恋する世界も?「感情と目を持つ」GPT-4oがもたらす未来(テレビ朝日系(ANN)...

  • 【未来人】俺は未来から来た、ガチで信じてほしい

    1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/16(土) 12:59:44.095 ID:Mv5EfbAE0.net 2067年8月からここに来た。なぜこの時代に来たのか、や何があったのかは後々説明する 2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/16(土) 13:00:01.697 ID:5Wn1vrbL0.net 今説明しろ 4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/16(土) 13:00:51.101 ID:Mv5EfbAE0.net 先に何があったのか、それは簡単に言うと第...

  • 【コロナ】おまえらってまだ「マスク」してるの?牛丼チェーン店の店員もマスクしなくなるのに...

    牛丼チェーン「吉野家」が、店員がマスクを着用しない旨の貼り紙を店頭に掲示しているとしてSNSで物議を醸しています。 貼り紙には「当店の従業員はマスクを外して業務を行います。今後も徹底した衛生管理を行ってまいります」との文言と、お客様相談室の連絡先が記載されています。 「当店の従業員はマスクを外して業務を行います」吉野家の貼り紙が物議 全店の方針なのか聞いた(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース おおお...

  • 【被災地】「学校で人生がめちゃくちゃになったから」ひきこもり経験者が語る避難のつらさ 当事者が能登地震での経験語る

    ひきこもりを経験した人が災害時に避難所で過ごす困難さを知ってほしいと、1月の能登半島地震で被災した2人が、東京都豊島区内で開かれた当事者らの集いで地震直後の葛藤や体験を語った。 ひきこもり経験者が語る「避難のつらさ」 当事者が能登地震での経験語る 豊島で交流イベント:東京新聞 TOKYO Web 3:名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 12:35:46.84 ID:fdYZmse20.net で、どうして欲しいんだ? 言ってみろよ 94...

  • 【変わり者】サイコパスの人は「会話中に頭をほとんど動かさない」傾向があります

    精神病質(psychopathy)は、他者への共感や良心の著しい欠如を特徴とするパーソナリティ障害の一つです。 その特性の持ち主を指す「サイコパス」という呼び名は日本でもすっかりお馴染みとなりました。 サイコパスは人口全体の数%ほど存在するとされ、私たちの身近にも潜んでいる可能性があります。 サイコパスの人は「会話中に頭をほとんど動かさない」傾向がある! - ナゾロジー 2:社説+で新規スレ立て人募集中:202...

  • 【幸福論】「幸せ」と感じる日本人、13年間で13%減…もっとも「幸せでない」と回答した世代とは?

    世界30か国調査で下から3番目の低さ 世論調査会社のイプソスが、世界30か国2万4269人を対象に2024年版「幸福感調査」を実施し結果を発表しました。「幸せ」と感じている日本人の割合は、対象国の中で下から3番目でした。 【悲報】「幸せ」と感じる日本人、13年間で13%減…もっとも「幸せでない」と回答した世代とは?(LASISA) - Yahoo!ニュース 2:名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:33:06.83 しあわせのかたち 3...

  • 【磁気嵐】太陽フレアの影響で体調不良を訴える人が続出している模様

    さらには 「頭痛いし身体がなんかだるいし太陽フレアのせいか?」 「今朝、急に体重が増えてたの太陽フレアのせい?」 それぞれ専門家に聞きました。 東京歯科大学 市川総合病院の寺嶋毅医師は「太陽フレアの影響で『体調不良』になるという医学的な根拠は聞いたことがありませんし、文献なども見たこともありません」としています。 「太陽フレア」5月だけで9回発生 生活への影響も?「電磁波の影響は今後も警戒が必要」【Nスタ...

  • 【夏の北半球】過去2000年で23年が気温最高

    過去2千年にわたって北半球の夏の気温を調べた結果、2023年が最高だったとドイツなどのチームが英科学誌ネイチャーに14日発表した。産業革命前と同程度とされる1850~1900年の平均より2度超高かったと分析。国際枠組み「パリ協定」は地球の平均気温の上昇を1.5度に抑えることを目標にしているが、この地域では既に超えていたことになる。 実際の観測値や、気温に応じて変わる木の年輪幅から過去の気候を推計する手法を使った...

  • 【裁きの日】太陽フレアは2025年がピークになる模様!GPSや携帯電話、防災無線も使用不能に?北海道や石川県でオーロラのような現象が観測

    太陽の表面で起こる大規模な爆発現象「太陽フレア」が原因とみられる「磁気嵐」やオーロラが世界各地で観測された。米国では衛星利用測位システム(GPS)の一部に異常が生じたと報じられた。太陽フレアは2025年がピークとの予測もある。携帯電話などの通信や電力供給、自動運転やドローン(無人機)など幅広い分野への影響が懸念される。 太陽フレア、2025年がピーク GPSや携帯電話、防災無線が使用不能に? 北...

  • 【物理】「ワープドライブ」はいつの日か実現の可能性があるという新たな研究

    CERNが行った実験で、反物質も重力に従って落下することがわかり、物理学者から「ワープドライブ実現の最大の希望が消滅した」との指摘がありましたが、なおもワープドライブの実現可能性は残されているという新たな研究が発表されました。 「ワープドライブ」にはいつの日か実現の可能性があるという新たな研究 - GIGAZINE 2:社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 20:54:17.59 おそらく不可能w 3:社説+で新規...

