chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日本一周
フォロー
住所
長野市
出身
未設定
ブログ村参加

2012/11/03

arrow_drop_down
  • 火の見やぐら(700)佐久市茂田井

    火の見やぐら 700 本目のキリバンだが、残念ながら変わったやぐらではない。 しかし,青空にすっくと伸びた佐久市茂田井の火の見やぐらは 700 本目にふさわしい立派で大型の火の見やぐらだった。 中山道の茂田井間 ( あい ) の宿の、旧国道...

  • 信州たかやまワイナリーのVinまつり

    信州たかやまワイナリーの初めての 自主イベント Vin まつりが開催された。 当日は絶好の快晴で、高山村の五大一本桜も開花が始まり春一色の中、遠くは関東や三重県などからの 100 名以上のお客さんもお集まりいただき、盛会だった。 我々スタッ...

  • ブログ開設10年ありがとうございます

    2009 年 4 月に Yahoo ブログで開設した「風、土、植物とレイル」も、ちょうど本日 10 周年を迎えることができました。 これもひとえに皆様の応援によるものと厚く御礼申し上げます。 鉄道、火の見やぐら、棚田、ワインぶどうなど、美し...

  • 火の見やぐら(688)中野市上今井旧街道

    火の見やぐらは、古き良き日本の共同生活の姿、消えゆく日本の原風景として日本一周の大好きな構築物である。 残念なことにすでに大半の役目を終え、現在は撤去されるのを待つだけの姿ではあるが、集落の中心のランドマークのように風景に溶け込んで立つ姿は...

  • 駅の風景 大屋駅(しなの鉄道)

    駅の風景シリーズは懐かしい駅舎、こ線橋、機関区や操車場の風景、レイアウトに使えそうな小物などを、気がついたときに撮り集めているカテゴリー。 過去記事 342 件。 ここ、しなの鉄道大屋駅は、元信越本線の大屋駅と丸子鉄道 ( 上田丸子電鉄 )...

  • ハワイの休日(1)ワイキキのホテルにて

    孫の春休みを利用して娘夫婦が双方の両親を招いてハワイの休日を楽しもう…ということになった。 ハワイには鉄道がないので鉄道ファンの日本一周には正直いまいち乗り気にはならなかったのだが、のんびりとした素敵な休日を十分に楽しむことができた。 明日...

  • ありがとう189系

    国鉄型特急の最後ともいえる 189 系 N102 編成のラストランが、信越本線としなの鉄道の長野—軽井沢間の団体列車として本日往復運転された。 称して「ありがとう 189 系」。 まずは軽井沢行きの往路を、テクノさかきー西上田間の半過の岩山...

  • 雪の千曲川と棚田

    雪の飯山線の撮影時に、沿線の千曲川と棚田の風景を撮ってみた。 鉄道日本一周は、日本の原風景たる棚田の風景が好きで、すでに日本の棚田百選に選ばれている 140 か所余への訪問をコンプリートしている。 ( カテゴリー日本の棚田参照 ) 雪に覆わ...

  • FC2ブログへの引越し

    FC2 ブログへの引越しと使い勝手の検証を行っていましたが、ある程度慣れてきましたので正式に引っ越ししたいと思います。 FC2 ブログは、他のブログへの訪問が意外と難しく、なかなか反応が感じにくいこともありますが、写真が鮮明であること、芸能...

  • 早春賦の飯山線(18)北飯山の火の見やぐらと139D

    飯山市飯山高校横の火の見やぐら。 https://blogs.yahoo.co.jp/nihonisshyu2/13974413.html ここでは飯山線の列車とコラボできる。 https://blogs.yahoo.co.jp/nihon...

  • 早春賦の飯山線(17)再び戸狩野沢温泉―信濃平②

    続いて長野行きの 138D がやって来るが、移動は時間的に難しく 50 メートルほど離れたほぼ同じ場所で撮る。 (2019 年 3 月 2 日 ) 1 枚目 : 上りの長野行きが雪原の中に現れる。 2 枚目 : 今度は、順光側だ。 ( S ...

