chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ユーカリの木陰で、里の行 https://plaza.rakuten.co.jp/akomak/

オーストラリア・メルボルンからバイリン作家です。海外生活や国際結婚家庭、本や執筆、大乗仏教やチベット密教修行、スピリチュアルな話を綴っています。

こんにちは。オーストラリアからバイリン・インディー作家マックあつこです。 ブログ『ユーカリの木陰で里の行』でメルボルンの暮らし、家族や愛犬、本や執筆、チベット密教やスピリチュアルな話なんかを綴っています。 著書に妊活小説『Tamago―39歳の不妊治療』、サスペンス長編『インスタント・ニルヴァーナ』、英語小説『Someday, IVF at 39』 マックあつこHP https://www.ako-mak.com/

マックあつこ
フォロー
住所
オーストラリア
出身
栃木県
ブログ村参加

2011/09/03

arrow_drop_down
  • 息子と私のプチ修行

    タントラ・ヨーガの「ニュンネ・リトリート」が 5月最後の週末に3泊4日(足掛け)で、 チベット仏教寺院で開催された。 チベット歴ではサカダワ月 ―修行の功徳が何倍にもなるという4の月―に入っていたから、 ニュ

  • 遂にコロナ

    いやぁ、遂に先月 コロナウィルスに感染してしまった。 子どもたちはその半年程前に感染していたので、 我が家では私が唯一の未感染者だった。 それにしても、子どもたちのときは焦った。 傍迷惑なウィルスを

  • 母の夢

    前回のブログに親の介護の話を書いたけど、 そんな心配する間もなく、 母は逝ってしまった。 あの後12月半ばに帰国して、 半年ぶりの再会は衝撃的だった。 骨ばって痩せ細って、 変わり果てた姿の母がベッ

  • うちの親も…

    アラサーもアラフォーも通り越して 阿羅漢(あ違うか、アラ還ですね)にもなると、 友達との会話でも親の介護のことが話題に上ることが増えてくる。 オージーでも週に1度は親の家を訪ねているという人が結構いる

  • 浅草寺のおみくじと心配性

    先月まで日本に一時帰国していた。 夫の病気やコロナの入国規制でずっと帰れなかったから 実に3年半ぶりの里帰りだった。 前回は小学6年生だった息子も今や高校1年生!?である。 やはり父は、丸顔の男の子だっ

  • オーストラリアで日本のガッコウ

    先日、息子がジャバーニーズスクール中等部を卒業した。 そこは、メルボルンで暮らす日本人が 日本の教科書で勉強できる土曜日だけの補習校で、 通称土曜校と呼ばれている。 幼稚園から通っているので、11年間も

  • ラマ・イェシェの夜

    Losar Tashi Delek! 2022年― チベット歴で今年の新年は 新月の3月3日、日本のひな祭りだった。 チベット歴の新年は月の道陰で決まるのだが、 チベット仏教ではこの新月から18日の満月までを The 15 Days of

  • プールのある風景・前編

    まずはプールを好きになろう。 この年末、 頭痛の種でしかなかった存在を前に、そう決意した。 今回は我が家のプールの話を。 日本でプール付きの家というと豪邸って感じだけれど、 オーストラリアでは別段珍

  • プールのある風景・後編

    ​「プールのある風景・前編」​の続きです。 上の子が高校に入学したとき、夫の癌がわかった。 化学療法が始まると その副作用で彼はもう昔みたいに泳ぐことができなくなった。 それでも夏になって子どもた

  • コロナ検査のクリスマス

    クリスマスイヴの夜にそのテキストは流れてきた。 友達からのクリスマスメッセージかと思いきや、 ビクトリア州政府のコロナ対策課から。 まさかのコロナ検査要請の通知だった!? 要約すれば、12月20日に行っ

  • 今年もメルボルン…

    先日久しぶりにチベット仏教の高僧、ゲシェⅮとランチをご一緒した。最後に一緒に食事をしたのは確か去年の7月だったから、ほぼ1年4か月ぶり。コロナ禍でチベット仏教寺院も閉鎖され、講義も休講やオンライン法話