  • 【大災害間近】専門家が警告!M9.5の「ダブルトラフ巨大地震」が来る!地震頻発で日本崩壊は既に秒読み

    今年に入り、大きな地震が立て続けに発生している。つい震度にばかり目がいってしまうかもしれないが、「小さな地震」にも注視したい。 気象庁の調べによれば、4月16~22日の1週間に観測された地震活動は6000回以上。そのうち、豊後水道だけで2079回にものぼっている。その大部分を占めるのが震度1程度の「人間が感じることのできない小さな揺れ」だ。 前編記事『ホタルイカ大漁は南海トラフ地震の前兆か…! 各地で起こる...

  • 【太陽風】赤や紫のオーロラを世界各地で観測!大規模太陽フレアの影響か、日本でも見えた?

    Xより 8日から断続的に観測されている大規模太陽フレアの影響で、北極や南極から離れた低緯度地域の各地で、オーロラが観測されている。国立研究開発法人情報通信研究機構によると日本時間5月8日から10日までに「X1.0~X3.9」レベルの大規模な太陽フレア6回を含む複数回の太陽フレアの発生が確認され、11日午前にも「X5.8」の大規模太陽フレアが確認された。この一連の「大規模太陽フレア」の影響で、普段はオーロラが観...

  • 【大雨】今年一番の激しい雨、交通に影響も

    12日は西から発達した雨雲が徐々に近付いています。この影響で、13日の関東は「警報級の大雨の恐れ」「今年一番の激しい雨」となりそうです。いつどこで雨が強まるか見ていきましょう。 朝6時には関東全域で雨。その後、7時、8時、9時には東京都心や横浜に活発な雨雲がかかり、道路が一気に冠水するような激しい雨になりそうです。さらに、南風も強まります。瞬間的には25メートル、沿岸部を中心に交通機関が乱れるほどの強...

  • 【沖縄】与那覇前浜にイルカの群れが出現

    8日昼前、宮古島市のビーチで観光客や遊泳客の目の前に現れたのは、十数頭のイルカたちでした。波間で見え隠れする多くの背ビレ。8日正午ごろ宮古島市の与那覇前浜のビーチに群れで泳ぐ十数頭のイルカが現れました。 浜辺は、観光客や地元の人たちが突然の珍客に、釘付けスマートフォンなどで、写真や動画を撮影していました。ジェットスキーの男性は「泳ぐのが速く、人慣れしていない感じだった。近づこうとすると逃げてい...

  • 【磁気嵐】大規模な「太陽フレア」が頻発中!世界各地でオーロラが出現!数日間は人工衛星・GPS・通信に影響の可能性も

    Xより 太陽の表面で起きる爆発現象「太陽フレア」が観測され、国の研究機関は、数日間は、人工衛星やGPSなどに影響が出る可能性があると注意を呼びかけています。 情報通信研究機構によりますと、太陽の表面で起きる爆発現象「太陽フレア」が頻発し、日本時間の8日からきのう午後までに、大規模な「太陽フレア」を6回確認したということです。 大規模な「太陽フレア」頻発、数日間は人工衛星・GPS・通信に影響の可能性も ...

  • 【気候】気象庁「エルニーニョ現象が終息します」

    気象庁 エルニーニョ監視速報 気象庁は10日、太平洋赤道域東部(南米沖)の海面水温が平年を上回るエルニーニョ現象が近く終息する見通しだと発表した。同現象は昨年春から続き、今年4月の全国的な高温の一因になったとみられる。 エルニーニョ現象終息へ 気象庁:時事ドットコム <夏以降、ラニーニャ発生の可能性>気象庁は10日(金)、最新のエルニーニョ監視速報を発表しました。エルニーニョ現象は解消へ...

  • 【磁気嵐】最大規模の「太陽フレア」が連続観測…11日に通信障害を起こす磁場嵐、オーロラの可能性

    大規模フレアに関する臨時情報 宇宙天気予報 大規模な太陽表面の異常爆発「太陽フレア」が8~10日にかけて連続で観測され、11日にも通信障害を引き起こす「磁気嵐」が発生するのではないかと警戒が広がっている。国立研究開発法人「情報通信研究機構」(NICT)によると、観測されたのは5つの分類のうち最大規模に当たる「Xクラス」の太陽フレア。これを受け、SNS上では専門家が磁気嵐によるオーロラや通信障害...

  • コロナ後遺症でも「怠けているだけでは」…無理解が深刻、休職・失職も

    新型コロナウイルスが感染症法上の5類に移行し、8日でちょうど1年となりました。飲食店はどう変わったのか、東京・新橋で取材しました。感染者から多く相談が寄せられているのが後遺症で、さまざまな問題が起きています。医師らに現状を聞きました。 コロナ後遺症でも「怠けているだけでは」……“無理解”深刻、休職・失職も まともに治療しない医師も5類移行1年で変化は?|日テレNEWS NNN 7:社説+で新規スレ立て人募集中:202...

  • 【オカルト】YouTube界隈「5月11日に大地震がくるぞー!!」 ← これ

    1: 警備員[Lv.20][苗]:2024/05/10(金) 06:12:12.14 来なかったらどうするんや?🤔 3:それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]:2024/05/10(金) 06:14:07.93 地震予言ってアカウント366個作ってから地震来たら他の365個消せば絶対当たるよな 7:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/10(金) 06:17:02.92 >>3 何年か前Twitterで使われてた手法 4:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/10(金) 0...

