chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
セミリタイア後の貧乏父さん資産形成日記 http://blog.livedoor.jp/matubrys/

このたびセミリタイアしました。現在は配当金と株主優待収入生活をめざすべく資産形成に励んでいます。

マツバラ
フォロー
住所
戸田市
出身
和光市
ブログ村参加

2012/07/14

arrow_drop_down
  • 2024年02月の不労所得

    計:16,105円1.配当金(391円) ※貸株金利(391円)2.ポイント(15,214円) ※メルPAY(10,590円) ※楽天P(4,624円)3.その他(500円) ※クオカード(500円)

  • 2024年1月の不労所得

    計:9,851円1.配当金(359円) ※貸株金利(359円)2.ポイント(9,492円) ※メルPAY(8,175円) ※楽天PAY(1,317円)

  • 2023年末の資産状況

    前年末比+18%となりました充分満足しています要因としては・円安による米ドル資産の上昇(既に売却済み)・インバウンド需要による個別株の上昇が挙げられます2024年は新NISAを有効活用し、+10%を目標に頑張ります

  • 2023年12月の不労所得

    計:59,181円1.配当金(11,838円) ※ケーズHD(3,508円) ※エディオン(3,508円) ※VTHD(1,914円) ※共和コーポレーション(1,594円) ※BrHD(958円) ※貸株金利(356円)2.ポイント(34,743円

  • 2023年11月の不労所得

    計:57,748円1.配当金(12,708円) ※良品計画(3,188円) ※コジマ(2,232円) ※クリレスHD(1,674円) ※早稲田アカデミー(1,594円) ※ビックカメラ(1,594円) ※コシダカHD(1,116円) ※カーブスHD

  • 2023年10月の不労所得

    計:53,239円1.配当金(5,713円) ※アダストリア(2,789円) ※ウエスコHD(2,550円) ※貸株金利(374円)2.ポイント(47,526円) ※メルPAY(44,790円) ※楽天P(2,736円)

  • 2023年09月の不労所得

    計:11,167円+63.21U$1.配当金(547円+63.21US$) ※Jトラスト(160円) ※貸株金利(387円) ※HYG(35.19US$) ※PFF(28.86US$)2.ポイント(8,620円) ※楽天P(8,620円)3.その他(2

  • 2023年08月の不労所得

    計:6,616円+64.05U$1.配当金(347円+64.05US$) ※貸株金利(347円) ※HYG(35.19US$) ※PFF(28.86US$)2.ポイント(6,269円) ※メルPAY(4,365円) ※楽天P(1,404円) ※無印P

  • 2023年07月の不労所得

    計:32,250円+67.28US$1.配当金(321円+67.28US$)」 ※貸株金利(321円) ※HYG(38.87US$) ※PFF(28.41US$)2.ポイント(6,969円) ※楽天P(6,969円)3.その他(24,960円) ※はる

  • 2023年06月の取引履歴

    ※田谷(現在持ち株:100株) ・優待目的で購入

  • 2023年06月末の資産状況

    前月大幅ダウンの反動からかアップ!!!またまた円安傾向に戻ってきました

  • 2023年05月の取引履歴

    ※日本郵船(現在持ち株:ゼロ株) ・大幅減配により処分※学究社(現在持ち株:ゼロ株) ・優待改悪により処分※グローセル(現在持ち株:ゼロ株) ・一旦売り※APHD(現在持ち株:100株) ・優待目的で購入※NTT(現在持ち株:100株) ・株式分割(25分割)によるキ

  • 2023年05月末の資産状況

    前月大幅アップの反動からかダウン!!!日経平均は前月末よりアップしていますが持ち株は反応しませんでした・・・

  • 2023年06月の不労所得

    計:69,224円+63.91US$1.配当金(50,995円+63.91US$) ※日本郵船(13,547円) ※ヤマダHD(10,520円) ※学究社(6,694円) ※セントケアHD(3,826円) ※エディオン(3,508円) ※早稲田アカデミ

