chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
一陸特ネット http://blog.livedoor.jp/ichirikutoku_net/

第一級陸上特殊無線技士の資質向上・社会的地位の確立を目指して

有資格者の方、受験生の方、ご来訪をお待ちしております。

一陸特ネット管理人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/01/04

arrow_drop_down
  • 海上にも及ぶ一陸特の力

    「海上で携帯電話が繋がるか」については、結論から言って、繋がります。海岸ギリギリにいる人にも通信サービスは当然必要ですが、携帯電話基地局のカバー範囲が一切海に及ばないように計算されている訳ではなく(そもそもそんな事は困難)、沿岸域は普通に電波が届きます。

  • 試験参考書と養成課程の増加

    私が資格を取った時は、参考書と言えば黄色い「集中ゼミ」しか有りませんでした。馴染めなかったら苦戦は必至です。内容の殆どが問題と簡潔な解説という効率的な本ですが、一から学ぶような人向けではなく、基礎が無いと一般向けの通信の入門書を読むか、あるいは丸暗記

  • ドローンについて

    「一部のドローン操作に三級陸上特殊無線技士の取得を義務付けよう」国でこんな検討あったようですが、このまま流れそうな雰囲気です。規制されるようなスペックではない「ファントム」が普通に業務用として使えているようなので。国が考えるような「規制の必要があ

  • 「海の一陸特」第四級海上無線通信士について

    海上無線従事者の一種、第四級海上無線通信士(四海通)は、ちょうど「海の一陸特」と言えるポジションです。一陸特の汎用性やエンジニアリング色を、海上無線に於いて備えている資格です。以下、どのくらい似ているか書き出して見ます。・多数を占める局の技術操作

  • 一陸特と自衛隊

    「第一級陸上特殊無線技士」という名称を持つ我々は、ときどき以下のように言われます。「自衛隊の方ですか?」「軍隊みたいですね」語感がそう思わせるのでしょう。ところが、陸上自衛隊では陸上無線技術士(陸技)やモールス通信のための国内電信級陸上特殊無線技

  • 工事担任者(DD第一種)取得しました

    後れ馳せながら、工事担任者DD第1種を取得しました。下の写真は資格証を一陸特免許証と重ねて撮影。写真では分かりにくいですが、一陸特と工事担任者は取得時期に大きなタイムラグがあるのでカードの白さに差があります。古くなると若干黄色っぽくなってしまいます。

  • 一陸特の特典

    ・甲種消防設備士の受験資格がもらえる・他の無線従事者免許や工事担任者資格者証の申請時に住民票がいらない(一陸特免許証の番号でOK)一方で、・他資格の科目免除→なし・特別な地位への任用→主任無線従事者のみ(ただし要実務経験)・無試験でもらえる資格

  • EMC

    移動体通信の基地局業務は体力面で最難関です。一陸特の仕事としては多いですが、体力的に立ち行かなくなる可能性は低くありません。有資格者として、最初の就職より困難な問題となるかも知れません。常に一週間の時間外労働が30時間あっても大丈夫なら良いですが、場

  • 高性能「ドローン」の使用に察して無線従事者免許が必須になる?

    無線従事者絡みのニュースがネットに出ていたので気になりました。何やら騒がれている模様です。国が規制に動いたとか…そもそも「ドローンって何?」と言うところからだったので、一瞬で理解できず、このニュースの背景から調べてみました。・ドローンとは→空撮

  • 工事担任者DD1種 受験票取得

    今月24日の工事担任者国家試験の受験票が届きました。以前は、「有線工事向けだし、無線従事者が取るような資格だろうか?」と思って取得に対して懐疑的でした。しかし、無線とネットワークの繋がりの深さを認識し、取得を目指す事にしました。特に移動体通信で

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、一陸特ネット管理人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
一陸特ネット管理人さん
ブログタイトル
一陸特ネット
フォロー
一陸特ネット

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用