chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
海と山と無線 http://expedition.dreamlog.jp/

JM4ABR 移動運用、山ラン、釣り、御朱印収集、島めぐり、登山を中心とした話題。ダイビングもやってるよ。

呉市広在住。瀬戸内海を中心に遊んでます。50ccバイク+無線+釣り+登山+島めぐり+シュノーケリング+御朱印収集 が最近の趣味。

海と山と無線
フォロー
住所
呉市
出身
呉市
ブログ村参加

2013/09/15

arrow_drop_down
  • 光町

  • 日本百名城#085_福岡城(福岡市中央区)

    登城:2020年2月8日

  • 日本百名城#089_佐賀城(佐賀市)

    登城:2020年2月8日

  • 日本百名城#070_岡山城(岡山市北区)

    登城:2020年2月1日

  • 広島護国神社

    広島県呉市在住。海、山登り、アマチュア無線を話題としたプログ。

  • 日本百名城#073_広島城

    登城:2020年1月31日

  • 若山(山口県周南市)で無線

    2020年1月19日若山(わかやま)217m所在地:山口県周南市車で山頂付近まで行ける。完璧に整備されている。国道2号線沿い入口。山頂下の駐車場から山頂へ歩く鳥居がある。眼下の景色。周南市。山頂。本丸跡。駐車場二の丸。天気は良くなかった。無線は2mで福岡県嘉麻市固定局と

  • 吉田郡山城(広島県安芸高田市)

    2020年1月18日日本百名城の一つ。山城跡。郡山(こおりやま)390m所在地:広島県安芸高田市関ヶ原の戦いの直前、毛利元就の山城跡。徳川が負けていれば、今頃は広島が首都だったはず。。。見事ば観光地。。さびれてない。。登山どす。山頂付近。山頂本丸跡毛利家家紋。戦国の歴

  • 岩山(広島県呉市郷原)

    2019年12月31日岩山(いわやま)419m所在地:広島県呉市郷原 東広島市黒瀬町との境界が近い。数年前に登った山で久しぶり。看板ができていた。完璧に整備されている。途中。40分で山頂。山頂を通りすぎると視界が開ける。野呂山方面。灰ヶ峰方面。呉市広方面。瀬戸内海の奥に

  • 右田ヶ岳(山口県防府市)で無線(リベンジ編)

    2019年12月28日右田ヶ岳(みぎたがだけ)426m所在地:山口県防府市。JR山陽線防府駅の北西。*前回、無線を空振りしてしまったので再チャレンジした。山の東側の塔之岡コースで登り、塚原コースで下山。お墓が取り付き。楽勝コース。橋あり。防府市街矢筈ヶ岳山頂途中佐波川

  • 右田ヶ岳(山口県防府市)で無線空振り

    2019年12月15日右田ヶ岳(みぎたがだけ)426m所在地:山口県防府市。JR山陽線防府駅の北西。天徳寺ルートで登下山した。右田ヶ岳の南側にある天徳寺が取り付き。臨時駐車場は車でいっぱい。でも停めた。人気ありすぎ。山頂ではない。山頂手前の前岳。前岳前岳から山頂へ。途

  • 大麻山(島根県浜田市)で無線

    2019年11月4日大麻山(たいまさん):599m 島根県浜田市所在地:島根県浜田市。JR山陰線折居駅の東2km。国土地理院2万5千1地形図:忘れた超久しぶりの山。今日は三連休最終日。高速道路面白い。NEXCO西日本がここ数年周遊券出している。かなりお得。中国ドライブパスひろ

  • 寂地山(山口県岩国市錦町)で無線

    2019年8月18日寂地山(じゃくちさん):1337m 山口県最高峰所在地:山口県岩国市と島根県鹿足郡の県境。東隣には広島県標高二位:吉和冠山がある。国土地理院2万5千1地形図:安芸冠山廿日市から寂地峽方面へ。看板の誘導のままに。すぐに案内所と、駐車場あり。キャンプ場

  • 剣山、ジロウギュウ(徳島県那賀郡)縦走

    2019年8月10日剣山:1955m 西日本標高二位ジロウギュウ:1930m 西日本標高四位夏休み。。山へ行こう。てなわけで、2年ぶりの剣山。一路、見の越へ。。駐車場大丈夫かと思いきや意外と登山者少なく日陰停車できた。リフト乗った。途中の写真は省略。剣山山頂。石鎚山方面ジ

  • 丸子頭、十方山(広島県安芸太田町)縦走

    2019年8月4日丸子頭:1236m所在地:広島県山県郡安芸太田町国土地理院2万5千1地形図:戸河内十方山:1319m 広島県標高三位所在地:広島県山県郡安芸太田町国土地理院2万5千1地形図:戸河内恐羅漢山スキー場の二軒小屋から三段峡へ行く林道が取付。案内板あり。テープ手

