chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
新築一戸建ての家づくりに成功する秘訣 http://house-yum.blogspot.com/

「家を建てたい」と考えている人,夢のマイホームへ一歩ずつ家づくりの階段を駆け上がっていきませんか。

yum
フォロー
住所
国東市
出身
国東市
ブログ村参加

2012/09/21

arrow_drop_down
  • 新築玄関には絶対に大理石!高級感がハンパないですよ!

    大理石の床はとても豪華! 単なる床だけじゃなく、最高のインテリアですね…。 もしこの天然石を玄関に敷き詰めるとどうなるか。 大理石を玄関に張ろうとすると、 割れないように頑強な下地づくりから始める必要があります。 また大理石自体に厚みもあるため、工事に手間と費...

  • 玄関タイルの色やデザインで失敗しない方法

    新築後にみなさんが初めてリフォームした箇所って、どこですか? 我が家では、ズバリ、玄関のタイルです。 新築時に選んだ玄関タイルは、黒系で艶感のある表面で、高級マンションのエントランスタイル…のようなものを選びました、いや選ばされた? 黒色なので、当然ながら汚れが目立...

  • 新築玄関のタイル選びで最も多い失敗例…

    新築玄関のタイル選びで最も多い失敗例…、それをご紹介しましょう。 よく新築玄関のタイル選びの話を聞くと、タイルの色やデザインの選び方で失敗した…、後悔した…という話をよく聞きます。 新築の間取りづくりで、住みやすい家づくりを考えたはずなのに、玄関のタイル選びに失敗した...

  • 新築の玄関タイルを選んだ時に、あ~失敗したと思うこと…

    新築の家の玄関タイルの色をできるだけシンプルに、つまり混在する色がない単色で選ぶと、後で失敗しま絶対に後悔します。 理由は、玄関タイルと外の雰囲気が合わせにくかったり、玄関マットのデザインが選びにくかったり、そもそも玄関タイルの色が単色で派手すぎると、どうしても玄関がまとめ...

  • 注文住宅で家を建てる前に注意しておきたいコンセントの位置4つのポイント

    注文住宅の家をつくる前に、あるいは実際に建てられた家に住む前に、注意してき起きたいことがあります。 最も注意したことは土地探しや間取り…、そして価格です。 しかし、実際に住み始めて改めて不便さを痛感することが多いある失敗例があります。 それはスイッチやコンセントの...

  • シーリングファンとサーキュレーターで夏冬の冷暖房効率をグンとアップしよう

    吹き抜けの家は、間取りが広く感じられて、しかも開放感がありますよね。 だけど、冬場はその逆、寒さ対策が必ず必要です。 通常の一般的な住宅でも天井と床にはかなりの温度差がありますが、吹き抜けの家だとそれが顕著な温度差として表れます。 二階は暑く、一階は寒くなってしま...

  • 家の表情を豊かにする木製の玄関ドアの魅力

    玄関ドアを選ぶとき、木製か金属製かで迷うことがあります。 そんな時、玄関ドアを選ぶときにピンとくるナイスな組み合わせって、あったらいいとお思いませんか? 家づくりにとても重要な玄関づくりの方法に、実はとってもいい組み合わせ方があるんです。 家づくりで玄関ドアをグレー...

  • 玄関ドアまわりで失敗しない! 玄関ドアを際立たせて目立たせる奇抜な方法

    玄関ドアと壁の組み合わせのテクニックとして、あえて玄関ドアを際立たせる方法があります。 それはアクセントカラーで組み合わせる…という方法です。 例えば、真っ白な外壁の家にはグリーンやブルーの木製ドアといったアクセントカラーを組み合わせると、意外にとてもよくマッチします。...

  • 玄関ドアまわりを造るときに失敗しない方法

    玄関ドアを選ぶときは、まわりの外壁と同系色のグラデーションで組み合わせると、全体的にまとまりのある上品なイメージを作ることができます。 しかし、ここで注意しなければならないことがあって、玄関ドアは必ず実物サンプルを確認することがポイントです。 カタログでは色が黒やダーク...

  • 何となくちぐはぐ感の漂う玄関ドア その原因は…

    新築したばかりの家でよく見かけるのは、何となくちぐはぐ感の漂う玄関ドアです。 玄関ドアだけが妙に浮いてしまっている… そんな残念なドアをよく見かけます。 なぜこうした失敗が起こるのかというと、家づくりの場面で家の外観イメージがしっかりとできていないからです。 家の...

  • 吹き抜けのある一戸建て2階の温度を2℃下げる方法

    夏場に、吹き抜けのある家の2階温度を2℃下げる方法があります。 それはシーリングファンと扇風機を活用する方法です。 シーリングファンの位置は天井からおよそ1メーターくらいが理想の位置です。 その位置だと気流が実に効率よく流れます。 しかし、天井から30センチとか...

  • サーキュレーターを使用する冬場の寒さ対策

    2階から吹き抜けを通じて降りてくる冷気は、厄介ですよね。 でも2階の各部屋のドアを閉めたり、24時間喚起の給気口を若干閉めるだけでも、1階に降りていく冷気はかなり防ぐことができます。 それでも完璧じゃありません。 わずかながら冷気を感じてしまいます。 そこでおスス...