  • 早春賦の飯山線(16)再び戸狩野沢温泉―信濃平①

    137D の時間だが、この列車をはじめほとんどの列車が戸狩野沢温泉駅止まりのため、この駅以南で撮らざるを得ない。 いつものパターンになってしまうが、信濃平の田園地帯で撮影。 (2019 年 3 月 2 日 ) 1 枚目 : 高社山をバックに...

  • 早春賦の飯山線(15)千曲川旅情 上桑名川―上境②

    上桑名川—上境間での有名ポイントでの半連続写真の続き。 いずれも対岸の国道 117 号線の橋の上から。 (2019 年 3 月 2 日 ) 1 枚目 : 川の岬を曲がりこむとトタン張りの藁ぶき屋根の農家の集落が。 2 枚目 : 線路の手前に...

  • 早春賦の飯山線(14)千曲川旅情 上桑名川―上境①

    上桑名川—上境間での有名ポイントで、今回もついつい撮ってしまう半連続写真を 2 回にわたって。 1 本の列車をこれだけたくさん撮れる場所は、全国広しといえどそんなにはないと思う・・・。 (2019 年 3 月 2 日 ) 1 枚目 : 18...

  • 早春賦の飯山線(13)スノーシェードを行く

    飯山線桑名川—西大滝間のスノーシェードを行く 135D と千曲川。 この辺りの千曲川は、すぐ下流にある西大滝ダムによってせき止められて、ゆったりと流れている。 (2019 年 3 月 2 日 ) 1 枚目 : スノーシェードの向こう側に顔を...

  • 早春賦の飯山線(12)平滝付近俯瞰

    飯山線の反対側、千曲川の右岸からの平滝付近の俯瞰。 前日の神社より1㎞ほど上の、奥志賀高原に抜ける県道から。 (2019 年 3 月 2 日 ) 1 枚目 : 雪の谷間を走る 136D 。横倉—平滝間。 天気が良くて、針葉樹と...

  • 早春賦の飯山線(11)栄村の神社と「おいこっと」

    ブログ友のあまのじゃくさまのお写真 https://blogs.yahoo.co.jp/amano09092004/37718463.html に刺激されて、栄村箕作地区の豊高嶋神社と列車のコラボに挑戦。 (2019 年 3 月 2 日 )...

  • 早春賦の飯山線(10)早春の桑名川駅

    桑名川駅は、飯山線の戸狩野沢温泉駅—森宮野原駅間で唯一すれ違いが可能な場所だ。 もっとも列車密度が低いため、ここですれ違うのは朝の 2 本だけ。 (2019 年 3 月 2 日 ) 1 枚目 : 早春の飯山線の桑名川駅。 ここで列車の駐泊は...

  • 早春賦の飯山線(9)除雪作業…

    戸狩野沢温泉からは列車密度が著しく低くなる。 雪景色の中をぶらぶらとロケハンしながら進んでいると、戸狩野沢温泉—上境間の線路上に停車している除雪用のハイモ ( 排雪モーターカー ) が…。 (2019 年 3 月 2 日 ) 1 枚目 : ...

  • 早春賦の飯山線(8)戸狩野沢温泉駅

    信濃平の撮影後は戸狩野沢温泉以北へ向かう。この駅からは列車本数が極端に減る。 戸狩野沢温泉駅の前を通ったら、「おいこっと」の 1 両が停車していたので 1 枚。 (2019 年 3 月 2 日 ) 1 枚目 : 駅の先の歩道橋から狙うも、手...

  • 早春賦の飯山線(7)雪原の信濃平

    数少ない飯山線の列車ダイヤと車での移動時間からすると、このへんでどうしても 1 本を撮ることになる。 毎度代わり映えのしない絵ではあるが、それはそれで美しい…。 (2019 年 3 月 2 日 ) 1 枚目 : 戸狩の集落とスキー場をバック...

  • 早春賦の飯山線(6)飯山駅南方②

    列車時間の関係で、飯山駅南方踏切①のひとつ飯山駅寄りの踏切でもう 1 本。 ここは踏切横にある柿の立ち木が印象的で、何とか列車と絡めておきたいポイントだ。 129D の戸狩野沢温泉行きがやってきた。 (2019 年 3 月 2 ...