  • 沖縄県久高島で一足先に梅雨明け

    2019年7月21日~23日広島はまだ梅雨が続くなか、沖縄へ飛んだ。今年も久高島。久高島(くだかじま)は、沖縄本島東南端に位置する知念岬の東海上5.3kmにある、周囲8.0km[1]の細長い島である。全域が沖縄県南城市に属する。徳之島。やっと梅雨の雲が切れる。沖永良部島本部半

  • 高山(愛媛県今治市波方町)で無線

    2019年6月9日高山:135m所在地:愛媛県今治市波方町登り:10分 バイク下山:10分 バイク天候:晴れ 直射日光が突き刺さる国土地理院2万5千1地形図:波止浜下の地図の真ん中に高山はある。今回は原付きで行った。忠海まで陸路1時間。忠海港から大久野島経由で大三島の

  • ヤマハJOG スマホ充電用USB充電器搭載改造

    ヤマハJOG このバイクは原付で50cc。これ以上のバイクは免許がないので乗れない。20才のとき初めて購入し、乗り潰しながら、現在が代目。原付50ccはヤマハJOGしか乗ったことなく、購入するならこれときめている。なぜなら、改造しやすいからである。メンテナンスも自分で簡

  • 向島(尾道市)干汐海水浴場で潮干狩り

    2019年5月5日干潮は17時くらい?16時前から始めた。約1時間で4kgお持ち帰り瀬戸内海の潮干狩りは、海水温度上昇で藻が大発生し、ほとんど閉鎖されてます。江田島全滅。宮島の鳥居の下くらいです。昔はあっちこっちにあったのに。。

  • 西岩岳(尾道市向島町岩子島)で無線

    2019年5月5日西岩岳:130m所在地:広島県尾道市向島町岩子島登り:20分 徒歩下山:20分 車徒歩天候:晴れ 直射日光が突き刺さる国土地理院2万5千分の1地形図:尾道尾道大橋を渡り、本土から向島へ。。向島の西に岩子島がる。岩子島へは向島大橋を更に渡る。下調べによ

  • ビジネスホテル(大阪府淀川区)で無線

    久しぶりに大阪出張。新大阪駅近郊のビジネスホテルの9FからCQ。毎度お馴染み堺市局長他数局と交信。大阪は平日でも430でCQ出しても、お声をかけられるのでおもろいでっせ。。ビジネスホテルは設備によるが、大抵2MはノイズでNG。430だと大丈夫だけど、感度は抑圧される。

  • 東山(岡山県浅口市)

    2019年2月24日 本日4座目/4荒神山(こうじんやま):81m岡山県浅口市市 干拓地で陸続きになった寄島北東部の頂点。2.5万分の1地形図には山名がないが、日本山名事典には掲載されている低山。3座目の荒神山から30分程度寄島園地とある。途中、東山山頂を見る。干拓地を

  • 荒神山(岡山県浅口市)

    2019年2月24日 本日3座目/4荒神山(こうじんやま):69m岡山県浅口市市 干拓地で陸続きになった寄島南西部の頂点。2.5万分の1地形図には山名がないが、日本山名事典には掲載されている低山。島全体が農園みたいになってた。ここの地形も自然ではない。一番南の赤点が取付

  • 御嶽山(岡山県笠岡市)

    2019年2月24日 本日2座目/4栂丸山(みたけさん):320m岡山県笠岡市 1座目の栂丸山の東隣の山で山頂には神社がある。眺望良し。。山頂付近まで車道がある。途中、展望台、休憩所もある。そうだ、カブトガニだここは。。食べることできないので興味がない。とにかく沢山

  • 栂丸山(岡山県笠岡市)

    2019年2月24日 本日1座目/4栂丸山(つがの丸山):306m岡山県笠岡市 笠岡干拓地で陸続きになった神島中央にある山で、山頂は電波鉄塔だらけ。。山陽道笠岡インターを南下。ナビ通りで苦労はない。今日は笠岡市沿岸を西から東へ浅口市方面まで攻めるた。地形図見ると、確

  • 神花山(山口県熊毛郡平生町)で無線

    2019年2月10日 本日6座目/6神花山(じんがやま):41m所在地:山口県熊毛郡平生町天候:晴れ峨嵋山下山跡、この地域で取りこぼしている山が一つあり、夕刻にも関わらずGO!とにかく行った。おーー鳥居がある。駐車場もある。暗くなる前行くぜよ。いいんじゃない。。神社が

  • 峨嵋山(山口県光市)で無線

    2019年2月10日 本日5座目/6峨嵋山(がびさん):117m所在地:山口県光市天候:晴れ前回のブログで紹介した千坊山から見た眺望。島みたいにみえるのは。。国土地理院2.5万分の1地形図で見ると見事な砂州。中央に峨嵋山がある。取付きはここ。観光地。観光地だけど、ガラ

  • 千坊山(山口県光市)で無線

    2019年2月10日 本日4座目/6千坊山:300m所在地:山口県光市天候:晴れ大峯山下山後、大峰峠を通過し車で更に西へ移動。ここで初めてハイキングしてる方を見かける。同時に対向車が来る。狭路通過お得意なので無難にパス。だいたい、こんな山道を運転する方は、ちゃんと