  • 【長身】都市伝説を語れ!君は「背の高い老人」を見たことあるか?

    「怖い話」でひんやりとした気分を味わってみてはいかが?今回は、実際に起こった背筋も凍るホラーをお届けします。体験者の証言をもとに描かれる数々の物語。ホラー好き必見の、リアルを記録した「レポート」です。今回は第1話です。 【ホラー漫画】「お前んところにも…出たか?」都市伝説的存在だった幻の炭酸飲料を発見、幼いころの思い出に浸っていたのも束の間…/【閲覧注異】(第1話)(1/3)|ウォーカープラス 3:名無しさ...

  • 【陰謀論】人工地震って、本当に起こせるの?

    1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/09(木) 06:33:02.630 やり方教えて欲しいんだけど 5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/09(木) 06:35:18.897 次に神になります 7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/09(木) 06:37:31.846 技術的には可能だが 人工地震は普通の地震とは波形が違うからすぐにバレるし それだけのエネルギー出せるなら直接標的の上空で炸裂させた方が簡単...

  • 【ウイルス】新型コロナ死者1.6万人超、昨年5~11月、5類移行1年

    新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5類に移行し、8日で1年。日常生活は平時に戻りつつあるが、依然として流行の波を繰り返している。厚生労働省が4月に発表した最新の人口動態統計(概数)によると、昨年5~11月に計1万6043人が新型コロナで死亡。専門家は「命を落とす人がいることを改めて理解して」と訴える。政府は法改正や新組織発足を進め、次の感染症危機に備える。 新型コロナ死者、1・6万人超 ...

  • 【珍しい】北九州市の山の中で「頭が2つあるヘビ」が見つかる!

    福岡県北九州市の山で頭が2つあるヘビが見つかっていたことが分かりました。 ヘビを発見した男性によりますと、5月4日、北九州市八幡西区の山中で家族でキャンプをしていたところ、コンクリートで舗装された山道の脇で、頭が2つあるヘビを見つけたということです。 ヘビは長さ約20センチで、発見時にはすでに死んでいたということです。 頭が2つあるヘビ 北九州市の山でキャンプ中の男性が見つける 近くの博物館で...

  • 【静岡発】100年前にドローン撮影?神社で見つかった古写真183枚が伝える大震災の恐怖

    静岡県三島市の三嶋大社で、このほど倉庫の中から大量の古い写真が見つかった。調べたところ撮影されたのは約100年前。写真には関東大震災や北伊豆地震で被災した様子、そして復興への道のりが記録されていた。中には”ドローン”で撮影したような写真もある。 100年前にドローン撮影? 神社で見つかった古写真183枚が伝える大震災の恐怖【静岡発】(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース 3:社説+で新規スレ立て...

  • 【異常気象】海水温が延々と最高記録を更新し続けてるから、今夏の日本は亜熱帯みたいになるぞ!

    Xより 過去1年近くにわたり、世界中の海で異常な高温化現象が次々に報告されている。世界の海面水温は、2023年3月に過去最高を記録して以来、1日も欠かさず記録を更新し続けているのだ。 下のグラフのオレンジ色の線は2023年の、ほかのグレーの線はそれより前の年の海面水温の推移を示している。この23年の記録すらも大きく超える黒い実線が示すのは、24年2月中旬までの動きだ。例年6月初めから秋にかけて大西洋でハリケーンが...

  • 【気候変動】日本全国、真夏日100地点以上…この時期になんなんだよ、この暑さは

    今日5日(日)こどもの日は、本州付近は広く晴れて、気温が上昇。真夏日(最高気温30℃以上)地点は今年初めて100地点以上となっています。また、14時までの最高気温は石川県加賀市加賀中津原では33.8℃まで上がるなど、全国で今年これまでの最高気温を更新しています。熱中症にご注意ください。 今年初の真夏日100地点以上 石川県で33.8℃ 全国の今年最高気温を更新(tenki.jp) - Yahoo!ニュース <暦の上では夏スタート> 今...

  • 【人生】独身で50代になると大半の人が「狂う」って、これマジ?

    1:名無しさん@涙目です。:2023/12/16(土) 21:22:25.45 みなさん独身50代を甘く見すぎていますね。30代40代で狂う独身ははごく少数、大半は50代に狂うんです。イキってた独身おっさんが自信なさげに歩き始めるのが50代、結婚になんて縛られたくないとバリキャリの道を歩んでいた女性が仕事中ふいに涙を流すのが50代、そして理不尽な病に襲われるのが50代。— たわらんぬ (@oleylamide) December 15, 2023 3:名無しさん@涙目で...

  • 【電波】アルミホイルを頭に被る帽子は「5G電波」を増幅してしまいます...

    陰謀論者を象徴する画像として「頭にアルミホイルをかぶって電波を防ごうとする人」の写真を見たことがある人は多いはず。この「頭にアルミホイルをかぶる」という行為で電波を本当に遮断できるのかをマサチューセッツ工科大学の研究者が確かめた結果、一部の電波は減衰できるものの5G通信に使用されている周波数の電波を増幅してしまうことが判明しています。 アルミホイル帽子は5G電波を増幅する - GIGAZINE 2:社説+で新...

  • 【悲報】「報道の自由度」世界的に悪化…日本は70位に後退(G7最下位)

    【5月3日 AFP】国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団(RSF)」は3日、2024年の報道の自由度ランキングを発表した。180の国と地域を対象としたランキングで、ノルウェーが昨年に続き1位だった。RSFは報道の自由を確保するための支援が世界的に減少していると指摘している。 最下位はエリトリアで、その他に中国、イラン、北朝鮮、シリアなどが下位10位に入った。昨年の最下位は北朝鮮。 「報道の自由度」世界的に悪化 日...

