chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 中禅寺湖畔「千手ヶ浜」

    (1)...

  • BU

    C1ファイルtestfiles 彼女とは登山口の升水高原のバス停まで行動を共にし、そこで別れ、私はテント泊できるサイト(場所)に向かった。私が、一緒に山を下りませんか、と声をかけた時、彼女は(一人で山歩きを楽しみたいので)結構です、とはいわなかったが内心はどうだったかは最後まで分からなかった。しかし。お互いに写真を撮り合ったりした(右写真 が彼女に撮ってもらった写真)ので、彼女は極端には嫌・迷惑だったのではないと思っている。1 2 3  4 5 6...

  • test

    (1)test4/14(土)●映画鑑賞会とミニトーク(奈良)時間:14:00~17:00場所:近鉄「奈良駅」5分 日本聖公会奈良キリスト教会 シオンホール内容:映画(DVD)『東京原発』/ミニトーク…堀田美恵子さん(奈良脱原発ネットワーク)参加費:500円主催:「さようなら原発」1000万人署名 奈良(準備会)問い合わせ:「さようなら原発」1000万人署名 奈良(準備会) 事務局・吉波 ikoma1st▲yahoo.co.jp(▲を@に変えてください)。詳細:チラシをご参照ください。パレスチナ縁起の法(すべてのものは互いに結びつき支えあっている、との教え・法則) こんな言葉 こんな話 こんな数字 こんなこと こんなもの そうだったのか 現代用語 豆知識 備忘録 映画の広場  役立ち情報 マルクスが「真の問題」として見出したもの一定以上の年収を禁止アソシエーション(相互扶助) / コミュニズム / コモン / 協同組合・協同労働・協同的富 / 定常(型)経済弁証法の活用(2-1)に戻る弁証法の活用(2-2)に戻る 語句・用語に戻る現代用語に戻る弁証法縁起の法に戻る私の属性に戻る ...

  • 資料動画

    南野陽子主演 山田太一ドラマ『時には一緒に』 (86.10-86.12) 最終回  mpg Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ(エンディング)映画コーヒーブレイクghos(1)dailymotionkirakira21(109本)kirakira212(音楽26本)marelejp(7本)yougetaway20(2本)yougetaway13(リコール1本)yougetaway11(4本)(2)you tubekirakira212(CM78本)Eizou212(15本)私の好きな女優・歌手・モデル私の好きな女優・歌手・モデル Ⅰ*78778******...

  • 〇私の世界史授業

    大学受験添削指導に戻る(1)歴史的事件を〈他地域の歴史的事件との係りの中〉で〈原因・背景⇨経過(起こりから終結まで)⇨結果⇨影響⇨その影響を原因・背景として歴史的事件が起こる⇨経過⇨結果⇨影響・・・・・〉というチャートで解明していくというものです。 これは、「東大入試対応法」の【1】その1に、期せずして合致していますが、この進め方(手法)は東大進学志望者専用ではなく、全ての高校生向けのものです。(2)「過去の歴史的事件」と「現在、世界で起こっている事件」とを相互連関させて説明する、例えば、今、授業で「タタールのくびき」「ナポレオン軍のロシア遠征」「独ソ戦」「ロシア革命」が出てきたら、次にように説明する。 ロシアは、これまで4回、滅亡の危機に瀕したことがあった。13世紀から2世紀半に及ぶタタールのくびき、19世紀初頭のナポレオン軍のロシア遠征、20世初頭に革命を成功させたロシアを包囲殲滅せんとした対ソ干渉戦争 、20世紀半ばのナチスドイツ軍の侵略(独ソ戦)である。いずれも耐え抜き敵をはね返すが、これらの苦難がロシアに次のようなトラウマを与えた。外敵への強い恐れ。外国への猜疑(さいぎ)心、緩衝地帯の希求、武器の準備欲。日本を含む米国の同盟諸国はウクライナ戦争の原因をプーチンの野望というような的外れなものに求めるが、そうではなく、外敵・異民族による攻撃・征服をゆるせばロシアは滅亡してしまうという強烈なトラウマに求めなければならない。ウクライナ戦争の原因をプーチン個人のせいにし過ぎている。原因は、〈東欧諸国がロシアを敵視する北大西洋条約機構(NATO)に回り、ウクライナまで加盟を望んだ>ことにある。(そのことは、ウクライナ大統領も知っていたはず。ウクライナ大統領もプーチンと同様に権力を行使する権力者であることを忘れてはならない。⇦ ここまで言うかどうかは生徒の反応を見て) 生徒の反応がよければ、ここまで言い切る ⇨ 今回のウ・ロ戦争を仕掛けたのは米国と北大西洋条約機構(NATO)に他ならない。ロシアの侵攻が始まる以前から、ウクライナは事実上のNATO加盟国に組み入れられ、米英の軍事顧問団や高性能兵器類を大量に送り込まれていた。NATOのとめどない東方拡大に追い詰められたプーチンが、窮鼠(きゅうそ)猫を噛(か)んだ構図 <「エマニュエル・トッド『第三次世界大戦はもう始まっている』」より> 。 *******...

  • 奈良県の市民運動団体<作成中>

    県アジア・アフリカ・ラテンアメリカ連帯委員会 案内記事*******...

  • 世界史 授業教材

    〇憲法9条・生駒の神話・ウクライナ侵略戦争、そして、縁起の法 : 吉波伸治(よしなみのぶはる)公式WEBサイト (cocolog-nifty.com)...

  • 伊豆の踊子

    この記事は、尊敬・敬愛する著名人との交差録の〈吉永小百合〉の項と〈山口百恵〉の項のご参照記事である・【小説】と【映画】、Wikiに説明がある。【1】小説「鹿男あをによし」 万城目学の作品【2】テレビドラマ「鹿男あをによし」(1)【1】が原作 動画 フジテレビの番組紹介<ミラー>/バックナンバー<ミラー>(2)私が40歳まで居住した奈良市を舞台とした数少ないテレビドラマで、しかも、主な配役を好きな俳優(玉木宏・綾瀬はるか・佐々木蔵之介・多部未華子)が演じている最も好きなテレビドラマの1つである。(3)ロケ地 ①マップ 1・3面.pdf 2・3面.pdf ②ロケ地情報・ロケ地マップ ③第1話~最終回順 ④「鹿男あをによし」のロケ地を訪ねよう2泊3日コース ⑤ロケ地ツアー 1日目/2日目 ⑥動画 前編/後編  *******...

  • 〇伊豆脊梁山脈(天城山脈)・伊豆大島(三原山)・南伊豆・西伊豆

    私の歩いた山・高原、そのいくつかに戻るこの記事は、尊敬・敬愛する著名人との交差録の「吉永小百合」の項・「山口百恵」の項、での掲載記事です。 【1】 1969年早春、伊豆脊梁(せきりょう)山脈(天城山脈)を北から南へ縦走するPW<パー(ト)ワン(ゲル)/有志によるワンゲル>をしたが、大雪に見舞われて、縦走は断念し、伊豆大島・三原山登山と西伊豆歩きに計画を全面変更した。(1)1日目(3.11) 大阪駅から夜行急行「銀河」で東へ(2)2日目(3.12) 熱海駅で乗り換え伊東駅へ、伊東駅で乗り換えて伊豆大川で下車。駅より徒歩で万二郎岳に向かう。頂上直下に来たとき、降雪激しくなり、進むこと能わず断念し、記念写真を撮って引き返した。その日は、雪が止まなかったので地域の方にお願いしたところ快諾いただいて公民館に宿泊させていただいた。(3)3日目(3.13) この日も雪が止まなかったので、公民館での停滞と二晩連続の宿泊をお許しいただけた。(4) 4日目(3.14) この日はいい天気となったが、積雪のため縦走は断念し、伊豆大島・三原山と西伊豆歩きに右の概念図のように計画を全面変更した。伊豆西海岸を歩くプランの策定にあたっては、私が高校3年生の夏に伊豆西海岸のスケッチ旅行をした(ご参照.jpg)ことが役立った。 伊豆大川駅で列車に乗り、伊東へ戻り、伊東港から伊豆大島に向かい元町港で下船し、三原山に登り、元町港付近に戻って来てテント泊した。(5)5日目(3.15) 元町港から伊東港に至り下船し、伊東駅で乗車して下田へ。そこからバスで石廊崎へ。ここからはいよいよ歩きとなり、池ノ原に至り、ここでテント泊した。(6)6日目(3.16) 妻良を経て子浦まで歩いた。(7)7日目(3.17) 波勝崎を経て松崎まで歩き、そこでテント泊した。(8)8日目(3.18) 私はここから更に堂ヶ島を経て、高3のスケッチ旅行で1番気に入った安良里の港まで歩きたかった。しかし、時間切れとなってここで現地解散し、2つのパートに別れた。一つは帰阪組。もう一つは残留組。なお、このPWが残した記念写真はこれ.jpgである。【2】 残留組は私と1回上のN氏。せっかくここまで来たし、降雪はすっかり収まり、積雪もかなり減少したということで、伊豆脊梁山脈(天城山脈)を当初の計画とは逆に南から北へ縦走することにした(地理院地図)。(9)9日目(3.19) 帰阪組と

  • 〇映画「学校」

    (1)Wikipedia(2)山田洋次監督作品/93 制作/93.11  公開/予告編/ラストシーン (3)「勤務校での人権講座・文化講座」で鑑賞した。(4) 渥美清さんが、この映画にも「砂の器」にもちょい役で出ています。前者には「八百屋の親父」役で特別出演、後者には「映画館の支配人」役で友情出演しています。どちらも「勤務校での人権講座・文化講座」で鑑賞し、いずれかの映画で渥美さんが登場したとたん、生徒たちがどっと笑い、それにつられて私も笑ったのですが、それはどっちの映画であったのかの記憶がないのです。が、映画の内容・雰囲気(「学校」 では右図のような笑いの場面が時々ある)からすると、それは「学校」だったのでしょう。 なお、実は私の記憶では渥美さんがちょい役で登場して生徒たちがどっと笑ったのは、「駐在さん」として登場したときだったので、上の文を書いたあと、もう一度Wikiの「男はつらいよシリーズ以外の映画」のところを確認したところ、「お巡りさん」役で出ていたのは「喜劇 にっぽんのお婆あちゃん」だけだったので、やはり上の文の通りだったのでしょう。*******...

  • 鬼畜

    松本さんの作品「鬼畜」のテレビドラマ化(17)にあたっては、「わが郷土の生駒」にある生駒山上遊園地がロケ地となった(生駒市のロケ地ご参照)。...

  • ああ

    ...

  • memo

    memomemomemo<ミラー>  ...

  • test

    ダウンロード - e382b9e382afe383aae383bce383b3e382b7e383a7e38383e38388202024020620233806.png ...

  • aa

    ららまつり...

  • 批判の武器としての理論

    〇藤原辰史 東洋経済ONLINE/現代ビジネス/日本経済新聞/好書好日/〇白井 聡 東洋経済ONLINE/現代ビジネス/毎日新聞政治プレミア/******* ...

  • 新海誠監督の受験生応援ストーリー「クロスロード」

    あの新海監督が通信添削指導運営会社提供動画である〈新海誠監督の受験生応援ストーリー『クロスロード』〉を作成し、今日現在でその再生回数が 12,734,881(追伸:23.10.23現在13000039)であることに驚きました。この動画を見て3つ感じました。①この会社の添削指導員は自宅で添削業務をするのに、この動画では職員室のようなところでしていることに違和感を感じました。今は、この会社の添削業務は集団でやっているのでしょうか? ②「〇〇〇をおさえておきましょう」という添加文は、この動画でも描かれていたように数学科でも今でも添削の常套文なのだなあとなつかしさを覚えました。 ③ITが出現しタブレットによるリモートがここまで進んできた今日でも、この動画ではこの会社は、IT 出現以前の昔ながらのやり方(問題文が自宅に郵送されてきて、解答を郵送で送り返す)をしているように描かれていました。 この動画がアップされたのは2014/02/25ですので、今はおそらくリモートによる添削になっていると思います。それが、昔のやり方になじんでるものによっては残念な気もします。そう思ってこの動画で描かれたやり方にノスタルジーを感じました。①のことも、このやり方の変更に伴うものかもしれません。...

  • https://www.google.com/

    私が原発を止めた理由 - Google 検索...

  • ご訪問ありがとうございます。

    <スマホでお読みの方に:PC版サイトに切り換えますと、広告表示がなくなります。>                                             <ミラー>≪お知らせ≫ 「生駒検定<全国版>」への入口 「生駒の神話」世界への入口  「ペンギン・ハイウェイ」の世界への入口 ⇨ 作品(小説)解説 /作品(劇場アニメ)紹介 (1)生駒市が、大規模な「里山の保全活用」事業である第2工区における社会課題解決型(里山保全活用)事業(ビジネス)の展開と「非戦・避戦の精神」を今日に伝える生駒の神話の発信をおこなうことで、大分岐時代を切り開く国際的先進都市に生まれ変わることを提案しているのが生駒市「神話と里山の都市」構想です。⇦<大分岐時代を切り開く思想課題のプラットフォームより> このプラットフォームに参加しているのは、脱成長/脱成長コミュニズム/ 縁起の法/「ピュシス」と「ロゴス」/ 里山/ 日本人の集団的無意識たる「非戦・避戦の精神」/ 弁証法/ ポストコロナ社会の構築/ 「力と交換様式」/互酬(贈与と返礼) /コモン(2)「ペンギン・ハイウェイ」(作品(小説)解説 / 作品(劇場アニメ)紹介 )<上にも入口 > (3)教育・子育てに最も大切なのは、  (4)生駒検定<全国版><上にも入口> (5)生駒の神話<上にも入口 > (6)図書館の力 (7)現代用語 (8)生駒山のこと・生駒の古道・生駒山越直行の道 私の歩いた山・高原、そのいくつか (9)反戦平和のページ一覧  (10)メディアリテラシーに役立つ情報源<リンク>⇒8bitNews/SAMEJIMA TIMES/ジャーナリスト 田中稔 /リテラ/日刊ゲンダイ/週刊金曜日/現代の理論/HARBOR BUSINESS Online/ぼうごなつこ/松尾貴史のちょっと違和感/きっこ/Table(タブル)/しがみつく女/弁護士ドットコム/長周新聞/ラサール石井 東憤西笑/リニアホント通信〈YouTube〉 /人民新聞.com/輝け、社民、自由、新社会、緑の党/シルクのべっぴん塾ブログ/プチ鹿島/想田和弘の観察する日々/せやろがいおじさん(you tube・twitter)/赤坂真理/憂国呆談/古賀政経塾/"本"人襲撃/ ニュース 奈良の声 ≪ご 案 内≫ 市長記者会見 生駒市のパブ

  • 映画「天使のいる図書館」で公立図書館のレファレンスサービスのあり方を考える

    図書館の力に戻る FACTION的物語〈高校教師〉に戻る (1)17年に制作・公開された映画「天使のいる図書館」<右図は公式サイト(ミラー)より/Wiki>で、公立図書のレファレンスサービスが描かれました。この映画の公式サイトとWikiで得られる情報を基に、公立図書館のレファレンスサービスのあり方を、考えたいと思います。(2)司書の吉井さくらは、少女から「王子さまの出てくる本、どこですか?」と聞かれたとき、王子様といっても様々な国の王子がいる。どこの国の王子様?と聞くべく、いろいろな国の名を少女にぶつけた。このように質問の内容を確認するための質問は、子どもと司書がよほどの顔なじみであればやってもよいが、そうでない場合はやってはならない(小学校の図書室では司書教諭と子どもが顔なじみなので、むしろ交流となるのでやるべきだろう )。子どもは意を決して質問するのであり、それについて質問を返されるのは怖いことである。現に映画では、少女はおびえた表情を見せている。この場合、さくらは、「わかりました」といいながら児童図書室へつれていき、本棚から王子様が出てくる本を適当に手渡し「どの本がいい?」と聞く。すると少女は、「暑い国の王子様でなく砂漠の国の王子様がいい」などというだろう。(3)女子高校生に探している本を紹介するとき、聞かれもしていないのに、その本の内容についてべらべらとしゃべっている。司書は聞かれたことにのみ答える。それ以外のことをしゃべると。「蘊蓄をたれるウザい司書」として忌避されるようになる(小中高の学校図書館の場合は、その本に係わることやその本の内容について積極的に述べるべき)。なお、レファレンスの質問があったとき、その動機・目的等も聴いてはならない。それは、気軽にレファレンスを依頼することを妨害するからである(小中高の学校図書館の場合は、これらのことは積極的に聴いた方がよい 。より的確な本やより多くの本の紹介につながるからである)。(4)ご婦人から「神社を背景に成人男女の写った写真」を見せられたとき、こういう時こそ「質問の内容を確認する質問」をすべきなのに、さくらは「写真に写っている神社」に行きたいと思っている、と勘違いして神社に連れて行く。それは結果オーライだったが、それは映画の中でのことであって、現実には「ピンボケの回答」を利用者に与えて司書への信頼感を損ねてしままう。成人からの質問については、それが不明な

  • 尊敬すべき人物との共有・共通点

    (1)山田洋次 ①山田さんが生まれ2歳まで育った(ご参照<ミラー>) 豊中市岡町にある豊中市立岡町図書館に私は勤務していた。 ②山田さんがロケをおこなった宝山寺(ご参照)を通り抜ける登山ルートやその脇を通る登山ルートを私は生駒山に登るときに歩く。 ③山田さんが創作した山田洋次監督作品は私の好きな映画だ。(2)小田実 ①小田さんが通学・卒業したのは大阪府立の高校だが、私も大阪府立の高校に勤務していた。 ②ある日、勤務先からの帰路、職場最寄りの駅である近鉄鶴橋駅で奈良(東方面)行きの電車を待っていたとき、ホーム向こう側に難波行き(西方面)行きの列車が到着した。なにげなくその列車に目をやると出入り口付近の席に小田さんらしき人物が座っていて外国人としゃべっている。小田さんかなと確かめに出入り口に近づいてみるとやはり小田さんで、その外国人に話しかける大きな声の一部が聞こえた。「・・・This is Ikaino area・・・」オッ!と思い、続きを聞こうとして列車に乗り込もうとした瞬間、危ないから退(ど)け!といわんばかりに扉が閉まった。残念だったが、同じ時間・空間を小田さんと共有できて満足することにした。それにしても「・・・この辺を猪飼野エリアという・・・」という説明を外国人にするとは小田さんらしいなァと思った。なお、これによると小田さんが育ったのは天王寺区堂ヶ芝で、そこは鶴橋駅から南南西へ数百mのところで、鶴橋駅の南南東一帯の猪飼野エリアとは近接している(このエリアは小田さんの中高校生時代の遊び場所だったのではないか?)。小田さんが通学したのは夕陽ヶ丘高校(北山町)で、その校門は堂ヶ芝の中心から400m(高校陸上部短距離選手なら走って50秒かからない)ほどしか離れていない。随分近くに住んでいたのだ。なお、私の勤務校は、校門は堂ヶ芝の中心から直線で南東700mほどのところであり、猪飼野エリアは北へ1000mほどで歩いて15分ほどしかかからなかったので、年2回、「異文化(朝鮮文化)学習」として猪飼野エリア巡検授業を行っていた。そのためもあって、小田さんが猪飼野エリアについてどんな説明をするかについて知りたかったのだが・・・・・。 ③小田さんがつくり代表となっていたべ平連の反戦運動に共鳴していた。私が通った大学にはべ平連が組織的な活動はしていなかったので参加できなかったが、デモの時には、私たちが独自の隊列をつくれない際は、べ