  • ロックダウンと物忘れ

    先週末、「世界一ロックダウンな都市」 メルボルンの都市封鎖が遂に(ほぼ)明けた! 16歳以上のワクチン接種率が 70%に達した10月22日に1部解除されて、 今回80%に達したので 29日18時から(ほぼ)本格的に明

  • 週末のボッタクリ

    水の音に気がついたのはいつだっただろう? ランドリーに立つと、窓の向こうサイドガーデンから シューッと何か水の流れるような、 漏れるような音がするのに気がついた。 キッチンとかバスルームで水を使って

  • 今年もロックダウンのFather’s Day

    9月― メルボルンは、暦の上では春。 街路樹や家々の庭先の蕾もほころんで、 色とりどりに春めいている。 自然に心の浮き立つ季節だけど、 前回のブログで触れた先月5日の夜から始まった 6回目のロックダウン

  • コロナワクチン打ってきました。

    先週メルボルンはコロナによる5回目2週間のロックダウンが明けた。 と思ったら、 一昨日の夜からまたもやロックダウンが始まってしまった。 今回6回目のロックダウンである。 かつて世界一暮らしやすい都市

  • 虹の朝に

    その朝、ブラインドを開けたら、 外が黄金色に輝いて見えた。 冬に入ったメルボルンの冷気が澄みきって、 きらめいているような。 あまりの美しさに、 いつもならまず朝の家事を始めてしまうところだけれども

  • 車椅子から見上げたサカダワの満月

    先週の水曜日はサカダワだった。 今年は5月12日の新月からチベット歴4の月、サカダワに入り、 サカダワの満月が26日だった。 チベット仏教でこの日は釈尊の降誕・正道・涅槃の日。 お釈迦様がこの世に誕生された

  • 車椅子のリトリート生活

    このところ車椅子生活を強いられている。 どうしてそんなことになったのかといえば、 何のことはない、 階段から滑って転倒したからだ。 下の子を迎えに行くところだった。 ギャーッ という母親の悲鳴と不

  • あの日を偲んで

    3月11日は、2011年には東日本大震災、 去年はコロナ・パンデミックスの世界宣言がされた、 悲しい記念日だ。 私たち家族にとっては夫の命日、一周忌でもあった。 命日前日の10日― アメリカの仏教雑誌『Mandal

  • 家電洪水その後と里の行

    久しぶりのブログアップです。 早いもので 年が明けたと思ったらもう2月…。 今頃ではありますが、まずは新年のご挨拶から。 2021年もどうぞよろしくお願いいたします。 いやぁ、2020年は世界的に大変な年

  • あのころの家族模様・後編

    夫の退院翌日も娘はVCE試験を控えていた。 Chemistry科学の試験の後に、翌日はPhysics物理学。 後2日。 それでめでたく全科目の試験が終了する。 受験生の娘にとってはまさにもう一息なのでした。 ところが、

  • あのころの家族模様・前編

    ブログ10月の日記​「コロナ禍のハロウィーン」​で触れたけど、 去年のハロウィーンの翌日から 夫の人生も、 私たち家族の人生も大きく変わった。 1年が経ち、あのころのことを思い返せば、 何か不思議な気が

  • メルボルンの規制緩和とハロウィーン・クッキング

    メルボルンでは10月28日から 厳しかったコロナ規制が大きく緩みました! それまで不急不要のショッピングとは認められなかった ブティックや本屋とか、スーパー以外の商店も営業が許されて、 人数制限付きでは

  • コロナ禍のハロウィーン

    ここメルボルンもコロナ禍の真っ只中で、 相変わらずロックダウンが続いています。 それでも夜間の外出禁止令は解除されたので、 真夜中に頭上を旋回する監視用ヘリコプターの音を 聞かなくなっただけでも安眠

  • ロックダウンとZoom占い

    ​ メルボルンでは新型コロナ禍で 3月に非常事態宣言がされてから今も様々な規制が続いています。 6月半ばに規制が緩んだと安堵したのも束の間、 7月にはコロナ第2波で再びステージ3に。 それがますます厳