  • 【大量発生中】今年は全国的に「カメムシ」だらけになる模様

    果物に被害を及ぼす「果樹カメムシ」が関西を中心に大量発生しており、各県が注意を呼び掛けている。一般にカメムシの発生は隔年周期で、今年は発生の多い「表年」。今後、越冬したカメムシの活動の活発化が懸念されるという。 「カメムシ注意報」全国で続々、香川県では平年の94倍と大量発生 越冬し活動が活発化 - 産経ニュース 3:名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 07:18:05.42 ID:HZQI9j+O0.net 田舎の香水 4:...

  • 【日本】マスク「今も着用したい」5割超…コロナ5類移行1年で意識調査

    新型コロナウイルス感染症の5類移行から1年となるのを前に、産経新聞グループのマーケティング会社「産経リサーチ&データ」が実施した意識調査で、今後もマスクを「着用したい」との回答が5割超だった。アルコール消毒などの感染対策を「今も継続中」との回答も5割近くで、5類移行後も感染への警戒感の高さがうかがわれた。 マスク「今も着用したい」5割超 コロナ5類移行1年で意識調査(産経新聞) - Yahoo!ニュース ...

  • 【食品値上げ】5月に原材料高騰!天候不順でオリーブやコーヒー豆など不作…円安の影響はどうなる?

    帝国データバンクの調査によりますと、5月に値上げされる食品は417品目で、原材料が高騰したことが大半の品目の値上げの要因となっています。調査した会社では歴史的な円安水準が長期化して輸入コストの増加が重なれば、ことし秋以降、食品の値上げがさらに広がる可能性もあるとしています。値上げをめぐる状況をまとめました。 食品値上げ5月 原材料高騰 天候不順でオリーブやコーヒー豆など不作 円安の影響はどうなる NHK ...

  • 【災害】みんな、本当に防災対策してるか?

    1:名無し募集中。。。:2024/03/16(土) 15:48:13.92 自分はペットボトル水6本とパック飯10食分だけや 2:名無し募集中。。。:2024/03/16(土) 15:50:09.18 津波や地震のこないところに住んでるよ 3:名無し募集中。。。:2024/03/16(土) 15:50:13.45 全くしてない 築浅マンションで倒壊はしないからあとは何とかなるだろの精神 4:名無し募集中。。。:2024/03/16(土) 15:51:22.15 マンションは倒壊しなくともヒビ入ると住め...

  • 【死ぬまで働け】日本さん、貧困すぎて70歳の半数が働く国だった...

    年収は300万円以下、本当に稼ぐべきは月10万円、50代で仕事の意義を見失う、60代管理職はごく少数、70歳男性の就業率は45%――。 10万部突破のベストセラー『ほんとうの定年後』では、多数の統計データや事例から知られざる「定年後の実態」を明らかにしている。 なんと、70歳男性の半数が働く国になっていた…誰も教えてくれない「定年後のお金と仕事」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース 4:名無しさん@涙目です。:202...

  • 山口県で最大震度3の地震が発生 M4.1 震源地は山口県北部

    気象庁|地震情報 02日08時20分59秒頃、山口県北部でM4.1の地震発生、最大震度3。震源は地下20km。この地震による津波の心配はありません。 https://t.co/0lJdUPLHDN #jishin pic.twitter.com/6jpW3saofc— 地震うさぎ(地震速報bot) (@mgn_eq) May 1, 2024 1:それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前28)][苗]:2024/05/02(木) 08:21:49.17 地震 2: 警備員[Lv.11][苗]:2024/05/02(木) 08:22:03.41 ドシンときた 3:それ...

  • 【中国電力】島根原発2号機 ブレーカーに焦げた跡を発見「放射性物質の放出などはなかった」

    4月30日夕方、松江市にある島根原子力発電所2号機の放射線管理区域の中で、再稼働に向けた安全対策工事に使う仮設のブレーカーに焦げた跡があるのが見つかりました。放射性物質の放出などはなかったものの、消防は火事が起きたと判断し、原因や詳しい状況を調べています。 4月30日午後4時前、島根原発2号機のタービン建屋にある仮設のブレーカーに焦げた跡があるのを、中国電力の社員が確認して消防に通報しました。 松江 島...

  • 【トルネード】アメリカ南部で竜巻が25個発生!竜巻の映画も凄いのがあるよね

    Xより 【ワシントン共同】米国立気象局は29日、南部オクラホマ州で27日夜に25個の竜巻が発生し、4人の死亡が報告されたと発表した。州南部マリエッタでは樹木が倒れ、車が飛ぶような規模だったとみている。AP通信は州内で100人以上のけが人が出たと報じた。 米南部で竜巻25個、4人死亡 中西部でも犠牲者 | 共同通信 Before and after images show the devastation from a powerful tornado in Sulphur, Oklahoma, over...

  • 【新型コロナ】1杯の「お茶」が口の中の新型コロナウイルスを「99.9%」減少させることが判明

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が2023年5月に「5類感染症」に移行してから記事作成時点で1年が経過しようとしており、生活の中でCOVID-19が意識される機会は少なくなりましたが、「ブレインフォグ」や「ロングCOVID」といった後遺症に関する研究結果が続々と報告されるなど、COVID-19予防が重要な事に変わりはありません。日常的に飲まれている「お茶」の効果に注目した新しい研究により、紅茶や緑茶には唾液中の新型コロナウ...

