chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Materialz - ZUNDAとNC700Xとオートバイたちの記録 https://zunda-materialz.hatenablog.com/

ZUNDAが乗ってきた数々(ってほどでもないか)のオートバイとの悪戦苦闘の記録です。

2013年現在、NC700Xに乗っています。 他にも Ducati Multistrada 620と1000DSや DR-Z400SM の記録も残しています。

ZUNDA
フォロー
住所
新宿区
出身
太白区
ブログ村参加

2013/06/09

arrow_drop_down
  • ADV150のマフラーを交換してノーマルに戻した

    せめて1年に一回はブログを更新したいので、数か月前にやったマフラー交換を記事化。まあX(旧Twitter)には投稿してるからその焼き直しなんですけど。 で、タイトルが出オチなんだけど、バイクを買ったらやってみたいのがマフラー交換! ADV160が発売されちゃったのでADV150の社外マフラーが軒並み相場下落!これは大チャンス――ということでオークションでADV160が発売される前の3割引きぐらいでBEAMS R-EVOⅡ ステンレスサイレンサーの中古をゲットしたので装着する。 www.beams-mc.net 現品確認 みんなBEAMSよりもアクラポビッチのステッカー貼りたがるよね と言うわけ…

  • ADV150ファーストインプレッション

    納車された週の金曜に有休を取って400kmほどツーリングをしたんですわ。まあZ250SLのパーツ、特にノーマルマフラーを山小屋に置いてるので、下取りしてもらったショップに送らないとダメというのが最大の理由なんですけどね。 そんでもって色々なシチュエーションをADV150で経験するので、初期インプレを備忘録としてまとめておこうと思う。まさか8,000文字を超えるとは思わなかった。 インプレの結論を先に書くと、「これって小排気量のNC700Xだすぺえ」でした。

  • さらばZ250SL、そしてADV150を契約・納車してしまった

    家庭環境の変化 ひさっしぶりにブログを更新。大概こういう時はバイク売ったとかの記事になるんだよなあ。 まあその通りで、2021年はマンションを買った挙句長野県は軽井沢町の山小屋を相続してしまうという人生の大イベントが発生し、当然のことながらバイクに求められる方向性が激変。実家の仙台やら軽井沢へ荷物や書類を持って飛び回るハメになり、バイクはお山で走り回るより実用性を重視せざるを得ない状況になってしまった。車持ってないからね。 折しもコロナ禍で新車バイクが店頭に並ばず中古も高騰というありさまなのに、なぜか行きつけのショップにADV150の現車がラスト1台だけあり、不人気車なのにZ250SLの下取り…

  • Z250SLの積載をなんとかしてみよう

    2021年、一回も更新しないのはアレなので久しぶりの投稿です 最近のバイクはリアシート小さすぎ 2stレプリカはフラットシートだったので荷物載せやすかった(老害的感想) 諸般の事情で、Z250SLに書類や荷物を積載して走り回る必要が出てきてしまった。 さらに言うと、ZUNDAは都会暮らしなので車を持っておらず、必然的にバイクで仙台やら長野やらに脚を伸ばさないといけなくなってしまった。(そもそも人生で一度も車を所持したことがない) と、いうわけで、必然的にシートバッグを導入することになったわけですが、Twitterの諸兄におすすめシートバッグを尋ねたところ、概ねヘンリービギンズのシートバッグが良…

  • Z250SLのタイヤをBATTLAX BT-39に交換する

    カスタムの第一歩はタイヤから 純正TT900。言うほど悪いタイヤではなかった。 と言いつつ新車だったので我慢して装着してた純正タイヤTT900。(TT900GPとは言ってない) 余談だけどNC700X純正のBT023は本当に酷いタイヤだった。が、Z250SL純正のTT900はそこまで酷くはなかった。 まあそれほど不満は無かったんですが、納車から3年経ち4,500kmほど走行したのと、夜の首都高で調子こいた走りしたらタイトコーナーでチャタりまくって肝を冷やしたので交換を決意。まだ4部山ぐらいあったから勿体ないけどしょうがないね。

