chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
僕のスローライフ https://ameblo.jp/sennahouse/

デザイン制作 ホームページデザイン制作 会社案内 各種カタログ パンフレット 販促 営業コンサルタント

他スクールでは学べないカリキュラム内容が自慢で就職では、博報堂、ローム株式会社デザイン室をはじめ、大阪・東京など大手の広告代理店、有名なデザイン事務所、出版社、企業デザイン室、各種デザイン学校の講師に確実に就職・転職が出来るまで指導します。 完全予約制個人レッスンなのできめ細かな指導、その方の個性に合わせた授業の進め方、内容を実施しています。

ロクちゃん
フォロー
住所
高槻市
出身
中京区
ブログ村参加

2013/11/21

arrow_drop_down
  • 創作あそび

    美術教育によって創作力が生まれ、そのことから自立、主体性、そして成長を促すことから人間教育につながる。美術教育によって創作力が生まれ、そのことから自立、主体性…

  • 第3回 マッチ箱展

    おはようございます。12月4日正直なところスケジュールが詰まり過ぎてクタクタボロボロ状態です。しかも殆どがボランティアとなるため疲れ方がハンパじゃないです。で…

  • 障がい者アート

    障がいのある方向けのデザイン講座。大阪で訪問レッスン。先日、某作品展に出品したところ、好評を頂き、本人もかなり気分よくアートに取り組んでいます。人から誉められ…

  • アートの祭典 2日目

    アートな祭典。それは、絵の仕上がりの良さを語るのではなく、アートに取り組むという姿勢。取り組んだことによる楽しさから生まれる豊かな表現力。アートをすることによ…

  • 右京区 秋のアートな祭典

    「京都市 右京区 秋のアートな祭典」開催中。14日(木)まで開催しています。ー12日(火)は休館ー。短い期間ですが、とても濃い内容です。今日は偶然にもピアノの…

  • 美しさ

    11月8日連日のお天気の良さから、夕陽の美しさに映える紅葉を上手く撮ること、表現することを試みています。澄み切ったこの時期の夕暮れ時の空が好きという、ただそれ…

  • アートのワークショップ

    11月5日昨日「おいでやすフェスティバル」でアートで参加させていただき、多くのご参加に感謝しています。子どもが夢中になってマッチ箱に絵を描いている姿は、とても…

  • 今日から11月

    11月1日今年も日時の経つのが早く、もう11月です。もっと時間を大切に使わないとと思うばかりです。「みんなが作った招き猫展」も3日目。昨日も多くの方に来ていた…

  • みなさんが作った招き猫展 2日目

    「みんなが作った招き猫展」2日目。今朝もとても爽やかな秋晴れです。高瀬川の川面が美しく、小鳥も綺麗な声で囀っています。今日も朝からお客様で賑わっています。みな…

  • みんなが作った招き猫展 開催

    10月30日今日から始まる「みんなが作った招き猫展」。前評判も良く、どのような展開になるかワクワク気分で楽しみです。そして、今日開催するにあたり、神戸北野美術…

  • 日本人の感性

    10月29日10月も終わりに近づき、空を見上げると真夏の青さと違った透明感のある色に思えます。それは、地上にあるものが色濃くなるからそう思えるのでしょうが、そ…

  • 今日の授業のふりかえり

    今日の授業「美術の理解」のふりかえり。図画工作、美術において「完成」「未完成」とはどのようなことか?その認識が将来、先生になった時、子どもたちの成績に反映され…

  • 美術教育

    6月1日から京都市立芸術大学 美術教育研究会のメンバーに加えていただきました。これから、研究、勉強ができる場が増えて嬉しいです。早速、今月から2日間通しの研修…

  • アートで楽しく。

    アートで楽しい気持ちになる。アートのプログラム「創作の時間」を高齢者施設で活動をしています。今回、一人の認知症の方をピックアップしました。月に二度しかお会いで…

  • 令和元年記念イベント「1000人の招き猫を作ろう」

    令和元年記念京都以外の遠方の方もご参加いただけるようになりました。(お問い合わせください)1000人で作った招き猫で「令和」を幸せ多き時代になるよう招きましょ…

  • 令和元年記念イベント「1000人の招き猫を作ろう」

    令和元年記念イベント1000人の招き猫を作ろう今日も新たに「招き猫」が誕生しました。やはり、ずっと笑顔が絶えません。この笑顔が幸せを招くのです。「招き猫」を作…

  • 指導

    この春、京都造形芸術大学 芸術学部 通信教育部に入学された障害のある方の家庭教師をしています。今回、京都造形芸術大学のテキスト「色をめぐる114のレッスン 色…

  • 通信教育の家庭教師

    この春、京都造形芸術大学 芸術学部 通信教育部に入学された障害のある方の家庭教師をしています。今回、京都造形芸術大学のテキスト「色をめぐる114のレッスン 色…

  • 1000人の招き猫を作ろう