  • 2023年05月の不労所得

    計:28,552円+61.77US$1.配当金(7,420円+61.77US$) ※良品計画(3,188円) ※クリエイトレストランツHD(1,437円) ※カーブスHD(822円) ※コシダカHD(798円) ※ビックカメラ(798円) ※北の達

  • 2023年04月の取引履歴

    ※今月は取引なし

  • 2023年03月の取引履歴

    ※一家HD(現在持ち株:100株) ・優待目的で購入※はるやまHD(現在持ち株:100株) ・優待目的で購入

  • 2023年02月の取引履歴

    ※AB&Company(現在持ち株:ゼロ株) ・一旦売り※VT HD(現在持ち株:ゼロ株) ・一旦売り※グローセル(現在持ち株:100株) ・優待目的で購入※ジェイグループHD(現在持ち株:200株) ・200株保有で優待が倍増するため購入

  • 2023年04月末の資産状況

    政府のコロナ対策がかなり緩和されたことから資産が大幅にアップしました。仕事先のアメ横や秋葉原周辺は平日にもかかわらず外国人で溢れています。インバウンド効果が期待できますね資産評価額は最高額を更新・・・祝!

  • 2023年03月末の資産状況

    前々月及び前月大幅アップの反動からか資産が大幅にダウンしました。日経平均は前月末よりアップしましたが保有株の調子が悪かったことと円高へ戻る動きが再び始まったことによる米$ベースで保有している外国資産の評価額の減りが原因となっています。評価額1000万はか

  • 2023年02月末の資産状況

    前月同様、資産が大幅にアップしました。円高へ戻る動きが一服し、米$ベースで保有している外国資産の評価額が戻りました。評価額が1000万を超えました・・・祝!

  • 2023年04月の不労所得

    計:5,812円+65.33U$1.配当金(373円+65.33US$) ※貸株金利(275円) ※NISAキャンペーン(98円) ※HYG(32.94US$) ※PFF(32.39US$)2.ポイント(4,999円) ※楽天P(4,339円) ※ク

  • 2023年03月の不労所得

    計:9,653円+75.73U$1.配当金(3,451円+75.73US$) ※ムゲンエステート(3,188円) ※貸株金利(263円) ※HYG(43.34US$) ※PFF(32.39US$)2.ポイント(4,646円) ※メルPAY(3,390円)

  • 2023年02月の不労所得

    計:13,651円+67.20U$1.配当金(431円+67.20US$) ※NISAキャンペーン(105円) ※貸株金利(326円) ※HYG(35.49US$) ※PFF(31.71US$)2.ポイント(12,720円) ※メルPAY(11,129

  • 2023年01月の取引履歴

    ※今月は取引なし

  • 2023年01月末の資産状況

    前月末より資産が大幅にアップしました。円高へ戻る動きが一服し、米$ベースで保有している外国資産の評価額が戻りました。1000万まであと一歩です・・・

  • 2023年01月の不労所得

    計:13,754円+77.40US$1.配当金(4,801円+77.40US$) ※AB&Company(4,476円) ※貸株金利(325円) ※HYG(38.15US$) ※PFF(39.25US$) 2.ポイント(8,953円) ※メルPAY(

  • 2022年12月の取引履歴

    ※ホリイフードサービス(現在持ち株:100株) ・優待目的で購入

  • 2022年12月末の資産状況

    前月末より資産が大幅にダウンしました。今後は円高へ戻る動きが加速すると思われますので、米$ベースで保有している外国資産は評価額が下がると思われます。前年比ではプラス300万弱と大幅アップとなりました。出木杉です・・・

  • 2022年12月の不労所得

    計:47,179円+59.23US$1.配当金(15,609円+59.23US$) ※学究社(7,396円) ※エディオン(3,508円) ※VTHD(1,834円) ※共和コーポレーション(1,356円) ※BrHD(958円) ※まんだらけ(16

