chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お城放浪記 http://siromeguler.blog.fc2.com/

実際に訪れた日本の城とその近辺の風景を、デジカメで撮影した写真で紹介していきます。

紹介していく城は、原則として私が実際に訪れた城です。私なりの切り口で、特に写真を多く掲載することで、次回も見たいと思って頂けるようなブログにしていきたいと思っています。また城だけでなく、その周辺の景色や時にはグルメ情報も載せていきたいと思っています。 記念すべき第一回目の城は、犬山城です。 城好きな方、歴史好きな方、国内旅行好きな方、ぜひご覧ください。

RYU
フォロー
住所
浦和区
出身
浦和区
ブログ村参加

2012/07/06

arrow_drop_down
  • 小倉城 ~後編~

    前回に続き小倉城です。それではいよいよ天守の内部へ。1959年に天守が復興された際、内部は郷土資料館となっていましたが、1990年にリニューアルされ、素晴らしいジオラマを有する体験型施設に生まれ変わりました。ジオラマ見てください。この細やかなジオラマを。小倉城だけでなく、城下町の賑わいなどが再現されていて、ボタンを押すと夜明けから夜までの移り変わりが、照明によって表現されています。城と城下町の模型は、...

  • 小倉城 ~前編~

    埼玉で生まれ育った私は、最近まで小倉が北九州市の一部であることを知りませんでした。てっきり小倉市だと思っていたのですが、小倉が市だったのは1963年までで、その後は小倉区となり、1974年には小倉北区と小倉南区に分区されたのですね。JR小倉駅は新幹線が停車する九州の玄関口ですが、今回私は大分より特急ソニックに乗り、1時間ちょっとで小倉に到着。この日は1月末で北九州は暴風雪の予報。天候がひどくなる前...

  • 大分城(府内城) ~後編~

    1945年、大分空襲により人質櫓と宗門櫓以外の建物全てが焼失した大分城。1965年に大手門と櫓が復元され、城としての体裁はなんとか整いました。更に1996年、西丸と山里曲輪を結ぶ廊下橋の復元で見所が増えました。廊下橋全国的にも珍しい廊下橋は、橋の長さ21.7m・幅2.4m、橋脚高3.8m、その上に4.6mの桧造の桧皮葺きの上屋を持つ構造で、内部も忠実に再現されています。廊下橋 内部天守台廊下橋から外を眺めると天守台...

  • 大分城(府内城)~前編~

    2016年1月末、福岡と大分を旅してきました。博多の屋台や別府の温泉を楽しむ合間に、小倉城と大分城に登城してまいりました。というわけで、今回は大分城から。大分城は、JR大分駅から徒歩10分。しかも平城なのでアクセスは楽です。ちなみに大分駅は、2014年に新しい駅ビルが完成し、屋上には温泉もある立派な駅です。JR大分駅大分市は、中世より府内と呼ばれ、鎌倉時代から戦国時代にかけて豊後国の守護大名だった...

  • 姫路城 その4 ~世界遺産の城~

    姫路城シリーズの最後は、城に隣接する大庭園、好古園を訪れます。好古園(正式名は姫路城西御屋敷跡庭園好古園)は、実は江戸時代当時より残る大名庭園ではありません。発掘調査で確認された武家屋敷跡などの遺構を活かして、市制100周年を記念し、平成4年に造営された池泉回遊式の庭園です。好古園入り口「好古園」という名は、江戸時代に現在の庭園入口付近に存在した藩校「好古堂」に因むものです。庭園全体の面積は約一万坪で...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、RYUさんをフォローしませんか?

ハンドル名
RYUさん
ブログタイトル
お城放浪記
フォロー
お城放浪記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用