    1000人の招き猫を作ろう僕の招き猫が完成しました‼️ぎゃらりーたかのにてあなたも参加してみませんか!?詳しくはhttps://chibiroku.wixsi…

  • 平成最後の美術・デザイン講座

    平成最後のぎゃらりーたかのでの美術・デザイン講座。新元号記念「1000人の招き猫を作ろう」招き猫作りをしました。参加してくれた利用者さんがみんな楽しんでくれま…

  • 隔たりのないアート

    隔たりのないアート。これからの活動です。◉6月8日  10時からと14時からです。ミニアートフェスタいろいろなアートのワークが体験できます。会場:コミュニティ…

  • 1000人の招き猫を作ろう

    令和元年記念子どもから高齢者、障害のある方をはじめ誰でも参加いただける招き猫作り。参加費は、一人1000円。参加費には、展示する会場費、粘土代が含まれています…

  • ひきこもりの若者支援

    4月3日ぎゃらりーたかので、ひきこもりの若者に対しベーシックな美術の講座をして来ましたが、今年度からスタートする就労に結びつく、プロ養成を目指した講座を今日か…

  • 認知症高齢者に寄り添う

    施設の玄関には、五月人形が飾られている24日日曜日、「創作の時間」を行いました。これまでこの活動を行うと同時に認知症高齢者に対するさまざまな取り組みの事例を学…

  • 第3回マッチ箱展

    第3回マッチ箱展開催日が決まりました。8月30日(金)~9月4日(木)0歳幼児から高齢者まで、障害の有無、不登校児、ひきこもりの若者、アーティスト、他、誰でも…

  • サクラサク

    サクラサク今年、芸大に合格することができた高校生のお母さんからチョコレートをいただきました。#大学受験 #芸大入試 #高校生 #合格

  • お花とアートのセッション

    2012年の3月19日。東京でこのような活動をしたのを昨日のことのように覚えている。子どもたちと、 お花とアートでのセッション。

  • 障害者アート

    障害者とアートこの作品を観られて「あれっ!?」って感じられた方もいらっしゃるのではないでしょうか。そうです。ピカソの絵です。先日、障害のある彼にピカソの模写を…

  • 隔たりのないアート

    隔たりのないアートここで紹介した絵は、どのような年代層、性別、普段何をしている方たちが描いたかわかりませんよね。そしてどのような心境で描いたのでしょうか。もっ…

  • 認知症高齢者とアート

    認知症高齢者とアート今回は、ひとりの認知症高齢者に焦点をあててみます。前回(二週間前)に創作の時間を参加された時は、高齢者用歩行器を使っていらっしゃいましたが…

  • 昨夜のレッスン

    おはようございます。3月7日昨日は、雨が降り寒い一日でした。今日も天気予報によると曇り時々雨です。昨夜、セナハウスのデザイン講座では、販売促進について勉強をし…

  • 高齢者施設での創作の時間

    高齢者施設で行った創作の時間。今日は、いつもと違うメンバーでの開催でした。ですから、この先、何をするのだろうという不安感があったと思います。でも、着色になった…

  • 隔たりのないアート

    隔たりのないアート~創作の時間~この絵は、どの年代の方が描かれたと思いますか?わかりづらいですよね。アートには、年齢による格差がありません。そこで生まれるのが…

  • 障害者とアート

    障害者とアート上の蝶と下の蝶。実は、同じ見本を観て描いたものです。全く別物ですよね。なぜ、こんなに差が生まれたのか?上の蝶を描いた時は、とてもご機嫌で歌までし…

  • 障害者とアート

    障害者とアート彼と僕と図れるコミュニケーションは、アート。そこには、クオリティだとか技法は皆無に近い。僕が絵に対するアドバイスよりも描くことが楽しい。今回は、…

  • 高齢者施設での創作の時間

    高齢者施設での創作の時間。今日、施設の玄関に雛人形が飾られ季節の移ろいが漂う中での活動でした。絵を描くことによる楽しさを感じるには、二つの要素があると思います…

  • ひきこもりの若者とアート

    アートでの活動ぎゃらりーたかのキューブのアートが仕上がりました。利用者さんが、のりしろのついたキューブを一つひとつ丁寧に手作りしてくれました。その間、楽しい会…

  • キューブでデザイン遊び

    ぎゃらりーたかのデザイン講座今週末の地域の創作展覧会、出品作品として、キューブでデザイン遊びをしています。もちろん、キューブは、手作りです。#ひきこもりの若者…

  • 隔たりのないアート

    隔たりのないアート 〜創作の時間〜2016年3月京都市右京区役所で開講をして、まもなく3年が経ちます。当初、美術というものをもっと普及させるには、美術そのもの…

  • タペストリー作り

    今日の午前中は、ぎゃらりーたかので昨日のひな祭りのタペストリー作りの続き。僕が午後から「隔たりのないアート展」のギャラリーに行くため長い時間がとれなくて、まだ…

  • 隔たりのないアート展

    隔たりのないアート展今朝の朝刊に載せていただきました。これを機にアートが一般に定着し、幼児からひきこもりの若者、障害者、認知症高齢者、そして全ての人がアートの…

  • 隔たりのないアート展

