chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
妙高ロココの庭Ⅱ http://satoyamamanabi.livedoor.blog/

新潟県南西・妙高市の野山はロココにとって庭のようなもの、その自然と季節の花たち、そしてバラを中心にした趣味の庭の花たちとの日々を綴ります。

新潟県南・妙高市の野山はロココにとって庭のようなもの、その自然と季節の花たち、そしてバラを中心にした趣味の庭の花たちとの日々を綴ります

地域生活(街) 中部ブログ / 新潟県情報

※ランキングに参加していません

ロココ
フォロー
住所
妙高市
出身
妙高市
ブログ村参加

2013/08/28

arrow_drop_down
  • 里山保全クラブ 始動!

    今年度の里山保全クラブが始まりました、初日は毎年小丸山からです。⬇ 途中で桜と妙高連山を撮りました、妙高はソメイヨシノが満開になっています。⬇ 久しぶりに会って話弾む春です。⬇ Sさんが植えてくれたシラネアオイ。⬇ シラネアオイは妙高市の市花です。  写

  • カタクリ見頃の斐太歴史の里

    6日(土) 斐太歴史の里・鮫ヶ尾城址公園の散策ツアーが実施されました。⬇ 先ずは片栗の群生を愛でて下さい。⬇ なんだ坂こんな坂 ⬇ ハイ ここで山城についてのお勉強です ⬇ 城跡はすぐそこよ~⬇ 白いカタクリめっけ ⬇ 眼下に広がる頸城平野⬇⬇なぜか・・・今

  • 庭も花盛り 今春の目玉はシレネ

    昨日(3日)午後は雨になって・・・ガーデニングもウォーキングも出来無いので午前中に撮った庭の花をUPしました。あちらこちらで日々花が増え楽しい季節です。シレネの育苗に成功、今年は庭中に咲いています。⬇ 以下、庭点描です。余計な解説?は、要らない?と思うので・

  • 河津桜の次の楽しみは・・・カタクリです

    昨日(30日)は鮫ヶ尾城趾本丸跡周辺の整備に参加してきました。⬇ なかなか綺麗になってきたんじゃない?⬇ 管理棟周辺ではカタクリもかなり咲いていました。    ⬇ キクザキイチゲ(紫) ⬇ キクザキイチゲ(白)色々な春の花が咲きだしていましたが、この日は結構

  • 河津桜、ようやく見頃に❤

    河津桜、妙高市街地周辺でもようやく見頃になりました。さあ、次はイチリンソウと斐太歴史の里のカタクリです河津桜が咲いたら・・・次は斐太歴史の里のカタクリです。4月6日(土)には斐太歴史の里:鮫ヶ尾城址散策ツアーが有ります。今からワクワクのロココです(カタクリの

  • 今日(3/25)の河津桜 ようやくです。

    今朝(3/25) 久しぶりに河津桜の様子を見に行きました。まだ本当の見頃とはいきませんが、前回(3/16)から見ればずいぶんと開花が進んでいました。⬇ 近くのソメイヨシノも蕾が膨らんできたし、ワクワクの春です。⬇ 今日は最高気温が11℃,、チョッと寒いです。⬇ 空地ガー

  • 3月2度目の春から冬に逆戻り・・・

    昨日(20日)UPしようと、庭の花の写真を撮りました。夕方には雪が降ってきて・・・今朝には見えなくなっちゃいました(泣)今年の春は後戻りばかりです。⬇ 積雪0からの降雪は2度目です、植物もきっとビックリの今春です。今朝(22日)も雪が降っていますが、これから

  • また・・・雪が降る

    昨日(3/19)の河津桜です。3月始めに降った雪が、12日にようやく0になったのに・・・また雪が降るようです咲き始めた桜も、また足踏み状態になってしまいます。去年の今頃は、もう見頃になっていたのにな~今日(20日)は午後から冷たい雨が・・・夜には雪に変わる予報ですが・

  • Hさん家の雪割草 2024.03.15

    今年も雪割草の季節がやって来ました。この季節、私の一番の楽しみは・・・桜ではなく 一足早いHさん家の雪割草です。⬇ 今年、私が一番気に入った花です。⬇ ハウスの中はもう春真っ盛りでした。妙高は今晩から冷たい雨、そして雪になる予報・・・今春は一気に春爛漫とは

  • 河津桜、ようやく数輪開花!