  • 私の公務員就職活動

    【1】私が大学4回生のときは高度経済成長の時代で就職は猛烈な「売り手市場」だった。そのため、企業からは学生におびただしい数の募集案内が届いた。積み上げると数10㎝になるほどで、学生は選び放題で、友人は東京の会社を何社もアルバイト代わりに受験しては交通費を稼いでいた。という話は文系でいえば法学・経済・商学部の学生のことで、文学部の心理・社会学科等には少しか募集案内が来ず、哲学科の私のもとには見事に1つの企業からも送られては来なかった。この、法学・経済・商学部の学生と哲学科の学生との見事な対比は、私の人生の鮮やかな光景の1つである。【2】【1】のような光景を目にするまでもなく、私は、民間企業には就職する気持ちはなく、就職するなら公務員と決めていた。ので、大阪府内で地方公務員になりたかったので 受験できるところ調べたところ、「行政職」は法経商学部の学生でないと難しそうだったので、◇◇市の「社会教育主事補」と〇〇市の「社会福祉主事」の試験を受験し、後者に合格し内定をもらった。しかし、別のところで書いたように、卒論の指導教授が逝去されたこともあってもう1年留年することにし、〇〇市への就職は辞退した。別のところで「嘱託というかたちで半年ほどフルタイムで勤務・・・・・この仕事は、ある事情でつながりができたこの市役所の人事課にお願いしてさせていただいた」と書きましたが、 この市役所というのが、〇〇市役所のことです。〇〇市役所は、就職を辞退をしたものに嘱託という仕事を与えるほどの器量ある市役所で、この市役所には今も感謝しています。【3】公務員試験は競合を避けるためできるだけ同一日に実施するようになっているため、多くの公務員試験を受験することは出来ない。学生のとき下宿したくて1回下宿したがやはり実家暮らしの方が楽なのでやめた経験があるので、留年2年目も実家から楽して通勤できるところというので、次の4つの公務員試験を受験した。(1)1年目と同じ大阪府◇◇市の「社会教育主事補」(2)大阪府⊡⊡市の「行政職」(⊡⊡市は小ぶりの市なので「行政職」でも難しくはないと判断した)(3)大阪府以外の県の△△市の「行政職」(△△市は小ぶりではないが、大阪府の自治体と比べると難易度は低いと判断した)(4)国家公務員中級試験(当時は、大卒程度試験は「上級」、高卒程度試験は「初級」といい、短大卒程度試験は「中級」と呼ばれていたが、私のように難しい「上級」を

  • ご訪問ありがとうございます。

    <スマホでお読みの方に:PC版サイトに切り換えますと、広告表示がなくなります。>                                             <ミラー>≪お知らせ≫ 「生駒検定<全国版>」への入口 「生駒の神話」世界への入口  「ペンギン・ハイウェイ」の世界への入口 ⇨ 作品(小説)解説 /作品(劇場アニメ)紹介 (1)生駒市が、大規模な「里山の保全活用」事業である第2工区における社会課題解決型(里山保全活用)事業(ビジネス)の展開と「非戦・避戦の精神」を今日に伝える生駒の神話の発信をおこなうことで、大分岐時代を切り開く国際的先進都市に生まれ変わることを提案しているのが生駒市「神話と里山の都市」構想です。⇦<大分岐時代を切り開く思想課題のプラットフォームより> このプラットフォームに参加しているのは、脱成長/脱成長コミュニズム/ 縁起の法/「ピュシス」と「ロゴス」/ 里山/ 日本人の集団的無意識たる「非戦・避戦の精神」/ 弁証法/ ポストコロナ社会の構築/ 「力と交換様式」/互酬(贈与と返礼) /コモン(2)「ペンギン・ハイウェイ」(作品(小説)解説 / 作品(劇場アニメ)紹介 )<上にも入口 > (3)教育・子育てに最も大切なのは、  (4)生駒検定<全国版><上にも入口> (5)生駒の神話<上にも入口 > (6)図書館の力 (7)現代用語 (8)生駒山のこと・生駒の古道・生駒山越直行の道 私の歩いた山・高原、そのいくつか (9)反戦平和のページ一覧  (10)メディアリテラシーに役立つ情報源<リンク>⇒ジャーナリスト 田中稔 /リテラ/日刊ゲンダイ/週刊金曜日/現代の理論/HARBOR BUSINESS Online/ぼうごなつこ/松尾貴史のちょっと違和感/きっこ/Table(タブル)/しがみつく女/弁護士ドットコム/長周新聞/ラサール石井 東憤西笑/リニアホント通信〈YouTube〉 /人民新聞.com/輝け、社民、自由、新社会、緑の党/シルクのべっぴん塾ブログ/プチ鹿島/想田和弘の観察する日々/せやろがいおじさん(you tube・twitter)/赤坂真理/憂国呆談/古賀政経塾/"本"人襲撃/ ニュース 奈良の声 ≪ご 案 内≫ 市長記者会見 生駒市のパブコメ 市への問い合わせ、要望・意見提出方法.j

  • ご訪問ありがとうございます。

    <スマホでお読みの方に:PC版サイトに切り換えますと、広告表示がなくなります。>                                             <ミラー>≪お知らせ≫ 「生駒検定<全国版>」への入口 「生駒の神話」世界への入口  「ペンギン・ハイウェイ」の世界への入口 ⇨ 作品(小説)解説 /作品(劇場アニメ)紹介 (1)生駒市が、大規模な「里山の保全活用」事業である第2工区における社会課題解決型(里山保全活用)事業(ビジネス)の展開と「非戦・避戦の精神」を今日に伝える生駒の神話の発信をおこなうことで、大分岐時代を切り開く国際的先進都市に生まれ変わることを提案しているのが生駒市「神話と里山の都市」構想です。⇦<大分岐時代を切り開く思想課題のプラットフォームより> このプラットフォームに参加しているのは、脱成長/脱成長コミュニズム/ 縁起の法/「ピュシス」と「ロゴス」/ 里山/ 日本人の集団的無意識たる「非戦・避戦の精神」/ 弁証法/ ポストコロナ社会の構築/ 「力と交換様式」/互酬(贈与と返礼) /コモン(2)「ペンギン・ハイウェイ」(作品(小説)解説 / 作品(劇場アニメ)紹介 )<上にも入口 > (3)教育・子育てに最も大切なのは、  (4)生駒検定<全国版><上にも入口> (5)生駒の神話<上にも入口 > (6)図書館の力 (7)現代用語 (8)生駒山のこと・生駒の古道・生駒山越直行の道 私の歩いた山・高原、そのいくつか (9)メディアリテラシーに役立つ情報源<リンク>⇒ジャーナリスト 田中稔 /リテラ/日刊ゲンダイ/週刊金曜日/現代の理論/HARBOR BUSINESS Online/ぼうごなつこ/松尾貴史のちょっと違和感/きっこ/Table(タブル)/しがみつく女/弁護士ドットコム/長周新聞/ラサール石井 東憤西笑/リニアホント通信〈YouTube〉 /人民新聞.com/輝け、社民、自由、新社会、緑の党/シルクのべっぴん塾ブログ/プチ鹿島/想田和弘の観察する日々/せやろがいおじさん(you tube・twitter)/赤坂真理/憂国呆談/古賀政経塾/"本"人襲撃/ ニュース 奈良の声 ≪ご 案 内≫ 市長記者会見 生駒市のパブコメ 市への問い合わせ、要望・意見提出方法.jpg 生駒市に関する記事 ≪

  • s

    ...

  • ああ

    ...

  • ご訪問ありがとうございます。

    <スマホでお読みの方に:PC版サイトに切り換えますと、広告表示がなくなります。>                                             <ミラー>≪お知らせ≫ 「生駒検定<全国版>」への入口 「生駒の神話」世界への入口  「ペンギン・ハイウェイ」の世界への入口 ⇨ 作品(小説)解説 /作品(劇場アニメ)紹介 (1)生駒市が、大規模な「里山の保全活用」事業である第2工区における社会課題解決型(里山保全活用)事業(ビジネス)の展開と「非戦・避戦の精神」を今日に伝える生駒の神話の発信をおこなうことで、大分岐時代を切り開く国際的先進都市に生まれ変わることを提案しているのが生駒市「神話と里山の都市」構想です。⇦<大分岐時代を切り開く思想課題のプラットフォームより> このプラットフォームに参加しているのは、脱成長/脱成長コミュニズム/ 縁起の法/「ピュシス」と「ロゴス」/ 里山/ 日本人の集団的無意識たる「非戦・避戦の精神」/ 弁証法/ ポストコロナ社会の構築/ 「力と交換様式」/互酬(贈与と返礼) /コモン(2)「ペンギン・ハイウェイ」(作品(小説)解説 / 作品(劇場アニメ)紹介 )<上にも入口 > (3)教育・子育てに最も大切なのは、  (4)生駒検定<全国版><上にも入口> (5)生駒の神話<上にも入口 > (6)図書館の力 (7)現代用語 (8)生駒山のこと・生駒の古道・生駒山越直行の道 私の歩いた山・高原、そのいくつか (9)メディアリテラシーに役立つ情報源<リンク>⇒ジャーナリスト 田中稔 /リテラ/日刊ゲンダイ/週刊金曜日/現代の理論/HARBOR BUSINESS Online/ぼうごなつこ/松尾貴史のちょっと違和感/きっこ/Table(タブル)/しがみつく女/弁護士ドットコム/長周新聞/ラサール石井 東憤西笑/リニアホント通信〈YouTube〉 /人民新聞.com/輝け、社民、自由、新社会、緑の党/シルクのべっぴん塾ブログ/プチ鹿島/想田和弘の観察する日々/せやろがいおじさん(you tube・twitter)/赤坂真理/憂国呆談/古賀政経塾/"本"人襲撃/ ニュース 奈良の声 ≪ご 案 内≫ 市長記者会見 生駒市のパブコメ 市への問い合わせ、要望・意見提出方法.jpg 生駒市に関する記事 ≪

  • 19日行動<記録ある分のみ>

    2020年3月19日2020年2月19日2019年11月19日2019年9月19日 2019年8月19日2019年6月19日 2019年2月19日2019年1月19日2018年8月19日2018年7月19日2018年6月19日2018年5月19日2018年4月19日2018年3月19日  2018年1月20日  2017年11月19日  2017年9月19日   2017年7月19日2017年5月18日2017年4月19日  2017年2月19日2016年7月19日 2016年6月19日 *******...

  • test

    (1)こんな言葉 こんな話 こんな数字 こんなこと こんなもの そうだったのか 現代用語 豆知識 備忘録 映画の広場  役立ち情報 マルクスが「真の問題」として見出したもの一定以上の年収を禁止アソシエーション(相互扶助) / コミュニズム / コモン / 協同組合・協同労働・協同的富 / 定常(型)経済弁証法の活用(2-1)に戻る弁証法の活用(2-2)に戻る 現代用語に戻る弁証法縁起の法に戻る私の属性に戻る...

  • 通学路問題

    【13(H25). 2. 4 】国は通学路アドバイザーを自治体に派遣することを決めましたが、専門家が足りません(報道記事.pdf)。【13(H25). 1.31】市は通学路の緊急合同点検結果を公表しました(報道記事.pdf ・ 報道記事.jpg ・報道資料.pd)【13(H25). 1.18】県内の小学校通学路、1341カ所が対策必要(報道記事.pdf)【12(H24).12. 7】通学路の危険箇所、公表1割どまり.pdf (報道記事.pdf)...

  • 〇山麓公園指定管理事業に関する問題<降順>

    山麓公園活性化推進計画(障がい者就労支援施設整備事業)に戻る【17(H29). 1. 3】182委員会<ミラー>は、市議会議員からの回答をこのように<ミラー>Facebookで公表しました。【16(H28).12.22】までに市議会議員は山麓公園の指定管理業務に関する質問状.pdf回答(吉波の回答.pdf)。【16(H28).12.14】182委員会が、市議会議員に、山麓公園の指定管理業務に関する質問状.pdfを出しました。【16(H28).11.28】生駒市長が生駒山麓公園及び生駒山麓公園ふれあいセンターの指定管理者であるモンベル・あおはに共同体に対し、指定管理料を支出している行為に係る住民監査請求に基づく監査結果.pdfの告示。【16(H28).9.21】朝日放送「キャスト」の報道(9月21日放送分)<記事ミラー/映像ミラー>に対する生駒市の見解【16(H28).9.13】付で、市は、山麓公園レストラン運営について.pdfを指定管理者に通知。【16(H28).9. 7】奈良県知事から市に、山麓公園内の公園施設の運営に関する文書が送付(報道資料/報道記事)【16(H28).8. 7】塩見議員が奈良県知的障害者施設協会からの質問書に対して回答【16(H28).7.27】さつき会(青葉仁会利用者の家族会)会長が塩見議員に書簡.pdfを手渡し【16(H28).7.25】青葉仁会が朝日放送に申入書.pdfを送付【16(H28).7.22】朝日放送「キャスト」の報道(7月22日放送分)に対する生駒市の見解【16(H28).7.22】朝日放送が、番組「キャスト」において、本事業について続報【16(H28).7.22】都市建設委員会が「生駒山麓公園の指定管理業務について」を調査事項としてが開催される。【16(H28).7.21】塩見議員へ申入書・所見・質問書を提出 ①申入書.pdf(社会福祉法人 青葉仁会) ②申入書.pdf(社会福祉法人 青葉仁会 デリカテッセン イーハトーヴ生駒事業所 利用者・家族107名) ③「生駒山麓公園指定管理事業」に関する所見.pdf(一般社団法人 奈良県手をつなぐ育成会) ④「生駒山麓公園指定管理事業」に関する質問書.pdf(奈良県知的障害者施設協会)【16(H28).7. 4頃】青葉仁会のお知らせ「 青葉仁会の生駒山麓公園就労支援事業に関するABC「キャスト」の報道と 生駒市議会一般質

  • 市民運動とは

    市民運動とは、 「Think Globally、 Act Locally.Then, the world is changeable. 」(地球規模で考え、足元から行動せよ。さすれば、世界を変えられる。)を標語とする運動である。 その手法を提示しているのが里山資本主義.pdf(里山の保全・活用が世界資本主義体制を変革するとする思想・運動)。 また、その世界的に有名なお手本が、ドイツのシェーナウ市の市民運動<映画「シェーナウの想い~自然エネルギー社会を子どもたちに~」(08独/1201頃日本公開)紹介サイト・予告編・プロモーション・1/6・2/6>○原発集会に見た新時代の潮流.JPG○民主主義において市民運動は政治の基本形である。金権政治でも利益誘導でも談合でもなく、一つの課題について広く意見を集め、議論し、それを政策に反映させるべく運動する。当然、反対者を説得するための論理の言葉が必要になる。感情に訴えるだけの聞こえのいいワン・フレーズではなく、実のある論法が求められる。<池澤夏樹「終わりと始まり」朝日新聞 13.1.8>より○市民運動とは、決意した個人が自分の責任でたたかうこと( 『帝大解体』とは、市民運動のさきがけだったご参照)。そのように決意したたかう個人の連帯が市民運動体(政治・社会課題に取り組む市民団体)。○市民運動のスタンス ▽ささやかな日常にも全体が宿っている。 ▽大衆の「自発性」.pdf ○参考 ⑤天野さんの態度は、つねに深刻を避けるということだった。まず自由、そして軽みとユーモアセンス。原発や憲法という重く硬質なテーマにも固くぶつかるということはしなかった。強く粉砕するというのではなく、ちょっかいを出し続けるという戦術。決して疲弊せず、決して止(や)まず、冗談を放ちつつ、笑みを浮かべ、ずーっと絡み付いていくという、じつはしぶとい戦略でもあった。~仲畑貴志「天野祐吉さんを悼む」(毎日新聞 13.10.30)より~ ④地方議員の活動は市民運動である。 ③自分で決めたことは自分でやる。人にやれと言うのではなく自分がやる。自主的に自分が動くことが市民運動の一番基本の原理だと思うんです。<「オリジンから考える」(小田実)より> ②「小さな人間」には戦争を起こす力はありませんけれども、戦争をやめさせる力は持っています。いくら「大きな人間」がやっきになって戦争をしろと叫んでも、「小さな人間」が動かないと結

  • (為政者の)お守り言葉

    現代用語に戻る 菅義偉首相は(引用者:21年6月)18日の経済財政諮問会議で「グリーン、デジタル、活力ある地方づくり、少子化対策」への重点投資を行うという骨太方針を表明した。自民党総裁に選ばれた際には自らが目指すものとして「自助、共助、公助、そして絆(きずな)」を挙げていた。菅首相は名詞の羅列がお好きのようだ・・・・・言葉のお守り的使用法・・・・・は「社会の権力者によって正統と認められている価値体系を代表する言葉を、特に自分の社会的・政治的立場をまもるために、自分の上にかぶせたり、自分のする仕事のうえにかぶせたりすること」・・・・・お守りの御利益は“思考停止”である。その言葉が登場すると人々は・・・・・けっこうなことであると考えるにとどまり、その前後関係をなす状況の吟味を行わない・・・・・その典型が戦前に多用された「国体」「皇道」といった言葉であり、それらの語を前にして思考停止した為政者と国民は批判的検証を欠いたまま第二次大戦への道を急ぎ進んだ・・・・・そして戦後76年目の今、「自助」「共助」「グリーン」「デジタル」といった“菅名詞”もお守り的に使われていないか。たとえば「デジタル」といえば旧態依然とした印鑑文化を刷新する新技術のイメージがあり、行政のデジタル化で先んじた海外の国がコロナ対策に成功したというエピソードも耳にしているので「けっこうなことである」と感じる人が多いだろう。だが、そこで思考停止してはいけない。お守り言葉がもたらす不幸を防ぐには、それらの言葉が本当に人びとの幸福につながっているのか、具体的に照らし合わせる習慣が必要だ・・・・「デジタル」というお守りつきで提示されている政策を詳しく吟味し、得られるものと無くすものを正しく見定める。政策実施の旗を振る政治家の人となりを確かめる。そうした作業が伴わなければ、お守り言葉は政治家を批判から守る魔よけの札にはなるが、国民の暮らしといのちを守らない・・・・・。<この記事(ミラー)より/太字は引用者による> **********...