  • 2022年11月の取引履歴

    ※ヤマダHD(現在持ち株:1000株) ・優待アップ目的で追加購入 株価もまだまだ騰がると思いますよ

  • 2022年11月末の資産状況

    前月末より資産が大幅にアップしました。ただ、今後は円高へ戻る動きが加速すると思われますので、ドルベースで保有している外国資産は評価額が下がると思われます。

  • 2022年11月の不労所得

    計:36,912円+54.87US$1.配当金(14,103円+54.87US$) ※良品計画(6,375円) ※コジマ(2,232円) ※ビックカメラ(1,594円) ※クリレスHD(1,437円) ※早稲田アカデミー(1,276円) ※コシダカHD

  • 2022年10月の取引履歴

    ※ジャパンクラフト(現在持ち株:100株) ・優待目的で購入※鉄人化計画(現在持ち株:100株) ・優待目的で購入※シード(現在持ち株:100株) ・優待目的で購入

  • 2022年10月末の資産状況

    前月末より資産が大幅にアップしました。今後、外国人の入国規制を緩和していくことからインバウンド需要が見込まれると思います。

  • 2022年10月の不労所得

    計:6,541円+60.26U$1.配当金(2,915円+60.26US$) ※ウエスコHD(2,550円) ※貸株金利(365円) ※PFF(26.50US$) ※HYG(33.76US$) 2.ポイント(1,326円) ※楽天P(626円) ※ク

  • 2022年09月の取引履歴

    ※ギグワークス(現在持ち株:0株) ・優待改悪により売却※テンアライド(現在持ち株:100株) ・優待目的で購入※東京日産コンピュータシステム(現在持ち株:1株) ・優待目的で購入※DDホールディングス(現在持ち株:100株) ・優待目的で購入※

  • 2022年09月末の資産状況

    急速に円安の流れが加速しました。ただ、円安になると米国株価が急落するので買い増しのチャンスでもあります・・・

  • 2022年09月の不労所得

    計:31,627円+57.32U$1.配当金(377円+57.32US$) ※貸株金利(377円) ※PFF(22.52US$) ※HYG(34.80US$) 2.ポイント(28,050円) ※楽天P(24,380円) ※メルPAY(3,670円) 3

  • 2022年08月の取引履歴

    ※三井商船(現在持ち株:0株) ・いったん売却※日本BS放送(現在持ち株:0株) ・優待廃止により売却※コジマ(現在持ち株:100株) ・優待目的で購入

  • 2022年08月末の資産状況

    またまた円安の流れになってきました。ただ、円安になると米国株が急落するので売りたいんですけど、悩ましいところです・・・

  • 2022年08月の不労所得

    計:20,682円+50.36U$1.配当金(3,489円+50.36US$) ※リベレステ(3,188円) ※貸株金利(301円) ※HYG(28.88US$) ※PFF(21.48US$) 2.ポイント(7,593円) ※楽天P(6,893円) ※

  • 2022年07月の取引履歴

    ※AB&Company(現在持ち株:100株) ・買い戻し※極楽湯HD(現在持ち株:100株) ・優待目的で購入※ジェイグループHD(現在持ち株:100株) ・優待目的で購入※三井商船(現在持ち株:0株) ・いったん処分

  • 2022年07月末の資産状況

    円安の流れも一旦落ち着いてきました。長期的に見るとまだまだ円安になりそうです。物価ばかり値上げしていますが、所得をそれに併せて上げていかないと・・・

  • 2022年07月の不労所得

    計:17,939円+48.74U$1.配当金(303円+48.74US$) ※貸株金利(303円) ※HYG(31.39US$) ※PFF(17.35US$) 2.ポイント(7,606円) ※メルPAY(6,455円) ※楽天P(1,151円)