    今日は良い天気で、とても暖かかったですね。絶対咲いているわ河津桜ウォーキングを兼ねて見て来ました。結果は・・・写真で⬇ 偶然に、あるご夫婦と出会いました。   この3本の河津桜は、奥さまのお母様が植えられたものだそうです。⬇ ようやく一輪二輪の・・・開花⬇

  • 一輪草・二輪草・三輪草

    今年は春が早いかも・・・なんて3月1日までは思っていました。それが翌日2日の朝には真っ白な雪景色今年の春は・・・決して早くは来ないようですねぇ。その後も雪が降ったり消えたりの繰り返し・・・なかなか暖かくなってくれませんネタが無いので、去年撮ったスプリングエフ

  • 斐太歴史の里の春探し & 河津桜開花間近

    昨日(8日)、斐太歴史の里:鮫ヶ尾城址の親分さんから、お誘いいただいて・・・早春の花探し(コシノコバイモやカタクリ等)に行って来ました。⬇ 誰の仕業じゃ~・・・イノシシかなぁ? 狙いはドングリ?虫?⬇ 切り株に彫刻したのは・・・だぁれ?⬇ カタクリ見っけ

  • いつ咲く?妙高市の河津桜

    昨日(5日)雪も落ち着いたので、ウォーキングがてら久しぶりに河津桜の様子を見に行ってきました。今回の大雪?が無ければ、咲いていたかもしれない・・・と思えるほど蕾が膨らんでいました。⬇ 周りはまだ雪景色だからね~ この雪が消える頃には咲いてくれるのかな?今日

  • リュウキンカとヒメリュウキンカの違い

    リュウキンカとヒメリュウキンカ:別々の場所で見ると見た目そっくり?に見えますが・・・比べてみれば、その違いが一目瞭然です。私自身の確認の為に記事にしてみました。1)リュウキンカ キンポウゲ科リュウキンカ属妙高市の大毛無山1000m?付近で出会った花です。2)ヒ

  • たった一晩で・・・真冬に逆戻り (泣)

    3月に入った途端(1~2日)の大雪、まさかの3月の大雪にてんやわんやこの日ちょうど「国立青少年の家」に行っていた父ちゃん。一晩泊まって朝、帰ろうと駐車場に行ったら・・・車がスッポリ雪の中だったそうです⬇ 俺の車は何処だ???状態だったとか・・・。 ヤッパリ

  • 雪割草も咲き出し、黄色い花は元気!の、はずが・・・

    ここのところ、寒い日が続きますが・・・庭では雪が無くなったので早春の花が元気に咲いてきました。(3月1日時点です)⬇ 雪割草がかわいい花を咲け背ました。⬇ 大きな花がヒメリュウキンカ、小さな花はフユシラズ(キンセンカの一種です)左:クリスマスローズは後一息

  • 梅は咲いたが、桜はまだかいな?

    河津桜の様子を見に行くルートに咲いていた梅が満開でした。(梅は18日撮影)⬇ 河津桜は22日の様子です。ここ2、3日チョッと寒いので・・・   中々咲いてきません、あと一歩なんだけどな~ ⬇ 今朝も雪がチラついていましたが、今は止んでいます・・・でもサブ

  • 斐太歴史の里:鮫ヶ尾城址へ

    先日これ以上の好天は無いと言うほどの天気に恵まれ、斐太歴史の里の友人から、「鮫ヶ尾城址まで登りませんか?」と誘いを受けて登ってきました。天気上々、絶好の登頂日和です。⬇ 妙高山も美しい  ⬇ 鮫ヶ尾城址は里山のどの辺だか、何度も行っているのに・・・  

  • 街中抜けて小丸山までウォーキング

    9日は河津桜の様子を見にウォーキングに出ましたが、最近ウォーキングに出ていなかったので、これではいけないと思い、次の日10日もウォーキングに出ました。目指すは街中抜けて・・・里山保全クラブの作業地の一つ小丸山です。1枚目と2枚目はクリックで拡大になります。

  • 梅は咲いたか 桜(河津桜)はまだかいな!

    静岡のブログ友から次々と河津桜などの桜便りが届くようになりました。それなら、こちらの河津桜は・・・と、昨日(9日)ウオーキングを兼ねて見に行ってきました。⬇ 関川橋を渡り上流方面へ歩きます。今年は本当に雪が少ないですね~⬇ 橋から歩くこと約45分 数年前

  • 立春には、庭の雪ほぼ無くなりました。

    立春の昨日・・・庭の雪が再び無くなりました、このまま春になってしまう?庭植えの花の為には、出来れば積もっている方が良かったのですが・・・。(雪の中は意外と温かいので・・・)⬇ シレネがアチコチで咲き出しました。⬇ キンセンカも・・・⬇ スイートアリッサム

  • 家のバラ(Ⅲ) 青龍というバラ・・・

    バラを作り始めてしばらくした頃、青いバラと言うことで話題になったバラ「青龍」流行?に乗って我が家も2006年に植えましたが今は・・・残念ながら今は有りません⬇ ザンブラ❜93(木立) とても肌?の美しいバラです。   「ロココの庭」の最古参のFL(四季咲き中輪

  • 今年の冬は暖冬少雪 & 屋内避難の花たち

    今季の積雪量、何だかんだとと言いながら今のところ生活に大きな影響がないのが有りがたい。 ⬇ 過去にはこんな年も・・・歩道の壁が恐ろしかった。 こんな年に比べれば今年は天国だわ~冬限定?屋内避難の花たちの様子です。⬇ 薄暗い車庫組、日照不足でヒョロヒョロ

  • 雪が無くなった庭なのに、また大雪が降りそう・・・

    今日(23日)の午後からは大雪になる予報ですが・・・被災地のこととを思えば辛いですね。我が庭でもせっかく雪が無くなったのにな~ヤレヤレです。⬇ 雪が無い (今朝の様子)⬇ シレネとビオラ:戸外のシレネも花が咲いてきました。   これで意外と寒さに強いのが解り