  • 古代王権の探求

    天皇制/天皇の約束に戻る【1】年表 天皇系図<1世紀頃>100あまりの小国に分立(「漢書」地理志)。<107年>倭国王帥升(すいしょう)が後漢に使者を派遣(「後漢書」東夷伝)・・・倭国王の称号がはじめて確認できる事件。この倭国の所在地は不明。地域勢力の連合体としての倭国、またその代表者としての倭王の地位は、2世紀初頭には成立していたことがうかがえる。 倭は中国の人びとによる呼称だが、後に列島を広域に支配する政権の自称ともなる。<238(or239)年>30ほどの国に統合(「魏志倭人伝」)。邪馬台国の卑弥呼が魏から倭国王の称号を認められた。邪馬台国の所在地は不明。 <3世紀中頃>最初の本格的な前方後円墳とされる箸墓古墳(奈良県桜井市)が築造される。<5世紀>五人の倭王<讃(17履中)・珍(18反正)・済(19允恭)・興(20安康)・武(21雄略)>が相次いで中国に使者を派遣したことが、南朝・宋の歴史書「宋書」に記されるが、珍と済の間に血縁関係が記されていないことから、5世紀の倭王には2つの王統があった(従来からの16仁徳系と19允恭に始まる允恭系)ことが指摘されてきた。 社会の再生産のためには、開発に不可欠な鉄を調達することが不可欠だったが、5世紀の段階では倭人は鉄鉱石や砂鉄から自前で鉄を取り出すことができず、朝鮮半島産の鉄に依存していた→周縁王族(倭王以外の王族)は外交による鉄の調達を担うことで、王としての公共的機能を果たしていた→後世からみれば5世紀の王族は不安定で流動的な状態にあったのは、こうした社会の生産力に規定されてのことであった。 <478年>倭王の武にあたる21雄略天皇(大長谷若建命)は宋の皇帝に手紙を送り、そこに、祖先以来、多くの国々を武力で制圧したことを誇っている。 埼玉県の稲荷山古墳と熊本県の江田船山古墳から出土した二本の刀剣に、雄略にあたる「ワカタケル大王」の名が記されている。前者の鉄剣には、471年にあたる「辛亥年」の年紀が記されている。 <506年>対立を繰り返してきた2王統は、25武烈をもって共に断絶<507年>16応神の流れをくむとされる26継体天皇(男大迹王)即位 26継体は近江を拠点とする父と越前を拠点とする母の間に生まれた、事実上の地域勢力であったが、前倭王(25武烈)の妹(手白香女王)を后に迎え、その子29欽明天皇が539年に即位することで、倭王

  • ご訪問ありがとうございます。

    <スマホでお読みの方に:PC版サイトに切り換えますと、広告表示がなくなります。>                                             <ミラー>≪お知らせ≫ 「生駒検定<全国版>」への入口 「生駒の神話」世界への入口  「ペンギン・ハイウェイ」の世界への入口 ⇨ 作品(小説)解説 / 作品(劇場アニメ)紹介  (1)生駒市が、大規模な「里山の保全活用」事業である第2工区における社会課題解決型(里山保全活用)事業(ビジネス)の展開と「非戦・避戦の精神」を今日に伝える生駒の神話の発信をおこなうことで、大分岐時代を切り開く国際的先進都市に生まれ変わることを提案しているのが生駒市「神話と里山の都市」構想です。⇦<大分岐時代を切り開く思想課題のプラットフォームより> このプラットフォームに参加しているのは、脱成長/脱成長コミュニズム/ 縁起の法/「ピュシス」と「ロゴス」/ 里山/ 日本人の集団的無意識たる「非戦・避戦の精神」/ 弁証法/ ポストコロナ社会の構築/ 「力と交換様式」/互酬(贈与と返礼) /コモン(2)「ペンギン・ハイウェイ」(作品(小説)解説 /作品(劇場アニメ)紹介 )<上にも入口 > (3)教育・子育てに最も大切なのは、  (4)生駒検定<全国版><上にも入口> (5)生駒の神話<上にも入口 > (6)図書館の力 (7)現代用語 (8)生駒山のこと・生駒の古道・生駒山越直行の道 私の歩いた山・高原、そのいくつか (9)メディアリテラシーに役立つ情報源<リンク>⇒ジャーナリスト 田中稔 /リテラ/日刊ゲンダイ/週刊金曜日/現代の理論/HARBOR BUSINESS Online/ぼうごなつこ/松尾貴史のちょっと違和感/きっこ/Table(タブル)/しがみつく女/弁護士ドットコム/長周新聞/ラサール石井 東憤西笑/リニアホント通信〈YouTube〉 /人民新聞.com/輝け、社民、自由、新社会、緑の党/シルクのべっぴん塾ブログ/プチ鹿島/想田和弘の観察する日々/せやろがいおじさん(you tube・twitter)/赤坂真理/憂国呆談/古賀政経塾/"本"人襲撃/ ニュース 奈良の声 ≪ご 案 内≫ 市長記者会見 生駒市のパブコメ 市への問い合わせ、要望・意見提出方法.jpg 生駒市に関する記

  • パレートの法則/働かないアリ

    「パレートの法則」というのがある。商品の売り上げの8割は、上位2割のベストセラーによって生み出されている。そういう法則だ。会社の利益の8割は、優秀な上位2割の社員が生み出している。下位2割の社員は、ほとんど仕事をしない。この法則が、実はアリの社会にも存在しているという。・・・・・働きアリの7割は休んでいるし、2割にいたってはずっと働かない。怠慢な2割を取り除いても、今まで働いていた残りのアリのまた2割が働かなくなる。なぜか。・・・・・交替要員のためなのだという。皆がいっせいに働いていると、同時に全員が疲れてしまう。誰も働けなくなる時間が生じてしまって、巣に致命的なダメージが生じてしまう。巣を維持するようにしている合理的なシステムなのだという。・・・・・「みんな働く意欲は持っており、状況が整えば立派に働く。それでもなお、全員がいっせいに働いてしまうことのないシステムを用意する」。企業は能力の高い人間を求めて効率を追求し、グローバリズムがその傾向に拍車をかけている・・・・・。しかし「余裕を失った組織がどのような結末に至るかは自明」・・・・・。先進国から富が失われ、格差が進行する世界の現状。生きづらさを感じている多くの人たちに、この論は深々と突きささった・・・・・。 ~書評「働かないアリに意義がある(長谷川英祐著)」(佐々木俊尚評)<朝日新聞(11.7.3)>より~ <この「アリの法則」(働かないアリの意義)は、人事マネジメントや市民運動の進め方を考える上で一考の価値があるのでは。> **********...

  • ご訪問ありがとうございます。

    <スマホでお読みの方に:PC版サイトに切り換えますと、広告表示がなくなります。>                                             <ミラー>≪お知らせ≫ 「生駒検定<全国版>」への入口 「生駒の神話」世界への入口  「ペンギン・ハイウェイ」の世界への入口 ⇨ 作品(小説)解説 / 作品(劇場アニメ)紹介  (1)生駒市が、大規模な「里山の保全活用」事業である第2工区における社会課題解決型(里山保全活用)事業(ビジネス)の展開と「非戦・避戦の精神」を今日に伝える生駒の神話の発信をおこなうことで、大分岐時代を切り開く国際的先進都市に生まれ変わることを提案しているのが生駒市「神話と里山の都市」構想です。⇦<大分岐時代を切り開く思想課題のプラットフォームより> このプラットフォームに参加しているのは、脱成長/脱成長コミュニズム/ 縁起の法/「ピュシス」と「ロゴス」/ 里山/ 日本人の集団的無意識たる「非戦・避戦の精神」/ 弁証法/ ポストコロナ社会の構築/ 「力と交換様式」/互酬(贈与と返礼) /コモン(2)「ペンギン・ハイウェイ」(作品(小説)解説 /作品(劇場アニメ)紹介 )<上にも入口 > (3)教育・子育てに最も大切なのは、  (4)生駒検定<全国版><上にも入口> (5)生駒の神話<上にも入口 > (6)図書館の力 (7)現代用語 (8)生駒山のこと・生駒の古道・生駒山越直行の道 私の歩いた山・高原、そのいくつか (9)メディアリテラシーに役立つ情報源<リンク>⇒ジャーナリスト 田中稔 /リテラ/日刊ゲンダイ/週刊金曜日/現代の理論/HARBOR BUSINESS Online/ぼうごなつこ/松尾貴史のちょっと違和感/きっこ/Table(タブル)/しがみつく女/弁護士ドットコム/長周新聞/ラサール石井 東憤西笑/リニアホント通信〈YouTube〉 /人民新聞.com/輝け、社民、自由、新社会、緑の党/シルクのべっぴん塾ブログ/プチ鹿島/想田和弘の観察する日々/せやろがいおじさん(you tube・twitter)/赤坂真理/憂国呆談/ ニュース 奈良の声 ≪ご 案 内≫ 市長記者会見 生駒市のパブコメ 市への問い合わせ、要望・意見提出方法.jpg 生駒市に関する記事 ≪アピール≫(1)政権

  • test

    ...

  • 国鉄の分割民営化――振り返れば、これが日本が狂い始めた起点だった!

    民営化という暴走電車金子勝(慶応大学教授) JR西日本の尼崎事故<引用者:05(H17)年4月25日の事故>は、107人もの死者を出す大惨事となった。柳田邦男「JR尼崎事故破局までの『瞬間の真実』」(現代7月号)は、被害者の証言によって現場の状況を一つひとつ再現し、そこから原因を追究している。丁寧で粘り強い分析が説得的だ。 柳田は、運転土の集中力を奪った原因として、「『日勤教育』という名目」の「科学的安全対策に逆行する旧態依然たる威圧的厳罰主義」をあげ、また「経常利益は九九年以降上昇を続けている」にもかかわらず、「新型のATS―P(自動列車停止装置)増設に対する設備投資」が低いという、会社の「利益優先主義」をあげる。さらに、事故の死傷者数を減らす「サバイバル・アスペクツ」が大事だとして、車両軽量化の与えた影響を重視し、今回の事故で「生と死を分けた条件」をきちんと調査すべきだとする。 91年の信楽高原鉄道事故でも、安全軽視の過ちを認めず社会的責任を回避しようとしてきた経営者たちは、事故原因を運転士のヒューマンエラーに帰そうと必死になる。JR西日本現役運転士の匿名座談会「現場は何を求められてきたのか」(世界7月号)は、現場の恐怖政治の実態を生々しく伝えている。「日勤教育」だけではない。「ヒヤリハット(ヒヤリとしたりハッとしたケース)」を見つけるのは、安全のためではない。実際には「社員をチェックするため」に「ヒヤリハットを一日三件みつけるのが、係長のノルマ」となっており、しかも「見習い運転士を教える指導操縦者」から組合員のベテランが排除され、「運転土経験三年ぐらいの、二六、七歳の運転士に指導させている」。この異常な労務管理は、国鉄民営化に端を発する。 野田正彰「惨事はなぜ起こったのか 検証・尼崎列車脱線事故」(同7月号)は、「あの時、100人を超える国鉄労働者が自殺し、強制収容所もどきの人活センターに閉じ込められた。今も復職を求める1047人の国鉄マンを無視し続けている。このような国鉄解体の歴史問題は否認され、働いている人が『無理だ』と言えない会杜を造ってきた」のだという。そして、「この事故が起こる前、JRは民営化の成功例であり、今後の民営化はJRに学ぶべきだと言っていたのは誰か」と間いかける。メディアの責任は重い。メディアは国鉄民営化を煽(あお)り、その人権無視を十分に批判してこなかった。異なる意見が抹殺されれば民主

  • 井関進さんと3・16闘争

    山中伸弥さんに去られた大阪市大はどうあるべきか。に戻る 〈「国家=権力」とは何か〉にかかる3つの宿題とそれへの解答 に戻る差別にかかるいわれなき糾問に戻る 大阪市立大学において1970年代初頭に起きた井関進事件(その1/その2.pdf<このページ(ミラー)より>/その3.pdf<このページより>)。これは、大学院工学研究科に在籍していた井関進さん(1944年生まれ)が、学位論文<ミラー>の付記で、人々の生命・健康を奪っている水俣病にふれながら、自らの研究のあり方を反省し、公害防止・解決についての研究者の責任を告発したことで、学位論文が1971年3月16日の学位判定教授会で不合格にされ、その後、長期の抗議の座り込みをおこない、翌年6月に不合格を撤回させて合格を勝ち取ったが、その5か月後の11月9日に自死された、という事件です。この事件については、井関さんの志を受け継いでおられる北野静雄さん(1949年生まれ/市大大学院理学研究科修士課程卒)のHP所収の記事(記事Ⅰ.pdf・記事Ⅱ.pdf)や記事Ⅲ.pdfをご参照ください。井関さんが座り込み闘争中に発行し続けた「C生通信<ミラー>」は大教大 附属図書館・市大 学術情報総合センター・金大 附属図書館や大府大 総合図書館で読むことができます。なお、井関さんの闘いやC生通信については、市大大学史資料室作成文書の「論」の遺産.pdfの中でも記述されています。 C生通信 この事件をめぐっては、井関さんの学位論文不合格を撤回させ、井関さんの問題提起を大学に受けとめさせる闘い(3・16闘争)が、学部の垣根を越えた大学院生・学部生の全学的な闘いとして展開され、学位論文不合格撤回を勝ち取りました。そのとき、「3・16闘争が切り拓いた地平を継承し、永続的な教育学園闘争の進撃を開始しよう!」と書かれた大きな立て看板が教養部校門前に立てられました。だが、そんなスローガンが掲げられたにもかかわらず井関さんの生命を守ることができない結果に終わったことが無念です。しかし、当時(3・16闘争の始まりは1971年3月16日)は、1969年9月5日の全国全共闘連合結成.pdfを機に下火になっていった全国の全共闘運動<一般学生(党派に所属していない学生)主導の学生運動>が終焉しており、全国の大学でまともな学生運動が消失せんとしていたこの時期に全学的な闘いが展開できたことは、井関さんという優れた問題提

  • ご訪問ありがとうございます。

    <スマホでお読みの方に:PC版サイトに切り換えますと、広告表示がなくなります。>                                             <ミラー>≪お知らせ≫ 「生駒検定<全国版>」への入口 「生駒の神話」世界への入口  「ペンギン・ハイウェイ」の世界への入口 ⇨ 作品(小説)解説 / 作品(劇場アニメ)紹介  (1)生駒市が、大規模な「里山の保全活用」事業である第2工区における社会課題解決型(里山保全活用)事業(ビジネス)の展開と「非戦・避戦の精神」を今日に伝える生駒の神話の発信をおこなうことで、大分岐時代を切り開く国際的先進都市に生まれ変わることを提案しているのが生駒市「神話と里山の都市」構想です。⇦<大分岐時代を切り開く思想課題のプラットフォームより> このプラットフォームに参加しているのは、脱成長/脱成長コミュニズム/ 縁起の法/「ピュシス」と「ロゴス」/ 里山/ 日本人の集団的無意識たる「非戦・避戦の精神」/ 弁証法/ ポストコロナ社会の構築/ 「力と交換様式」/互酬(贈与と返礼) /コモン(2)「ペンギン・ハイウェイ」(作品(小説)解説 /作品(劇場アニメ)紹介 )<上にも入口 > (3)教育・子育てに最も大切なのは、  (4)生駒検定<全国版><上にも入口> (5)生駒の神話<上にも入口 > (6)図書館の力 (7)現代用語 (8)生駒山のこと・生駒の古道・生駒山越直行の道 私の歩いた山・高原、そのいくつか (9)メディアリテラシーに役立つ情報源<リンク>⇒ジャーナリスト 田中稔 /リテラ/日刊ゲンダイ/週刊金曜日/現代の理論/HARBOR BUSINESS Online/ぼうごなつこ/松尾貴史のちょっと違和感/きっこ/Table(タブル)/しがみつく女/弁護士ドットコム/長周新聞/ラサール石井 東憤西笑/リニアホント通信〈YouTube〉 /人民新聞.com/輝け、社民、自由、新社会、緑の党/シルクのべっぴん塾ブログ/プチ鹿島/想田和弘の観察する日々/せやろがいおじさん(you tube・twitter)/赤坂真理/憂国呆談/ ニュース 奈良の声 ≪ご 案 内≫ 市長記者会見 生駒市のパブコメ 市への問い合わせ、要望・意見提出方法.jpg 生駒市に関する記事 ≪アピール≫(1)政権

  • 労働組合

    ()...

  • test

    全文<ミラー>...

  • ご訪問ありがとうございます。

    <スマホでお読みの方に:PC版サイトに切り換えますと、広告表示がなくなります。>                                             <ミラー>≪お知らせ≫ 「生駒検定<全国版>」への入口 「生駒の神話」世界への入口  「ペンギン・ハイウェイ」の世界への入口⇨ 作品(小説)解説 / 作品(劇場アニメ)紹介  (1)生駒市が、大規模な「里山の保全活用」事業である第2工区における社会課題解決型(里山保全活用)事業(ビジネス)の展開と「非戦・避戦の精神」を今日に伝える生駒の神話の発信をおこなうことで、大分岐時代を切り開く国際的先進都市に生まれ変わることを提案しているのが生駒市「神話と里山の都市」構想です。⇦<大分岐時代を切り開く思想課題のプラットフォームより> このプラットフォームに参加しているのは、脱成長/脱成長コミュニズム/ 縁起の法/「ピュシス」と「ロゴス」/ 里山/ 日本人の集団的無意識たる「非戦・避戦の精神」/ 弁証法/ ポストコロナ社会の構築/ 「力と交換様式」/互酬(贈与と返礼) /コモン(2)「ペンギン・ハイウェイ」(作品(小説)解説 /作品(劇場アニメ)紹介 )<上にも入口 > (3)教育・子育てに最も大切なのは、  (4)生駒検定<全国版><上にも入口> (5)生駒の神話<上にも入口 > (6)図書館の力 (7)現代用語 (8)生駒山のこと・生駒の古道・生駒山越直行の道 私の歩いた山・高原、そのいくつか (9)メディアリテラシーに役立つ情報源<リンク>⇒ジャーナリスト 田中稔 /リテラ/日刊ゲンダイ/週刊金曜日/現代の理論/HARBOR BUSINESS Online/ぼうごなつこ/松尾貴史のちょっと違和感/きっこ/Table(タブル)/しがみつく女/弁護士ドットコム/長周新聞/ラサール石井 東憤西笑/リニアホント通信〈YouTube〉 /人民新聞.com/輝け、社民、自由、新社会、緑の党/シルクのべっぴん塾ブログ/プチ鹿島/想田和弘の観察する日々/せやろがいおじさん(you tube・twitter)/赤坂真理/憂国呆談/ ニュース 奈良の声 ≪ご 案 内≫ 市長記者会見 生駒市のパブコメ 市への問い合わせ、要望・意見提出方法.jpg 生駒市に関する記事 ≪アピール≫(1)政権奪

  • test

      ダウンロード - 188e697ade5b2b3e38080e382ade382b9e383aae383b3e382b020e38080efbc96efbc90.jpg ...