  • 早春賦の飯山線(5)飯山駅南方①

    飯山線の飯山—蓮間は、飯山に近づくと飯山盆地の水田地帯になる。 田園地帯を行く長野行きの 128D 。 (2019 年 3 月 2 日 ) 1 枚目 : 128D の仕上がりは、飯山線らしからぬ荒涼とした感じの段丘の水田地帯を行く感じとなっ...

  • 早春賦の飯山線(4)蓮―替佐間にて

    このポイントは今まで上の国道から撮ったことは多かったが、 https://blogs.yahoo.co.jp/nihonisshyu2/14714413.html 今回は積雪が硬く凍っていて歩けそうだったので、線路際まで降りてみた。 千曲川...

  • 早春賦の飯山線(3)上今井にて

    上今井の県道道路橋の下、雨や雪の日の撮影場所として最適な (?) 場所にて。 この 124D 列車は長野方面への通勤通学客で、たしか 4 両編成のはずだが…。 (2019 年 3 月 2 日 ) 1 枚目 : 上りの長野行きの 124D が...

  • 早春賦の飯山線(2)立ヶ花駅

    善光寺平の出口飯山線立ヶ花駅付近は全くの積雪なし。 だが、まだ春の香りはほとんどしない…。 朝の下り列車 127D には、飯山へ向かう通学生、通勤者で結構にぎわう。 (2019 年 3 月 2 日 ) 1 枚目 : 立ヶ花駅は、千曲川が善光...

  • 早春賦の飯山線(1)まずはの1枚

    Yahoo ブログの廃止に伴ってどちらかへの移転が必要なのだが、どこが最適かよくわからない…。 とりあえず、アメブロと FC2 ブログにエントリーして、使いやすさなどをチェックの上移転先を考えることとしてみた。 https://ameblo...

  • オホーツクに流氷を求めて(9)羅臼の流氷と野鳥

    羅臼港での流氷とオオワシ、オジロワシなどの観察の続き。 海鳥の乱舞を十分に楽しませてもらってから、中標津空港から帰還。 (2019 年 2 月 21 日 ) 1 枚目 : 黒と白のオオワシ ( 右 ) と茶色のオジロワシ ( 左 ) 。 オ...

  • オホーツクに流氷を求めて(8)羅臼のオオワシ、オジロワシ

    最終日のこの日の行程は、斜里知床から根北峠を越えて羅臼へ。 ここで三たび観光船に乗って、羅臼港までやってきた流氷とオオタカ、オジロワシなど野鳥の観察を。 (2019 年 2 月 21 日 ) 1 枚目 : この日の流氷は、羅臼港内まではやっ...

  • オホーツクに流氷を求めて(7)知床斜里のホテルから

    知床斜里のホテルは駅前にあるルートイン。ここは以前にも泊まったことのあるホテルで、東側の部屋からは知床斜里駅に入る列車が見えた。 https://blogs.yahoo.co.jp/nihonisshyu2/12666406.html 今回...

  • Yahooブログ廃止…

    今まで自分なりに一生懸命投稿してきたYahooのブログが12月で廃止になるんだって…。 どこかのブログに移転はできるようにするらしいのですが、IT音痴の日本一周には大変なこと。 今までの自分のブログをとりあえず一括してHDDなどに保存する方...

  • オホーツクに流氷を求めて(6)流氷物語号乗車

    今回選んだツアーはマニアックなものだったので、北浜駅から網走駅まで臨時快速「流氷物語号」に乗車するパーツもある。 時間的には 10 数分であっという間であるが、冬の北海道をそれなりに楽しむことができた。 去年の 1 月、晴天の止別で撮ったキ...

  • オホーツクに流氷を求めて(5)北浜駅

    釧網本線の北浜駅は過去にも何度か訪れている。 何度来ても、似たような写真を撮ってしまう…。 https://blogs.yahoo.co.jp/nihonisshyu2/15388085.html https://blogs.yahoo.c...

  • 日本一周の走り抜けた名列車たち(270)JT「やまなみ」「リゾートやまどり」

    ジョイフルトレイン(JT)とはバブル時代に流行った団体列車や臨時列車用の一連の車両のひとつ。今でいう豪華クルーズトレインかラグジュアリートレインみたいなものか。 「やまどり」は高崎支社所属で、 485 系をベースに「くつろぎ」の代替として ...