  • 2022年06月の取引履歴

    ※ヤマダHD(現在持ち株:500株) ・300株買い増し 次の権利日までに1000株まで買い増す予定※リベレステ(現在持ち株:0株) ・いったん処分※飯田グループHD(現在持ち株:0株) ・いったん処分※東京個別指導学院(現在持ち株:0株)

  • 2022年06月末の資産状況

    円安もしばらく続きそうなのと6月から入国者の規制を緩和することからインバウンド需要が見込まれそうです。関連銘柄に買いが入りました。

  • 2022年06月の不労所得

    計:47,586円+48.49US$1.配当金(37,893円+48.49US$) ※ハードオフ(12,750円) ※学究社(5,578円) ※エディオン(3,508円) ※セントケアHD(3,188円) ※ヤマダHD(2,870円) ※早稲田アカデミ

  • 2022年05月の取引履歴

    ※ヤマダHD(現在持ち株:200株) ・次の権利日までに1000株まで買い増す予定※良品計画(現在持ち株:400株) ・禁断のナンピン買いをしてしまった 次の権利日までに処分したい※ラオックス(現在持ち株:100株) ・優待目的で新規取得※商船

  • 2022年05末の資産状況

    円安もしばらく続きそうなのと6月から入国者の規制を緩和することからインバウンド需要が見込まれそうです。関連銘柄に買いが入りました。コロナもだい落ち着いてきましたね・・・

  • 2022年05月の不労所得

    計:36,182円+45.33US$1.配当金(20,456円+45.33US$) ※福岡リート(11,448円) ※良品計画(3,188円) ※クリエイトレストランツHD(1,437円) ※東京個別指導学院(2,072円) ※ビックカメラ(798円)

  • 2022年04月の取引履歴

    ※ハードオフコーポレーション(現在持ち株:0株) ・いったん売り。次の権利日までには買い戻し予定※ウエスコHD(現在持ち株:100株) ・優待目的のため、新規取得

  • 2022年04月末の資産状況

    ウクライナ情勢は引き続きロシア側の非人道的な行動により混乱をまねいています。長期化しそうです。加えて中国でのコロナ感染によるロックダウンで経済的な打撃を今後受けそうです。まだまだ予断を許さない状況です。

  • 2022年04月の不労所得

    計:7,972円+49.84US$1.配当金(1,471円+49.84US$) ※HYG(31.96US$) ※PFF(17.88US$) ※NISAキャンペーン(1,257円) ※貸株金利(214円)2.ポイント(5,501円) ※メルPAY(4,09

  • 2022年03月の取引履歴

    今月はウクライナ情勢が悪化したため、多々取引しました※福岡リート(現在持ち株:0株) ・いったん売り。次の権利日までには買い戻し予定※オリックス(現在持ち株:0株) ・4月から日経平均株価の構成銘柄に組み込まれるということで 購入してみたが買った

  • 2022年03月末の資産状況

    ウクライナ情勢は引き続きロシア側の非人道的な行動により混乱をまねいています。株価的にはだいぶ落ちついてきましたね。持ち株もそろそろ買い戻していきたいと思います。

  • 2022年03月の不労所得

    計:42,825円+45.46U$1.配当金(15,304円+45.46US$)       ※日本たばこ産業(11,953円)       ※ムゲンエステート(2,392円)       ※NISAキャンペーン(841円)       ※貸株金利(118円)       ※

  • 2022年02月の取引履歴

    ※日本BS放送(現在持ち株:100株) ・優待目的のため、買い戻し※ヤマダHD(現在持ち株:100株) ・優待目的のため、新規取得

  • 2022年02月末の資産状況

    ウクライナ情勢もロシア側の非人道的な行動により混乱をまねいています。しばらくは乱高下する動きが続くと思います。日本株は割安なものが増えてきましたね。もうしばらく注視して買い戻していきたいと思います。

  • 2022年02月の不労所得

    計:12,253円+32.37U$1.配当金(5,742円+32.37US$) ※リベレステ(4,881円) ※NISAキャンペーン(744円) ※貸株金利(117円) ※HYG(21.77US$) ※PFF(10.60US$)2.ポイント(5,511