  • ご訪問ありがとうございます。

    <スマホでお読みの方に:PC版サイトに切り換えますと、広告表示がなくなります。>                                             <ミラー>≪お知らせ≫ 「生駒検定<全国版>」への入口 「生駒の神話」世界への入口  「ペンギン・ハイウェイ」の世界への入口⇨ 作品(小説)解説 / 作品(劇場アニメ)紹介  (1)生駒市が、大規模な「里山の保全活用」事業である第2工区における社会課題解決型(里山保全活用)事業(ビジネス)の展開と「非戦・避戦の精神」を今日に伝える生駒の神話の発信をおこなうことで、大分岐時代を切り開く国際的先進都市に生まれ変わることを提案しているのが生駒市「神話と里山の都市」構想です。<大分岐時代を切り開く思想課題のプラットフォームより> このプラットフォームに参加しているのは、脱成長/脱成長コミュニズム/ 縁起の法/「ピュシス」と「ロゴス」/ 里山/ 日本人の集団的無意識たる「非戦・避戦の精神」/ 弁証法/ ポストコロナ社会の構築/ 「力と交換様式」/互酬(贈与と返礼) /コモン(2)「ペンギン・ハイウェイ」(作品(小説)解説 /作品(劇場アニメ)紹介 )<上にも入口 > (3)教育・子育てに最も大切なのは、  (4)生駒検定<全国版><上にも入口> (5)生駒の神話<上にも入口 > (6)図書館の力 (7)現代用語 (8)生駒山のこと・生駒の古道・生駒山越直行の道 私の歩いた山・高原、そのいくつか (9)メディアリテラシーに役立つ情報源<リンク>⇒ジャーナリスト 田中稔 /リテラ/日刊ゲンダイ/週刊金曜日/現代の理論/HARBOR BUSINESS Online/ぼうごなつこ/松尾貴史のちょっと違和感/きっこ/Table(タブル)/しがみつく女/弁護士ドットコム/長周新聞/ラサール石井 東憤西笑/リニアホント通信〈YouTube〉 /人民新聞.com/輝け、社民、自由、新社会、緑の党/シルクのべっぴん塾ブログ/プチ鹿島/想田和弘の観察する日々/せやろがいおじさん(you tube・twitter)/赤坂真理/憂国呆談/ ニュース 奈良の声 ≪ご 案 内≫ 市長記者会見 生駒市のパブコメ 市への問い合わせ、要望・意見提出方法.jpg 生駒市に関する記事 ≪アピール≫(1)政権奪取

  • ご訪問ありがとうございます。

    <スマホでお読みの方に:PC版サイトに切り換えますと、広告表示がなくなります。>                                             <ミラー>≪お知らせ≫ 「生駒検定<全国版>」への入口 「生駒の神話」世界への入口  「ペンギン・ハイウェイ」の世界への入口⇒作品(小説)解説 / 作品(劇場アニメ)紹介  (1)生駒市が、大規模な「里山の保全活用」事業である第2工区における社会課題解決型(里山保全活用)事業(ビジネス)の展開と「非戦・避戦の精神」を今日に伝える生駒の神話の発信をおこなうことで、大分岐時代を切り開く国際的先進都市に生まれ変わることを提案しているのが生駒市「神話と里山の都市」構想です。<大分岐時代を切り開く思想課題のプラットフォームより> このプラットフォームに参加しているのは、脱成長/脱成長コミュニズム/ 縁起の法/「ピュシス」と「ロゴス」/ 里山/ 日本人の集団的無意識たる「非戦・避戦の精神」/ 弁証法/ ポストコロナ社会の構築/ 「力と交換様式」/互酬(贈与と返礼) /コモン(2)「ペンギン・ハイウェイ」(作品(小説)解説 /作品(劇場アニメ)紹介 )<上にも入口 > (3)教育・子育てに最も大切なのは、  (4)生駒検定<全国版><上にも入口> (5)生駒の神話<上にも入口 > (6)図書館の力 (7)現代用語 (8)生駒山のこと・生駒の古道・生駒山越直行の道 私の歩いた山・高原、そのいくつか (9)メディアリテラシーに役立つ情報源<リンク>⇒ジャーナリスト 田中稔 /リテラ/日刊ゲンダイ/週刊金曜日/現代の理論/HARBOR BUSINESS Online/ぼうごなつこ/松尾貴史のちょっと違和感/きっこ/Table(タブル)/しがみつく女/弁護士ドットコム/長周新聞/ラサール石井 東憤西笑/リニアホント通信〈YouTube〉 /人民新聞.com/輝け、社民、自由、新社会、緑の党/シルクのべっぴん塾ブログ/プチ鹿島/想田和弘の観察する日々/せやろがいおじさん(you tube・twitter)/赤坂真理/憂国呆談/ ニュース 奈良の声 ≪ご 案 内≫ 市長記者会見 生駒市のパブコメ 市への問い合わせ、要望・意見提出方法.jpg 生駒市に関する記事 ≪アピール≫(1)政権奪取に

  • 英語化政策

    英語教育小学校導入批判はこちら 現代用語に戻る(2)(1)施光恒著「英語化は愚民化」...

  • 互酬(贈与と返礼)について

    「力と交換様式」/互酬(贈与と返礼)に戻る(6)<良寛の乞食行(ぎょう) は互酬(贈与と返礼)の実践>・・・・・良寛の・・・・・「乞食行(ぎょう)」は・・・・・民衆に食を乞いながら、彼らの葛藤を共有し、やがて彼らに幸福をお返しする「福田(ふくでん)」としての生き方――それは、商業主義を批判し「土に付く」ことを訴えた徂徠の考えを、ラディカルに実践することでもあった・・・・・。<「評伝 良寛」書評(ミラー)より/太字は引用者による> (5)柄谷行人「交換様式論入門」.pdf(4)スピノザ・マルクス・〈霊として見られるほかないような「力」〉・天皇制/アニミズム (3)中沢新一「愛と経済のロゴス」書評.pdf(2)・・・・・ニューヨーク で起きた9・11の事件は、グローバル化した資本主義に覆われていく世界の現状を私たちに強烈に見せつけた。その事件に衝撃を衝撃を受けた坂本龍一が、縄文の世界を知りたいと強く願った・・・・・ 彼は現在の資本主義や国家の先に出てくるはずの、新しい世界の原理を求めていたが、そのヒントが、商品経済ならぬ贈与経済で動き、国家を待たない縄文の世界にひそんでいる、と直感したのだった・・・・・。<縄文と弥生より>(1)<モラルに基づく経済=マナ(もの)という神秘的な力への信仰を背景とする贈与・交換による経済>①・・・・・木や岩といった「もの」はただ物質としてあるわけではなく、魂が宿る存在・・・・・さらに言えば、「もの」は魂や霊力そのものを指す・・・・・「物(もの)の怪(け)」や「物憑(ものつ)き」といったことばもあります。これらも、目には見えない霊的な力を言い表しています。山や川、あるいは人などに依(よ)り憑いて、また離れていくのが「もの」・・・・・こうした超自然的な力の存在を感じていたのは、古代日本の人びとに限りません。メラネシアなど南太平洋の島々では、とてもよく似た性質をもつマナと呼ばれるものが広く信仰されてきました。これらの地域では、マナが依り憑いた物品を交換する習俗が知られています・・・・・このマナ信仰が赤道付近の海流に乗り、さらに黒潮に乗って北上して、縄文時代の日本列島に伝わったのではないか・・・・・マナ(mana)が「もの(mono)」に変化するのは、言語学上の通則を外れてはいません。縄文時代の日本列島は、太平洋文化圏のなかにあったのではないでしょうか。それが弥生時代になると、ユーラシア大陸から

  • ご訪問ありがとうございます。

    <スマホでお読みの方に:PC版サイトに切り換えますと、広告表示がなくなります。>                                             <ミラー>≪お知らせ≫ 「生駒検定<全国版>」への入口 「生駒の神話」世界への入口  「ペンギン・ハイウェイ」の世界への入口⇒作品(小説)解説 / 作品(劇場アニメ)紹介  (1)生駒市が、大規模な「里山の保全活用」事業である第2工区における社会課題解決型(里山保全活用)事業(ビジネス)の展開と「非戦・避戦の精神」を今日に伝える生駒の神話の発信をおこなうことで、大分岐時代を切り開く国際的先進都市に生まれ変わることを提案しているのが生駒市「神話と里山の都市」構想です。<大分岐時代を切り開く思想課題のプラットフォームより> このプラットフォームに参加しているのは、脱成長/脱成長コミュニズム/ 縁起の法/「ピュシス」と「ロゴス」/ 里山/ 日本人の集団的無意識たる「非戦・避戦の精神」/ 弁証法/ ポストコロナ社会の構築/ 互酬(贈与と返礼)という交換様式 /コモン(2)「ペンギン・ハイウェイ」(作品(小説)解説 /作品(劇場アニメ)紹介 )<上にも入口 > (3)教育・子育てに最も大切なのは、  (4)生駒検定<全国版><上にも入口> (5)生駒の神話<上にも入口 > (6)図書館の力 (7)現代用語 (8)生駒山のこと・生駒の古道・生駒山越直行の道 私の歩いた山・高原、そのいくつか (9)メディアリテラシーに役立つ情報源<リンク>⇒ジャーナリスト 田中稔 /リテラ/日刊ゲンダイ/週刊金曜日/現代の理論/HARBOR BUSINESS Online/ぼうごなつこ/松尾貴史のちょっと違和感/きっこ/Table(タブル)/しがみつく女/弁護士ドットコム/長周新聞/ラサール石井 東憤西笑/リニアホント通信〈YouTube〉 /人民新聞.com/輝け、社民、自由、新社会、緑の党/シルクのべっぴん塾ブログ/プチ鹿島/想田和弘の観察する日々/せやろがいおじさん(you tube・twitter)/赤坂真理/憂国呆談/ ニュース 奈良の声 ≪ご 案 内≫ 市長記者会見 生駒市のパブコメ 市への問い合わせ、要望・意見提出方法.jpg 生駒市に関する記事 ≪アピール≫(1)政権奪取に向け

  • ご訪問ありがとうございます。

    <スマホでお読みの方に:PC版サイトに切り換えますと、広告表示がなくなります。>                                             <ミラー>≪お知らせ≫ 「生駒検定<全国版>」への入口 「生駒の神話」世界への入口  「ペンギン・ハイウェイ」の世界への入口⇒作品(小説)解説 / 作品(劇場アニメ)紹介  (1)生駒市が、大規模な「里山の保全活用」事業である第2工区における社会課題解決型(里山保全活用)事業(ビジネス)の展開と「非戦・避戦の精神」を今日に伝える生駒の神話の発信をおこなうことで、大分岐時代を切り開く国際的先進都市に生まれ変わることを提案しているのが生駒市「神話と里山の都市」構想です。<大分岐時代を切り開く思想課題のプラットフォームより> このプラットフォームに参加しているのは、脱成長コミュニズム/ 縁起の法/「ピュシス」と「ロゴス」/ 里山/ 日本人の集団的無意識たる「非戦・避戦の精神」/ 弁証法/ ポストコロナ社会の構築/ 互酬(贈与と返礼)という交換様式 /コモン(2)「ペンギン・ハイウェイ」(作品(小説)解説 /作品(劇場アニメ)紹介 )<上にも入口 > (3)教育・子育てに最も大切なのは、  (4)生駒検定<全国版><上にも入口> (5)生駒の神話<上にも入口 > (6)図書館の力 (7)現代用語 (8)生駒山のこと・生駒の古道・生駒山越直行の道 私の歩いた山・高原、そのいくつか (9)メディアリテラシーに役立つ情報源<リンク>⇒ジャーナリスト 田中稔 /リテラ/日刊ゲンダイ/週刊金曜日/現代の理論/HARBOR BUSINESS Online/ぼうごなつこ/松尾貴史のちょっと違和感/きっこ/Table(タブル)/しがみつく女/弁護士ドットコム/長周新聞/ラサール石井 東憤西笑/リニアホント通信〈YouTube〉 /人民新聞.com/輝け、社民、自由、新社会、緑の党/シルクのべっぴん塾ブログ/プチ鹿島/想田和弘の観察する日々/せやろがいおじさん(you tube・twitter)/赤坂真理/憂国呆談/ ニュース 奈良の声 ≪ご 案 内≫ 市長記者会見 生駒市のパブコメ 市への問い合わせ、要望・意見提出方法.jpg 生駒市に関する記事 ≪アピール≫(1)政権奪取に向け、立憲野

  • 非武装・非戦の論理 新着情報

    非武装・非戦の論理へ<22.9.20>「自衛隊も米軍も、日本にはいらない!」<ミラー> この本の著者のHP**************...

  • 「天皇の約束」を果たすための努力

    生駒の神話<提要>に戻る【1】明治~戦前における開戦の詔勅・・・天皇は、日清戦争は「せざるをえない」というように消極的反対に態度をとったが、日露戦争・アジア太平洋戦争については、明確に「天皇の意志・本意ではない」と宣言している。 ②と③の「開戦の詔勅(宣戦布告)」を読むと、天皇は「天皇の約束」(国家の殺戮という属性を制御して平和を維持すること)を果たそうと努力してきたことが分る。宣戦布告の中でさえ「戦争は天皇の意志・本意ではない」と言い切っている。この2つの文中の青字部分は、現平和憲法の精神とまったく同じである。<①~③のいずれも、現代文/太字は引用者による/・・・は省略部分> ①日清戦争開戦の詔勅(現代文/太字は引用者による)・・・余の即位以来、二十有余年の間、文明開化を平和な治世のうちに求め、外国と事を構えることは、極めてあってはならないことと信じ、政府に対して、常に友好国と友好関係を強くするよう努力させた。幸(さいわい)に、諸国との交際は、年をおうごとに親密さを加えてきた・・・余は、平和であることに終始し、それをもって、帝国の栄光を国内外にはっきりと顕現させることに専念しているのではあるけれど、その一方で、公式に宣戦布告せざるをえない・・・。(以上、この記事より/太字は引用者による ) ②明治天皇「日露戦争開戦の詔勅(宣戦布告)」 ・・・朕(吉波:天皇の自称/ちんと読む)の考えは、文明を平和的なやりかたで発展させ、諸外国との友好関係を促進することによって、アジアの安定を永遠に維持し、また、各国の権利や利益を損なわないようにしながら、末永く日本帝国の将来の安全が保障されるような状況を確立することにある。これは朕が他国と交渉する際に最も重視していることがらで、常にこうした考えに違反しないよう心がけてきた。朕の部下らも、こうした朕の意思に従ってさまざまな事柄を処理してきたので、外国との関係は年がたつにつれてますます厚い親交を結ぶに至っている。 今、不幸なことにロシアと戦う事になったが、これは決して朕の意志ではない・・・。<以上、この記事より> (吉波:これが本当に宣戦布告!?) ③昭和天皇「英米との開戦の詔勅(宣戦布告)」 ・・・そもそも東アジアの安定を確保し、世界の平和に寄与する事は大いなる明治天皇と、その偉大さを受け継がれた大正天皇が構想されたことで、 私が常に心がけている事である。そして各国との交

  • 天皇制/天皇の約束 新着情報

    天皇制/天皇の約束に戻る<23.1.25>・・・・・このままだと男系男子に固執するか、天皇制を放棄するかの恐ろしい二者択一があり得る。<この記事~ミラー~より>**************...

  • 「非戦・避戦の精神」新着情報

    非戦・避戦の精神に戻る<非戦・避戦の精神の系譜>・・・・・鳥羽上皇は、鳥が離宮の池の魚を獲るので、困っていた。しかし、鳥を射殺するのも嫌だ、という。鳥を殺さずに、魚も獲られないようにせよ、と武者所に命じた。これを受けて、源むつるという武士が、鳥がまさに鯉を捕えて飛び立っ たそのとき、鳥の足を射切って、上皇の注文に応えた・・・・・上皇は、鳥を直接殺していないことに満足した・・・・・このように、公家は戦わない。命を奪う可能性があるような戦闘に関わらないことを、公家たちはよいこと、優美なことと見なし、自尊心のひとつの拠り所ともしていた・・・・・<「〈女〉としての天皇」より>************ ...

  • 脱成長/脱成長コミュニズム 新着情報

    脱成長/脱成長コミュニズムのページへ戻る<23. 5.26>・・・・・日本の価値はGDPではありません。教育、安全、食、文化、自然、水、医療ー日本の持つ魅力はGDPには加味されていません。今、私たちが不幸なのはGDPという数値、金銭的価値に囚われるあまりこうした数値化できない素晴らしい面に目が向いていないことです。資本主義にキャップをかけることで、私たちが幸せに過ごすようになれば、日本は脱成長のモデルを世界に示すことができます・・・・ ・脱成長的なシステムに移行していくシナリオは、現実的と思えないかもしれません。しかし・・・・・若い世代は現状に逼迫した危機感を持ち、資本主義のあり方に疑問を抱き始めています。この中から「3.5%のうねり」(引用者:ご参照)が起こり、社会が変革していく可能性を、私はリアルに感じています・・・・・。<斎藤幸平「なぜ『自分の時間』はふえないのか.pdfより/太字は引用者による>**************...

  • そうだったのか!

    【23.5.25】キスリングは、今では一店舗のみが受注生産販売しているに過ぎないが、かつてはワンゲルの象徴だった(ご参照)。にもかかわらず、その名前の由来を今日まで知らなかった。調べると、スイスの馬具職人の名前に由来している(ご参照)ことが、キスリングを背負って山や高原などを歩いていたときから半世紀も経ってようやく知りました。【これ以前】**************...

  • 生駒の神話<提要>

    生駒の神話のTOP PAGEに戻る【1】記紀(古事記・日本書紀)に記されている「神武東征」神話のあらすじ 九州にいたイワレヒコは、ニギハヤヒが治めている内つ国(うちつくに/生駒山の向こうにある日本の中心/現在の生駒から奈良盆地)に国をつくるため、瀬戸内海を東に向かい難波の海の東海岸に上陸して生駒山を越えようとした。しかし、ニギハヤヒの盟友である長髄彦(ナガスネヒコ/別名登美彦・登美毘古)によって撃退された(クサカの戦い)。東に向かって進軍したのは太陽に逆らうことになったので敗退したと考え、紀伊半島を迂回して熊野付近より太陽を背にして侵攻せんとした。迂回の先々で、先住民を平定しながら、内つ国の南東に到着し、再度長髄彦と会いまみえた(トミの戦い)が、今度も苦戦した。そのとき、金色の鵄(トビ)が生駒の地を飛び立ち突然に飛来して閃光を放って長髄彦をして戦わさせなくし、ニギハヤヒが国を譲り、イワレヒコは神武天皇として即位した(長髄彦は、紀ではニギハヤヒに殺害されたことになっているが、記ではその最後の記載がない)。【2】「神武東征」神話については、次のような意見があります。 ①〈神武天皇の方が侵略者という見方もできる〉<右記の画面(この動画より)ご参照> ②〈金色の鵄は、本来は長髄彦の側のトーテム(神)〉(「生駒市誌Ⅰ」P.79) ③〈神武東征の際に河内の生駒山麓で頑強に抵抗した先住民とは一体何者であったのか(略)この点を不問にしているため、さまざまな重要な問題が不明のままに歴史の闇に葬りさられてしまっている〉(谷川健一「隠された物部王国『日本(ひのもと)』」)/〈神武天皇にもっとも頑強に抵抗し(略)たほどの登美毘古の最後がはっきりしない〉(直木孝次郎 「日本神話と古代国家」)【3】「生駒の神話研究会」で「神武東征」神話の登場人物・その舞台等について記された資料を読んで(2)の意見を念頭に考察を進めたところ、次のような見識を得ました。(1)3つの人々がいた。 ①長髄彦は先住民(縄文人)・・・食料不足防止のため余分に動物を殺すことは出来ないのと同様に、‹生きていくうえで不可欠な仲間である人間を殺すことはできない〉というのが「本然の性(根本の性質)」である人々で、国家(統治機構/「権力=強制力」の機構)をつくること(つくる必要)はなかった人々。 ②ニギハヤヒは早期渡来人(早期弥生人)・・・国家をつくるために渡来したのではな

  • 憲法・改憲阻止

    18 諸課題の自治体行政にも影響与える国政問題に戻る。平和を維持する・戦争をなくす・戦争を防ぐ・戦争のない世界をつくるために必要なことはこれではないか。に戻る 憲法全文.pdf 集団的自衛権行使容認(戦争立法) 非武装・非戦の論理 日本国憲法にある「国民」を「私」に読み替えてみると、 平和と人権を強く打ち出している憲法は世界に誇れる憲法であることがわかる。(*)「憲法とは」をわかりやすくいうと。 ①・・・・・憲法とは、国家を暴走しないように、枠づけるもの。国家がこの「枠」を守って働くことが立憲主義・・・・・国家と憲法は、氾濫(はんらん)するおそれのある川と、護岸工事をした岸の堤防のような関係・・・・・憲法が国家を名宛て人とした規範で、立憲主義の本質が権力を縛るもの・・・・・。<この記事~ミラー~より> ②・・・・・弁護士の楾大樹(はんどうたいき)さんが書いた「檻(おり)の中のライオン」(かもがわ出版)で、イラストレーションなどと共に、法律家が共有する憲法の基本的な理解を「ライオン=国家権力」「檻=憲法」という比喩によってわかりやすく伝えてくれている。例えば「檻を作るのは私たち」の項では、君主が国民に権利という恩恵を与えてやっているという「欽定(きんてい)憲法」と、国民が君主に命ずる形の「民定憲法」があり、この国の日本国憲法は後者だと解説している。檻にライオンを3頭入れる」という項目も面白い。権力が一つに集中してしまうと暴走に歯止めがなくなるので、行政権(内閣)、立法権(国会)、司法権(裁判所)を、檻の中で監視させ合うという概念だ。「ライオンは檻を大切にしないとダメ」という項目は、国会議員や公務員が、日本国憲法を尊重し、順守しなければならないということを語っている。憲法を改変したくて仕方がなかった、近年まで首相だった人物は、生前「みっともない憲法ですよ」などとこき下ろしていたけれども、その時点で国会議員である資格もなかった・・・・・。<この記事~ミラー~より> (33)日本国憲法のお誕生 その受容の社会史<ミラー>(32)憲法9条・憲法前文 (31)「憲法に国民の義務規定が少なすぎる」この主張はなぜ「おかしい」のか?<ミラー>(30)〈松尾貴史のちょっと違和感〉憲法改正 権力者の口車に乗ってはいけない<ミラー>(29)<いまや日本は違憲(憲法違反)が常態化