  • 家のバラ(Ⅱ)一昨日晴れ、昨日雪、そして・・・今日は吹雪

    今日は北風ピュウピュウ 超寒い一日になりそうですね。一昨日は晴れ、昨日は雪、そして・・・今日は吹雪 ヤレヤレ早朝から除雪なさった皆さん、お疲れさま、5月のロココの庭でチョッと休憩しませんか? 過去写真からチョイスしてみました。⬇ ブラスバンド⬇ ボニカ’9

  • こんなに美しい景色なのに、地震を思うと悲しい・・・

    昨日(8日)降った雪が日の光に輝いて眩しい朝です。こんな日は心ウキウキウォーキング日和です(かなり寒くて、道路はツルッツルですが・・・)⬇ 妙高山~南葉山までの大パノラマ (3枚とも、写真をクリックすると拡大になります)⬇ 関川橋より⬇ こども園の庭からは、

  • 家のバラ(Ⅰ)つるバラ サハラ’98

    冬は話題も少ないので、我が家の庭からバラを何回かに分けてUPしてみます。初めてバラを植えたのが2002年のことです。⬇ 今回は 2007年に植えたつるバラ「サハラ’ 92」です。今現在、このバラは場所を道路側に移されています。 今日(7日)は暗いうちから重い雪(サラサ

  • 雪、無くなっちゃいました・・・

    新年になってから全く雪が降らないので・・・ 道路除雪した雪山以外は消えてしまいました。⬇ 庭植えのシレネまで咲き出して・・・まるで早春のようです。でも・・・これで終わる訳は無いわねぇ・・・。

  • 庭の雪ゼロになりました。

    今年は前回で最後のUPにしようと思っていましたが・・・昨日(30日)あまりに良い天気で、もう一記事追加しました残念ながら今日(31日)は一日雨模様になりそうですが・・・⬇ 庭の雪もすっかり融けてしまいました。⬇ 一度はペチャンコになってしまったユリオプスデー

  • 雪国の暮らし:こんな年も有ったっけ・・・

    今冬は暖冬小雪だとか、一般庶民には嬉しい事ですが、スキー場や除雪業者は・・・ちょっっと困るので、程々の雪で有って欲しいかも。⬇ 約10年?ほど前の豪雪時、今の空地ガーデンの雪山です。 家の王子たちの格好の遊び場でした。⬇ この年は豪雪でしたわ~ まだ消雪

  • 除雪車初出動! 電車止まる・・・

    今朝の積雪、我が家で約20㎝?で、除雪車が今季初の出動でした。どうやら今日の雪は里雪らしい? 父ちゃんが昨日お泊まりだった高原と市街地との中間地区では、少なかったそうです。反対に上越市方面は大雪で・・・電車が止まっているので、家の王子が通う高校も休校です。⬇

  • 水平アーク・・・何じゃそれ!?

    先日、写真を撮ろう外に出て、ふと空を見上げたら・・・何じゃあれは 勿論すぐに 📷 を向けました。FacebookにUPしたら・・・友達からコメントが入り超レア【 環水平アークと言うもので、幸運が訪れるので、早速年末ジャンボ買いましょう 】ですっていやいや・・・私は果報

  • 初積雪我が家周辺は5㎝位?&シレネ咲いた!

    ⬇ 今朝の我が家周辺の雪の様子です、5㎝位のベチャベチャ雪です⬇ 今朝目覚めてすぐ確認したのは雪では無く、シレネが咲いたかどうかでした。   とうとう咲きましたよ一輪 一株だけ鉢に植えて家の中で早く花を咲かせ   無事に去年と同じものが咲くかの確認をしたか

  • 皇帝ダリア取込み & 振り返りのバラ

    いよいよ明日は平地にも雪が降る予報が出ています。本題の前に、14日に撮った輝く山々の写真をUPしておきますね。この日は山々が眩しく、本当に美しかったです。(クリックで拡大になります)⬇ 皇帝ダリア、可愛そうですが・・・今日、雪が降る前に・・・と、取り込みました

  • 冬の花

    今日は父ちゃんが、新潟市へ出張だったので4時起きしました。(チョッと眠い)5時過ぎに高速バスの発車場へ送って行って来ました。あいにくの小雨で真っ暗の中の運転、チョッとビビりましたまぁ、雪にならないだけマシですがネタも無いので、庭で咲いている花を探してみま

  • 鳥坂城跡研修会 日本海まで見渡せる!

    12月6日(水)斐太歴史の里の方から、城跡つながりで『鳥坂城趾』での研修会に参加しませんかと、お誘いをいただき行ってました。鳥坂城趾は里山保全クラブの活動場所と隣り合わせの所です。二つ返事で(笑)参加させて貰いました。⬇ まっ先に迎えてくれたメタセコイヤ、青空

  • 山は雪、里は少雪の冬だと良いな~

    今年もとうとう最後の月になりましたねぇ・・・昨日1日は市街地を囲む里山も白くなっていました。いよいよ暦の上でも冬になりましたが、どうか程々の雪で有りますように庭でまだ頑張っている花を探してみました。⬇ ガザニアはまだまだ元気です。 ⬇ フクロナデシコ、春の

  • 花苗の植え付け急ピッチ!