  • Z250SLのハンドル交換

    攻めるよりも楽しもうじゃないか 一年以上前にハンドルアップスペーサーを使用してハンドルの高さを22mm上げて乗ってきやしたが、やはり根本的にZ250SLのハンドルは違和感がある。狭すぎるし(630mm)手前すぎるし(引き80mm)低すぎる(20mm)。 さらに言うとハイスロ化したので、左右グリップが長くなってしまい納まりが悪い。 zunda-materialz.hatenablog.com とはいえ、Z250SLのハンドル回りのケーブルや配線はセパハンのNinja250SLと共通なため、ハンドル交換の余地が少ない。特にブレーキホースの余裕がない。 ただ、高さを22mmアップすることは可能だった…

  • Z250SLにバーエンドミラーを装着する

    バイクは見た目が7割(当社比) 実用性も大事だけどやっぱ見た目が重要っすよ! まあツアラーで年30,000kmとか走ってたときは実用性重視だったけど、年1,500kmの今は見た目をイジることぐらいしかできないんだよなあ… というわけで、ストファイらしいルックスを追求するにあたり、中華バーエンドミラーを導入決定。 m.ja.aliexpress.com 購入したのはAmazonでもちらほら見かける「KEMIMOTO」製のバーエンドミラー。ヘキサゴン型でEマーク準拠のサイズは国内では売っていないので、中国から個人輸入。 ミラー本体にEマークが付いてるけど、これは本当に認証を通ったんだろうか…? ち…

  • Z250SLにバックカメラを導入する

    自分の身は自分で守るべし あおり運転が話題になっている昨今、走行時や事故の際にエビデンスを残すためにドラレコを装着するのがもはや当たり前。 Z250SLには、中華アクションカメラで有名なSJ4000を装着してるんですが、これを後方にも装着してみようと思い立ったわけです。 ちなみにバイク歴約20年で3回ほど追突された経験あり。3回とも転倒しなかったけど。 写真はあんま関係ないけど2年ぶりに行った中禅寺湖

  • Z250SLをハイスロ化する

    本当はハイスロ否定派 Ninja250SLに乗っておられる方々の定番カスタムとして有名なのはハイスロ化。 ZUNDAはツーリング派なので、サーキットで使うならいざ知らず、まったり走行なら不必要だと思ってました。(思ってたけどはるか以前にZX-10Rのスロットルコーンと左右グリップは新品で手に入れてた) ところが最近、Z250SLにZX-6Rのスロットルを導入した方がベタ褒めしてたので、流されやすいZUNDAは押し入れにしまい込んだZX-10Rのスロットルコーンを引っ張り出してきたのです。 ZX-10Rのスロットルコーンと左右グリップ、バーエンドの金具。

  • Z250SLにTermignoni(本物)を装着する Part.5

    おじさんはねえ!テルミニョーニが大好きなんだよ! 前回の続き。(1年半ぶり) zunda-materialz.hatenablog.com 某フリマにてZ250SL用の安物マフラーを格安で手に入れたので、これを使用してテルミニョーニのサイレンサーを再々々々度装着してみる。 全体像

  • Z250SLのレバーをNinja250(2018)のレバーに交換する

    やっぱ純正品でしょ Z250SLのレバーは、購入当初に中華製ショートビレットレバーに変更してました。 zunda-materialz.hatenablog.com しかしながら、まあイマイチな操作性な上に色が薄れてきたんですわ。 しょうがないから純正に戻そうかな~と思ってたら某フリマでNinja250(2018)の純正レバー左右セットが1,000円と破格だったので購入。 微妙に違うけど許容範囲 写真上のシルバーがZ250SL純正レバー、下のブラックがNinja250(2018)のレバー。 突起の位置など微妙に違うけど、まあ許容範囲でしょ(慢心)

  • Z20SLにヨシムラのヒートガードを装着する

    いやー高いっす Z250SLは、サイレンサーを交換すると、ノーマルのヒートガード取り付け用の穴が丸見えになってしまうので、中華製の品質イマイチなカーボン製ヒートガードを装着しておりました。 しかしながら、これが「Akrap○vic」とかステッカーが貼ってある上に汎用品なので絶妙にダサい。 そんなZUNDAのもとにAmazon様から一通の通知が来るのです。 「ほしい物リストの商品が値下げされました」 デジャヴってるけど、何かな? ヨシムラ(YOSHIMURA) オプションヒートガードセット 黒塗装 スリップオン用 (R-11/R-77S) NINJA250SL Z250SL(16) 194-22…