  • 大分岐時代を切り開く思想課題〉のプラットフォーム <随時改訂>

    大分岐時代を切り開く思想課題〉のプラットフォームは、〈21世紀の未来を切り開く論題〉を提示している。 <集合した思想課題>脱成長コミュニズム / 縁起の法 /「ピュシス 」と「ロゴス」 / 里山 / 非戦・避戦の精神/ 弁証法 / ポストコロナ社会の構築 / 互酬(贈与と返礼)という交換様式思想課題は互いに連関していることが多く、同一課題が異なる用語として表現されていることもある。そこで、集合した思想課題の用語を組み合わせて、以下のように<21世紀の未来を切り開く論題>を作成。~ 青文字はキーワード(うち、クリックできないものは「人新世の『資本論』」のキーワードをご参照)~〇「互酬(贈与と返礼」という交換様式」は縁起の法に基づ交換様式(縁起の法の風を吹かす) ◯資本主義の勃興と共に始まった「ロゴス」の暴走は20世紀の第4・四半世紀から加速し、21世紀に入ると、地球の地質年代を人新世と呼ばざるを得ないほどにまで地球環境の破壊をもたらし、その結果、人類は今日、人類の終焉(「地球環境破壊による6回目の大量絶滅」への道)か資本主義の終わり(「脱成長コミュニズム」の道)か、の大分岐に立たされている。◯脱成長コミュニズム・・・労働者たちの自発的な相互扶助(アソシエーション)がコモン(公共財) を実現・領域拡大させることにより脱成長することで資本主義を超克して地球環境を破壊しない持続可能な社会をつくっていくこと。◯人と人が助け合い、共に生きること・・・これがコミュニズム=すなわち縁起の法の道・・・この道を目指す協同組合・協同労働 活動によりコモン の領域が拡大していく。〇「(すべての人々は互いに支え合っているという相互信頼に立脚した(このようなあり方を縁起の法という)、多数決・武力といった一切の強制力を排除した)言論による説得と納得(による合意形成)」の政治(これを共産主義というが、その語は中ソという「スターリン主義=似非社会主義・似非共産主義」国家によって汚されてしまったので、今日では「コミュニズム」と言うようになっている)がすべての国と地域で徹底されて国家というものが不要になる(権力というものが地上から消滅する)までは人類は国家の下で暮らさざるを得ない。<この記事より> ◯コモン(公共財)・・・これは「社会的に人々に共有され、管理される」べき富=「みんなに共有・管理される」富=「みんなを支え、みんなに支えられる」富=すな

  • 「力と交換様式」について

    柄谷行人さんの言説に戻る(4)宗教の本質と交換様式論は重なるところが多い(相似する) ①・・・・・キリスト教と仏教とは根底において重なる・・・・・宗教の本質を「統合」にみる。それは、キリスト教が「神の国」、浄土教が「阿弥陀仏の願」と呼ぶ、人間の平和的共生である。そこでは、自由と愛が、また独立性と共同性が、同時に成立する・・・・・これは人間の努力では獲得できない・・・・・しかし、世界にはこれを促す強い力が働いており、よってこれは人間にとって本来的で自然な道・・・・・宗教が伝えようとしてきたことは、この力の隠れた存在なのだ・・・・・その・・・・・論が・・・・・交換様式論に重なるところが多い・・・・・。<この記事(ミラー)より/太字は引用者による> ②この文中の〈 〉内は、「力と交換様式」からの引用 ・・・・・Aでは氏族、Bでは国家、Cでは資本が優位になる。近現代の社会は氏族、国家、資本の原理が絡み合っているが、資本が優位を占める経済社会である。こういう社会では、〈今後に、戦争と恐慌、つまり、BとCが必然的にもたらす危機が幾度も生じるだろう〉と予測する。ただし、絶望するには及ばない。〈しかし、それゆえにこそ、“Aの高次元での回復”としてのDが必ず到来する〉と柄谷氏が信じているからだ。このDをある時期、柄谷氏は共産主義とかアソシエーションとかいう用語で表現していた。それが『力と交換様式』では、キリスト教神学に接近してイエス・キリストの再臨との類比(アナロジー)でとらえている。いわゆるマルクス主義者は国家と資本を廃絶し新しい構造を作り出そうとした。柄谷氏はこのアプローチが間違っていたと考える。〈国家や資本を揚棄すること、すなわち、交換様式でいえばBやCを揚棄することはできないのだろうか。できない。というのは、揚棄しようとすること自体が、それらを回復させてしまうからだ。唯一可能なのは、Aにもとづく社会を形成することである。が、それはローカルにとどまる。BやCの力に抑えこまれ、広がることができないからだ。ゆえに、それを可能にするのは、高次元でのAの回復、すなわち、Dの力によってのみである。/ところがDは、Aとは違って、人が願望し、あるいは企画することによって実現されるようなものではない。それはいわば“向こうから”来るのだ。この問題は、別に新しいものではない。古来、神学的な問題、すなわち「終末」や「反復」の問題として

  • 第2工区ウォッチ

    学研推進室(第2工区のまちづくり /第2工区地権者の会 /第2工区事業推進会議 )<22.11.21>の第1回事業推進会議で配布された資料3 段階的整備及び先行個別地区の考え方についてにおいて、市は「彩都東部地区開発.pdf」を先進事例としていますが、これは、市がかつて中止した「宅地造成」事業をしようとするものであり、先進事例とはいえません。では、なぜ先進事例としているのでしょうか。〈第2工区とほぼ同じ面積の280ha開発地を6つの区域に分割して段階的に開発していく〉とのこの事業の手法を猿真するために先進事例としているに過ぎないのです。 **************...

  • ウィリアム・モリス

    ◎小さな芸術<ミラー>◎「脱成長」と新しい社会.pdf ◎ウィリアム・モリスと英国の壁紙展 自然の美しさ 暮らしに.jpg◎美しいものに囲まれて暮らす。《ウィリアム・モリス》の思想を生活に取り入れて<ミラー>◎評伝 ウィリアム・モリス.pdf◎「ウィリアム・モリスのマルクス主義」紹介.jpg◎今こそウィリアム・モリス ◎余禄:Y君 宮沢賢治 ウィリアム・モリスのコミュニタリアニズム 大内秀明 ...

  • 柄谷行人さんの言説

    (15)著書「力と交換様式」 書評.pdf/内容<ミラー>/解説記事.jpg/インタビュー<ミラー>/書評<ミラー>/書評<ミラー>/これらは神学ではなく、「交換様式D」を示すものであった。<ミラー>/絶望的状況でこそ見いだす希望<ミラー> /「交換様式」、資本も国家も超えて<ミラー>/<(14)以前>***************...

  • 斎藤幸平さんの言論

    <23. 4. 9>コモンズ型のコニュニズムの提唱.pdf<22.11.7以前>**************...

  • 奈良交通バス路線の再編問題 資料

    奈良交通バス路線の再編(廃止・見直し)問題に戻る(2)<このテレビ番組(ミラー)より>赤字東急バス事業の黒字化手法は、負の連鎖(事業縮小→不便化促進→客数減少→事業縮小→・・・)を断ち切るため「バスの便利化」推進⇒①<鉄道の駅よりバスの乗り場の方が近い感惹起>新路線の開設/バスの乗り場の増設 ②<イライラ解消>バスの位置情報が携帯電話で分かるサービスを導入③以上をやった上で、時間帯当たりの本数増加(1)赤字公共交通の救世主「MaaS」<ミラー>**************...

  • こんな言葉

    ◎・・・・・宮沢賢治・・・・・のような芸術家と同じく「目に見えないものを心で感じ取る才能」が求められる・・・・・「歴史家」であるだけでは不十分。社会の理想像を思い描き、正義と公平の感覚をもとに・・・・・解釈する「予言者」の才能も必要・・・・・どちらが正解ということはない・・・・・社会の変化を受けて・・・・・解釈が変わったんです・・・・・変わりゆく社会の中で、歴史を踏まえつつ未来を見据えて判断できているか・・・・・紡ぐ物語を注意深く見つめたい。<この記事(ミラー)より> 続き**************     ...

  • 日本の高校生は素晴らしい

    (68)【23.2.24】ウクライナ侵攻一周年ということで、新聞記事やテレビ放映では「プーチン糾弾」「ロシア制裁」「かわいそうなウクライナの人々救済」の体制翼賛状態。日本が戦争を開始したらこんな風な「戦争原因」を棚上げした言論一色になるのだろうという虚しい気分になった。そんな中、新聞投書蘭で一高校生の投書があった(これ.jpg)。どうせまた「体制翼賛的記事に分類される類の投書」だろうと思って読み進めて驚いた。体制翼賛的記事があふれるなかで、17歳に過ぎない一高校生がかかることを書いていることに感激し思わず落涙しそうになった。彼は的確に「戦争原因」を書いている。〈ロシアの侵攻には、ウクライナがNATOに加盟すればロシアの脅威になりえた、という背景がある。ゼレンスキー大統領はロシアの強大な軍事力に、NATO強大な軍事力をもって備えようとして、結果として侵攻を受けた。〉このようにゼレンスキー大統領を斬った刀で岸田政権も斬って捨てた。〈岸田政権が敵基地攻撃能力の容認と軍事費増額を決めた・・・・・軍拡が逆に危機につながることはウクライナ侵攻を見れば明白・・・・・。〉体制翼賛的言論を垂れ流す新聞等のエセジャーナリストや大学等のエセ国際政治学者などは、卓越した見識をもつこの高校生の言論に学ぶべきだ。17歳にしてこの見識。彼には将来、優れたジャーナリストか国際政治学者になっていただきたい。ちなみに、私も17歳のときに国際政治に関心を持ち、毎朝新聞外報部長名でわら半紙1枚のベトナム戦争などを論じる新聞を発行していたほどだが、「べトコン」という文言を多用し、それが「南ベトナム解放民族戦線」のアメリカがつくった蔑称であることですら知らなかったほどの不見識ぶりだった。それと比較して彼の卓越した見識に感激したのである。 私がまだ現役の高校教師だったら「現代社会」と「世界史」の時限に、この投書と簡単なウクライナ戦争の解説を記載したプリントを全員に配布して、「ウクライナ戦争の休戦・停戦・終戦」の道を考える授業をしていた。維新が知事になってから「偏った授業」をすると勤務評定が最低におとされるから、それはできないが、さすがに高校生の投書を用いた授業なら、その投書が、体制翼賛的記事(プーチン悪者、ゼレンスキー英雄)でなく 「(ゼレンスキーや岸田政権を批判するという)偏った記事」であっても、授業を監視して勤務評定する校長も悪評価をつけることはできない

  • 保育所・幼稚園・子育て支援

    <新着情報><厚労省>各市区町村の「新子育て安心プラン実施計画」(令和4年度)・・・生駒市 【1】幼保一体化(1)政府の制度原案(報道記事) (2)論評記事 (3)南こども園創設 (4)認定こども園とは?.pdf (5)認定こども園の類型・比較.pdf(認定こども園の諸類型についてより)【2】保育所(2)保育所等利用待機児童の定義/待機児童の定義(1)生駒市の保育所/生駒市 - 保育園の地域別情報【3】生駒市の幼稚園(1)生駒幼稚園の幼稚園型認定こども園化 ①事業調書.pdf ②幼稚園型認定こども園「生駒幼稚園」の運営について.pdf(平成28年第6回定例教育委員会<6月28日開催>配布・説明資料) ③これを実現すため16(H28)年 9月定例議会にて「市立学校設置条例等の改正」がおこなわれた。(2)預かり保育【4】(13)日本の少子化対策はなぜ失敗したのか?.jpg(12)子どものまちのつくり方.jpg(11)「子育てサポート企業」の認定 保育所付きシェアオフィス : 「ママスクエア葛城店」オープン(16.9.30)(10)森や里の学校/冒険遊び場/森の幼稚園(リンク)(9)16(H28)年の幼児死亡事件 (8)15(H27)年 「みっきランド」リニューアル.pdf(7)15(H27)年1月9日、15(H27)年4月からの市立幼稚園の保育料が公表された。15(H27)年4月から国の制度改正により子ども・子育て支援新制度がスタートするのに伴い、保育料の仕組みも変わり、これまでの定額負担から、保護者の所得に応じて入園料を含めた保育料(月額利用料)を支払う仕組み(応能負担)に変わる。国の基準.pdfは5階層区分により保育料の上限が決められているが、本市では11階層区分により保育料を定めることにより、適正な応能負担の保育料となっている。(6)子ども・子育て支援新制度に関する用語定義 左の抄⇒(子ども・子育て支援新制度に関する用語)(5)14(H26)年3月定例議会に上程された新年度予算に、みっきランド.mht(コミセン内)が行ってきた事業(子育て中の親子の集い)と、こどもサポートセンター(もやい館の3F・4Fにあり「ゆう」という/なお、もやい館の1Fはコラボショップ「おーくる」、2Fは喫茶「ゆうほー」)が行ってきた3事業(家庭児童相談 ・ 子育て支援事業 ・ ファミリー・サポート事業)のうち後ろ2つを

  • 絶望から希望へ/絶望と希望

    ◎・・・・・ドイツ国内の強制収容所記念館・・・・・行くたびに絶望的に気持ちが落ち込む。人間はここまで「悪」になれるのかと、真っ暗な気持ちになる・・・・・だが、このような残虐行為の跡が残っていることこそ、人間の中の「善」への希望なのだ。より恐ろしいのは、忘れ去ることだ・・・・・。<この記事(ミラー)より>  ◎絶望的状況でこそ見いだす希望<ミラー>◎【23.1.23】22.1.18の毎日新聞夕刊を読んでいていて驚きました。〈絶望と希望〉が登場する記事と〈“絶望”と“希望”〉が登場する記事が、同一紙に掲載されていたからです。この語句が、今の日本の情況を示しているのでしょうか。◎【23.1.17】前々から〈「絶望から希望へ」を描けば良き芸術となる、良き芸術は「絶望から希望へ」を描く〉というのは「定理(=真理)」ではないかと思っていましたが、この文(インタビュー<ミラー> )を読んで、〈「絶望から希望へ」を描けば良き論文となる、良き論文は「絶望から希望へ」を描く〉というのも「定理(=真理)」ではないかと思ってしまいます。**************...

  • 日本の高校生は素晴らしい

    【2022年以前の記事】(65)防災に若者の知恵<ミラー>**************...

  • 絶望と希望/絶望から希望へ

    ◎【23.1.23】22.1,18の毎日新聞夕刊を読んでいていて驚きました。〈絶望と希望〉が登場する記事<ミラー>と〈“絶望”と“希望”〉が登場する記事<ミラー>が、同一紙に掲載されていたからです。この語句が、今の日本の情況を示している?!それとも単なる偶然? ◎【23.1.17】前々から〈「絶望から希望へ」を描けば良き芸術となる、良き芸術は「絶望から希望へ」を描く〉というのは「定理(=真理)」ではないかと思っていましたが、この文(インタビュー<ミラー> )を読んで、〈「絶望から希望へ」を描けば良き論文となる、良き論文は「絶望から希望へ」を描く〉というのも「定理(=真理)」ではないかと思ってしまいます。 ◎ NHK Eテレ〈世界の哲学者に人生相談〉「絶望から生まれる希望とは〜三木清」(2020年9月17日 )の文字起こし<ミラー> ...

  • 政権奪取に向け、立憲野党はアップデートせよ!野党結集せよ!

    〈野党共闘・奈良〉はこちら「戦後民主主義」(最大の基本的人権侵害たる戦争の否定に立って制定された日本国憲法を守り実行していくことで民主主義を発展させていこうとする思想・行動)の最大の担い手であった社会党の流れをくむ社民党を軸に野党結集し、政権を獲得していこう!【1】立憲野党 ①結集軸となるべき新生社民党 ②立憲民主党・共産党・れいわ新選組(れいわ政治塾)・新社会党・緑の党【2】連帯団体 ①共同テーブル  ②市民連合のHP ③野党結集めざす全国組織/各地の情報【3】参考資料《新着情報》 【22.7】     参院選(22.7.11)総括 【22. 3.24】大椿ゆうこ社会民主党副党首 政策を語る・・・お知らせ<ミラー> お知らせチラシ.png【22. 2.27】<参考図書>「自公の罪 維新の毒」<ご紹介(ミラー)>【22. 2.24】維新を勝たせる心理と論理.pdf【22. 2.24】〈れいわmemo〉経済成長することと地球環境を守ることは両立できる?<ミラー>【22. 2.19】れいわ新選組・大石あきこさんを迎えての政策学習会・・・お知らせ<ミラー>・動画【22. 2.17】〈たかまつなな〉社会民主主義って共産主義と何が違うの?【社民党・福島みずほさんにインタビュー】・・・動画【21.11.17】〈サンデー毎日〉衆院選総括「リベラルよ、負けて勝て.png」【21.10.15】 「新しい船を出そう!市民と野党のキックオフ@東京」<ミラー>【21.10.13】「人新世の資本論ー社会をどう変えていくか」〈福島みずほ×斎藤幸平〉・・・動画 【21.10.13】立憲は連合頼みを断ち切れ。それなくして政権交代はない(ご参照<ミラー>)。【21. 9.11】<「決められない日本」というパラダイム(枠組み)が日本の若者に閉塞感をもたらし希望を奪っている。では、どうすべきか?> ・・・・・日本財団がコロナ前の2019年秋、米国、ドイツ、中国、インドなど9カ国で17~19歳の各1000人に聞いたところ、日本だけ残念な結果が出た・・・・・自分の国の将来について、「良くなる」「悪くなる」「変わらない」「どうなるか分からない」の4択から選んでもらったところ、「良くなる」を選んだ日本の若者はわずか9・6%で最下位だった・・・・・豊かな国は、良くなる、悪くなるがほぼ同数か若干悪くなるの方が多い傾向にあります。米国は楽天的な人が多いの