  • 【天文】太陽100万年分のエネルギーを0.01秒で放出、超レアな爆発現象を観測

    2023年11月15日、欧州宇宙機関(ESA)のガンマ線観測衛星インテグラルが、巨大なガンマ線バーストを捉えた。この爆発現象は、私たちの銀河系の外にある「マグネター」から発生した巨大フレアという、極めて珍しい現象によるものだとする論文が、2024年4月24日付けで学術誌「ネイチャー」に発表された。 太陽100万年分のエネルギーを0.01秒で放出、超レアな爆発現象を観測、科学者大興奮(ナショナル ジオグラフィック日本版...

  • 【火山】インドネシアのタラウド諸島にあるルアン山が大噴火

    Xより インドネシアの火山で大規模な噴火が発生したとして、気象庁は日本への津波の影響があるかどうか調査しています。 気象庁によりますと、日本時間のきょう午前4時ごろ、インドネシアのタラウド諸島にあるルアン山で大規模な噴火が発生したということです。 インドネシアの火山で大規模噴火 日本への津波の影響あるか調査 午前6時40分時点で目立った潮位変化の観測なし 気象庁(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Ya...

  • 【オカルト】雑誌「ムー」45周年を支える「ノンフィクション」へのこだわり…注意した法律問題

    UFOや超古代文明などのテーマで愛されるオカルト月刊誌『ムー』が2024年で45周年を迎える。創刊のきっかけは、学研が発行していた『中学1年コース』などの「学年誌」。世界の七不思議など、時期を問わない「暇ネタ」が好評で、専門に扱う媒体をつくることになったという。 その『ムー』が同じく1979年創刊の『地球の歩き方』とコラボした旅行ガイドブック『地球の歩き方 ムーJAPAN:~神秘の国の歩き方~』がこのほど発売された。...

  • 【絆JAPAN】GWを利用して石川・能登地域に多くの災害ボランティアが集まる

    ゴールデンウイーク初日を迎え、能登半島地震で被災した石川県の能登地域では多くの災害ボランティアが片付け作業を行いました。 ゴールデンウイーク初日、のと里山海道の高松SAにはこれから被災地へ向かう人たちの姿が。 ボランティア「ショーケースの運び出しなどで力仕事が必要になってくると思うので貢献できたらいいなと思っています」 GW利用し 石川・能登地域に多くの災害ボランティア |日テレNEWS NNN 8:社説+...

  • 【UFO】宇宙人との交信記録も!西アフリカ奥地の超断崖絶壁で暮らすドゴン族「謎のシリウス神話」

    現在、全天で最も明るいとされる恒星シリウスが、シリウスA(主星)、シリウスB(伴星)という2つの星からなる連星であることは、天文学の世界の定説だ。 シリウス伴星の存在を推定したのはドイツの天文学者ベッセルで、それが1844年。その後、1862年に屈折望遠鏡の発明により、ようやく肉眼で確認できることになった。天文学的にそれが「最初の白色矮星」と確認されたのは、それから遅れること60年以上後の1925年だった...

  • 南海トラフ巨大地震「前兆たくさん見せたし......もう、そろそろいいよね......?」

    4月17日の深夜、愛媛県と高知県で最大震度6弱の大きな地震が起きた。震源の深さは39キロで地震の規模はマグニチュード(M)6.6。津波は発生せず、揺れによる被害も少なかったが、豊後水道の震源地は南海トラフ巨大地震の想定震源域内だったことから多くの住民が巨大地震を想起した。政府が地震直後に危機管理センターに官邸対策室を設置するなど関係者の間でも緊張が走った。 南海トラフなどの巨大地震に備える契機に 震源域の...

  • 【募金】能登半島地震で倒壊した店を再建したい!クラウドファンディングします! → その結果...

    1:それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前14)][苗][芽]:2024/04/25(木) 07:22:21.02 白状すぎる… 目標 100,000,000(1億円) 総額 1,450,000(全体の1%) ソース 奥能登地震で失われた飲食店の再建 - CAMPFIRE (キャンプファイヤー) 2:それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前14)][苗][芽]:2024/04/25(木) 07:22:39.64 可哀想やんけ 3:それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前14)][苗][芽]:2024/04/25(木) 07:23:01.53 な...

  • 【東京】ゴールデンウィークの大型連休初日、生活困窮者への食料無料配布に500人超の長い列が出来てしまう...

    大型連休初日の27日、都内の公園で生活困窮者のための食料の無料配布が行われ、500人を超える人が長い列を作りました。食品や光熱費の値上がりが続く中、新型コロナウイルスの5類移行後も利用者の数は高止まりしているということです。 東京 池袋駅近くの公園では、都内のNPO法人が月に2回、生活困窮者を対象に食料の無料配布「炊き出し」や生活相談を行っています。 大型連休初日 生活困窮者への食料無料配布に500人超の長...

  • 【深発地震】小笠原諸島西方沖で「M6.9」の地震が発生、最大震度3

    気象庁|地震情報 27日17時36分42秒頃、小笠原諸島西方沖でM6.9の地震発生、最大震度3。震源は地下540km。この地震による津波の心配はありません。 https://t.co/0biyNRoAG9 #jishin pic.twitter.com/3Krtb6Yodf— 地震うさぎ(地震速報bot) (@mgn_eq) April 27, 2024 3:名無し募集中。。。 警備員[Lv.33(前24)][苗]:2024/04/27(土) 17:40:01.86 結構揺れた 4:名無し募集中。。。:2024/04/27(土) 17:40:02.62 まあ...

