chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 学振・自己評価欄

    日本において博士後期課程への進学を希望する人に必ず付き纏うのが『学振』です。正確には、日本学術振興会特別研究員、特にその中でも博士課程の学生はDC1、もしくはDC2に出願することになります。申請内容にはいくつか項目がありますが、研究計画等の研究項目に関してはそ

  • 就活はドラフト制度ではない

    就活はそもそも企業が学生を選ぶのではなく、学生が企業を選んでいるのだという意識を忘れないで下さい。内々定の状態では契約が発生しないので他の企業から内定をもらうことは問題ありません。(ただし、内々定時点で他の会社を強制的に辞退させる会社、契約書を書かせる会

  • 就活・倍率から考える

    自分の能力や学歴等色々な側面を考慮して倍率と向き合うことが大切です。倍率というと、ES通過倍率や最終面接での倍率というのが多いかもしれませんが、ここではESとWebテストを通過した後の1次面接受験者のうち、何人が内定を取れるかという部分を想像してほしいと思います

  • 就活は縁??

    就活について少しづつ書き溜めていこうと思います。なぜ研究者が就活について書くのか?1.以前企業に所属していた(人事部にもいました)2.ES約40社全て通過(そのうち30社の面接を辞退)3.最終面接7社中4社内々定ということで、少しでもお役に立てる記事があればいい

  • 科学記事ってなんだろう?

    最近科学と報道について考える日々。正しく科学技術を伝えるのは容易ではないなと。特に、研究者以外は「すぐに何かの役に立たないのであれば研究に意味はない」ということを考える方も多いようで、ニュースにおいても読者を惹きつける為に「◯年後の〇〇への応用へ期待!」

  • どの論文誌に出すか

    マテリアルの研究者にとってあらゆる論文誌が存在するこの御時世、どこに論文を出すかは非常に重要なことである。分野の違う論文に出すことは時間の無駄。良い研究をできるだけ早く世に広めることは研究者の使命と言える。ここではMaterial、Polymer、Biomaterial、表面・界

  • MRS fall 2013

    MRS fall meeting & exhibit 2013 という毎年Bostonで行われる国際学会に行ってきました。昨年修士1年のときに参加したので、今回が2年連続2回目です。前回は先輩と一緒だったのですが、今回は一人での参加。去年ハーバードやらMITやら主要な観光場所は全て回ったので、今年

  • ベルギーのアカポス事情

    今日はベルギーのアカポス事情について語ります。といっても僕が何人かのポスドクに聞いた話なので、僕の分野に限定した話であることかつ限られた情報であることをご承知下さい。まず、ベルギー(フランス語圏)のアカポスがフランス人により少しずつ(かなり言い方が悪いで

  • ベルギー・住民登録

    ベルギーの住民登録がまだ終わっていません(´;ω;`)ということで今日はベルギーの住民登録の方法について書きます。これまたすごく複雑。。。まず自分が住んでいるところの市役所に行きます。(僕の住んでいるLouvain la Neuveでは最近市役所が新しくなりました!それま

  • ベルギー・銀行口座開設

    ベルギーの銀行といえば。。。INGBNP PARIBAS / FortisBelfiusが有名ですね!!INGはベルギーに昔からある伝統的な規模の大きい銀行です。BNP PARIBAS / Fortisはその名の通り、Fortisが事実上経営破綻したときにフランス最大手のBNP PARIBASが買収して今に至ります。Belfius

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たぬき玉子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
たぬき玉子さん
ブログタイトル
Research in Belgium
フォロー
Research in Belgium

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用