  • 高校生を主人公とする映画

    映画の広場に戻る 高校を舞台とするドラマ・映画が気になります。に戻る ◎君たちはまだ長いトンネルの中(22 日/22.6公開 )公式サイト<ミラー> 予告編 ◎ひらいて(21 日/21.10公開)公式サイト<ミラー>◎かそけきサンカヨウ(21 日/21.10公開)公式サイト<ミラー>◎扉を閉めた女教師(21 日/21.10公開)Wiki 予告編◎彼女はひとり(18 日/21.10公開)公式サイト<ミラー> 予告編◎子供はわかってあげない(21 日/21.8公開)公式サイト<ミラー>◎サマーフィルムにのって(20 日/21.8公開)公式サイト<ミラー>◎いとみち(21 日/21.6公開)公式サイト<ミラー>◎Smile(21 日/21 春 公開)公式サイト<ミラー> 予告編◎北園現代史 ~自由の裏に隠された衝撃の実態~/一般公開Ver.ああ◎<地域・食・高校生>をテーマに、自治体が企画から加わる映画プロジェクト「ぼくらのレシピ図鑑」<ミラー>⇒諸テーマへ◎<バッシング>飢えたライオン(17 日/1809公開)公式サイト<ミラー>◎<タイ社会の腐敗>バッド・ジーニアス(17 タイ/1809公開)公式サイト<ミラー>◎SUNNY 強い気持ち・強い愛(18 日/1808公開)公式サイト Wiki  予告編等動画集◎君に恋した30日(18 日/1808公開)公式サイト<ミラー>◎志乃ちゃんは自分の名前が言えない(17 日/1807公開)公式サイト<ミラー>◎ちはやふる 結 び(18 日/1803公開)公式サイト<ミラー>◎サイモン&タダタカシ(17 日/1803公開)公式サイト 映画案内(予告編あり)<ミラー>◎君の膵臓をたべたい 実写版(17 日/1707公開)公式サイト / アニメ版(18日/1809公開)公式サイト<ミラー>◎イタズラなKiss THE MOVIE~ハイスクール編~(16 日/1611公開)公式サイト<ミラー>◎君の名は。(16 日/1608公開)公式サイト<ミラー> 大ヒットの理由⇒「物語の作り方/物語のでき方」の(5)へ◎<テーマ(ナチス)学習>奇跡の教室 受け継ぐ者たちへ(14 仏/1608日本公開)公式サイト<ミラー>  紹介記事<ミラー>◎ちはやふる 下の句(16 日/1604公開)公式サイト<ミラー>◎ちはやふる 上の句(16 日/1603公開)公式サイト<ミラー>◎書道ガール

  • ご訪問ありがとうございます。

    <スマホでお読みの方に:PC版サイトに切り換えますと、広告表示がなくなります。>≪お知らせ≫ <ミラー>(1)生駒市が、大規模な「里山の保全活用」事業である第2工区における社会課題解決型(里山保全活用)事業(ビジネス)の展開と「非戦・避戦の精神」を今日に伝える生駒の神話の発信をおこなうことで、大分岐時代を切り開く国際的先進都市に生まれ変わることを提案しているのが生駒市「神話と里山の都市」構想です。<大分岐時代を切り開く思想課題のプラットフォームより> このプラットフォームに参加しているのは、脱成長コミュニズム/ 縁起の法/「ピュシス」と「ロゴス」/ 里山/ 日本人の集団的無意識たる「非戦・避戦の精神」/ 弁証法/ ポストコロナ社会の構築(2)「ペンギン・ハイウェイ」(作品(小説)解説/作品(劇場アニメ)紹介 )(3)教育・子育てに最も大切なのは、  (4)生駒検定<全国版> (5)生駒の神話 (6)図書館の力 (7)現代用語 (8)生駒山のこと・生駒の古道・生駒山越直行の道 私の歩いた山・高原、そのいくつか (9)メディアリテラシーに役立つ情報源<リンク>⇒ジャーナリスト 田中稔 /リテラ/日刊ゲンダイ/週刊金曜日/現代の理論/HARBOR BUSINESS Online/ぼうごなつこ/松尾貴史のちょっと違和感/きっこ/Table(タブル)/しがみつく女/弁護士ドットコム/長周新聞/ラサール石井 東憤西笑/リニアホント通信〈YouTube〉 /人民新聞.com/輝け、社民、自由、新社会、緑の党/シルクのべっぴん塾ブログ/プチ鹿島/想田和弘の観察する日々/せやろがいおじさん(you tube・twitter)/赤坂真理/憂国呆談/≪予 定≫議会会議開催のお知らせ/ 年度末までの議会日程/附属機関等の日程 ≪ご 案 内≫ 生駒市のパブコメ 市への問い合わせ、要望・意見提出方法.jpg 生駒市に関する記事 ≪アピール≫(1)政権奪取に向け、立憲野党はアップデートせよ!野党結集せよ!(2)武力行使なき内戦(闘いのお知らせ/闘いの報告/辺野古座り込み 22.9.22 3000日目)に勝利しよう!(3)ポストコロナ社会の構築(脱成長コミュニズムの拡大/資本主義変革の努力)に努めよう!≪新着情報≫【固定された記事】 「学研高山地区第2工区マスター

  • こんな話<新着>

    こんな話<旧着><西村賢太ほどの無頼漢でも、最後は仏頼み>・・・・・08年、2度目の芥川賞候補になるが、落選。11年、3度目の候補になった時は43歳で、新進作家が対象の芥川賞を取るには「これが最後のチャンス」と覚悟して、藤澤の墓のある七尾の寺を訪れることにした。1月の芥川賞発表の前、雪雲が低く垂れ込め、降ったりやんだりする雪にぬれながら寺を訪れた西村は、住職の読経の傍ら、心の中で叫んだ。「お願いします、お願いします。清造先生、助けて下さい。お願いします」。前のめりになり、我を忘れて藤澤にすがった・・・・・。<この記事(ミラー)より/太字は引用者による>**************...

  • 「天皇制」のページの【11】関連記事・参考記事 の 新着情報

    天皇制のページへ◎・・・・・コロナ禍でオリンピックの開催の是非が問われていたとき、わたしは、会った何人かの人が「天皇に何か言ってほしい」と言うのを聞いた。首相が動かないだろうことはわかってきて、かと言って市民運動に身を投じることもできず、天皇が何かを言ってくれたなら、大会が中止になったりするのではという期待が彼らの中にあった。そして、天皇が言ってそうなったものなら、たとえそれが裏目に出たように見えようと、天皇の非難は、しないだろう。天皇に対する不思議な信頼感と依頼心は、いまだに不思議なかたちで多くの日本人にあるように思えた。このあいまいな二重構造権力を対外戦争に使った結果、戦争の後の国のありかたを、日本は対外的に示すことができないのだった。外国からの圧力は、全面的に服従するか(対アメリカ)、否認するか(対アジア)しか、いまだにない。そのいずれも、健康な関係ではない・・・・・。<この記事(ミラー)より>◎日本人にとって「天皇」とは一体何だろう?<ミラー>**************...

  • 議会の動き

    議会の動きがどういうものかを判断する観点・材料をご提供いたします。 〇 それも参考にしていただき、議会がどのように動いているかをご判断ください。 〇 <議案内容>と<討論の論点>は「市議会のうごき」からの引用です。【1】地区計画区域の制限に関する条例の改定議案<22年3月定例議会>(1)<議案内容>この議案は、緑ヶ丘東地区および高山学研地区の都市計画(地区計画等⁼引用者)を変更するとともに、小瀬西地区の都市計画を新たに決定するためのものです。(2)<反対討論の論点/太字は引用者による>緑ヶ丘東地区について、周辺地区より敷地面積の最低限度を引き下げることおよび容積率を高くすることは、良好な住宅地建設に誘導するための地区計画の趣旨に反する。 (3)採決結果(右図)(4)判断基準 現在の日本では、法令に違反しない限り経済活動の自由が認められています。そのため、開発(=里山の破壊)という経済活動についても法令に基づいて行われる限り禁止することはできません。しかし、それでは里山(自然)破壊を止めることは不可能となってしまいます。そこで、開発は止められないのであれば、可能な限り緑を残す、緑の面積を確保するという「開発地の里山化」という手法を採らなければなりません。 「開発地の里山化」 は、「三次林の形成」と言い換えることができます。三次林とは、原生林を一次林 、里山林を二次林というのに対して、開発地における緑(緑地・公園・沿道・宅地・水辺空間等の樹木)をいいます。豊かな三次林は生物の多様性を育む(=里山化)ことができます。 住宅地において豊かな三次林を形成するためには緑が育まれる空間の最大化が必要で、そのためには、①建築物等の用途の制限 ②容積率の低減 ③建蔽率の低減 ④建築物の敷地面積の最大化 ⑤壁面後退の最大化 ⑥建築物等の高さの低減化 垣柵の樹木化 ⑧建築物の緑化率の最大化 ⑨現存する樹林地・草地などの保全地の最大化、が必要です。これらのことは、「公共の福祉(=みんなの幸せ)にためには経済活動の自由は制限できる」との憲法の精神に基づき、都市計画法で、地区計画で定めることができると決められています。 以上のように、「開発地の里山化」を進めるには「敷地面積の最大化/容積率の低減」を図らねばならないのに、本

  • (一社)市民エネルギー生駒の取り組み(生駒市民共同発電所)/地域電力会社「いこま市民パワー」

     21.10.1以後の(一社)市民エネルギー生駒のHP(新公式HP)はこちら 21.9.31以前の(一社)市民エネルギー生駒のHP(旧公式HP)はこちら 旧公式HPのBU地域電力会社「いこま市民パワー株式会社」の公式HPはこちら≪資 料≫ ≪経 過≫<22. 5. 7>〈朝日新聞〉 めざせ「地産地消」、ベッドタウン新電力が大手に挑む異例の戦略<ミラー><22. 5. 7>〈朝日新聞〉トーク とーく トーク 生駒市長 小紫雅史さん 新電力、まちづくりにパワー<ミラー><22. 2.28>いこま市民パワーの新株主決まる(報道記事.jpg)。<22. 2.27>生駒市民共同発電所5号機 完成記念イベント (案内チラシ.pdf)<21.11.12>生駒市民共同発電所5号機が完成し、通電式が挙行された。<21.10.18>オ ンライ ンセミナー「脱炭素地域づくりに向けた国と地域とNPOの取り組み」<ご案内(ミラー)> <21.10. 6>本日の毎日新聞に、(一社)市民エネルギー生駒代表理事の活動を記事にしていただきました。 <21.10. 4>本日の朝日新聞にて、「エネルギーの地産地消・再生エネ化に向けた生駒市の公共施設への電力供給の随意契約の問題化問題」(近隣の市の電力供給を関電が次々と安値で落札した問題)を取り上げていただきました。*** ***【14.3.12~21.9.31】の経過については、(一社)市民エネルギー生駒の旧公式HPをご参照 【14(H26). 3.11】(一社)市民エネルギー生駒が2つの目標を同時に実現  : ①本日よりエコパーク21での「生駒市民共同発電所1号機」設置工事が予定通り開始(予定では遅くとも、今週3月16日に完了予定)。 ②本日、「生駒市民共同発電所1号機」設置のためのファンド募集が、無事目標の170口に到達。<3・11という日に、原発なき社会をめざす「市民の力によるクリーンエネルギー創出」の道が切り開かれたことに宿命的なものを感じます。>  【14(H26). 1.14】いよいよ、生駒市民共同発電所1号機を設置するための市民出資募集が1月14日より開始されます。その事業主体である一般社団法人 市民エネルギー生駒と市民出資(市民ファンド)の受託者である信託会社により発電所設置・出資者募集の説明会.pdfが開催されます。「市民共同発電所」事業の趣旨(市の公共施設等の屋根を長期間借り

  • 資料

    生駒市民共同発電所・・・(一社)市民エネルギー生駒の取り組みに戻る【1】関係法令等 ①市税条例第80条(固定資産税の減免) ②行政財産使用料条例 : 地方自治法第238条の4第7項の規定による許可を受けてする行政財産(地方自治法第238条3・4項ご参照)の使用につき徴収する使用料に関して必要な事項を定めるもの。 ③設置場所の使用許可の手続き【2】市民電力=エネルギー自治(電力を地域の手に) (1)市民電力 ①市民電力とは:①市民が出資しあって太陽光発電施設をつくる(市民きょうどう発電) ②家庭で使える小さな自然エネルギー発電設備の普及に取り組む ことにより地域での自然再生エネルギーの創造・普及(ひいてはエネルギーの自給)を目指すこと。参考:地域でつくる自然エネルギー.jpg ②近畿地方の主な市民電力:報道記事.pdf 下図<クリックで拡大> ③市民共(協)同発電所 共同:状況・因果等を問わず、2つ以上が一緒にあること・すること。協同:力や意思などを統一することを目的に2つ以上が一緒にあること・すること。協働:単独では出来ないことを行うために2つ以上が一緒に働くこと。(2)エネルギー自治を推進する条例等 ①飯田市再生可能エネルギーの導入による持続可能な地域づくりに関する条例<13(H25).3> 同条例の概要とQ&A/同条例について ②湖南市太陽光発電設備の設置に係る要綱<12(H24).10> ③湖南市地域自然エネルギー基本条例<12(H24). 9>(3)原発の映画より ①パワー・トゥ・ザ・ピープル ~グローバルからローカルへ~(12 蘭/0306日本公開)公式サイト ②シェーナウの想い~自然エネルギー社会を子どもたちに~(08独/1201頃日本公開)紹介サイト・予告編・プロモーション・1/6・2/6(4)その他の資料 ①再生可能エネルギー導入検討会(検討報告書・会議録・配布資料)(八王子市/12.11.12~13.8.26/全8回) ⓶住民結束し自給自足.pdf ・ 戦前 各地で磁力調達.pdf ・ 書物紹介「地域エネルギー発電所」.mht ・ わが町の電力会社.pdf【3】自治体PPS(新電力)=地域エネルギー会社(1)群馬県中之条町⇒③一般財団法人中之条電力<ミラー> ②自治体が主体となる全国初の新電力(低圧電力売買はしない)<13(H25).9.10 PPS登録> ①一般

  • ご訪問ありがとうございます。

    <スマホでお読みの方に:PC版サイトに切り換えますと、広告表示がなくなります。>≪お知らせ≫ <ミラー>(1)生駒市が、大規模な「里山の保全活用」事業である第2工区における社会課題解決型(里山保全活用)事業(ビジネス)の展開と「非戦・避戦の精神」を今日に伝える生駒の神話の発信をおこなうことで、大分岐時代を切り開く国際的先進都市に生まれ変わることを提案しているのが生駒市「神話と里山の都市」構想です。<大分岐時代を切り開く思想課題のプラットフォームより> このプラットフォームに参加しているのは、脱成長コミュニズム/ 縁起の法/「ピュシス」と「ロゴス」/ 里山/ 日本人の集団的無意識たる「非戦・避戦の精神」/ 弁証法/ ポストコロナ社会の構築(2)「ペンギン・ハイウェイ」(作品(小説)解説/作品(劇場アニメ)紹介 )(3)教育・子育てに最も大切なのは、  (4)生駒検定<全国版> (5)生駒の神話 (6)図書館の力 (7)現代用語 (8)生駒山のこと・生駒の古道・生駒山越直行の道 私の歩いた山・高原、そのいくつか (9)メディアリテラシーに役立つ情報源<リンク>⇒ジャーナリスト 田中稔 /リテラ/日刊ゲンダイ/週刊金曜日/現代の理論/HARBOR BUSINESS Online/ぼうごなつこ/松尾貴史のちょっと違和感/きっこ/Table(タブル)/しがみつく女/弁護士ドットコム/長周新聞/ラサール石井 東憤西笑/リニアホント通信〈YouTube〉 /人民新聞.com/輝け、社民、自由、新社会、緑の党/シルクのべっぴん塾ブログ/プチ鹿島/想田和弘の観察する日々/せやろがいおじさん(you tube・twitter)/≪予 定≫議会会議開催のお知らせ/ 年度末までの議会日程/附属機関等の日程 ≪ご 案 内≫ 生駒市のパブコメ 市への問い合わせ、要望・意見提出方法.jpg ≪アピール≫(1)政権奪取に向け、立憲野党はアップデートせよ!野党結集せよ!(2)武力行使なき内戦(闘いのお知らせ/闘いの報告/辺野古座り込み 22.9.22 3000日目)に勝利しよう!(3)ポストコロナ社会の構築(脱成長コミュニズムの拡大/資本主義変革の努力)に努めよう!≪新着情報≫ 注目・・・県域水道一体化の説明会(22.11.20)<ミラー>(報道資料.pdf)【固定さ

  • 備忘録

    22.10.27以前の備忘録◎今昔岩 志路 紹介記事/こちらの今昔岩 志路 紹介◎「うがった見方」は,良くないのか。<ミラー>【22.12. 5】このツイート<ミラー>を読むと、今も共産党は「大量破壊兵器は否定するものの、武力で国を守ることは奨励する、憲法(非武装中立)違反の武装中立をめざしている」と思わざるを得ない。自民党の武力強化を後押ししてどうする! ◎このブログに、登山したとき、同じ「不審者」に同じ日に3回も遭遇したと書いてありました。やはり。山では「あいさつ」することが大切だと確認しました。「あいさつ」は「私は不審者ではありません」というお知らせなのです。◎昨年亡くなったノンフィクション作家の半藤一利さんと生前対談した際、半藤さんが「社会が戦争に向かう危険な兆候」をいくつか挙げていたのを思い出します。(1)被害者意識と反発が国民に煽られる、(2)言論が不自由になる、(3)教育が国粋主義に変わる、(4)監視体制が強化される、(5)ナショナリズムが強調される、そして(6)テロの実行が始まるーー。<この記事(ミラー)より>◎「孤独は寿命を縮める」はウソだった…!最新研究が明かす「おひとりさま」のスゴい恩恵<ミラー>◎ブラウザのキャッシュクリア◎安全保障3文書改定 閣議決定.docx ************** ...