  • 大峯山(山口県光市)で無線

    2019年2月10日 本日3座目/6大峯山:299m所在地:山口県光市と田布施町の境界天候:晴れ国土地理院2.5万分の1地形図には山名の掲載がない。三省堂の日本山名事典に掲載がある。東経緯度で場所を特定した。白石山下山後、更に西へ車で移動。大峰峠の手前にある。自分

  • 白石山(山口県光市)で無線

    2019年2月10日 本日2座目/6白石山:262m所在地:山口県光市と田布施町の境界天候:晴大平山下山後、車を西へ。凸凹の道と覆いかぶさる木を避けながらの運転。国土地理院2.5万分の一地形図には三角点がないけど、登山道の記載がある。こーゆー山は危ない。。薮漕ぎの

  • 大平山(山口県熊毛郡田布施町)で無線

    2019年2月10日 本日1座目/6大平山:196m所在地:山口県光市と田布施町の境界天候:晴れ田布施町から光市へ海沿いの国道188号を走ると境界に海に突き出た梶取岬がある。その岬を少し過ぎたところに、千坊山大峯山コバルトライン東口がある。地元の方は、単にコバルトライ

  • 野呂川ダムキャンプ場(広島県呉市)豪雨災害以降初調査

    2019年2月1日(金)今日は会社の創立記念日でおやすみーー昨年7月の豪雨災害までは、よく行ってた野呂川ダムキャンプ場に行ってみた。ダムの緊急放流で下流側は甚大な被害を被った。南側の安登から現地に向かう。道路は無難に通ることができる。ダムに近づくにつれて洪水の跡

  • 骨折経過とナマコ

    左薬指先端の骨折も、整形外科医から言わせれば、後は自然治癒。。こなくていいってさ。。行かないと保険金が。。と思うけど、元はとったからよし。内出血がひどいけど、なんとかなるでしょ。。てなわけで暫く遊べません。食欲はあり。この時期のナマコは最高。うまいよ。。

  • アンテナ撤去中に骨折

    2m&430のGPを撤去中、支柱からGPだけ倒れて、左手薬指先端を挟んでしまい骨折。痛かった。シーネ固定で安静です。アンテナ工事は慎重に。しばらく、おとなしくします。

  • 野呂山(広島県呉市)でNYP 賀正

    2019年1月2日野呂山:839m所在地:広島県呉市川尻町登り:20分 車下山:20分 車天候:曇り登山口気温:8度山頂気温:2度登山口標高:0m標高差:839m国土地理院2万5千分の1地形図:安芸内海昨年7月の豪雨災害以降2回目にやってきた。瀬戸内海側の川尻から車で山頂へ向

  • 妙見山(山口県下関市)で無線

    2018年12月30日妙見山:92m所在地:山口県下関市椋野上町登り:10分下山:10分天候:曇り登山口気温:3度登山口標高:56m標高差:36m国土地理院2万5千分の1地形図:下関久しぶりの下関遠征。嫁の実家があり、日帰り。嫁と子供は水族館の海響館へほっぽり投げて、自分は

  • 湯来冠山(広島市佐伯区湯来町)で無線

    2018年12月26日湯来冠山 1004m登り:1時間54分下山:1時間21分天候:雨時々晴れ ミゾレ登山口気温:5度登山口標高:332m標高差:672m広島市内中心部は晴れていたが、西広島バイバスの五日市から北上する頃には山方向に虹が出ていた。やばい、雨だ。と思いながら湯来ロ

  • 大岳(福岡市東区)で無線

    2018年12月15日(土)大岳 41m ←低山前回のブログの続き。背振山(1055m)から見えた海の中道海浜公園まで移動。渋滞で時間を浪費。16時、博多発の新幹線に乗らなければならない。既に13時30分。やばい。大嶽神社の鳥居が取付き。走って階段をあがる。すぐ、山頂。眺望なし。

  • 脊振山(福岡市早良区)で無線

    2018年12月15日(土)背振山 1055m福岡市早良区と佐賀県神埼市にある山で福岡市最高峰のはず。福岡市中心部から南を見ると電波鉄塔やレーダードーム沢山あるのですぐわかる。今回はJTBの企画券使って、こだまで博多往復。博多でお得意のカーシェア利用した。始発で出発。久し

  • 秋期高校野球広島大会決勝2018

    2018年前10月13日(土)秋期高校野球広島大会決勝が呉市開催だったので行ってみた。第1試合は3位決定戦。既に広陵は新庄を、市立呉は崇徳に勝利している。3位決定戦の崇徳vs新庄は5対2で崇徳が勝利。中国地方大会は市立呉、広陵、崇徳の出場が決定した。中国地方大会で2位ま

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、海と山と無線さんをフォローしませんか?

ハンドル名
海と山と無線さん
ブログタイトル
海と山と無線
フォロー
海と山と無線

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用