    ヒタヒタと雪の冬が近づいて来ていると感じるこの頃です。我が家周辺から見える雪化粧した山々、27日朝8時頃のものです。⬇ 2、3日前から最後の庭作業で、急ピッチで花苗の植え込みをしています   花苗は買うと結構な値段なので、なるべく自分で育苗しています。⬇ シ

  • 父ちゃん雪囲い終了! 後は私の仕事です。

    最高の天気が昨日・今日・明日と3日間続きそうです その後、土曜日には雪の予報も出ていますが、庭仕事は明日でほぼ終わる予定 車のタイヤ交換も昨日、父ちゃんにやってもらったので一安心です。⬇ 里山の紅葉も、もう少し楽しめそうです。⬇ 皇帝ダリア、青空が似合う花です

  • 皇帝ダリアが見頃 & ツワブキの花

    11月も後半に入り冷たい雨の日も多くなりました。雨に打たれて皇帝ダリアが、少しずつですが散り始めています。11月16日の様子 ここからは11月18日の様子北側ではいつの間にかツワブキも満開になっていました。⬇ 南花だんの花は手前の黄色いユリオプスデージーだけになっ

  • 庭の冬準備&今日の皇帝ダリア

    11月も中旬に入り、高い山々始め高原地区からも、雪の便りが聞こえてくる季節になりました。庭じまいの準備も始まりましたが、ここへ来て雨の日が多く、雪が降る前に終わるか心配なこの頃です。⬇ 10月中旬にはこんなに元気だった花たちも   少しずつ枯れ込んでくるように

  • 皇帝ダリア咲く!

    一昨日(6日)は暴風雨が吹き荒れ、花たちもバラもかなりのダメージと言うことで、バラの剪定を始めました。あの荒天がウソのような好天そしていつの間にかちょっと早め?皇帝ダリアが咲き出していました。ダメージを受けた庭の花は・・・嵐の前、5日のものです。追記:皇帝

  • 里山保全クラブ作業日(高床山最終)

    今日(10/28)は里山保全クラブの作業日でした。里山はすっかり晩秋模様になりました。冬は雪が降るので高床山での作業は今日が最終になります。⬇ ピンクの目印はメンバーの方がミズナラの苗木を作って下さって   その苗木を市内の小学生が植樹した場所です。   無事に

  • 一本木公園「秋のバラ祭り」今年は中止になりました

    長野県中野市の一本木公園の秋のバラ祭り、今年は中止になりました。その原因を知りたくて・・・様子を見に行って来ました。ちょうど剪定作業をしていた方曰く「原因はわからないが、たぶん異常な暑さのせいかもしれないねこんな事は初めてだわ~」今頃ツボミが上がってきた

  • 秋の山野草探してみました。

    私の生まれ育った山あいの集落、当時は30戸有り同級生も10人いました。急激な人口減少で、今現在の住人は一人になってしまいました。他に田んぼに通っている家が3軒。私の生家も40年ほど前に転居して・・・今では私がもと家が有った場所に庭から出たゴミを持って行きな

  • 庭便り:秋が駆け足で・・・& 原種返り?

    秋真っ盛り 庭も秋の最盛期?ですが・・・そろそろ冬に向け整理を始めます。毎日少しずつ、あっちを抜いたり、こっちを刈り込んだり・・・⬇ 空地ガーデン側の南花だんは日当たりも良いので、どの花ものびのび~~~   育ちすぎ?の感も・・・⬇ 迫力のカンナはベンガル

  • ミニ登山:大毛無山(三角点1429m 、 最高地点1431m)

    昨日(8日)ご近所さんとそのご友人と3人で、妙高市新井地区の大毛無山に登ってきました。紅葉にはまだ早く、山野草は盛りを過ぎて・・・少し残念な季節ですが、楽しいミニ登山が出来ました。⬇ 登山口出発AM9時10分頃、いきなりの急登です。⬇ 所々に右のような看板?が有

  • えっ、えっ?空地ガーデンにキノコが・・・

    ⬇ 何度目かの空地ガーデンの草刈りをしましたら   中央に有るミントの徒長が気になり一度刈って形を整えようと思い立ちました。   根っ子は残っていますが、スッキリ何も無くなっちゃいました⬇ 翌々日、ふと見ると沢山のキノコが・・・ビックリ⬇ キノコには詳しく

  • 初秋の庭便り あふれんばかりに咲いています

    秋になっても一向に涼しくなりませんね~夏の花はまだまだ元気秋の花も咲き出して・・・とにかく庭中花であふれんばかりに咲いています頑張って水やりして良かった~でも、その影響か秋バラは諦めることにしました(剪定は出来ますが、所狭しと咲く花たちを抜いて、バラの為の肥