  • Z250SLにフェンダーレス泥除け延長を装着

    "粋"の文化 実用とカッコよさは別物である。2000年代初頭からオートバイのシートカウルは短くなることを至高としたデザインになっており、2010年代もその文化を踏襲している。(たぶん、嚆矢はDucati Monsterだと思う) と同時に、公道走行時の泥跳ねを抑止するために、いかにも後付けなリアフェンダーが純正で装着されるハメになっており、これが大変にダサい。 よって各種メーカーからクソダサいフェンダーをとっぱらって本来のデザイナーが意図するデザインに戻してくれるアイテム、「フェンダーレスキット」が発売される始末である。 しかしながら、タイヤ後端よりフェンダー位置が前になってしまうため泥はねが…

  • Z250SLにハンドルアップスペーサーを導入する

    楽に生きようじゃないか 人間年をとって来ると腰が痛いだの肩が痛いだの体が悲鳴を挙げるようになる物ではありますが、ZUNDAも例外ではなくZ250SLのスパルタンなポジションがキツくなって来たわけであります。 そりゃまあ峠道を走るには低いハンドル&土下座ポジションの方が何かと都合良く走れるんやけど走行時間の90%は峠道ではないのでそちらを優先したい。 と、言うことでてっとり早くポジションを楽にするためにハンドルアップスペーサーを噛ましてハンドルを上げて見る。 ついでにサービスマニュアルをゲット

  • Z250SLで行くお礼参りツーリング

    秋だ!さあツーリングに行こう 毎度のことマフラー交換したり場外馬券場に行ったりマフラー交換したりやっぱりマフラー交換だけのバイク運用をしているZUNDAですが、このたび平日休みをゲットして嫁さんからの許可を頂けるという快挙を成し遂げましたので、早速ツーリングに行くことにしたのであった(半年ぶり今年2回目)。 さて、どこにすんべか…ETCも着けたし高速乗ってバビューンと行きたいものだが、日が暮れるまでに戻ってくるという約束なのでそんなに遠くには行けず。 と言ってもいつも行ってる東秩父ルートでお茶を濁すのも何なので、久しぶりに東北道方向を目指すことにしよう。

  • Z250SLにヨシムラ R-11を装着してしまう

    運命の出会い しばらくバイクにも乗れない日々が続いており、たまに場外馬券場に行くのにマフラーを交換しつつZ250SLに乗るという日々を送っているZUNDAですが、ある日スマホのAmazonアプリにこんな通知が来たことに気づいてしまうのです。 「ほしい物リストの商品が値下げされました」 ほーん。そういやAmazonってAIで価格調整してっから、長期在庫の商品はありえんほど値下げすることがあるからなぁ…ほんで何が安くなったん? ヨシムラ(YOSHIMURA) スリップオン マフラー R-11 サイクロン 政府認証 EXPORT SPEC STB [テールパイプ]ステンレス/[サイレンサーカバー]チ…

  • Z250SLにETCを装着する

    文明の利器 ん、まあバイク用ETCはモニター当選した時からずっとバイクに装着してて、こいつぁ便利やなって使ってたんですがな。 で、Z250SLに買い替えた時は、想定される年間走行距離考えてもETC着けても元取るのに何年かかるんだよってことで装着してまへんでした。 が、数少ないツーリングでも、もはやETC無しでちまちま財布出して支払うことが非常に苦痛に感じて装着したいと思ってた訳です。 しかし!2018年現在、基本的にETC2.0とか言うバイクに何のメリットも無い(周遊割引を除く)機能だけ増えた物だけしか売っておらず、しかも高い!キャンペーン入れても3万近いとかどんだけよ。 なので、ネットの西成…

  • Z250SLにG.P.R スリップオンを装着する Part.1

    理想のマフラーが見つかった気がする まいどお馴染みのZUNDAによるマフラー交換でございます。 Termignoniは大体ええ感じにはなったんだけど、如何せん6月から始まった不正改造取締月間において、謎の読めない文字が書かれていると使用には気が引ける。 かと言ってしょうがなくJMCAでも特に静かなBMS-Rを装着して走行してみたら吹けないわバックトルクが強すぎるわで走りにくい。静かなのは良いんだけど。 と言うことで某ネットの西成にて前から目をつけていた「G.P.R. Exhaust」のスリップオン(サイレンサーのみ)が何と新古品送料込みで4,000円と破格だったので購入。

