chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ブログの停止

    初めての方からコメントいただいた。 否定的なコメント。 僕が成人喘息なのにステロイド吸入をやめていることにお叱りを受けた。 人それぞれ考えたかたも生き方も違う。 しかし、喘息患者のステロイド休薬、いや断薬が危険極まりないとご指摘を受けた。 僕の持論も否定された。 今までも似たようなコメントを頂いたことはある。 しかし、この方のコメントの裏側にあるものを少しは…

  • 冷水浴

    喘息には冷水浴がいい。 今夜から始めようと思う。 が、冠動脈狭窄には危ないかも? 冷水を浴びて一瞬血管が収縮する。 これは危険だろう。 僕の動脈は硬化していて柔軟性に欠ける。 それを修正するためにマグネシウムがある。 今は1日に200mgだが、今日からは300−400mgくらいに増やそう。

  • 「ぜんそくは自分で治せる」という本

    もう何年か前にアマゾンで買った本。 久徳重和先生の本。 長い間、忘れていた。 最近、アマゾンでそのレビューを読んでみた。 ほとんどの人が「冷水浴」で治ったとか、薬を離脱できた、とある。 僕も冷水浴をやったことがある。 2014年の夏だった。 でも、三日坊主でやめた。 アマゾンのブックレビューでこれほどの反響はめったにない。 もう一度、冷水浴に挑戦してみようと…

  • トレンドブログ

    僕はアレルギーや喘息で検索することが毎日だ。 検索すると参考にならないブログばかりでウンザリする。 どこかで聞いたような内容がほとんど・・・。 ブログを覗くことで作成者に収入が入る。 アフェリエイトというらしい。 だから、自身の体験に基づかないブログ記事が多い。 コピー・ペーストならまだいいが、もっともらしく書かれたものはたちが悪い。 「喘息完治」で検索する…

  • 連日のステロイド吸入が本当のいいことなのか?

    NHKの「ガッテン」で喘息特集。 ステロイド吸入薬を毎日吸えという。 本当だろうか? 「世界の驚く治療法SP」と言う副題に幻滅。 これは治療法ではない。 それと、「吸入薬」と言う言葉だけ。 「ステロイド」と言う言葉が一切出てこなかった。 何故? 喘息患者の気管支は炎症が持続している。 これは本当だろう。 しかし、ステロイド万能がいいのだろうか? 糖尿病患者は…

  • 入れ歯デビュー

    上の前歯の2本のうち折れていた1本を昨日抜歯。 今日は予め作ってあった部分入れ歯を入れた。 初めてのことで違和感あり。 噛んでも噛んでも当たる。 奥歯でうまく噛めない。 こんなものを口に入れて生きるのが嫌になった。 自業自得だろうけれど・・・。 一日経ってなんとか慣れてきた。 夜は外して寝るという。 あーめんどくさい。 夜外して、朝嵌める。 この習慣をつ…

  • ビタミンCと胃

    いろんなビタミンやミネラルを飲んでいる。 ビタミンDは規定量をはるかに超える量を飲んでいる。 これがメガビタミン療法だ。 だが、僕にとって大事なビタミンでも続けられなかったビタミンがある。 それが、ビタミンC。 ビタミンCは柑橘類に多い。 つまり酸っぱい。 ここ酸っぱさが胃に来る。 アマゾンで買ったビタミンCの錠剤も大きくて飲んだら胃が痛くなったことがある。 そ…

  • マスクの功罪

    最近は仕事や外出先でマスクをする。 不思議なことにマスクで咳が出る。 おかしいと思って考える。 マスクをしていると口呼吸になることがわかった。 何故だろう? マスクの上をギュッと摘まんで鼻から落ちないようにする。 これで鼻に引っ掛かる。 その上に眼鏡。 鼻腔は押される。 息苦しい。 それで無意識のうちに口呼吸になる。 これではマスクの意味がない。 会話中の…

  • 鼻炎→後鼻漏→喘息

    昨夜は喉がゼコゼコで鼻がスースー。 鼻汁が喉に落ちる。 それを防止するために、上半身は高くして頭を枕から落としてうつぶせ寝。 そのせいか、左を向くと首の左側に激痛。 もう1か月くらいになるだろうか? 今朝は痰が出るのでガーガーとペッと吐き出す。 就寝中に鼻が詰まると息苦しいが、痰も咳も出ない。 首の痛みを軽減させようと頭を高くして寝たら後鼻漏に悩まされる。 部…

  • 腹部大動脈瘤

    ペニスに振動がある。 最近また始まった。 ジンジンと振動がある。 何故ペニスかといっても理由はわからない。 僕の腹部大動脈にはしっかりと石灰化がある。 もう20年以上も前にヘルニアで撮ったレントゲンにしっかりと映っていた。 5年ほど前のレントゲンにもあった。 整形外科の医者は、「年相応ですよ。」と言った。 その動脈が石灰化で硬度を増していたら瘤ができることはあり…