  • 渋江川クリーン作戦 y(^O^)y

    環境サポーターによる恒例の渋江川クリーン作戦に参加してきました。待望の雨が降った後なので、ゴミも結構流されたかもと思いますが・・・さて?⬇ AM7時30分作業開始です。   一人だと恐いけど、皆一緒だと背丈より高い草の中もへっちゃら⬇ 黙々と・・・川をさかの

  • 笹ヶ峰高原は初秋の花ざかり

    9月2日(土)市の講座「まなびの杜」の先生方と笹ヶ峰高原へ行って来ました。何だかんだと言っても、やっぱり1300mの高原は涼しかったです。ただ心配なのは・・・今年はブナの実が一粒も見当たらないこと・・・当然のことエサ(里山の放置柿の実など)を求めて、クマが人里へ下

  • オオハンゴンソウの除去作業 & 里山保全クラブ作業

    17日は笹ヶ峰高原で毎年おこなわれるオオハンゴンソウの除去作業でした。何年前から実施しているか忘れちゃいましたが(笑)役所の方が「この場所では随分少なくなっています。」とおっしゃっていました。確かに毎年同じ場所を見ていると、それが実感できます。でもな~・・

  • 夏庭Ⅱ山野草 ヒオウギ & メハジキ

    雨が降りません (夕べお湿りにもならない雨が降りましたが)田んぼは勿論ですが、生活用水の節水要請も、ズッと出っぱなしです。そんな中、夏に強い庭の花達は何とか踏ん張ってくれています。 ⬇ 一昨年の秋に【里山に親しむ会】の方からいただいたヒオウギの種を蒔いて

  • 夏庭:連日の酷暑にもめげず元気です。

    連日の猛暑ウンザリですねぇ・・・そんな中、庭では夏花が元気です。でも、毎日の水やりが・・・大変 寝坊できない⬇ グラリオサ:植え付けが遅くなりましたが、元気に咲き出してホッとしています。⬇ ゴンブレラ・ラブラブ 草丈5、60㎝前後のセンニチコウです。⬇ ファ

  • 笹ヶ峰高原はシキンカラマツが見頃!です

    笹ヶ峰高原ではそろそろシキンカラマツが咲き出す頃かな?連日の猛暑に・・・避暑?も兼ねて主人を誘って行って来ました。ジャストミートちょうど見頃でしたので、ご覧下さい。⬇ では先ず大好きなシキンカラマツの花からご覧下さいな (最初の1枚だけはクリックで拡大にな

  • 北国街道ウォーキング(2)

    昨日(22日)炎天下の中、北国街道ウォーキングでした。80歳近い方も含めて、約12㎞(勉強・休息・昼食含めて約6時間半)全員めでたく完歩。真夏のウォーキングは結構キツイものが有りましたが、沿道に咲き誇っている花達に癒やされて、楽しいウォーキングでした。今日は半端な

  • わくわくランドの庭が・・・水浸し!!!

    今日(17日)も暑くなりそうなので・・・早朝6時過ぎ頃に、わくわくランドのバラと草花の世話に行きました。ところが・・・なんと!花だん周辺一面が水浸しになっていました。主人が大急ぎで排水口を確認してゴミを取り除きましたが・・・すぐには元に戻りそうも無いので、近

  • 市の基本講座A第4回「環境保全」特定外来種

    市の基本講座A第4回「環境保全」特定外来種について学び、オオハンゴンソウの駆除体験してきました。心配した天気も丁度良い曇り空でした。(もっとも私は以前から笹ヶ峰高原での駆除に参加していますので、初めてじゃ無いんですが・・・)⬇ 駆除の野外活動の前に・・・K

  • 白いアナベルが再び緑色になる頃

    気が付けばもう1年の半分が終わってしまいました。子供の頃は一年が長~く感じたのだけれど・・・歳取ると月日の経つのが早い早い、毎日駆けっこしているように過ぎていってる?(笑)⬇ アナベルの花色が 薄緑 → 白 → 薄緑と変化して、ああ・・・もうそんな季節なん

  • 6月下旬の庭 & 空地ガーデンの草刈り

    6月最後の日、今日は一日雨のようです。明日はまなびの杜の下見の予定日、晴れてくれると良いのですが・・・。⬇ カンナ「ベンガルタイガー」です。 去年「見附イングリッシュガーデン」で見て一目惚れ、即ネットで購入しました。⬇ ユリ、たった1個の球根から増えた増えた・

  • ハルリンドウに会いたくて・・・大毛無山の花々

    22日、雪割草のHさんに同行をお願いして、大毛無山へ山野草観察に行って来ました。竹の子も採ってきましたが、あくまでついでです⬇ さすがの大毛無山も今年は雪が少ないです。⬇ ハルリンドウ、市の花・シラネアオイ、オオバキスミレです。⬇ (上・左)マイヅルソウ(上・

  • 里山保全クラブ & アナベルの季節

    今日(17日)は里山保全クラブ作業日でした。 昨日までの雨もすっかり上がり、暑い夏が戻ってきました。⬇ 今日は作業の前に草刈り機についての講習会でした。(今更ながらですが)⬇ ヤッパリ一番楽しい時間は作業合間の休憩時間のおしゃべり ここからは庭便りです。

  • ロココの庭は夏花だんに変身中!

