chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
理想のLEDデスクライト http://ceeport11.seesaa.net/

理想のLEDデスクライトを実際に使っている愛用者の視点から紹介します

蛍光管デスクライトの故障のきっかけから、探しあてた理想のLEDデスクライト。とってもお気に入りです。愛用者視点から様々なレポートを紹介します。

ヒロ
フォロー
住所
大田区
出身
品川区
ブログ村参加

2011/10/09

arrow_drop_down
  • 光の単位(色温度と照度)

    4つの特徴の詳細の記事で、 ・4つのモード(読書モード、スタディーモード、リラックスモード、おやすみモード)とありました。 それぞれ5段階調節が可能で、Kという単位で表示された数字で表されていました。 この単位の意味について解説してみます。 まずこのK(ケルビンと読みます)という単位ですが、色温度を表します。 色の温度と言われても、何となく分かるようで分かりに…

  • デスクライトの機能比較

    ・デスクライトの機能比較一覧表です ■製品仕様■ サイズ:本体サイズ460×180×172(mm) 本体カラー:ホワイト/ブラック 重量:12…

  • レディーノ iPhoneやiPod充電・再生可能

    「明るいライフスタイルのためのお買い物コンシェルジュ」では「レディーノ iPhoneやiPod充電・再生可能」について情報をお届けしています。理想のデスクライトをはじめ素敵なライフスタイルを実現するための様々な商品を愛用者の視点で様々な情報を紹介していきます

  • ちらつかない、フリッカーがないLED照明とは

    ・ちらつかない、フリッカーがないLED照明とは フリッカーとは、蛍光灯やブラウン管を用いたディスプレイに生じる細かいちらつき現象のことです。 LEDはちらつき・フリッカーが発生しやすい照明です。 電球とは違い、LEDは高速に点滅できる発光素子だからです。 LEDタイプの信号機は点滅しているのをご存知でしょうか? 電源回路がきれいな直流になっていないと、LED照明ではちらつき、フリッカーが発生します。 (…

  • 使って分かった、良くないところ

    使ってみて分かったのですが、デスクライトの上部(アームの部分)を回転させてライトヘッドの部分の向きを変えたい時に土台が動いてしまいます。 土台の裏面にはラバーが貼られていすのですが、クッション性重視のようでデスク表面に食いつくような素材でできていたらよかったと思います。 あと、もう少しライトヘッドの可動範囲が大きいと良かったなと思います。

  • 4つの特徴の詳細

    まずは、POINT1の ・太陽光に限りなく近い「高演色性LED」を採用 太陽の光を100とする演色指数は、一般的なLEDライトや蛍光灯で70前後ですが, 高演色性LEDデスクライトは、最大90という高い演色指数を独自の技術で実現、採用しました。 4つのモードを切り替えることにより、読書や学習からおやすみ前のリラックスタイムまで、 目にやさしく自然で疲れにくい最適な光を届け…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヒロさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヒロさん
ブログタイトル
理想のLEDデスクライト
フォロー
理想のLEDデスクライト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用