  • 冬場に吹き抜けのリビングが寒くなってしまう原因とは…

    我が家の家は積水ハウスシャーウッドの家です。 開放感にあこがれて、家族が集うリビングには大きな吹き抜けを設けました。 その広さは何と2.0m×3.0mもあります。 同じ吹き抜けをリビングの間取りに設けている事例はよく見ますが、こんなに大きな吹き抜けを設けている家は、そ...

  • シーリングファンやサーキュレーターの風向きを間違えてませんか?

    冬の寒さ対策はどうされてますか? リビングに吹き抜けがあり、1階と2階が繋がっている間取りだと、その製で1階の暖かい空気が2階へとながれてしまいます。 だから冬場の1階は特に寒くなってしまいます。 また、リビング横に階段を設けてしまうと、扉など仕切りなどがない状態な...

  • 窓を考えることは間取りを決めること…

    窓の配置や形を決めることは、間取りを決めていくきっかけにもなります。 なぜなら、リビングや寝室、キッチンの位置をどこにするかは、窓の配置や採光と密接な関係があるからです。 また、窓の取り付け位置は、外観のデザインを大きく左右しますから、窓の位置を内装の都合だけで考えて...

  • 今流行の大開口の窓は本当に快適なの?

    注文住宅の新築一戸建てでは、窓のサイズや取り付ける位置を考えるのは、とても苦労する作業です。 日光の入り方しだいでは、窓の形で季節によって異なりますし、隣家との窓の位置関係の問題も大切です。 家づくりの中では「窓」ってかなり重要なポイントなのです。 そこで最近の新...

  • 窓を配置するコツは「上・下・縦・横」の組み合わせ

    窓を最も上手に配置するコツがあり、それは「上・下・縦・横」の組み合わせを行うことです。 ハイサイドライトは、小さな面積でも、部屋を明るくする効率のよい窓ですから、窓の配置を考えるときのポイントは、「上・下・縦・横」の組み合わせです。 「上・下」は、窓を取り付ける位置が上...

  • 間取り、デザイン、操作性で選びたい新築一戸建ての窓

    一戸建てに採用される窓の形にもいろいろあります。 「引き違い窓」だけが窓じゃなく、間取りごとにデザインや雰囲気にあった窓は何種類もあります。 では、どういう窓があるのか、代表的なものをここでは紹介します。 ○ガラスルーバー窓 細いスリット状のガラス板が並んでいるタ...

  • 失敗しないワンランク上の新築窓選び

    新築一戸建ての窓を選ぶ時は、すてきな窓を自分でデザインして、ワンランク上の戸建てを考えてることもおすすめな方法です。 ハウスメーカーや工務店の設計担当者だけに頼らず、自分で一戸建ての窓を少し考えてみる方法です。 例えば、上げ下げ窓や縦型窓を組み合わせることで、メリハリの...

  • トイレづくりを成功させるキーワード

    新築時にトイレの間取りや内装をどう決めるかは、意外と悩みますよね。 そこでトイレを考えるのに成功するキーワードをご紹介します。 トイレは、安全、快適、清掃というキーワードで決めていくと必ず成功すると言われています。 また、老後のことも考えて安全のためには手すりの取り...

  • トイレの間取りプランで絶対に気を付けたい広さのこと

    トイレの間取りスペースが狭いと、とても掃除がしにくくてとても不便です。 トイレ便器を選ぶ際には、便器のサイズにも注意が必要で、スペースにあった便器を選ぶことをおすすめします。 実際にショールームで体験し、ゆったりと座りやすい快適な大型便器を選ぶことはいいのですが、実際に...

  • トイレの内装プランで絶対に気を付けたい床のこと

    トイレの間取りや内装には、水まわりだからこそ、そして狭いからこその注意が必要です。 内装の素材選びに失敗して、ストレスがたまるなどやり直しになるケースも少なくはありません。 そこで、失敗事例から学ぶということも重要だと思い、トイレの失敗例を3つご紹介します。 1つ目...

  • 2階リビングの快適性を向上させるアイテムとは…

    2階リビングにしてしまうと、不安が残ります。 どんな不安かというと、年をとった時に階段の上り下りへがおっくうになるのでは…という不安です。 まずはそれが一番目の不安です。 もちろん、2階リビングの善し悪しは、周辺環境や敷地条件、さらに全体的な間取りのプランニングによ...

  • 2階リビングのデメリットを解決する人にやさしい階段づくり

    これから家を建てたいと考えている人の中には、2階リビングにしたいと構想を練っている方も多いと思いますよ。 やっと見つけた眺めのいい土地の良さを、最大限に生かした住まいにしたい… といったはやる気持ちは誰しもが持っているはずです。 しかし、2階リビングという住まいのあ...

  • 生活動線を重視した間取りづくりとは…

    一戸建ての間取りづくりについて、例えば洗濯物干しの動線について考えてみましょう。 つまり家族が生活する家の中の動線のことです。 家づくりは間取りづくりと言われるように、とにかく動きやすい動線を重視した間取りを考えることが重要です。 これは特に共働きの夫婦には必項条件で...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yumさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yumさん
ブログタイトル
新築一戸建ての家づくりに成功する秘訣
フォロー
新築一戸建ての家づくりに成功する秘訣

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用