    我が家のバラ祭(笑)も終わり、庭は夏花だんに模様替えの真っ最中です。ほとんどのバラ剪定も終わりました。今は夏花だんに変身中です。 ⬇ エキナセア&チドリソウ&コーカサスマツムシソウ 一番華やかな所かな?⬇ コーカサス・マツムシソウ & エキナセア⬇ ブプ

  • 6月半ば バラ剪定も終わり、夏花だんに変身中!

    我が家のバラ祭(笑)も終わり、庭は夏花だんに模様替えの真っ最中です。ほとんどのバラ剪定も終わりました。今は夏花だんに変身中です。⬇ルドベキア&チドリソウ&コーカサスマツムシソウ 一番華やかな所かな?⬇ コーカサス・マツムシソウ & ルドベキア⬇ ブプレウ

  • バラ剪定も終わり、夏花だんへ変身中!

    我が家のバラ祭(笑)も終わり、庭は夏花だんに模様替えの真っ最中です。⬇ ほとんどのバラ剪定も終わりました。今は夏花だんに変身中です。⬇ ルドベキア&チドリソウ&コーカサスマツムシソウ 一番華やかな所かな?⬇ コーカサス・マツムシソウ & ルドベキア⬇ ブ

  • 「わくわくランドあらい」のバラ

    去年から近くの市の教育施設「わくわくランドあらい」にもバラを植えています。今年はようやく沢山の花が咲いてくれました。これは子供達の為と言うよりお母さん方に楽しんでもらうのが目的?のようです思ったよりキレイに咲いてくれて・・・ホッとしているのが本音明日は娘夫婦

  • バラたちと草花の饗宴が始まりました。

    今年はバラたちも、かなり早くピークをむかえそうです。⬇ ウエルカムガーデン:つるバラロココ&アンジェラ そしてイングリッシュローズのグラハム・トーマスの3本が植わっています。⬇ つるバラ アンジェラ:可愛いでしょう?⬇ つるばらサハラ’98です。  咲き始

  • ロココさま開花始まる

    バラが咲き出しましたが、去年より10日ほど早い様な気がします。が・・・咲き方が一斉に咲き出すのでは無く、ポツリポツリと咲く感じです。⬇ つるバラロココです。このバラに魅せられて・・・バラ栽培を始めました。⬇ グラハムトーマス(イングリッシュローズ)です。

  • クレマチスの季節

    久しぶりの庭便り・・・早春のムラサキハナナやセイヨウカラシナは終わり、大輪のクレマチスが見頃になっています⬇ 大輪のクレマチス ①大輪のクレマチス②(左)は南側:満開 (右)は北側:まだ蕾 同じ一株の花なのに、お日様の力は偉大ですね~⬇ ヤグルマギク⬇

  • 第1回 北国街道健康ウオーク

    4月29日(土)里山エコスクール主催の「第1回 北国街道健康ウオーク」に参加してきました。10㎞以上歩くのは久しぶりで、少し心配しましたが・・・無事完歩出来ました。その昔【金の道】【参勤交代の道】などとして重要な役割を担った北国街道です。この日は妙高高原駅

  • 暇が有れば・・・里山通い(楽しい)

    この季節の私、晴れて暇さえ有れば(時に無理矢理暇を作って・・・笑)里山を徘徊?しています。まだ虫も少ないし蛇もめったに・・・いい季節です ⬇ 萌黄色の里山 生きている喜びさえ感じます。 ⬇ ゼンマイにタケノコ(ネマガリダケ or チシマザサ) ⬇ 山の恵みは手間

  • まだ4月・・・バラ一番花咲く!

    今春の異変?は、まだまだ続きそう・・・バラの一番花?が昨日(21日)咲きました。バラを育てて約20年、4月に咲いたのは初めてだと思います。⬇ イワカラクサも咲き出してきました、大好きな山野草です。 ⬇ ヤグルマギクだって超早い⬇ ヒメシャガも次々に咲いてきます

  • 里山保全クラブの臨時作業と山菜採り

    20日、小丸山で里山保全クラブの臨時作業でした。今年も子供園の子供達が探検に来るそうで、危ないところが無いか点検と遊具(手作りブランコ等)整備や女の子用トイレの設置です。⬇ 女の子用の仮設トイレです。 今年は去年よりチョッとだけバージョンアップ⬇ 臨時作

  • ヒメシャガ ユーホルビア 山菜の季節

    ⬇ 数年前、木材の運び出しの為に、廃道?になっていた林道整備をした事が有りました。その前にと林道に滑り落ちていた貴重な山野草を救出?してきました。このヒメシャガもその一つですが、去年は消滅寸前になってしまって・・・ダメかな~と諦めていましたが、今年は元気に

  • 庭点描 今春は庭もアッという間に花盛り

    今春は野の花はもちろん庭の花も早く、4月上旬だというのに結構華やかで、去年より10日は早い感じがします。(まぁ嬉しいですが)⬇ 今年はチンマリとまとまる?シレネが大量に出回っています。可愛いしバラの邪魔をしないので買ってみました⬇ ピンクの花がシレネです