  • 2度目の洪水と亡き夫の夢

    目覚めたら、家が床上浸水していました!?  8月2日、日曜の朝くらいゆっくりしようと7時過ぎに起き出して、着替えていたら廊下から息子の大声が。 「大変だ~、家が洪水だ~!」 すぐさま寝室から飛び出せば、廊

  • オーストラリアもコロナでオンライン授業

    オーストラリアでも6月9日から晴れて学校が再開しました。 ビクトリア州はシドニーのあるNSW州と比べ遅かったのですが、 Year8(中学2年生)の我が家の息子も遂に通学! ちなみに大学1年生の娘の方は未だオン

  • Mother’s Dayとイモリの思い出

    5月第2週の日曜日ー夫が逝ってから迎えた初めての母の日でした。 子どもたちが小さかったころは近所のレストランでマザーズデーランチを楽しんだものですが(当時のMother's Day日記はこちらから​⇒2010年「マザー

  • オンライン密教1day家リトリート

    先日ブツフレ(仏教友達)キム姉から One day Long-Life Retreatのお誘いが届きました。 明日オンラインで ラマ・ツォンカパ長寿行の1日リトリートがあるから 一緒にやらないか、と。 5月3日早朝6時からネパ

  • 夫の四十九日

    昨日は夫の四十九日でした。 といってもオーストラリアの一般的習慣では 何か特別な意味や儀式があるわけでもなく、 なによりこんなご時世、 特別なことはしませんでした。 先月からコロナ対策で非常事態宣

  • 家族でダライラマ法王と迎えた年明けー

    Happy Year 2020!!!  皆様のご多幸をお祈り申し上げます。 2019年から2020年への年越し、皆様いかがお過ごしでしたか? 私の方は12月中旬から日本に一時帰国する予定だったのですが、 夫の病状が急変して

  • 『Tamagoー39歳の不妊治療』②

    ​ ​11月4日の日記『Tamagoー39歳の不妊治療』の「プロローグ」と「1 三十九歳の誕生日」​の続きです。 義父母の家を訪ねれば、パーティーというより「良い子のお誕生会」が待ち受けていた。ビクト

  • 『Tamagoー39歳の不妊治療』①

    11月12日、​『Tamago―39歳の不妊治療』が単行本になります!​ この場をお借りして「プロローグ」と「第1章」をご紹介させてください。   ​​​『Tamago―39歳の不妊治療』マックあつこ著​​​ ミラー月子、39歳、元

  • サカダワNyung Nye―チベット密教浄化のリトリート(後編)

    9月日の日記「サカダワNyung Nye―チベット密教浄化のリトリート(前編)」の続きデス。  日曜は2時間半ほどのセッションが早朝5時から4回続く。断食断飲をしているせいもあって、午後のセッションともなるとかなり

  • サカダワNyung Nye―チベット密教浄化のリトリート(前編)

    3か月程前の話になってしまうけど、チベット歴でサカダワ―修行の吉月6月の7日から、地元のチベット仏教寺院の3泊4日ニュンネ・リトリートに参加してきた。ニュンネとは、断食、断飲、無言の行なんて戒律の下で千

  • 虫ごころ(後編)

    ​7月25日の日記『虫ごころ・前編』​の続きです。 「羽虫君」のことは以前ブログでも触れたけど(​2018年12月7日のブログ『初めての独りリトリートと僧院ステイと、夢見と』​に)、十年程前からコップに注いだジュー

  • 虫ごころ(前編)

    ​▶『生まれ変わりの秘密』宜保愛子著​ 先日、宜保愛子さんの『生まれ変わりの秘密』を読んだ。 宜保さんといえば、もうお亡くなりになってしまったけれど、かつて一世を風靡した著名な霊能者である。前回日本に

  • ゲシェDの1Dayコースとトンレン瞑想(後編)

    ​6月27日の日記「ゲシェDの1Dayコースとトンレン瞑想(前編)」​の続きです。 カセットテープの2面は<Opening the heart meditation心を開く瞑想>。こちらはトンレンである。 一般的なトンレン瞑想は、他者の

  • ゲシェDの1Dayコースとトンレン瞑想(前編)