  • 【7】縁起の法の諸様相 新着情報

    縁起の法に戻る右の図はクリックで拡大できます。 <22.10.18>〈他者が何たるかが分からないと共感が始まらない(縁起の法の風が吹きようがない)〉・・・・・・コンビニ店で飲み物を買ったとき、レジで「ストローください」がなかなか言えず、「ス、ス、ス、ス……」と連発の症状が出た。店員をイライラさせてしまったのか、怖がらせてしまったのか、体をのけぞらせながらストローをカウンターに放り投げられた・・・・・幼いころからうまく言葉が出ないことは自覚していた。だが、それが「吃音」と呼ばれていることは、両親からも聞かされていなかった。2016年にテレビ放映されたドラマ「ラヴソング」(フジテレビ系)を見て初めて知った。吃音をもつヒロインが登場するラブストーリーだった。自分の症状に名前が付いていることや、自分だけが苦しんでいるのではないことを知って・・・・・びっくりしたと同時に、うれしかった・・・・・「実はわたしも、軽い吃音者でした」。19年3月、自身のブログにそう書き込んだ。きっかけは、たまたま目にした二つの記事。一つは吃音でいじめられていた男子中学生が周囲の支援で無事に卒業を迎えたという新聞記事。もう一つは病院に勤める男性看護師が上司から吃音を治すよう指導された後で、自殺したことを伝える記事だった。特に自分も持っている吃音を巡って、人の命が失われている事実にショックを受けた・・・・・これまで自分の症状について、あまり向き合おうとしていなかった・・・・・そう思うと、ブログに自然と自身の吃音についての文章を書いていた・・・・・ストローをポイってしたあの店員さんが、吃音を知ってくれていたら・・・・・とも思う。<この記事(ミラー)より/太字は引用者による><22.10.17>戦時中、飛行場建設に動員された朝鮮人労働者の苦難と権利回復の歩みを展示するウトロ平和祈念館の入り口に、「ウトロで出会う」と書かれていた。地区では昨年、7棟が燃える放火があった。有罪になった若者は公判で「韓国人に敵対感情があった」と話した。4月に開館した祈念館は壁を広いガラスが覆う。持ち物検査はなく、玄関を入ってすぐがカフェになっている。田川明子館長は「地元の警察が巡回してくださるので」と前置きしつつ、「ここがオープンな場であり続けることが重要なのです。『出会い』もなしに、敵意や差別心に染まるなんて不幸です」・・・・・人は社会的関係を築いた相手に暴力的にはなれない・

  • 映画の広場

    このページは22年4月から開始。旧「映画の広場」はこちら右の図はクリックで拡大できます。 ◎<理不尽な社会への怒り・ささやかに抵抗する人々・未来を諦めないこと/真庭市に住む人々>やまぶき(22 日仏/22.11公開)公式サイト<ミラー> ◎<過剰な忖度の空気>裸の村(22 日/22.10公開) 公式サイト<ミラー>◎<西表島の探鉱史>緑の牢獄(21 日台仏/21.3公開)作品紹介<ミラー> ◎<老舗ミニシアター>シネマスコーレを解剖する。コロナなんかぶっ飛ばせ(22 日/22.7公開)公式サイト<ミラー> 作品紹介<ミラー>(予告編あり) ◎<ポストコロナの生命哲学>杜人(もりびと)(22 日/22公開)公式サイト<ミラー> 右の図ご参照 ◎<名画に秘められた真実の物語>黄金のアデーレ 名画の帰還(15 米英/15.11日本公開)作品紹介<ミラー> ◎<JR只見線>霧幻鉄道 只見線を300日撮る男(21 日/22.7公開)公式サイト<ミラー>◎<大地に根差す反戦運動>日本原 牛と人の大地(22 日/22.9公開)公式サイト<ミラー>◎<日本が舞台の外国人監督の作品>MISS OSAKA ミス・オオサカ(21 デンマーク・ノルウェー・日 /22.10日本公開)作品紹介<ミラー> ◎<キュリー夫人>キュリー夫人 天才科学者の愛と情熱(19 英/22.10日本公開)公式サイト<ミラー> ◎<異なる障害のある相手との対話は成立するのか?>こころの通訳者たち(21 日/22.10公開)公式サイト<ミラー> ◎<完全な孤独でありながら、あらゆることが可能で自由な、完璧な場所>サハラのカフェのマリカ(19 アルジェリア・仏・カタール/22.8公開)公式サイト<ミラー> ◎<デュポン社による有機フッ素化合物廃棄汚染>ダーク・ウォーターズ 巨大企業は恐れた男(19 米/21.12日本公開)公式サイト<ミラー> 予告編◎<自由教育>夢見る小学校(21 日/22.2公開)公式サイト<ミラー> ◎<元首相銃撃事件>REVOLUTION+1(22 日/22.9公開)紹介サイト<ミラー> 紹介記事<ミラー> ◎<統一教会>belief(07 日/07.7公開)公式サイト <ミラー>  予告編◎<金大中>キングメーカー 大統領を作った男(21 韓/22.8公開)公式サイト<ミラー> ◎<中村哲>荒野に希望の灯ともす(22 日/2

  • 元首相銃撃事件を後世に正しく伝える(記憶させる)闘い

    武力行使なき内戦 各戦線からの随時報告に戻る 元首相銃撃事件に戻る<はじめに> 戦後日本の歴史は武力行使なき内戦の歴史で、いくつもの戦線があります(各戦線からの報告ご参照)が、新たな戦線がつくられました。それが、このページの標題となっている闘いです。 元首相銃撃事件を後世に伝える(記憶させる)ために、これから、①庶民側による「(仮称)2発の銃弾物語・神話」づくりと②権力側による 「元首相の英雄・偉人物語・神話」づくり、が行なわれていくと思われます。権力側は、②の事始め(元首相の様々な悪行を清算し、その英雄・偉人化を開始する)のために国葬を強硬しました。しかし、罰があたってその悪だくみは失敗に終わりました(安部元首相国葬問題ご参照)。そのため、①と②の闘いの開始において、①は優位に立ちました。なんとしてでも①に勝利させねばなりません。 この闘いに関してこの記事<ミラー>は、次のように述べています。〈・・・・・今まさに、安倍氏に関する記憶を巡る闘争は始まったところです。誰が、どのような目的で安倍氏の記憶を操作していくのか。ネットの影響は。注意深く見ていきたいと思います。 〉この文の通り、①が②に対抗し打ち勝っていく過程を注意深く見ていきたい。更には、その闘いを支援していきたい。 この闘いで決定的に重要なのが、山上元自衛隊員の裁判闘争です。闘いの支援とは、具体的にはこの裁判闘争の支援となるでしょう。 元首相は、物語・神話風にいえばこの文書に記載のように、天照の怒りをかった罪、戦死者を冒涜した罪、天の報いを受けるようなことをした罪、の3つの大罪を犯しました。生駒の神話の教えは、①罪を犯したものは罰を受けることで罪から解放される(ナガスネヒコは、イワレヒコを殺戮せんとする命の尊厳を壊す罪を犯したが、金の鵄の放った閃光に打ちのめされるという罰を受けたことで罪から解放された)、②罪を犯したものは心から反省し命の尊厳を守る生き方をすることで罪から解放される(先住民を殺戮してきたイワレヒコは、殺戮を肯定しそれを実行しようとしたナガスネヒコが金の鵄に打ちのめされるという罰を受けるのを見て命の尊厳に目覚めて心から反省し命の尊厳が守られる平和な国づくりをすることを決意することで罪から解放された)。元首相は、その成長を止めようとしなかったカルト団体が国民の命の尊厳を破壊しているのを見ても全く反省しようとはしませんでした。そのため彼が罪か

  • 歩くこと・走ること・山に登ること・自転車に乗ること

    歩くこと・走ることを描いた映画 こんなことに戻る 私の属性に戻る【1】歩くこと(21)病気の9割は歩けば治る(ミラー)(20)・・・・・民俗学者、宮本常一先生の著作から学んだことは「自分の目で見て、歩き、感じる」ことの大切さ・・・・・。<この記事(ミラー)より>(19)野党系候補の山中竹春氏(48)が勝利した22日の横浜市長選。そのうらで、かつては「自民党のプリンス」と呼ばれた立憲民主党の中村喜四郎衆院議員(72)が、自民党支持層の切り崩しを図った。「水戸黄門」のように若手議員を引き連れ全国を行脚・・・・・7月29日、中村氏は横浜市内で、自民に近い約30もの団体を回った・・・・・選挙区内をくまなく回り・・・・・今年に入ってからは、東京や埼玉、高知、香川などで、若手議員らとともに歩き・・・・・千葉、静岡の両県知事選に加え、菅義偉首相のおひざ元の横浜市長選でも、立憲議員や衆院選立候補予定者とともに回った。いずれも野党系が推す候補が、自民党系の候補に勝利した・・・・・他の選挙区だから入る・・・・・初めて回った団体を再び訪れた・・・・・全国を歩き続ける・・・・・。<この記事<ミラー> )より/太字は引用者による> (18)<松浦武四郎>明治の初め、蝦夷(えぞ)地をどう呼ぶか新政府内で論議があった。「開拓判官」の要職にあった松浦武四郎(たけしろう)が・・・・・挙げる・・・・・「北のアイヌの地」の意を込めた北加伊道が採られ、「北海道」と字が改められた・・・・・武四郎は旅に憧れて育った・・・・・9年かけて本州、四国、九州をめぐる。朝鮮半島をめざして対馬へも。日に80キロを歩く健脚は「鉄の足」と呼ばれた・江戸末期、蝦夷地を6度調査する。踏破して見えたのは松前藩と商人たちによる収奪だった。アイヌの土地を奪い、過酷な労働を強い、娘をさらう。その実態を幕府に訴え、明治政府には救済策も進言したが、認められず、官職を辞する・・・・・官界を退いて名乗った号は「馬角斎(ばかくさい)」・・・・・永遠の冒険少年である。まだ見ぬ土地を歩きたいという情熱は晩年まで衰えなかった。今年、生誕200年。いま生きていたら「鉄の足」はどこへ向かうだろう。想像するだけで心が躍る。<この記事<ミラー> )より/太字は引用者による> (17)<歩くことを忘れることは縁起の法(「お互いに支え合っている」との教え)を忘れること>・・・・・ガンデ

  • 元首相銃撃事件についてのこれまでの私のコメント等

    山上徹也容疑者の減刑を求める署名(#社会を良くするために(FB)/#社会を良くするために(twitter)) <元首相銃撃事件> #自民党は統一教会<twitter>  #安倍晋三の国葬に反対します<twitter> #‎安倍晋三の国葬に反対します‬< Facebook> こんな人物(映像と記事<ミラー>)が国葬とは!【22.10.5】安倍元総理銃撃事件 奈良市・慰霊碑設置せず<ミラー>についてのコメント こんな反対意見を読んで慰霊碑建設を強行せんとする「勇気」ある奈良市長はいないでしょう?! 【22.9. 8】<今週の怒り>この記事<ミラー>には〈個人的な恨みから事件を起こした容疑者の行為と、旧統一教会問題とは切り離して考えるべきだ〉とあります。これは、〈元首相も主犯である旧統一教会問題が事件を引き起こした〉ということを隠し、「カルト・元首相の運命共同体」から国民を守る(国民を苦しめるモノに反撃=正当防衛する)役割を果たした元自衛隊員の反撃手をおとしめる悪質言論です。かかる悪質言論に対抗するのを主目的に、この原稿.pdfに沿ったスピーチを一昨日の6日(政権与党の悪事をロックする日)に行なったのです。 【22.9. 7】昨日、国葬反対の集会(JR奈良駅前/16:00~18:00 /主催:共同テーブル奈良 )でこの原稿.pdfに沿ったスピーチを行ないました。 【22.8.12】この記事(ミラー)をFB投稿・Twi投稿しました。 【22.8.12】<近頃の秀逸漫画→(クリックで拡大)> 【22.8.12】FB投稿・Twi投稿  <下の記事より>今回の国葬を巡る経緯は、二つの観点から、現代日本の民主主義に反している。一つ目は国葬がかつて言論・思想を抑圧する性質があったという歴史的経緯、二つ目は国葬の決定に際し、国民の意思を排除した過程の問題だ。 【22.8.10】元首相はなぜ銃撃死したのかを考えていたところ、元首相と同様に改憲の先頭に立っていた三島由紀夫を思い出し、その「激」を読み返しました。三島はこの中で元首相と同様に、日本国憲法を激しく憎悪し、即時壊すよう主張しています (元首相の憲法憎悪を示す映像<→右に部分画面>と三島の「激」は同内容)。そして(神話的にのみ説明可能的に=だれもが論理的には説明不可能的に=宿命的に)自殺して果てました。この三島の姿は、〈(アジア太平洋戦争で殺された日本やアジア・欧米

  • 図書館の力 <司書を志す人に是非読んでいただきたい記事を集めました。>

    (56)は図書館をテーマ・舞台とする映画  図書館へ戻る(93)私たちが図書館について知っている二、三の事柄<ミラー>(92)夢見る帝国図書館 継がれる知性、繋がる人<ミラー>(91)図書館の可能性 知のアーカイビング、今こそ<ミラー>(90)<レファレンス>謎を突き止める 図書館の力がすごかった<ミラー>(89)移動図書館ひまわり号<ミラー>(88)・・・・・1979年の革命後のイランで、ヴェールを拒否して大学を追われた著者が、有志の学生とともに密(ひそ)かに行った読書会の記録。ナボコフの『ロリータ』を筆頭に、フィッツジェラルド『グレート・ギャツビー』などを読む女性たちは、なぜ危険を冒してまで読書会に集ったのか。過酷な迫害の現実に身を置く人々の、「読むこと」でしか救われ得ない何事かが浮かび上がる。文学というものの底知れない力・・・・・。<この記事(ミラー)より>(87)図書館を舞台とする小説 ②夢見る帝国図書館<ミラー> ①図書館のはこぶね<紹介(ミラー)>(86)〈公共というものが、私たちが社会という関係性からある種解かれた立場で振る舞うことを許容する空間性を持つものだとしたら〉コロナ禍で移動や施設の利用が難しくなる中、建築・美術作家は沿岸の堤防や放置された更地をたびたび訪れたという。情報の喧騒(けんそう)とは無縁な閑(しず)かな場所。「ここにいるため」だけに来る場所。図書館もそんな場所の一つ。《公共》を考え直す糸口になったと。仙台市を拠点に活動する仲間と刊行した冊子「ふつうの明日」第1号から。<この記事(ミラー)>(85)福井県立図書館のレファレンス<ミラー>(84)図書館の海を幼子は泳ぐ(新聞での題は〈図書館の大海原をたゆたう〉)<ミラー>(83)ストーリーテリングの大切さを語る記事.pdf(82)・・・・・「本の貸し出し/読書の場」としての図書館から、「課題解決型」図書館へ向けて市民の知的活動を刺激し、彼らの自立支援となるサービスや活動を活発化させるには、司書の地位/力量の向上が鍵となる・・・・・。<この記事(ミラー)より/太字は引用者による>(81)「読まずんば死せよ」・・・・・これは大正時代の第1回図書館週間の標語募集で3等になった作品・・・・・2等は「最大の国も一箇の図書館より小なり」、1等は該当作なしだった・・・・・。<この記事(ミラー)より/太字は引用者による>(80)<公立図書館は重要な

  • 武力行使なき内戦 各戦線からの随時報告

    武力行使なき内戦 各戦線からの報告に戻る「元首相銃撃事件を後世に正しく伝える(記憶させる)闘い」はこちら【22.10.13】<政治的・社会的犯罪者>vs<基本的人権(人間の尊厳)尊重者> ②マイナンバーをめぐる戦い <政治的・社会的犯罪者>マイナンバー反対派は「無視して推し進めるが正解」<ミラー> <基本的人権(人間の尊厳)尊重者>マイナンバーカード実質義務化の政府方針に「反対にきまってるじゃん」<ミラー>/マイナンバーカード実質義務化に危惧<ミラー> ①辺野古基地反対をめぐる戦い <政治的・社会的犯罪者>いわゆる炎上商法で金儲けしている卑劣なチンピラ(と呼べる人)が、辺野古基地反対運動(「戦争=殺戮」反対)という「命にかかわるコト」をあざけることをしています(ご参照<ミラー>)。なお、〈命やそれにかかわるコトをないがしろにする者は罰を受ける〉というのは日本人の集合的無意識となっている。 <基本的人権(人間の尊厳)尊重者>辺野古巡るひろゆきさんの発言 RKB毎日放送の解説委員がラジオ番組内で「謝罪」<ミラー>/ひろゆき氏の「沖縄についての議論」は、何から目を逸らしているのか?<ミラー>/ひろゆき氏には人間の尊厳に対する敬意が感じられない<ミラー>**************...

  • 思い出的な随想・雑感

    私の属性に戻る【22.8.11】<雑感>この記事(ミラー)に〈・・・・・著者(引用者:田原総一朗さん)の自伝的戦後史・・・・・六〇年安保闘争に参加した時は条約内容を知らなかったと記している・・・・・〉とあります。田原さんは条文を読まずして安保条約に反対していたということです。七〇年安保闘争に参加していた学生の多くもそうでした。そもそも当時はインターネットがなく、安保の条文は一部の学生(わざわざ図書館にいく学生、高校の政経の副教材を持っている学生、など)しか読むことができませんでした。私も、改定前と改定後の安保の条文を読んだのは、社会科の教師になってからで、それも「現代社会」という科目が現場教師の意見を聴くこともなく突然に設置され(この科目は大学受験科目にも選ばれない設置目的も不明な科目であるため、教師は皆それぞれが自由に授業をし、私は1年間、憲法だけを教えましたが、それでも憲法の条文のすべてを教え切ることはできませんでした)、その教科担当になって、憲法9条との関連で安保条約について教えようと思ったときです。「共感はその内容にではなく、その存在の震えにこそ向かう」という格言があります。これを捩(もじ)って言えば「反感はその内容にではなく、そのおぞましい態度にこそ向かう」となります。つまり、人々は条文を読んで反安保に向かうのでなく、政府がアメリカと一緒になって戦争しようとしている、あるいは、政府がアメリカの戦争に加担しようとしている、ということで反安保闘争に向かうということです。【22.8.10】<随想>高校の友人に、共に長距離ランナーとして切磋琢磨したYがいます。彼とのことはこのページに書きました。Yは、将来は①農業支援②芸術活動③人の役に立つ生き方、をした宮沢賢治のように生きるのだといって大学の農学部に進みました。しかし、大学卒業後、間もなくこの世を去ってしまいました。今日、この記事(日本におけるコミュニタリアニズムと宇野理論 大内秀明著<ミラー>)を読みました。そこに書いてあった〈賢治は岩手県の農村に生活し、ウィリアム・モリスのコミュニタリアニズム(本書の訳は共同体社会主義)に影響されていた。モリスは芸術で生活を豊かにする運動をした芸術家。『資本論』を再製本するほど読みつくした後に生まれたのが、共同体の生活を基礎にする社会主義運動だ。〉との文を読み、社会主義に共感している、ともいっていたYの「宮沢賢治のように生

  • 交通・道路問題

    14 環 境に戻る(13)交通事故例<ミラー>(12)私道にフェンス 往来妨害逮捕.jpg(11) 清滝生駒道路 :  奈良国道事務所の説明/浪速国道事務所の説明 (10)歩行者空間整備ガイドライン : 策定業務.pdf/検討業務に係る公募型プロポーザル(9)国道2号騒音問題(8)13(H25)年度の生駒市の環境(環境白書)に記載の調査結果.pdfよれば、多くの道路が騒音に係る環境基準.pdfを超過している。(7)環境容量.pdf 道路構造令(6)香芝道路訴訟(5)地域公共交通(コミュニティーバス)(4)生活道路の事故減らせ!ビッグデータ収集で危険箇所把握 注意!最高速度引き上げ.jpg 警察庁は2219区間の規制速度見直し、一般道路を修正.pdf(3)辻町インター問題(2)ゾーン30 ①ゾーン30とは ゾーン30の概要 ゾーン30プラスとは ゾーン30プラスについて ②生駒市のゾーン30 【13(H25).11.1】市内初 、ゾーン30.pdf〈桜ヶ丘小北ゾーン・南ゾーン〉が開始されました(報道資料/報道資料 ・ お知らせ)。 ③ 大和高田市で運用.pdf ・ 香芝市で運用.jpg ・ 田原本町で県内初運用開始.pdf ・ 警察庁通達(11.9.20).pdf  ・  語句説明.pdf ④更に調べる(1)自転車 ②2006年の道路法施行令の改正で道路上に駐輪場(駐輪機)を設置できるようになった(2007年に阪神尼崎駅前の歩道に国内で初めて設置された)。 ①自転車専用道 国が設置基準.jpg...