  • 2022年01月の取引履歴

    ※ピクセラ(現在持ち株:100株) ・優待目的のため、新規取得※アマガサ(現在持ち株:100株) ・優待目的のため、新規取得※北の達人コーポレーション(現在持ち株:100株) ・優待目的のため、新規取得※福岡リート(現在持ち株:4株) ・購入した

  • 2022年01月末の資産状況

    年明けから案の定、日本でもオミクロン株感染者数が急増しました。それにウクライナ情勢の案件も加わって・・・持ち株も買った途端に急落しました。しばらくは乱高下する動きが続くと思います。

  • 2022年01月の不労所得

    計:10,009円+34.43U$1.配当金(115円+34.43US$) ※貸株金利(115円) ※HYG(17.10US$) ※PFF(17.33US$)2.ポイント(9,894円) ※楽天P(9,344円) ※無印P(300円) ※メルPAY(

  • インデックス積立_実践状況(2021)

    ※2020年1月から投資信託にて以下のインデックスファンドに毎月積立投資を実施しています。 ・日本株式             eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)             ニッセイTOPIXインデックスファンド ・海外株式             eMAXIS Slim 先進国株式インデックス

  • 2021年12月の取引履歴

    ※グローセル(現在持ち株:100株) ・優待目的のため、新規取得※GSIクレオス(現在持ち株:100株) ・高配当&優待目的のため、新規取得※両銘柄とも、現在好調です。いいタイミング購入できたかな。。。

  • 2021年12月末の資産状況

    前月の反動からか若干アップしております。日本でもオミクロン株感染者数が増えてきています。ただ、重症化する確率がデルタ株に比べて低いようですね。。。年明けにどのように影響するか見極めたいと思います。

  • 2021年12月の不労所得

    計:59,737円+31.66US$1.配当金(21,986円+31.66US$) ※ソフトバンク(6,853円) ※学究社(6,575円) ※ダイコク電機(3,986円) ※エディオン(3,508円) ※BrHD(798円) ※まんだらけ(160円

  • 2021年11月の取引履歴

    ※VTホールディングス(現在持ち株:100株) ・優待目的のため、新規取得※良品計画(現在持ち株:200株) ・禁断のナンピン買いをしたが、現在も低迷中・・・※ビックカメラ(現在持ち株:100株) ・ここまで下がるとは。思い切って買ってみました

  • 2021年11月末の資産状況

    前月より大幅ダウンしております。海外のオミクロン株感染者数が増えてきていることが株価に影響しております。日本では感染者がでないことを願うばかりです。

  • 2021年11月の不労所得

    計:35,060円+32.94US$1.配当金(17,450円+32.94US$) ※福岡リート(5,879円) ※日本BS放送(3,188円) ※東京個別指導学院(2,136円) ※ビックカメラ(1,594円) ※良品計画(1,594円) ※早稲田ア

  • 2021年10月の取引履歴

    ※文教堂グループHD(現在持ち株:100株) ・優待目的のため、新規取得※DDホールディングス(現在持ち株:100株) ・優待目的のため、新規取得11月27日現在、両銘柄とも大幅なマイナスとなっております。。。今が買い時かも・・・

  • 2021年10月末の資産状況

    前月より若干ダウンしております。緊急事態宣言解除後、都内の人流はコロナ前に戻りつつありますがコロナ新規感染者数は落ち着いております。気になるのは海外の感染者数が増えてきていること。それが株価に影響があるか見極めたいと思います。

  • 2021年10月の不労所得

    計:10,988円+35.25U$1.配当金(103円+35.25US$) ※貸株金利(103円) ※HYG(16.69US$) ※PFF(18.56US$) 2.ポイント(8,035円) ※メルPAY(6,455円) ※楽天P(1,580円)