    ​6月15日の日記「サカダワ入り前に、ダライラマ法王の夢」​の続きです。 もう1月も前の話になってしまうけれど、5月26日の明け方に見たダライラマ法王の夢の余韻に包まれたまま、ゲシェⅮの1Dayコースに参加する

  • サカダワ① ダライラマ法王の夢

    チベットのムーン・カレンダーで4月はサカダワ、釈迦の月。西暦で5月から6月にあたるこの月は、チベット仏教では重要な時期である。とりわけ満月の日は、お釈迦様がこの世に誕生して、悟りを開き、しかも涅槃入り

  • 忙し過ぎて心がキリキリしてきたら、ターシャと過ごそう(後編)

     ターシャの人生は、概要を聞いただけでも山あり谷あり―お伽噺のプリンセスのような恵まれた人生ではなさそうだったけど、彼女は「ずっと幸せだった」と言い切っている。「思い通りに生きてきた」から、と。 「私は

  • 忙し過ぎて心がキリキリしてきたら、ターシャと過ごそう(前編)

    「忙しすぎて心が迷子になっていない? 豊かな人生を送りたいと思ったら、心が求めているものを心に聞くしかないわ。 私は時々腰をおろして、ゆっくり味わうの。 花や夕焼けや雲、自然のアリアを。 人生は

  • 「ジャパニーズ・スクールの卒業式とちこちゃんの猫に、DNA」(後編)

    ​4月29日の日記「ジャパニーズ・スクールの卒業式とちこちゃんの猫に、DNA」(前編)​の続きデス。 そんな折、オージーの女友達から興味深い話を聞いた。彼女自身はオーストラリア生まれのオージーなのだけど、両親

  • 「ジャパニーズ・スクールの卒業式とちこちゃんの猫に、DNA」(前編)

    3月27日は息子の通うジャパニーズ・スクールの卒業式だった。この学校のことはブログに書いたこともあるけれど(​⇒2013年4月13日の日記「ランドセルの思い出」​、​⇒2014年3月29日の日記「メェ、もう一つの卒業式

  • エクサ、あれこれ(後編)

    そして長男が生まれてからは、もうまともにエクササイズをしたことがない。 それでも、これではマズイ!と年に1度くらいは不安になって、発作的に何か始めたりは、した。 息子が1歳になったときに引っ越したのだけ

  • エクサ、あれこれ(前編)

    運動やエクササイズと無縁の生活を送るようになって何年になるだろうか? そろそろマジでヤバイかもしれない・・・ ここ数年、本気で思うようになった。つーか、思わざるおえないことが日々多々あって。 思い返せば

  • 三峯神社参拝と氏神様とお神籤と(前編)

    メルボルンから日本に帰ってくるたびに、温泉や神社仏閣の多さ、その素晴らしさに嬉しくなる。前回のブログに神社仏閣を思いのほか参拝できて嬉しかった💛と書いたけど、今回は三峯神社に参拝したときのことを。  三

  • 三峯神社参拝と氏神様とお神籤と(後編)

    せっかくここまで来たのだからと、ご祈祷もしてもらった。 神職の方がやって来て太鼓を打ち鳴らすや、風が吹き込んだ。吹き抜けるというよりも渦を巻きなが走ってゆく感じで、拝殿が清められ、空気が変わったのが

  • 大阪旅行―思い出の鍵穴事件[前編]

       久~しぶりのブログUPデス。 2019年も早2月も末。こちらに戻ってから一月経ってしまいましたが、日本に帰っていました。1年ぶりに両親と過ごして、妹家族や旧友たちに会って、日本で暮らした6週間。温泉旅行に

  • 大阪旅行―思い出の鍵穴事件[後編]

     ホテルが思いのほか便利な場所にあったので道に迷うこともなく、1時には着いた。「必ず来てちょーだいねっ」の確認もかねて早速さっきの業者に電話をかけ、ホテルに到着したことを報告する。交通事情から正確な時

  • 初めての独りリトリートと僧院ステイと、夢見と、③

     とはいえ、2度あることは3度ある。次はもっと大きな死体が裏庭の真ん中に転がっていたらどうしよう!? 猫とか、犬とか、クマとか・・・と、ビビっていたのだけれど、幸いそんなこともなく予定通り10月28日にリトリート