  • オホーツクに流氷を求めて(4)濤沸湖の白鳥

    紋別のガリンコ号見物の後は北浜の濤沸湖と釧網本線の流氷物語号乗車へ。 濤沸湖 ( とうふつこ ) には水鳥・湿地センターがあって、白鳥などの多くの水鳥が見られる。 語源はアイヌ語のトプッ (to-put) で、湖の口のことを意味するらしい。...

  • 日本一周の走り抜けた名列車たち(268)特急「とき」

    現役時代の上越線特急「とき」の写真は残念ながらない…。 探していたら、後年になって運転されたイベント特急「とき」の写真が 2 回分出てきた。 一つは 2009 年 12 月 13 日の 183 系、もう一つは 2010 年 3 月 14 日...

  • オホーツクに流氷を求めて(3)紋別ガリンコ号

    前日は紋別のホテルで宿泊。 朝一に紋別港からガリンコ号で流氷見物にスタート。 ガリンコ号は、おーろら号と違って船の前部にドリルがついていて、これを回してガリガリと氷を砕きながら進むことができる。 (2019 年 2 月 20 日 ) 1 枚...

  • 日本一周の走り抜けた名列車たち(267)臨時快速「磐西・只見ぐるり一周号」

    これも 2009 年の秋に運転された旧型キハによる新潟発、磐越西線、只見線、上越線経由、新潟行きのイベント列車。 キハ 28-58 + 52 2 両の懐かしい国鉄色だった。 (2009 年 10 月 25 日 ) 1 枚目 : 只見線の...

  • オホーツクに流氷を求めて(2)紋別流氷岬

    網走港のおーろら号の後は、バスで紋別へ向かう。 紋別の少し北、陸地から流氷が良く見えるポイントとして流氷岬へ行ってみる。 ここは、 流氷シーズン以外はオサムロ原生花園といわれている美しい花が咲き乱れる砂浜だ。 (2019 年 2 月 19 ...

  • 日本一周の走り抜けた名列車たち(266)快速「セピア色の大糸線」

    高崎の EF64 が旧型客車 3 両を引いて、大糸線の松本—南小谷間を走った快速「セピア色の大糸線」。 (2009 年 10 月 24 日 ) 1 枚目 : 後立山連峰を望む大糸線電化区間の有名ポイント信濃森上—白馬大池間をいく快速「セピア...

  • オホーツクに流氷を求めて(1)網走オーロラ号

    昨年 11 月のノルウェーでのオーロラ見物は不発に終わったリベンジとして、オホーツク海の流氷を見に、クラブツーリズムのツアーに参加した。 このツアーは、定番の観光地には見向きもせずに 2 泊 3 日すべてを流氷見物に充てる極めてマニアックな...

  • 日本一周の走り抜けた名列車たち(265)「ワイドビュー南紀」

    紀勢本線名古屋口の気動車特急「 ワイドビュー 南紀」。 高山本線と同じキハ 85 系で、名古屋—紀伊勝浦 ( 新宮 ) 間で運転されている。 かつては紀勢本線を全通するキハ 81 系の気動車特急「くろしお」が名古屋—天王寺間を結んでいたが、...

  • 日本一周の走り抜けた名列車たち(264)「飯山線全通80周年号」

    2009 年の秋、超ローカル線である飯山線に DD16 の牽引する旧型客車「飯山線全通 80 周年号」が走った。 かつて飯山線で除雪や貨物を引いていたチビロクこと DD16 も、すでに長野区からいなくなってしまった。 1 枚目 : 信濃平—...

  • 日本一周の走り抜けた名列車たち(263)阪神「急行」など

    関西の私鉄は全線乗車はしているものの、写真は少ない。関心も残念ながら少し低く、情報もまったくの無知だ。 この時は大物駅で、当時まだ西九条止まりだった現なんば線の乗り鉄時に撮影したもの。 どうせ撮るなら、山陽電鉄からの特急や、今ならここを走る...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、日本一周さんをフォローしませんか?

ハンドル名
日本一周さん
ブログタイトル
風、土、植物とレイル
フォロー
風、土、植物とレイル

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用