  • 【一斉発表】6月から電力ガス大手全社でまた電気代、ガス代の値上げをします!

    6月分の電気料金とガス料金は大手全社で値上がりする。 電力大手10社が発表した6月請求分の電気料金は、5月分と比べて全社で値上がりする。 5月分から再生可能エネルギーの普及に向けて料金に上乗せされている賦課金が増額していることに加え、6月分は国が負担軽減策として支給している補助金が半減するため、標準的な家庭で、東京電力では8137円から8538円に、北海道電力では8757円から9114円となるなど、大手10社で357円か...

  • 【便乗予言】たつき諒 「本当の大災害は2025年7月に起きる」 → 大勢の占い師や霊能者たちが一斉に同じ未来予知したらしく警告し始めてて笑う

    1999年、ひとりの漫画家がひっそりと引退した。平成の奇書『私が見た未来』の作者・たつき諒さんその人だ。 本書の表紙には「大災害は2011年3月」とある。出版から12年後、東日本大震災が発生し、「幻の予言漫画」として注目を集めることに。 ここでは「文藝春秋」2022年4月号に掲載された、たつき諒さんのインタビューを抜粋して紹介する。「本当の大災難は2025年7月」という新たな“予言”を我々はどのように受け...

  • 【悲報】東京人「もう無理!35才で年収350万円、今更転職も東京を逃げ出すこともできない...」

    給与水準が全国で一番高い東京。そんな大都会での暮らしを夢見て、毎年たくさんの若者が上京します。一方で家賃や物価の高さから「東京暮らしを続けていられない」と地元に戻るケースも。そこで待っているのは明るい未来……というわけでもなさそうです。みていきましょう。 東京じゃ暮らしていけない!「手取り21万円・30代サラリーマン」の悲鳴…地元に戻れば生活は楽になるが「結婚はムリ」の絶望未来(THE GOLD ONLINE(ゴールド...

  • 【異常気象】ケニアで大洪水!国土の半分が被害

    Xより ナイロビ(CNN) ケニアで大規模な洪水が発生し、少なくとも32人が死亡、2人が行方不明になった。被害は国土のほぼ半分に及び、およそ10万3500人が被災している。 ケニアでは3月中旬から大雨が続いていたが、ここ1週間の豪雨で被害が拡大した。ケニア赤十字は3月以来、188回を超す救助活動を行ったことを明らかにした。 ケニアで大規模洪水 国土の半分で被害、被災者10万人超(CNN.co.jp) - Yah...

  • 【もう夏】GWも暑さに注意!4月なのに「夏日」続出…熱中症患者相次ぐ

    まだ4月ですが、25日は気温が急上昇し、関東甲信を中心に夏日が続出、東京都心も日中の気温は25.8℃まで急上昇しました。この“季節前倒しの暑さ”で、早くも熱中症になる人も相次ぎました。ただこの暑さはまだ“序の口”。26日の東京の最高気温は27℃の予想、さらにゴールデンウイーク前半も夏日となる予想となっています。 GWも暑さに注意 4月なのに“夏日”続出…熱中症患者相次ぐ(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース 【関東甲信...

  • 【悲報】経産省「2040年には日本は新興国並みに衰退する」

    「失われた30年」の状態が今後も続くと、2040年ごろに新興国に追いつかれ、海外より豊かでなくなる――。経済産業省が24日、こんな見通しを明らかにした。半導体やバイオ医薬品の開発などに思い切って投資しないと、国が貧しくなって技術の発展も遅れ、世界と勝負できなくなるおそれがあるという。 2040年「日本は新興国並み」経産省見通し、失われた30年続けば:朝日新聞デジタル 20:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:202...

  • 【首都直下地震】人が多すぎて救助来れない、助かっても食糧なし、しかも火炎旋風で地獄絵図 ← どうすんのこれ?

    関東大震災の記録映像には、致命的な欠点があった。混乱の中の撮影で、撮影場所や時間が不明なものが多かったのだ。私たちは、その映像を高精細・カラー化。すると建物の形、看板、影、そして人の表情が鮮明に浮かび上がった。それらを手掛かりにワンカットずつ撮影場所と時間を特定した。一級の歴史資料として生まれ変わった映像に加え、生存者の生々しい証言音声、科学的知見も駆使しながら、百年前の巨大災害を追体験していく。...

  • 【福島第一原発】電気供給系統の一部が停止…処理水の放出止まる

    24日午前、福島第一原子力発電所内の設備に電気を供給する系統の一部が停止するトラブルがあり、この影響でおよそ6時間半にわたって処理水の海への放出が停止しました。トラブル発生当時、送電ケーブルの近くで地面を掘削していた作業員がやけどをするけがをしていて、東京電力は、誤ってケーブルを損傷した可能性があるとみて原因を調べています。 24日午前10時43分ごろ、福島第一原発で所内の設備に電気を供給する電源のうちA...