  • 初めての独りリトリートと僧院ステイと、夢見と、②

     その翌日―私は毎朝、庭でコーヒーを飲むことを日課にしているのだけれど、リトリートを始めてからマグパイが遊びに来るようになっていた(写真の子です)。すぐ目の前に来て鳴いたりするので、可愛くてついミューズ

  • 初めての独りリトリートと僧院ステイと、夢見と、①

    ​ もう一月以上前の話になるけれど、8月29日から10月28日まで2か月間のリトリートに入っていた。このときのことをブログに書いたものか迷っていた。リトリート中は後回しにしていたやることが山積みになって

  • 『インスタント・ニルヴァーナ3』(完結編)

    ​​​​ ​​『インスタント・ニルヴァーナ3』​(完結編)​ ​▶アマゾンKindle電子書籍 250円​ ********************************* 目次 (1)スパイ (2)元

  • 『インスタント・ニルヴァーナ2』

    ​​​ ​​ 『インスタント・ニルヴァーナ2』 ​▶アマゾンKindle電子書籍 250円​ ******************************* 目次 (1)魂のセラピスト (2)カルトS

  • 『インスタント・ニルヴァーナ1』

    ​​​​​​​​​『インスタント・ニルヴァーナ1』冒頭サンプル章を掲載します(^^♪ ​▶アマゾンKindle電子書籍 250円​ 『インスタント・ニルヴァーナ1』 ***********************

  • 『インスタント・ニルヴァーナ3』完結編をe出版したので

    ​​ もしも自分がマインドコントロールされていたのだと気がついたら?尊いと信じた夢が、実はカルトの野望だったら? 春日南はカルトSOSの久藤聡や桜久美子の救出カウンセリングを受けて、 自分がニルヴァー

  • キャンプdeリトリートと夢見 ②

     ここまで来たのに会えなかったら残念過ぎる・・・と思っていたけれど、ラマ・ゾパ・リンポシェは予定されていた全ての行事にいらした。 そして今回もとても印象的な話をしてくれた。 とりわけ私の心に響いたのは「怒

  • キャンプdeリトリートと夢見 ③

     朝食の後、9時半からの行に向かった。昨夜のイニシエーションが深夜に及んだので6時からの祈祷や行は中止されていた。 リンポシェも参加されて、本格的な祈祷と瞑想をすることができた。私も法具を使ってベルを鳴

  • キャンプdeリトリートと夢見 ①

    ​ ​前回の日記「山の行より里の行」​に、 家族(愛犬2匹も)で 6週間の密教リトリートに4日間だけ参加してきたことは書いたけど、実は密かにもう1度、参加したいものだと思っていた。去年から仏教友達(ブツ

  • 山の行より里の行・・・④

    そしてそれはまだ終わりじゃなかった。スチューパの周りを廻ってからもアティーシャセンターの広大な敷地の散歩を続けた。カフェで一息つき、お世話になったセンターを多少なりともサポートしたいと隣接する売店も覗

  • 山の行より里の行…②

    こうして4月5日から8日まで3泊4日の密教リトリート家族旅行に出ることになった。当初、夢見ていたリトリートとはだいぶカラーが違ってしまったけど(苦笑)。 実際、道中はただのウカレた家族旅行だった。犬連

  • 山の行より里の行…③

    翌日、メルボルンに帰る前にアティーシャセンターに寄った。ポーポーとチャールスにも何かリトリートの恩恵に与らせてあげたかった。 昨日リンポシェは動物や生き物の輪廻転生についても話してらした。動物たちも転

  • 山の行より里の行…①

     オーストラリア・ビクトリア州のアティーシャセンターでは3月末から高僧を迎えて、6週間のチベット密教リトリートが行われている。ラマ・ゾパ・リンポシェがネパールから来豪されたのだ。 6週間!しかもリンポシ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マックあつこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マックあつこさん
ブログタイトル
ユーカリの木陰で、里の行
フォロー
ユーカリの木陰で、里の行

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用