  • 斐太歴史の里 カタクリまだまだ頑張っています

    昨日(4日)斐太歴史の里の鮫ヶ尾城址まで行って来ました。目的はコシノチャルメルソウの撮影ですが・・・ついでに山頂まで。⬇ 車を駐車場に留め、歩き出して空を見上げたら、飛行機雲が・・・(白い木の花はキタコブシです。)⬇ 山頂すぐ下の小径:ちょうど見頃でした。

  • 今年の春は何もかも特別・・・早すぎる春

    今年の春は何もかも異例で・・・4月の花がほとんど3月に咲き出しました。早く雪が消えるのは嬉しいけれど、度が過ぎるとチョッと心配になってしまいます。⬇ 「かわら邸」横の桜並木(ソメイヨシノ)、3月中に満開になってしまった。⬇ 河津桜は葉が伸び始めたし・・・⬇

  • ガ~ン! まさかのアクシデント・・・

    今年の早すぎる?春、桜も予想外の早さで咲いてきましたが、我が家の庭でも早々と春の花が咲き出しました。ただ「ロココの庭」ではとても残念なことが・・・つるバラ【サンセットグロウ】が突然枯れ始めたのです。かろうじて枝1本だけが残りましたが、急きょ同じ品種の苗を注

  • 斐太歴史の里散策 春・・・弾ける!

    21日(火)斐太歴史の里の散策に行って来ました。昨日(22日)今日(23日)の暖かさで、さらに開花が進んでカタクリが見頃になったと思います。⬇ オクチョウジザクラは当地の山桜では一番に咲くサクラです。   多雪地の桜なので幹はしなやかで大木にはなりません。 今

  • 河津桜見頃に& スプリング・エフェメラルたち

    昨日(3月15日)は、とても温かな一日でした。河津桜もそろそろ見頃になっているだろうと・・・実家跡地へ行く 🚐 途中に寄ってみました。⬇ どうでしょう?けっこういい感じになって来たでしょう? 偶然にも息子と同級生のお母さんとそのお姉さんが ウォーキングで

  • ようやく河津桜咲いた❤ 小さな野草たち❤❤❤

    待ちに待った河津桜がようやく咲きました。と言ってもまだまだこれからですが・・・⬇ 全体を見ればまだまだ見頃には遠いのですが・・・⬇ 帰り道、農道土手一面を覆い尽くすように咲いていたオオイヌノフグリ⬇ まるでネモフィラのよう?・・・では有りませんか? (無理がある

  • 今年は早ばや冬囲い外し & 庭の花

    今年は雪消えが早く、3月に入って何かと忙しくなりました。気が付けばバラの芽がグングンと大きくなっていて・・・・昨日(9日)大急ぎで冬囲い(雪囲い)外しをしました。⬇ バラの芽を落とさぬように・・・そっと・・・⬇ 庭:ビフォー⬇ 庭:アフター:この後、全体に肥

  • 樋口さん家の雪割草 ①

    嬉しいことに、ここ数日、春の足跡が聞こえて来るようになりました。桜の前に雪割草はいかがでしょう?恒例の友達夫妻のお宅へ行ってきました。ハウスの中はもう春です。開花は半分?までも、いかない?くらいでしたが、数が多いので結構見応えがありました。⬇ 前は華やかな

  • 恒例:樋口さん家の雪割草❤❤❤

    嬉しいことに、ここ数日、春の足跡が聞こえて来るようになりました。桜の前に雪割草はいかがでしょう? 恒例の友達夫妻のお宅へ行ってきました。(今回から本名表記を許可していただきました)⬇ まだまだ咲いていないものがイッパイありますが、ハウスの中は充分お花畑に

  • 妙高の河津桜もあと一歩!?

    暖かい地方からは満開の河津桜の便りも聞こえてきますが、妙高でもソロソロ・・・?昨日(24日)は天気も良かったので、ウォーキングで様子見に行ってきました。⬇ まだ咲いてはいませんでしたが、ご覧の通り蕾がかなり膨らんで来て、あと一歩?⬇ すぐ近くの杉の木です、今

  • 回顧録Ⅱ:庭の劇的ビフォーアフター(笑)

    雪もひと段落 今日は特にやることも無いし・・・で、回顧録Ⅱと言うことで庭の今昔をUPです。⬇ 先ずはウエルカムガーデンのヘ~ンシンです。   以前の写真はこれしかなかったので・・・干しているゼンマイと一緒⬇ まだバラはウエルカムガーデンにしかなかった頃の南花

  • 2月も中旬後半、ようやく花も動き出した・・・

    サンルーム組のハーデンベルギア、気が付けば花が咲きだしていました。⬇ 昨日(17日)玄関外に移動しました。⬇ 毎年同じ事を書いてる気もするけど・・・   小さな花だけど、コチョウランに似ている感じ?⬇ ご近所のウメも咲き出していました。いよいよ春が近づいた

  • 「夢見平」が「藪見平」になってしまった・・・

    妙高戸隠連山国立公園の笹ヶ峰高原「夢見平」が大変なことになっていて、憂いているのは私だけでは無いと思うのですが・・・。⬇ 5月下旬頃は見事なミズバショウが、訪れた人々を迎えてくれる夢見平。 ⬇ (クリックで拡大していただくと・・・)⬇ 10年でこんなに

  • エッ ⁉️ このまま春? そんなことは・・・!?