  • Z250SLにサブコン(KITACO i-Map)を装着する Part.2

    やっつけ仕事の後始末 前回、無事キタコのi-Mapを装着したんやけど、時間が無くやっつけ配線だったりしたので仕上げを試みる。 zunda-materialz.hatenablog.com 具体的には、シート下の小物入れが絶望的な狭さになったので、車載工具スペースを確保したい(車載工具を入れるとは言っていない)。無茶苦茶な配線を整理すれば何とかなるべ?と言う事でチャレンジ。 配線ってクッソたるいんだよなぁ…

  • ZUNDAが選ぶ日本の道10選

    語らせてくれ バイクに乗り始めて20年弱。北は宗谷岬、南は潮岬、東は納沙布岬(北海道最東端)と魹ヶ崎(本州最東端)を含め、25万キロほど走った。 ちなみに西は大阪までで四国九州は未上陸なので情報持ってまへん・・・ そんなZUNDAが選ぶ日本(除く西日本)の道10選を挙げてみるでよ。あくまで10選なので順位ではなく、北からの紹介となる。 なお、「比較的軽量級バイクで走って楽しい道」かつ「交通量が少ない道」が主な選定基準なので、酷道が多数含まれている模様。

  • Z250SLにサブコン(KITACO i-Map)を装着する

    ☆祝☆慣らし完了記念行事 Z250SLを購入して1年弱、ようやく走行距離が1,600kmを超えて慣らしが完了(慣らすとは言ってない)。長かった…まあぶっちゃけると1,000km超えた段階で10,000rpmまでぶん回したんだけど。 マフラーも既に5回も替えて、とりあえず長い長い調整期間の後に、Termignoni装着で安定。 しかし、リプレースマフラーの宿命なのか3~4,000rpm辺りのトルクの谷が強調されてしまっている。いや、ノーマルの時からそうだったのかもしれないが、5,000rpm以上のパワーには概ね不満はないが、2stレプリカでも高燃費走行を心がけてしまうワイ将にとって、この一番常用…

  • Z250SLで行く奥秩父ツーリング

    春が来た。バイクの時間だ! 前回のツーリングから半年ぐらいまともに走っておらず、マフラーイジリなどでお茶を濁していたけど、年度末にようやく溜まった代休消化(余りまくってる有給ではない)週間になったので平日である2018/3/30にサクッと奥秩父までツーリングしてきたでよ。

  • Z250SLにTermignoni(本物)を装着する Part.4

    微調整の繰り返し 前回の続き。 zunda-materialz.hatenablog.com とりあえずカタチになったテルミニョーニスリップオンだが、調整の余地がある。音量を抑えて低音を出しつつ抜けが良く低速も出るようにならいのか…という全部盛りは不可能なのでベターに近づけてみる。 なおノーマルマフラーが最強という意見は不許可である。

  • Z250SLにTermignoni(本物)を装着する Part.3

    試行は続くよどこまでも 消音化施策第二弾でとりあえず乗れるレベルになったものの、不満点が多いTermignoniサイレンサー。 そもそもリッターSS用のレース管を250単気筒にぶち込むのが間違ってる気がしないでもないが、カッコイイんだよ!ロマンなんだよ! という訳で更なる改善を図ってみる。とっておきの部品はこれ。 25Φ用ステンレス製キャップである。160円。

  • Z250SLにTermignoni(本物)を装着する Part.2

    マフラーの消音を考える 消音一回目のおさらい まず、一回目の消音化施策を図解する。 赤矢印は排気の流れを示している。 右側の隔壁内で排気が反射しており、これが背圧をかけることになり低速トルクが上昇する。 隔壁を出た排気は外壁のカーボンに当たり、反射する。 マフラーエンド付近まで到達し、また外壁に当たる。 バッフル出口付近で上下反対側の排気と衝突し、これが破裂音として聞こえる。 能書き書いたけど、バッフル有効長が短いと破裂音が聞こえやすくなり、かつ排気の流れが纏まらないまま大気開放されるので、排圧が弱くなる。 よって高回転は伸びるが低速トルクは少なくなり、破裂音出まくりで不快になる。