  • カントの教えと縁起の法

    ヨーロッパ哲学と縁起の法に戻る 「すべての理性的存在者は、自己や他者を単に手段として扱ってはならず、 つねに同時に目的自体として扱わねばならない」というのは哲学者カントの教えである。 ヨーロッパ哲学でいう「理性的存在者」とはアジアの思想では「縁起の法に生きる者」という。そこで、カントの教えは、次のようにアジア風に翻訳できる。〈縁起の法を忘れた者は、人を手段として扱い、縁起の法に生きる者は、人を目的として扱う。〉 〈人を手段として扱う〉とは、他者が利益をもたらす場合にはその存在価値を認め、そうでない場合には見捨てること。〈人を目的として扱う。〉とは、ありのままの他者の存在価値を認めること(ありのままの他者を尊重すること)。<以上の教えは、行為の是非を判断する基準となる> ・・・・・愛は異性であれ同性であれ、一対の人と人との間に成り立つ最も人間的なコミュニケーションです。人間的という意味ですが、愛の関係では相手は目的そのもので、何かのための手段ではありません・・・・・。<この記事(ミラー)より><以上の教えは、行為の是非を論じる視点となる>。(7)〈人を手段として扱う〉こんな事例も<ミラー> (6)NHK〈映像の世紀 バタフライエフェクト〉を見て、9.11事件を読み解く。.pdf この記事の中で、米国は〈他者を目的としてではなく手段として扱う(他者が利益をもたらしてくれる場合にはその存在価値を認めるが、そうでない場合は見捨てる)〉国である、と述べましたが、それを実証する事例<ミラー>(5)<松下幸之助・稲盛和夫の両氏は下請けいじめを肯定していた>この記事(ミラー)>には下記のように書かれています。ということは、松下幸之助も稲盛和夫も、共に「下請けいじめ」を肯定していたのです。つまり、両者はいずれも、「他者を目的としてではなく、手段として扱う」者だったのです。かかる人物がもてはやされるかぎり、下請け中小零細企業の苦しみは続いていきます。 ・・・・・「(下請けの卸値に)厳しい松下さんに部品を納めている中小企業の親父さんには、二通りのタイプがありました。三分の二くらいの人たちはたいへんな不満を持っていて、『松下も最初は中小企業やったやないか。それがちょっと大きくなったら、威張りくさって』などど、しょっちゅう文句を言っていました。しかし、結局そんなところはたいていつぶれました」(機関紙「盛和塾」20号)・・・・・

  • 【22.10.27】以前

    【22.10.28】以後⇧【22.10.27】<ウクライナ侵略戦争を正しく理解するために>の【0】新着情報に(2)<この記事はこんな見方を紹介>を追記しました。【22.10.27】<生駒検定<全国版>>に <問29>朝ドラ「舞いあがれ!」 重要場面のロケ地 を追記しました。【22.10.26】<生駒市のロケ地>の(2)生駒山上遊園地に、右の右の図を追記しました。この図を見るとこの遊園地は「元気をくれる遊園地!」です。そしてそれは、右の左の図を見ると、山上にある遊園地だからと分かります。【22.10.26】今日の新聞夕刊<ミラー>に〈・・・・・紛争時には、敵を支配する「武器」の1つとして性暴力が使われる・・・・・〉とありました。平和時でさえ性暴力をおこなっている自衛隊は紛争時にはどんなひどいことをするかと想像すると恐ろしくなります。【22.10.26】この記事.pdfを読んで、低山の祭祀場→行場/低山歩きの意義を書きました。【22.10.25】<辺野古座り込み 3033日目>この記事には〈・・・・・大地の底には、この世にはそのままの姿で現れてこな いが、この世に現れているものすべてを生かしている、根源的な力が潜んでいる。その力は・・・・・ 雨上がりの空に虹となって立ち上がる・・・・・大蛇のような姿をした虹は、世界の根源に潜んでいる力が身にまとう「アバター」なのである。 このアバターが空に虹となって駆け上がるとき、大地潜んでいた力が、天空に放たれることになる。それは偉大な力の現れであるとともに、人間にはコントロールできない禍々しい力を、地上に降り注ぐことにもなる・・・・・ 〉とあります。思えば、辺野古では時々虹がでます(ご参照)。この記事のいうことに従えば、沖縄戦での戦死者の遺骨をも含んだ土を掘り起こしてそれを投入して 美しい海を埋め立てるという暴挙をやめない政権与党や、それに反対する人々を冒涜するひろゆき等に虹の禍々しい力がやがて降り注ぐことにもなるでしょう。<右の写真はヘリ基地反対協議会さんより>【22.10.24】<映画の広場>に <大地に根差す反戦運動>日本原 牛と人の大地(22 日/22.9公開)公式サイト を追記しました。【22.10.24】<今週の少し驚き>69年11月13日、佐藤訪米阻止のための大阪市内の扇町公園での集会とそのあとのデモに参加しました。私は前方のデモ隊列でしたが、後方のデモ隊列で犠牲者

  • 開発地の里山化(里山化開発/生産=開発」の適正化)

    コモンの保全・拡充<生駒市・奈良県での課題・活動>に戻る 14 環境に戻る【1】事例・資料(3)里山化(=生物多様性化)していた開発地(スキー場)は、閉鎖されることで生物多様性が失われる(ご参照.jpg)。(2)緑ヶ丘東地区開発問題 (1)群馬県前橋市 生きもの集う工場の森 【2】開発規制(1)環境影響評価(アセス) 〈1〉開発地の面積に応じて3つのアセスあり。 ①国のアセス<75ヘクタール以上>「環境影響評価法 解説」(全文)第1条(目的) 「・・・土地の形状の変更、工作物の新設等の事業を行う事業者がその事業の実施に当たりあらかじめ環境影響評価を行うことが環境の保全上極めて重要であることにかんがみ、環境影響評価について国等の責務を明らかにするとともに、規模が大きく環境影響の程度が著しいものとなるおそれがある事業について環境影響評価が適切かつ円滑に行われるための手続その他所要の事項を定め、その手続等によって行われた環境影響評価の結果をその事業に係る環境の保全のための措置その他のその事業の内容に関する決定に反映させるための措置をとること等により、その事業に係る環境の保全について適正な配慮がなされることを確保し、もって現在及び将来の国民の健康で文化的な生活の確保に資する・・・」 環境影響評価(環境アセスメント) 日本のレッドデータ 検索システム ②県のアセス<50ヘクタール(指定地域は20ヘクタール)以上>「奈良県環境影響評価条例」第1条(目的)「・・・土地の形状の変更、工作物の新設等の事業の実施に当たりあらかじめ環境影響評価を行うことが環境の保全上極めて重要であることに鑑み、環境影響評価について県等の責務を明らかにするとともに、本県において環境影響の程度が著しいものとなるおそれがある事業について環境影響評価が適切かつ円滑に行われるための手続その他所要の事項を定め、その手続等によって行われた環境影響評価の結果をその事業に反映させるための措置をとること等により、環境の保全について適正な配慮がなされることを確保し、もって現在及び将来の県民の健康で文化的な生活の確保に資する・・・」 ③市のアセス<それ以外>「環境基本条例」第12条(環境影響評価の推進)「市は、開発事業者が環境に著しい影響を及ぼすおそれのある事業を実施する場合において、当該開発事業者がその事業の実施に当たりあらかじめその事業に係る環境への影響につい

  • 「元首相の慰霊碑」建設 反対意見

    元首相銃撃事件に戻る奈良市が「元首相の慰霊碑」を銃撃死現場に建てることを検討しています。このことについて、奈良市ご意見箱メールで以下の意見を送りました。①元首相は、戦争法・共謀罪法・特定秘密保護法等の違憲立法、カジノ法制定等のための強行採決、モリカケサクラカワイ問題(特に森友問題では赤木さんを自死に追い込んでいる)、国会での多くの虚偽答弁(「桜を見る会」前日に主催した夕食会関係だけでも118回)、公文書の隠蔽・改ざんや統計偽装等の数多の不正行為等で民主主義を壊しました。かかる民主主義を壊した人を讃えるかのような碑を建てることは奈良市の品性・品位を著しく低下させます。②昭和天皇は敗戦を、「平和の神」のはずの天照大御神に戦勝を祈ったことによる「神罰」ととらえていました。この天皇の御心からすれば、毎年、伊勢神宮に参拝し、戦争法制定や改憲による戦勝を天照大御神に祈願していた人物の慰霊碑を建てる者には神罰が下されます。③アジア太平洋戦争で殺された日本やアジア・欧米の死者への弔いを背景に制定された、殺戮してはいけないと戒める憲法を「いじましくみっともない憲法」と罵った元首相は戦死者を冒涜した者とみなされています。このような人の慰霊碑を建てた者は、弔われた戦死者から罰を受けることになります。④以上から、元首相の慰霊碑が建てられたとしたら、それは、永遠に、奈良市の品位・品性の低下原因、神罰と戦死者による罰としての何らかの禍・災い・厄の元となり続けるでしょう。⑤以上のことを避けるため「慎重なる回避」(少しでもリスクがあれば、どうしてもやらなければならないものでない限り、回避するという、危機管理の鉄則)を採用して、慰霊碑を建てないようにお願いいたします。私は富雄北小学校・富雄中学、奈良市にある県立高校出身で、40歳まで奈良市に住んでおりました。我が故郷の奈良市が品性・品位ある、禍・災い・厄のない都市であり続けることを念願して、「慎重なる回避」をしていただきますようお願いいたします。**************...

  • ウクライナ戦争 新着情報

    このページ開設以前の情報⇒ウクライナ侵略戦争を正しく理解するために <22.11.21>ゼレンスキーは「ロシアのミサイルがポーランドに着弾した」と嘘をついた→「ロシア悪」一色に変化→〈ポーランドへの着弾は、戦局が収束に向かう契機となる可能性が示された。この機を逃してはいけない〉(この記事.pngより)<22.11.21>「プーチン=極悪非道、ゼレンスキー=正義の味方」そんな安直な思考が見落とす重要事実<ミラー><22.11.16>バイデン氏「ロシアから発射の可能性低い」 ポーランドにミサイル着弾で<ミラー>/ミサイル着弾で米の対応称賛 ロシア大統領府・・・これは、事態の好転(和平)への道標か? <22.11.16><拷問していたのはロシア軍だけではなかった>ロシア、ウクライナ双方が拷問<ミラー><この記事(ミラー)より/太字は引用者による>・・・・・シカゴ大学のジョン・ミアシャイマー・・・・・はウクライナ戦争の原因はNATOの東方拡大にあると述べ、オバマ政権時代にこの動きを進めたのは副大統領だったバイデンだと指摘・・・・・バイデンは「リベラル覇権主義」の中心人物です。リベラル覇権主義とは、アメリカの対テロ戦争を支えた思想で、アメリカ流の民主主義を世界に波及させることを目的としています。要するにネオコンです。アメリカはこの考え方に基づいてイラク戦争を引き起こしましたが、彼らの試みは結局失敗に終わりました。しかし、この思想はその後もしぶとく生き残り、ウクライナ戦争を招いた・・・・・一九六二年、ソ連がキューバにミサイル基地を建設していることが判明すると、アメリカは猛反発し、核戦争寸前まで緊張が高まりました・・・・・アメリカがウクライナでやってきたことは、ソ連がキューバでやったことと同じ・・・・・プーチンが一貫して主張してきたのは、ウクライナのNATO加盟は許容できないということと、ウクライナ東部のロシア系ウクライナ人を保護してほしいということです。それと同時に、プーチンは戦争を回避すべく、昨年一二月にアメリカとNATOに条約草案を示し、交渉を呼びかけています。ところが、バイデンやゼレンスキーはロシアのいい分に一切耳を傾けようとしませんでした。これがプーチンが戦争を決断する一因になったことは否定できない・・・・・プーチンには大きな責任がありますが、アメリカがロシアを追い込んだことも確か・・・・・ロシアのやったことは決して

  • 部活動

    学校・教育・子どもサポート<続き>に戻る【1】部活動外部指導員制度(1)この制度の導入はセキュリティー上不可能であることを実証している事件 ⑥首がかかっている教諭ですら、かかる事件を起こす。 ソフト部顧問教諭が女子生徒に体罰加える<ミラー>。 「スクールセクハラ」実態と構造(18.2.20)<ミラー> ⑤野球部員にわいせつ疑い<ミラー> ④【21. 4.17】奈良県立山辺高校の複数のサッカー部員の事例(このページに記載) ③【18(H30).5.12】アーチェリーコーチ、高校生にセクハラ.pdf ②【18(H30).4.26】相撲指導の夫婦がセクハラ ①【17(H29).8.26】女子バスケの教え子にわいせつ行為の疑い、コーチ逮捕⇒ 関連 : 教職員の服務に関するガイドライン(都教育委員会)の4ページ(2)部活動の外部指導員導入について担任目線から見た心配事 【2】資料(7)生徒たちにとって非常事態とは(6)【17(H29).11. 2】部活動の目的は人格形成にあり。居酒屋で飲酒するような堕落した部員を生み出すような部活動の目的とは真逆のことをやっている部は廃部しなければ学校全体が堕落します。(5)部活動指導者ハンドブック(専門外の種目を指導した活動例⇒P.31)(4)学校の部活動―消え失せた「自主性」と「教育の論理」(3)部活動の目的⇒①「生徒の自主的,自発的な参加により行われる部活動については,スポーツや文化及び科学等に親しませ,学習意欲の向上や責任感,連帯感の涵養等に資するものであり,学校教育の一環として,教育課程との関連が図られるよう留意すること。」(学習指導要領) ②心と体の健康とスポーツ (文部科学省)(2)部活動の法的根拠 超勤4項目(1)学校教育法施行規則の一部を改正する省令案に関するパブリックコメント(意見公募手続) の結果【3】生駒市立中 クラブ活動 熱中症死亡事故**************...

  • 文化祭の準備の日

     縁起の法に戻る 高校教師の宝話に戻る 文化祭の準備の困難さの一つは、このページにも書いたように、「部活動を文化祭準備より優先しようとするクラスメートの協力を得ること」ですが、文化祭の準備のある日、こんな光景を目撃しました。あるクラス。みんなで文化祭の準備をしようとしていた。が、一人の生徒は、それに参加せず、部活動に行こうとした。それを見たクラスの文化祭実行委員長の生徒が、その生徒を呼び止めた。少し離れたところにいた私は、実行委員長が、「〇〇ちゃん、これからみんなで文化祭の準備すんねん。一人だけ勝手なことせんと参加しいや!」とか「みんな部活動行くの我慢して文化祭の準備してんねん。あんたも我慢して参加しいや!」などと、その生徒を論難することで引き留めようとするのではと予想した。が、彼女は言った。「〇〇ちゃん、これからみんなで文化祭の準備すんねん。〇〇ちゃんも協力してくれへんかな?」すると、その生徒は「わかった。」といって、準備の輪に入っていった。私は感心した。「協力してくれへんかな? 」という言葉の強さと、そんな言葉を誰から教えられた訳でもないのに自然と発することのできる生徒がいることに。では、その言葉はなぜそのような力があるのかを、何日か考え、分かった。その言葉は、次の2つの要素を持つ。①(論難の言葉は、相手の今の存在を否定し、つまり、今の存在価値を認めず、今とは違う存在になることを要求するのに対して)相手の今の存在を肯定し、⓶その存在が持つ力によって自分たちを支えてほしいとお願いすること。言い換えると、その言葉は、①あなたには存在価値があり、②他者を支えるかけがいのない存在である、ということを相手に伝えるものなのです。人はだれでも、自分には存在価値などないのではないだろうか、不要な人間なのではないか、という怖れを多少の差こそあれ持って生きているものです。そんな中、「協力してくれへんかな? 」という言葉は大いに他者を勇気づけるものとなります。この言葉は、勇気づけることで他者を支え、この言葉で、協力を得られることで自らも支えられる。つまり、この言葉は縁起の法(みんな互いに支えあっている、との理ことわり)の風を吹かし、この言葉により縁起の法の風が吹く。 実行委員長に教えられたこの言葉を、地元の夏祭りのときに使ってみました。祭りの運営役員をしていた私は、会場の一角で、若者数人が集まってたばこを吸っているのに気が付きまし

  • 連日更新記事<天照のメッセージはいつどのように実行されるのか。>

    元首相銃撃事件<天照のメッセージ(国葬を強行するモノは罰を受ける/国葬反対のアピール.pdfご参照)はいつどのように実行されるのか。> 天照=平和の神=天皇の根源 ⑩ちんけなカリスマ党首が去って、早速、維新は罰としての分裂が始まった?!<ご参照(ミラー)> ⑨罰を受けるのは、小選挙区制と政党助成金(国家による政党の買収)によって腐朽してきた日本の政治全体なのかもしれない<ご参照(ミラー)>。 ⑧首相は国葬の場において「戦後平和体制」を否定した。これは天照を怒らせただろう。<ご参照(ミラー)> 安倍氏「国葬」後に始まる自民崩壊<ミラー> ⑥本日(22.9.27 )強行開催された国葬は、やはりこの秀逸記事〈エリザベス女王のような国葬には絶対にならない…「安倍元首相の国葬」が国民をシラけさせている根本原因(ミラー)〉のいう通りに「いじましくみっともない」ものであった。つまり、4300人しか参加せず(吉田国葬の参加者は6000人)、 感動のない、だらだらとした(待たされて片手でポイの供花も多し/ご参照<ミラー>)、近所のおっさんの葬式を大規模にしただけの単なる葬式のようなもの。政権与党にとっては打撃となった。やはり、天照は罰を与えた。問題は、この罰が更なる罰を与えるか否かである。罰は次の罰を用意することがある。なお、感動の涙など流したことのないモノに涙ぐませるいう国葬請負業者(電通と同じ類の業者)の演出には白けた(ご参照<ミラー>)。また、一般追悼者の人数が警備陣の予想を上まわったことは、動員した旧統一教会も必死なんだと分かった(ご参照<ミラー>)。 ⑤「自民党安倍派」対立激化で国葬後に内部崩壊の可能性<ミラー>・・・国葬後、安部派崩壊という罰は下されるだろうけれども、こんな小罰でなく、天照においては、自民崩壊という大罰を下してほしい。そのためには、戦争反対を叫び続けることで天照を喜ばせ続けなければならない。やることをやらないでは、天照も動いてはくれない。 ④「国葬」武道館はガラガラ危機! G7首脳参列ゼロ<ミラー>・・・「武道館ガラガラ」これが1回目の罰となるのか?!! 明日判明する。 ③ハリケーンや暴風雨に襲われるのはまれなカナダの首相がハリケーンを口実に国葬を欠席<ミラー>・・・一層いじましくみっともない国葬へ ②安倍氏国葬“4割欠席”の大誤算…「何のため?」の声さらに高

  • 安部元首相国葬問題

    安部元首相銃撃事件に戻る連日更新記事<天照のメッセージはいつどのように実行されるのか。> (8)の2<この記事(ミラー)>には下記のように書かれています(太字は引用者による)。これによれば、国葬が自衛隊葬でおこなわれたことは、元首相が戦後民主主義や戦後立憲主義と対立する政治家であったことを見える化しました。 ・・・・・国葬はもとより安倍さんの私的な葬儀にまで陸上自衛隊の儀仗(ぎじょう)隊を出した。遺骨を載せた車は、国葬会場に向かう途中に防衛省を回った・・・・・国家に寄与したとされる人の葬儀に儀仗隊を出すということは、国家の本質的な部分は軍事である、というイデオロギーを広めることにつながる・・・・・日本国憲法は9条によって軍の正統性を否定し、それによって自由な公共空間を戦後の世界に生み出した。国葬で、安倍さんの偉大さを自衛隊に象徴させようとしたのだとすると、それは戦後の民主主義、立憲主義と真っ向から対立します。逆に言うと、安倍さんが戦後民主主義や戦後立憲主義と対立する政治家であったことを国葬での自衛隊の役割が物語っている・・・・・。 (8)の1<安倍元首相国葬 いかに報道(ミラー)より> 引用者が太字にした箇所が問題。 ・・・・・テレビ局がもっと報じるべきだったテーマ・・・・・「弔意の強制問題」だ。政府は国民に対して弔意を求めなかったが、中央省庁には「葬儀委員長決定」として弔旗の掲揚や黙とうを求めた。こうした中、フジテレビは農林水産省で職員が黙とうする様子を伝えた・・・・・職員へ黙とうを求めるのは内心への強制につながりかねない。検証という点でも、この問題を報道した意義は大きい・・・・・テレ朝は「大下容子ワイド!スクランブル」を拡大して放送。ジャーナリストの後藤謙次さんが「結局は国民の分断を避けることができなかった。非常に不幸な事態を招いた」などと批判的な解説をした。さらに後藤さんは「自分を支持する岩盤支持層さえ確保すれば、半分は反対でもいいと安倍元首相は考えていた。献花の列とデモの列という、安倍政治そのものを投影した光景が繰り広げられている」とコメント・・・・・この指摘は今回の状況を最も分かりやすく言い当てたものではないか・・・・・また・・・・・弔砲の実施や自衛隊の儀仗(ぎじょう)隊が安倍元首相の自宅前で弔意を示した・・・・・今回はある意味で「自衛隊葬」だったと言える。なぜ自衛隊がここまで前面に出たのか、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、吉波伸治さんをフォローしませんか?

ハンドル名
吉波伸治さん
ブログタイトル
吉波伸治(よしなみのぶはる)公式WEBサイト
フォロー
吉波伸治(よしなみのぶはる)公式WEBサイト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用