  • 【関東地方】茨城県・千葉県・栃木県で最大震度4の揺れを観測 M5.0 震源地は茨城県北部

    気象庁|地震情報 4月24日(水)20時40分頃、茨城県・千葉県・栃木県で最大震度4を観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 震源地:茨城県北部 マグニチュード:5.0 震源の深さ:約60km 茨城県北部でM5.0の地震 関東地方で震度4 津波の心配なし - ウェザーニュース 7:名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]:2024/04/24(水) 20:41:15.62 ID:EGERnk430 どこいな 9:名無しさん@涙目です。(みか...

  • 【NASA】地球から240億キロ、ボイジャー1号システム復旧に成功…5カ月ぶりに解読可能データ受信

    (CNN) 地球から最も遠い宇宙空間を飛行する米航空宇宙局(NASA)の探査機「ボイジャー1号」から、5カ月ぶりに解読可能なデータが地球に届いた。NASAのチームが試行錯誤を繰り返し、通信問題を引き起こした原因が1個のチップにあることを突き止めて、解決策を編み出した結果だった。 地球から240億キロ、ボイジャー1号システム復旧に成功 5カ月ぶりに解読可能データ受信(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース ...

  • 【気象庁】来月以降「記録的な暑さ」の可能性も…早めの熱中症対策を

    気象庁は、5月からの3か月予報を発表しました。来月以降、全国的に気温が高くなる予想で、去年のような記録的な暑さとなる可能性もあることから、早めの熱中症対策を呼びかけています。 気象庁によりますと、来月から7月までの期間、エルニーニョ現象の影響などで日本付近は暖かい空気に覆われやすく、気温は、全国的に平年より高くなる見込みです。 来月以降“記録的な暑さ”の可能性も…早めの熱中症対策を 気象庁・3か月予報(...

  • 【小林製薬問題】「想定しない成分」のプベルル酸、専門家「紅麹菌から生成できず」…他のカビなど異物混入か

    小林製薬株式会社 -あったらいいなをカタチにする- 小林製薬(大阪市)が「 紅麹 」成分入りのサプリメントを巡る健康被害を公表して1か月が過ぎた。問題のサプリの原料から「想定しない成分」として検出されたプベルル酸について、紅麹菌には生成できないと複数の専門家が指摘していることがわかった。他のカビなどの異物が混入した可能性が高まり、製造工程の検証がカギになる。 「想定しない成分」のプベルル酸、専門...

  • 【震度5弱】台湾東部でM6級の地震がいまだに相次いでいる模様

    Latest Earthquakes 【台北共同】台湾気象当局によると、東部花蓮県沖と内陸で23日午前2時半(日本時間同3時半)ごろ、マグニチュード(M)6.0と6.3の地震があった。2回とも花蓮県で震度5弱を観測し、台湾全土で揺れを感じた。花蓮県政府によると、3日の東部沖地震で損壊した花蓮県花蓮市内の建物2棟が大きく傾いた。建物内に人はおらず、負傷者はなかった。 台湾東部でM6級連続 花蓮、震度5弱(共同通信) - Yahoo!ニュース ...

  • 【悲報】日本人さん、コロナワクチンを「1億人以上」も打っていた...

    1:それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前19)][苗]:2024/04/21(日) 17:23:10.17 コロナワクチン【NHK特設サイト】接種率の状況など最新ニュース 2:それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前19)][苗]:2024/04/21(日) 17:23:25.32 やばいだろこの国 将来どうなるんや? 5:それでも動く名無し ころころ:2024/04/21(日) 17:25:24.37 ワクチン案件に踊らされたモルモット民族 12:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]:2024/04/2...

  • 【ヤバすぎ】日本中で大地震が起きてるけど、やっぱ「南海トラフ巨大地震」の前触れなのかね?

    1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/21(日) 18:39:13.034 ID:/xb8M1HO0.net ドチャクソヤバいわこれ… 3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/21(日) 18:40:11.072 ID:RTO/+1SI0.net パーツ揃った感あるよな 5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/21(日) 18:40:50.848 ID:hxzXWTwn0.net 南海トラフところないなー 8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/21...

  • 【ネタ切れ】月刊「ムー」が「日本不思議再興計画」で地域活性化

    webムー 世界の謎と不思議のニュース&考察コラム UFO、オカルト、都市伝説などあやしい話でおなじみの月刊誌「ムー」が、地方活性化に乗り出している。全国各地に散らばる「あやしい」スポットをたずね歩く「ムー旅」を提唱。全国の「観光資源」を生かすべく、連携して地域を盛り上げてくれる人たちを募っている。 観光庁も後押し 月刊「ムー」が「日本不思議再興計画」で地域活性化:朝日新聞デジタル 【記者会見】...

  • 【税金】コロナワクチン「2.4億回分」を破棄…厚労大臣「無駄ではない」

    厚生労働省は19日、新型コロナウイルスワクチンの予防接種法上の臨時接種が先月末で終了したことに伴い、約2.4億回分のワクチンを破棄すると明らかにした。武見敬三厚生労働相は同日の閣議後記者会見で、「必要なワクチンを確実に確保するための対応であり、これまでの購入が無駄であったという考えは持たない」と述べた。 ワクチン破棄「無駄と考えず」 新型コロナ、2.4億回分―厚労相:時事ドットコム 10:アフ...

  • 【UMA】ネス湖ネッシーを目撃、写真を撮影!今年初の目撃情報がこちら

    ネス湖の怪物が2024年に初めて「目撃」され、家族のスナップで「説得力のある」写真が撮られる - Mirror Online 5:名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 19:18:07.89 波に比べてずいぶん小せえな 7:名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 19:18:32.22 首短くなったな 9:名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 19:19:14.63 さすがに信じる人間はいない。 11:名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 19:19:47.16 ...