    今日(12日)は晴れて暖かい日でした。庭の雪も消えてきて春の様な陽気ですが・・・。今週は雪予報も出ているので、そんなに甘くはないな~(たぶん・・・)⬇ 朝7時頃、ちょっとだけ写真を撮ってみました。⬇ (クリックで拡大していただくと・・・)お月さんが ⬇

  • 回顧録2013年 庭の原形が完成&懐かしい薔薇たち

    関東地方は雪が降って大変そう早く止むと良いですね、こちらはまだ雪になっていません。これと言って話題がないので、今の庭の原形がほぼ完成した10年前の写真から・・・⬇ 2012年秋、消雪用の深井戸を掘りました。   それを機に芝生だった所の芝を剥がし花だんを拡張しま

  • 春よ来い! 早~く来い!

    外は何処を切り取っても寒々した雪景色 立春も過ぎ、本当の春が待ち遠しいこの頃です。(春の花2枚はクリックで拡大になります)⬇ 本題に入る前に、先ずは華やぐ5月のバラを見ていただいて・・・⬇ 今朝(5日)の家前道路です、夜の内にほんの少し雪が降ったようです。(ホ

  • 「斐太歴史の里」ガイド講習会 & 女子会(笑)

    今日(3日)は【斐太史跡公園(斐太歴史の里)】のガイド講習会でした。植物専門の私なので歴史は大の苦手、でもまぁ・・・少しは解ったつもりで(すぐ忘れちゃうんですが)⬇ 研修は午前で終わり・・・女子会に誘われて、お隣の市に有るラーメンの美味しいお店へ 🚐 全員

  • 雪国に生まれて良かったと思うのは・・・こんな日です。

    来る日も来る日も雪が降り続くと・・・チョッとヘコみますが、今朝は青空が広がって心弾んで・・・ウォーキング余計な言葉は要らないと思いますので楽しんでください⬇ 町内神社の大クヌギ⬇ 町内を流れる川に沿って植えられたソメイヨシノです。⬇ スズカケの木⬇ ケヤ

  • ハイ!今日も朝から除雪です

    朝、目覚めてまず思ったことは・・・どの位雪が積もっただろう・・・でしたが、まあまあ想定内でした。おまけに青空も見えたのでホッとしました。⬇ 庭の様子です。つるバラ用のトレリスがオブジェみたいになっています⬇ 8時頃、除雪車が残していった雪を片付けを始めました

  • 大雪の中、花イチゴの花が咲きました。

    ようやく妙高らしい積雪になりました。AM10時頃の敷地内で70㎝でした。今日は家族全員休日なので、ゆっくりと除雪できました。(AM7時頃~)⬇ 昨日(27日)と今日(28日)の比較です。⬇ 空地ガーデンの雪山です、そろそろ限界かな?⬇ サンルームの花イチゴ、2つ目の花

  • まるで冷蔵庫の中のような・・・ & 春の山野草

    寒いです、とにかく寒い 積雪は思ったほど多くありませんでしたが・・・今年2度目の⬇除雪車出動でした。⬇ お昼頃の様子ですが、消雪用の水もすぐに凍ってしまいます。⬇ 緑が恋しくて・・・大毛無山の山野草をUPしてみました。妙高市の花:シラネアオイ   この写真のみク

  • 暖冬?なので・・・ヒメリュウキンカも咲き出した

    ⬇ 今朝(21日)の雪は・・・こんな感じでした⬇ 雪が無く暖かい日が続くので・・・ヒメリュウキンカが咲き出してしまいました。⬇ 菜園のオータムポエム(アスパラ菜)も花盛り 黄色い花は元気印⬇ オオイヌノフグリもチラホラ咲いてきました。⬇ 敷地の北東に垣根として

  • 暇なので?・・・デザインを変えてみました(笑)

    色々試しましたが結局元に戻しました、お騒がせしましたおはようございます。外は雪がチラホラ舞っています。今日は予定もなく暇なのでブログ設定をいじってみました。で、新しい写真もないので、過去の写真を引っ張り出してみましたが・・・いかがでしょう?⬇ 笹ヶ峰高原・夢

  • また、雪が無くなった・・・

    今朝は雨模様で、庭の雪が全く無くなっていました。まぁ今年の冬がこのままでは終わらないとは思いますが・・・。⬇ 今朝(15日)の庭です。⬇ 冬景色は殺風景なので・・・去年5月の同じ場所の様子もUPします   ① サンセット・グロウ ② レオナルド・ダビンチ  

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ロココさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ロココさん
ブログタイトル
妙高ロココの庭Ⅱ
フォロー
妙高ロココの庭Ⅱ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用