    隔たりのないアート展 2日目今日は、京都新聞の取材がありました。明日の朝刊に載ります。

  • 隔たりのないアート展

    初日は、作品搬入そして展示。今回は、紹介する作品を少しでも多く観ていただきたい気持ちが強く、ついつい多目になってしまい、重たかったです。絵を描いてくれた、みん…

  • 隔たりのないアート展

    11日から始まる「隔たりのないアート展」1日限定10部、これまでアートであらゆる層の研究、考察した、研究ノートを進呈します。ぜひ、ギャラリーにお越しください。

  • 作品展

    高槻市立第三中学校 美術デザイン部 作品展先日、招待をいただき訪ねました。このクラブの指導をされていらっしゃいます児玉先生。その指導ぶりは、中学生の域を越して…

  • 隔たりのないアート

    隔たりのないアート子どもに絵の描き方を教える方がよいか ~幼児の絵の見方~岡田 清著学校に行っても、遅れをとらぬように。お母さんは坊やのことで一生懸命で…

  • 隔たりのないアート

    隔たりのないアート幼児が絵を描く。その行為は、いっぱいの想像と夢を描いて。我々、大人から比べ多くのものを観ていない限られた世界の中で描く絵は、心の中のものを表…

  • 隔たりのないアート

    隔たりのないアートデッサンとは、何か?印影があって、輪郭もしっかり描くことなのか?印影を表現することは、塗り潰すのとどう違うのか?この魚を描いた彼は、描き終え…

  • 隔たりのないアート

    隔たりのないアート。幼児から高齢者、障害の有無、性別に関係なく、アートに取り組むことで、楽しい思いになり、そこから生き甲斐を感じることで新たな社会づくりを目指…

  • 神戸、ギャラリー

    27日神戸三ノ宮のギャラリー、アート◯美空間sagaでのかぶきmono2019に招待を受け行ってきた。超刺激的な作品が多く、とても楽しめた。作家さんからの話も…

  • 京都市立北総合支援学校のブログで紹介されました。

    京都市立北総合支援学校のブログで先日1月18日の活動が紹介されました。高等部 総合的な学習 「アート」 本日の「アート」ユニットでは,NPO法人フラワー・サイ…

  • 隔たりのないアート展

    2月11日(祝日)から7日間「隔たりのないアート展~創作の時間~」を開催します。格差のない社会づくりを目指す、こでまでのアートによる活動の成果を交えた展示をし…

  • 隔たりのないアート

    特別支援学校高等部での創作の時間。絵は、爆発だ!といわんばかりのエネルギッシュな作品がいっぱい仕上がりました。決まりごとのないアートによる活動は、みんなの心の…

  • 平成7年

    平成7年の今日。僕が東京から京都に帰って二年目だった。その日の朝、揺れに感じ、東京にいた時の教訓で、一番先にとった行動が玄関の扉を開けることだった。幸い震源地…

  • ドローイング講座

    第1回目 星野ドローイング特別講座。ホシノマジックが炸裂‼️学習・向上の達人の心得。「もったいない」「がまん」の精神を今こそ。星野先生の指導は、単にクロッキー…

  • 隔たりのないアート

    創作の時間~高齢者施設~絵を描くことで楽しい気持ちになれる。そんな思いから、高齢者施設で創作の時間の活動を始めたのが2016年。当時は、認知症の症状が少しでも…

  • 隔たりのないアート

    隔たりのないアート障害者とアートこの日、凄く落ち込んでいた彼。どうした?何かあった?と尋ねれば涙目になっていた。どうしてそうなったかは、伝わって来ない。それで…

  • 隔たりのないアート

    創作の時間~高齢者施設~絵を描くことで楽しい気持ちになれる。そんな思いから、高齢者施設で創作の時間の活動を始めたのが2016年。当時は、認知症の症状が少しでも…

  • 障害者とアート

    障害者とアート障害のある人が社会参加するには、あらゆる隔たりがあることを感じた1日でした。その社会って一体何?社会参加するには、あらゆる疑問や、体系が整わない…

  • キューブで作ったクリスマスツリー

    みんなで作った。みんなで笑った。【キューブで作ったクリスマスツリー】今日のこの日のために「ぎゃらりーたかの」の利用者さん達が個々にキューブを作った。寒い日も雨…

  • ムラサキシキブ

    おはようございます。12月18日昨日、高校の授業が終わり、暖かい京都の街をぶらりしていたら花屋さんを見つけました。クリスマスに因んだポインセチアなど眺めていた…

  • 2010年の今日

    2010年の今日。大阪天保山のサントリーミュージアムに行った。なんの気もなくただ美術に触れたくて。夕方から出かけたためにとても寒い思いをしたのを、昨日のことの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ロクちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ロクちゃんさん
ブログタイトル
僕のスローライフ
フォロー
僕のスローライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用