  • Z250SLにTermignoni(本物)を装着する Part.1

    マフラー交換完結編にしたい もう何回マフラー変えてるか数えるのが嫌になってきたけど、某オクで本物のTermignoni(テルミニョーニ)のGP Styleサイレンサーが安値で売られているのを発見してしまった…! 逡巡したけどポチーしてしまったので、それを何とか装着する悪戦苦闘の記録が始まった…! (到着した時のブツ。かなり汚れてた)

  • Z250SLのエキパイをステンマジックで磨く

    実用性を求めてはならぬ Twitterのフォロワーさんのエキパイ磨きに触発されて、Z250SLのエキパイを磨いてみようと思い立つ。 大概のバイクの純正エキパイはステンレス製なら茶色く変色してしまっているのが世の常。 そこにピカピカのステンレスのスリップオンを装着すると色の差がクッキリでいかにも後付しました感が出てしまう。 まあチタン管なら実際丁度ええ色合いになったりするんだけど俺は貧乏である。 しかしながら純正エキパイも磨けばステンレスそのものの美しさが戻ってフルエキっぽくなるんでね?

  • Z250SLにBMS-R R-EVO スリップオンを装着

    何回目のマフラー交換だよ 前回ストライカーのスリップオンに交換したのに返品してしまったので、まだまだ続くよマフラー交換シリーズ。 なお購入して7ヶ月経過しましたが走行距離は1200km程とカワサキ基準だと慣らしおわってまへん。 んで、LeoVince GP Corsaのキャラライザー仕様で走ってたけど、某オクで格安でZ250SL用のBMS-R R-EVOのステンレススリップオンが出ているのを発見。ちょい凹みありだけどステッカーで隠せるので問題ないやろってことで落札。 今度こそ最後のマフラー交換にしたい。

  • Z250SLにストライカーのスリップオンを装着

    (2017/11/21追記:マフラー返品OKだったので返品しました…) マフラー交換完結してない…! Z250SLを購入して半年。走行距離は984kmと歴代最短。Multistrada620買ったときは2日で1000km超えたんだが… もうすぐお誕生日ということで、嫁さんに許可をいただき、たまたま発見してしまったNinja250SL用のストライカーのスリップオンを三万円でゲット。 今までのマフラー交換企画を一旦ポイーすることになるが、専用設計のマフラーを装着したくなったのだ。JMCA通ってるしねえ。 Ninja250SLとZ250SLは恐らく排気周りは共通のはずなので、問題なく装着可能なはず。…

  • Z250SLにRizoma風のミラーを装着してみる

    (2017/10/11 追記) ノーマルに戻しました。やっぱ鏡面積狭くて歪んでるとダメだわ。 これは結構機能の低下カスタム 純正のミラーは当然視認性が高いし、最近の純正ミラーはクソダサ四角形ミラーではなく異型ミラーで結構カッコイイ。 でもAmazonでRizoma風のミラーが2,000円で売ってるので物は試しに装着してみる。 バイク用カウルミラー 左右共通 ブルーミラー CNCアルミニウム合金 スクーター、ハレー、スポーツカーなどに by LC Prime 出版社/メーカー: LC Prime メディア: この商品を含むブログを見る

  • Z250SLのステップを交換

    カスタムとは機能の低下である 純正のゴムステップはゴムだけあっていい感じに振動を吸収してくれるんやけど、如何せん見た目がしょぼい&滑るのでステップを交換してみる。

  • Z250SLで行く東秩父ツーリング

    とりま近場を 前回のツーリングから2ヶ月経過し、中々ツーリングチャンスが無くカスタム続きだったけどようやく夏休みが貰えたので平日にサクっと東秩父をツーリングしてきたでよ。

  • Z250SL LeoVince GP Corsaを装着 完結編

    (2017/10/11 訂正) ようやく一段落 前回・前々回・前々々回・前々々々回から続くマフラー交換シリーズ。 ようやく納得できる段階になったので一段落とするでよ。

  • Z250SLをフェンダーレス化する

    カスタムとは機能の低下である 某オクを見てたらNinja250SL用のフェンダーレスキットが出てたので定価の半額ほどでGET。 どうやらPLOT製の物で、リフレクターが欠品やけどウィンカーとナンバー灯が付属しているのでお得やな! プロト(PLOT) フェンダーレスキット スチール ブラック(塗装仕上げ) Ninja250SL(15-16)、Z250SL(16-17) PFL757 出版社/メーカー: プロト(PLOT) メディア: Automotive この商品を含むブログを見る と、いうわけで早速装着してみる。