  • 【悲報】IMF「来年、インドが日本のGDPを超えます」

    インドの名目GDP(国内総生産)が2025年に日本を上回る見通しとなった。国際通貨基金(IMF)の推計によると、インドのGDPは同年に4兆3398億ドル(約670兆円)となり、4兆3103億ドルの日本を抜いて世界4位に浮上する。円安でドル換算の日本のGDPが目減りし、従来予測より逆転時期が1年早まる。 インドGDP、2025年に日本抜き4位 円安でIMF推計前倒し - 日本経済新聞 7:!id:ignore:2024/04/20(土) 18:51:29.66 そのうちブラジ...

  • 【地震予知】大地震発生直前に観察…異常発生の物理メカニズムを発見!地殻破壊時に粘土質内の水が超臨界状態となることが鍵

    梅野健 情報学研究科教授、水野彰 同研究員、高明慧 同専門業務職員(研究当時)らの研究グループは、大地震発生直前に観察される電磁気学的異常を地殻破壊時の粘土質内の水が超臨界状態であることにより説明する物理メカニズムを発見しました。今まで、2011年東北沖地震、2016年熊本地震などの大地震発生直前に震源付近の電離層上空に異常が観測されたことが報告されていましたが、なぜ大地震発生直前の電離層に異常が生じるか...

  • 【小林製薬】「紅麹」成分含むサプリメント問題…国の研究所「プベルル酸以外の想定外の複数の物質検出した」

    小林製薬の「紅麹」成分を含むサプリメントによる健康被害をめぐって、厚生労働省は、国の研究所が行った分析で紅麹原料から「プベルル酸」以外にも本来は入っていない複数の物質が検出されたことを発表しました。 小林製薬が「紅麹」を原料とするサプリメントの成分について調べたところ、本来は入っていないはずの青カビから作られる「プベルル酸」という物質が検出されたことが分かっています。 小林製薬「紅麹」成分含む...

  • 【本物地震予知】京都大が大地震前兆現象の仕組み解明!上空の電子変化、地震予知に期待

    地震の規模(マグニチュード)が6.0以上の大地震発生前に上空で電子の数が変化する現象について、京都大の研究グループは19日までに、プレートや断層の粘土に含まれる水分が地震前の微小な震動で帯電し、上空に電気が伝わることで生じると発表した。 京都大大学院の梅野健教授(数理工学)は「前兆現象の仕組みを科学的に示すことができた。大地震を予知して警戒を促すシステムの実現が期待できる」と話している。研究...

  • 【ドバイ】UAEなどで暴風雨、ドバイ空港が冠水…「過去75年で最大」の降水量で死者も

    Xより アラブ首長国連邦(UAE)とオマーンが16日、暴風雨に見舞われ、死者が出た。鉄砲水が発生したほか、世界で2番目に利用者の多いドバイ国際空港でフライトの欠航や遅れが相次ぐなど混乱が生じた。 ドバイ国際空港の関係者は、「非常に厳しい状況」に直面していると説明。一帯が浸水しているため空港に向かわないよう利用予定者らに呼びかけた。 UAEなどで暴風雨、ドバイ空港が冠水 「過去75年で最大」の降水量で死者...

  • 【ほったらかし】「首都直下地震」の対策はなぜ進まないのか?

    119番通報しても消防車が来ない、救急車が来ない。いや、いずれも来られない——。「30年以内に70%」の確率で起きるとされる「首都直下地震」。被災して道路が寸断、沿道の電柱や建物が倒れて路上をふさぐ。消火が遅れたら、木造密集地は瞬く間に火災が拡大するだろう。住民は「助け舟」が来ないという事態をどれだけ想定できるだろうか。 一方で2011年3月11日の東日本大震災後に議論が浮上した「首都機能バックアップ論」。そ...

  • 【地震大国】今年で震度5強以上の地震はもう10回目…愛媛県・高知県で震度6弱を観測により

    【震度5強以上の地震 ことし10回目】https://t.co/EswRSWteS8— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) April 18, 2024 昨夜は豊後水道を震源とするマグニチュード6.4の地震が発生し、愛媛県と高知県で最大震度6弱を観測しました。ことしは元日に石川県能登地方を震源とするマグニチュード7.6の地震が発生し、最大震度7を観測しました。最大震度5強以上の地震は昨夜の地震でことし10回目です。 愛媛県・高知県で震度6弱を観測 ...

  • 【災害対策】岡山県が「首都移転」誘致開始!火山と原発が遠く、津波の心配少なく地盤が強い!

    首都機能の一部を災害の少ない吉備高原に移転させようと、岡山青年会議所・吉備中央町・一般社団法人ワンダーシップの3団体が、吉備中央町役場に懸垂幕を掲げました。 「首都岡山」の実現を!吉備高原に首都機能の一部移転を目指し役場に懸垂幕 岡山・吉備中央町(KSB瀬戸内海放送) - Yahoo!ニュース 2:名無しさん@涙目です。:2024/04/17(水) 18:57:28.73 大地震フラグがたったな 19:名無しさん@涙目です。:2024/0...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、大地震・前兆・予言.comさんをフォローしませんか?

ハンドル名
大地震・前兆・予言.comさん
ブログタイトル
大地震・前兆・予言.com
フォロー
大地震・前兆・予言.com

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用