chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
にっぽん木造駅舎めぐり http://mokuzo-ekisha.blog.jp

秘境駅や無人駅、JR・私鉄の木造駅舎の写真を1日1駅紹介します

 木造駅舎を求めて全国をめぐる私が、1日1駅を目標に木造駅舎の写真を紹介するブログです。  会社・路線・駅の特徴別にカテゴリ分けをして紹介しているので、お好みのカテゴリからバーチャル駅舎訪問することができます。

みさぶぅ
フォロー
住所
東区
出身
明石市
ブログ村参加

2013/09/21

arrow_drop_down
  • ブログ移転のお知らせ

    本日は、このブログにお越しいただきありがとうございます。都合により、FC2ブログに移動しましたので、下記リンクから引き続きお楽しみください。 FC2ブログ えきめぐり

  • 矢岳駅-SLの最期を見届けた駅

    肥薩線の矢岳駅。ほとんど手を加えられていない木造駅舎が残る駅。この駅の構内で、役目を終えたSLが次々と解体されたそうです。そんなSLの最期を、この駅舎は、そっと見届けてくれたのです。この駅の写真をもっと見る (全国の駅舎を紹介するPCサイト misakitty station)この

  • 呉羽駅-純木造駅舎の風格を残す駅

    北陸本線の呉羽駅。改築され溢れた自転車で雑然としたなかに駅舎があります。しかし、その駅舎が備える付け庇の長さが、かつてこの駅が純木造駅舎であったことを今に伝えています。この駅の写真をもっと見る (全国の駅舎を紹介するPCサイト misakitty station)この駅の情報を

  • 板柳駅-明るい色の屋根が青空に映える駅

    五能線の板柳駅。明るい色の屋根が青空に映えている駅です。板柳駅に限らず東北の駅舎には、このタイプの屋根が多いような気がします。この駅の写真をもっと見る (全国の駅舎を紹介するPCサイト misakitty station)この駅の情報を見る (公式サイト)この駅に行く (えきから時

  • -7- かわいいELあります 弘南鉄道大鰐線

    今日は、大鰐線の車内から見える景色を紹介します。その前に、大鰐駅から乗った7000系の車内です。昭和39年製造です。東急で走ってたころを知らないので、どれだけ変わってるかはよく分かりません。左側に写っている男性の方は、弘南鉄道の関係者の方のようで、観光客を見

  • 土沢駅-銀河鉄道の始発駅

    釜石線の土沢駅です。銀河鉄道といってもIGRのほうじゃなくて宮沢賢治の小説のほうです。この土沢駅が小説に登場する銀河鉄道の始発駅のモデルと言われています。真偽のほどは定かではありませんが、今の駅舎も正面入口の柱の構造に威厳を感じさせてくれます。この駅の写真を

  • 摩周駅-洋風駅舎に足湯もある駅

    釧網本線の摩周駅です。洋風駅舎が可愛らしい駅。それに、この駅には足湯も併設されています。ぜひ、ここで下車する予定がなくても、ぜひ停車時間の長い列車で立ち寄りたい駅です。この駅の写真をもっと見る (全国の駅舎を紹介するPCサイト misakitty station)この駅の情報を

  • -6- 小さな有人駅 弘南鉄道大鰐駅

    今日は、弘南鉄道の大鰐駅です。JRの大鰐温泉駅と同じ敷地にありますが、駅舎は小さくひっそりしていて乗降客の姿はほとんど見当たりません。中央弘前駅まで28分、420円です。JR利用だと10~15分、230円なので、大鰐からの利用者は少ないのでしょう。ただ、弘南鉄道のほう

  • 大畑駅-木造駅舎・スイッチバック・ループ線、何度来ても飽きない駅

    肥薩線の大畑駅。木造駅舎が残り、スイッチバックにループ線もあります。そして構内には石積みの給水塔。何度訪れても飽きることがなく、駅は昭和の頃から変わらないはずなのに、いつも新鮮な発見があって楽しませてくれる駅です。この駅の写真をもっと見る (全国の駅舎を紹

  • 津島ノ宮駅-ここも秘境駅の一つ

    予讃線の津島ノ宮駅。1年のうち津島ノ宮の祭礼の際、通常2日間だけしか営業しない駅です。列車での訪問が難しい駅という意味では秘境駅と言えるのかなと思いますが、沿線は幹線道路もあって、クルマで訪問するのは簡単な秘境駅です。この駅の写真をもっと見る (全国の駅舎を

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みさぶぅさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みさぶぅさん
ブログタイトル
にっぽん木造駅舎めぐり
フォロー
にっぽん木造駅舎めぐり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用