  • Z250SL LeoVince GP Corsaを装着

    ※ 2017/9/3 色々調整したので追記(最下部) 安全は程良い騒音から 前回・前々回から続いているマフラー交換計画。時間が取れたので早速レオビンチ管を装着する。

  • Z250SL マフラー交換計画 その2

    前回、手持ちのNC700X用のOVER管を装着してみたけど、やはりデカ過ぎるし喧しいのにバッフル着けられないので諦めてたマフラー交換計画ですが、この度AliexpressでLeoVince GP Corsa(のカスタム品)を手に入れたので計画を続行する。

  • Z250SLを色々調整する その2

    実用性と非実用性の向上 まあ梅雨に戻ったような天気が続く東京ですが、相変わらずバイクの乗るヒマがございません。 というわけで比較的どうでも良いけどどうでも良くない点をカスタマイズする。

  • Z250SLで行く金精峠ツーリング

    1段階慣らし仕上げツーリング 仕事の波が落ち着いたので代休を取得しツーリングを平日に決行。 行き先は涼しさが欲しかったので標高が高い場所!んでもって、某大手半導体企業を辞めて林業への道に進んだ従兄が住んでいる場所を覗きに行きたい。(平日なのでどうせ会えん) と、言うことで目的地は金精峠に決定。Z250SLで初めてのロングツーリングだけどなんとかなるっしょ。 なお15時までに戻る約束を大幅に超過してしまい嫁にしこたま怒られました。申し訳ございません…

  • Z250SLのレバー交換とグッズ購入とか

    相変わらず乗る暇がない 梅雨が明けそうって思ったらもう真夏の猛暑なんだよなぁ… 乗れる時間も金も無いんだけど、競馬で万馬券を当てて小遣いを増やすことに成功した(トータルで増えたとは言ってない)のでレバーとグッズを購入したので早速装着したでよ。 休日出勤中に適当に100円だけ買った馬券で初めて万馬券取ってしまった…ニシノタマテバコ単勝万馬券おめ! — 元ヒゲのZUNDA (@zunda_yagy) 2017年6月11日

  • Z250SLを色々調整する

    自分色に染める 本格的に梅雨入りして、んでもってバイクに乗る時間も確保できないのでZ250SLを色々いじってみる。

  • Z250SL用の中華製中間パイプが届いたので装着してみた

    何事も挑戦から Aliexpressで注文したZ250SL用の中間パイプが届いた。なんと注文してから9日間で到着したので驚愕。開封してみると… 思ったより綺麗で精度も良さそう。というわけで早速取り付けてみよう。

  • Z250SLではじめてのツーリングとインプレ

    やっとZ250SLでツーリングでけたんじゃ! 納車されて3週間。やっと代休が取れたので嫁さんに許可をいただきツーリングに行ってこれたからまともにインプレできるようになったでよ。 ルート的にはアレだ。まだZ250SLに乗ったばかりなので奥武蔵グリーンラインとか奥多摩周遊とかショートツーリングにすとこ… あ、まだ車載カメラ装着してないから停車した時だけの写真しかないんだよなぁ… ルート

  • Z250SL マフラー交換計画

    予算がない バイクを購入したとなったら、まずはマフラーの交換だすぺ。 バイク歴20年弱・走行距離25万キロの経験から言うと、バイクはマフラーを交換すると事故の確率が下がると確信しているんだよなぁ… 安全性を言えば音量がデカいほどそりゃ良いけど、94dB以上はホモコップに連行されて呪いの札を張り付けられた上にサインまで要求されてしまうので法律は守ろう。 と言うわけでマフリャーを交換したいんだけど、安いリプレイスマフラーでも4万弱…お父さんの少ないお小遣いでは、まず8年物のヘルメットを買い替えることを優先せねばならんので予算が決定的に足らんのです。 そこで目についたのは…コイツ。 NC700Xに着…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ZUNDAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ZUNDAさん
ブログタイトル
Materialz - ZUNDAとNC700Xとオートバイたちの記録
フォロー
Materialz - ZUNDAとNC700Xとオートバイたちの記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用