  • 2021年9月の取引履歴

    ※ダイコク電機(現在持ち株:100株) ・優待目的のため、新規取得※上新電機(現在持ち株:1株) ・優待目的のため、新規取得※ビックカメラ(現在持ち株:ゼロ株) ・優待権利取得後、買値に戻ったため、一旦売り

  • 2021年9月末の資産状況

    前月より大幅にアップし、資産額としては過去最高額を更新しました。不動産関連の値が落ち始めてきました。追加投資を検討したいと思います。

  • 2021年9月の不労所得

    計:26,643円+34.86U$1.配当金(24,807円+34.86US$)   ※日本たばこ産業(24,680円) ※貸株金利(127円) ※PFF(19.03US$)  ※HYG(15.83US$) 2.ポイント(1,836円) ※楽天P(1,63

  • 2021年8月の取引履歴

    ※東京個別指導学院(現在持ち株:100株) ・優待目的のため、新規取得※日本BS放送(現在持ち株:ゼロ株) ・優待権利取得したため、一旦売り※タカラレーベン(現在持ち株:ゼロ株) ・優待改悪のため、損切り

  • 2021年8月末の資産状況

    前月より若干ダウンしました。不動産関連の値が落ち始めてきました。追加投資を検討したいと思います。

  • 2021年8月末のNISA口座資産状況

    10後に住宅ローンを一括返済すべく2014年1月よりNISA口座にて運用を始めました。毎年ボーナスから返済資金を調達し投資していきます。投資対象は下図にある8項目です。今年中に一括返済できるメドがついたので、全銘柄処分しました。・投資期間:7年8か月・投

  • 2021年8月の不労所得

    計:32,843円+35.11U$1.配当金(12,583円+35.11US$) ※上場インデックスファンド新興国債券(7,560円) ※リベレステ(4,881円) ※貸株金利(142円) ※PFF(18.83US$)  ※HYG(16.28US$

  • 2021年7月の取引履歴

    ※日本BS放送(現在持ち株:100株) ・優待権利取得のため、買い戻し

  • 2021年7月末の資産状況

    前月より若干ダウンしました。金資産を一旦処分しました。また価格が落ち着いたら積立投資したいと思います。

  • 2021年7月末のNISA口座資産状況

    10後に住宅ローンを一括返済すべく2014年1月よりNISA口座にて運用を始めました。毎年ボーナスから返済資金を調達し投資していきます。投資対象は下図にある8項目です。配当利回り3%以上の銘柄でバランスよく構成していきたいと思います。通常の資産とは別管理

  • 2021年7月の不労所得

    計:22,895円+35.86U$1.配当金(164円+35.86US$) ※貸株金利(164円) ※PFF(19.06US$) ※HYG(16.80US$)2.ポイント(22,731円) ※メルPAY(14,630円) ※楽天P(7,901円) ※

  • 2021年6月の取引履歴

    ※AGS(現在持ち株:ゼロ株) ・優待改悪により処分※JT(現在持ち株:200株) ・権利落ち後に買い増し

  • 2021年6月末の資産状況

    前月より大幅にアップしました。IPO(Waqoo)当選による利益が大きいです。「コロナ終息祭り」としては、①ワクチンが予定とおり(7月末)高齢者に接種されそう②オリンピックが無事開催される(ほぼ無観客)ことからお祭りも終息に向かうのではないかと思われます。

  • 2021年6月末のNISA口座資産状況

    10後に住宅ローンを一括返済すべく2014年1月よりNISA口座にて運用を始めました。毎年ボーナスから返済資金を調達し投資していきます。投資対象は下図にある8項目です。配当利回り3%以上の銘柄でバランスよく構成していきたいと思います。通常の資産とは別管理

  • 2021年6月の不労所得

    計:62,902円+62.28US$1.配当金(50,363円+62.28US$) ※大和証券リビング投資法人(8,640円) ※ソフトバンク(6,853円) ※アサンテ(6,000円) ※学究社(4,782円) ※エディオン(4,144円) ※セリ

  • 【4937】Waqoo(ワクー)の初値は・・・

    ※本日(6/29)上場した、Waqooの初値は2,362円でした。 (公募価格比+442円 +23.0%)公募価格が1,920円なので、税込みで88,400円の利益となります。30万近くで寄り付くと思ってたので、意外と早く寄り付いちゃったかな?という感想です。さて、またIPOチャレンジポイントの獲得

  • 【4937】Waqoo(ワクー) 6/29にマザーズに上場

    ※IPOポイント 417P使用して、200株当選しました!ポイントを使用して初当選となります。コツコツと貯めていた成果がやっとでました。初値が何処まで上昇するか楽しみです。30万は付けて欲しいな。。。

  • 2021年5月の取引履歴

    ※ビックカメラ(現在持ち株:100株) ・8月の優待権利獲得に向けて買い戻し。 前回よりも安く購入できて満足。(前回は1195で購入)

  • 2021年5月末の資産状況

    前月より若干アップしました。「コロナ終息祭り」としては、ワクチンが予定とおり高齢者に接種されてオリンピックが無事開催されるかどうかにかかっているのではないでしょうか?さて、どうなることやら。。。

  • 2021年5月末のNISA口座資産状況

    10後に住宅ローンを一括返済すべく2014年1月よりNISA口座にて運用を始めました。毎年ボーナスから返済資金を調達し投資していきます。投資対象は下図にある8項目です。配当利回り3%以上の銘柄でバランスよく構成していきたいと思います。通常の資産とは別管理

  • 2021年5月の不労所得

    計:31,338円+27.34US$1.配当金(17,271円+27.34US$) ※福岡リート(8,204円) ※タカラレーベン不動産(6,200円) ※良品計画(1,594円) ※ビックカメラ(798円) ※コシダカHD(320円) ※貸株金利(

  • 2021年4月の取引履歴

    ※投資法人みらい(現在持ち株:0株) ・ナンピン買い後、平均単価まで戻ってくれたので全て売却。 若干ではあるが、利確できたはず。。。

  • 2021年4月末の資産状況

    前月より若干ダウンしました。ここ半年ほど上昇し続けていたので、調整もあるのでしょう。「コロナ終息祭り」としては、ワクチンが予定とおり高齢者に接種されてオリンピックが無事開催されるかどうかにかかっているのではないでしょうか?さて、どうなることやら。。。

  • 2021年4月末のNISA口座資産状況

    10後に住宅ローンを一括返済すべく2014年1月よりNISA口座にて運用を始めました。毎年ボーナスから返済資金を調達し投資していきます。投資対象は下図にある8項目です。配当利回り3%以上の銘柄でバランスよく構成していきたいと思います。通常の資産とは別管理

  • 2021年4月の不労所得

    計:10,975円+56.16US$1.配当金(10,125円+56.16US$) ※上場インデックスファンド新興国債券(7,540円) ※上場インデックスファンド豪州リート(2,418円) ※貸株金利(167円) ※PFF(15.42US$)

  • 2021年3月の取引履歴

    ※日本BS放送(現在持ち株:0株) ・優待権利獲得したので、一旦100株売り 若干ではあるが、利確できた また5月頃に買い戻す予定※ビックカメラ(現在持ち株:0株) ・優待権利獲得したので、一旦100株売り 若干ではあるが、利確できた

  • 2021年3月末の資産状況

    前月に引き続き、資産は前月末に比べ大幅アップしました。評価額としては663万円となり、2017年11月に付けた最高額の649万円を抜かしました。その頃はちょうど「ライザップ祭り」の絶頂期でしたが、その後は急降下してます。今回の言うなれば「コロナ終息祭り」はどうなるこ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マツバラさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マツバラさん
ブログタイトル
セミリタイア後の貧乏父さん資産形成日記
フォロー
セミリタイア後の貧乏父さん資産形成日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用