  • 一酸化窒素

    鼻の粘膜で一酸化窒素が大量に生産されるという。 一酸化窒素で血管が拡張して心筋梗塞も起きにくくなるらしい。 僕はこの一酸化窒素に注目している。 しかし、喘息の診断に呼気中の一酸化窒素の測定がある。 多いと喘息と診断される。 ということは、喘息には逆効果? 狭心症ではニトログリセリンを舌下に入れる。 それが一酸化窒素を出して瞬時に冠動脈が広がる。 僕の冠動脈狭…

  • 安定剤とストレッチ

    昨夜も一昨夜も痰は出ない。 就寝後に痰がからんで怖い日々だったが・・・。 安定剤を半錠飲んで寝る。 ストレッチを何回もやる。 変わったこことはそれくらいだが・・・。 ただ、朝の出勤時に車の中で痰が出る。 ティッシュを4枚くらい使う。 以前に戻ったのか? 起床時にも痰も咳もないが、なんだか気管支の奥で何かが詰まっているような不快感。 何か、以前の喘息のように戻っ…

  • マグネシウムとこむら返り

    夜はマグネシウム200mgを飲むようにしていた。 ここ何日かは100mgだった。 今日は足の指がこむら返りを起こす。 マグネシウムは一日に2回200mgずつと書いてある。 合計400mgのはずだ。 100mgに落としたらてきめんにこむら返り・・・。 僕の食事では余程マグネシウムが足りていないことになる。 青野菜や海藻はあまり摂らない。 でも、一度に100mg…

  • 信頼できる先生の現況は?

    水毒の石原結實先生、MEC食の渡辺信幸先生。 これらの先生方の書籍を何冊も読んでいる。 一部は実行させていただいている。 効果はともかく、自信をもって啓蒙されている。 ところが、この二方ともに最近の現況報告がない。 石原先生のブログも5年ほど更新されていない。 渡辺先生もネットには出てこない。 意味するところは? 既にこれらの健康法が流布している。 新しいことは何…

  • 夜中の痰

    ここ何日も夜中の痰に悩まされている。 ラジオを聴きながら就寝。 うつぶせ寝がほとんど。 1時間くらいで目がさめる。 痰が絡む。 ガーガーするが出ない。 昨夜は就寝前にムコダインとムコソルバン。 夜中にフスコデを半錠。 水を飲んでトイレへ。 便が出る。 いつもの現象だ。 昼間はほとんど痰も絡まないし咳もない。 何故に夜中だけ? うつぶせ寝で痰が出始めると咳…

  • 酸素濃度

    今日は帰宅後にイチゴを食べた。 その直後から息苦しい。 夕食後に酸素濃度を測る。 99%・・・? 二度目は98%。 むむ・・・。 いつもは96%。 97%だってあまりない。 なんで98%なのか? そういえば、昨夜は痰が絡んで咳き込んだ。 それで、ムコダインを1錠飲んで寝た。 その後は痰もない。 その効果が今まで続いている? 息苦しいのも久しぶりだが・・・。 …

  • 言いたくなかったこと

    東京に一人で住む長女が、「ロックダウンがありそうだから、帰省するかも?」と妻に電話が入った。 まだロックダウンはないと思っていたが、4月に入ったらありそうだという。 「お父さんもお母さんも高齢だから、私が移したらいけないからどこか他にホテルでもさがそうかな?」 僕の意見「まだ帰ってくるよりもそこに居るほうが安全だろう。お父さんが感染したら喘息持ちで死ぬよ。」 「じ…

  • 親友の脳梗塞その後

    家に電話して親友の奥さんと話した。 呂律がおかしいし、手の握りが弱くなったという。 老夫婦だけだったら、いつものことから様子を見ていたかも・・・? 近くに住む娘がすぐに医者に行くように促したらしい。 機転の利く若者は心強い。 それがなかったら、こんなに早くは回復しないだろう。 後遺症もないみたいで、入院して何日かはリハビリするらしい。 姉の友人で、晩酌しなが…

  • 血糖値と喘息

    昨日は朝食に食パン2枚。 インスタントコーヒーに砂糖。 イチゴを3つ。 昼食はインスタントラーメンにゆで卵。 間食はカッパエビせん。 夕食は野菜炒めにご飯3杯。 肉の少ないメニュー。 三食が炭水化物のてんこ盛りだ・・・。 昼食後も夕食後もコックリコックリ・・・。 午後10時には就寝。 ラジオを聴きながらうつぶせ寝。 11時前なら最近はNHKのニュース番組は聴か…

  • 親友が脳梗塞で入院

    スマホにメッセージが届いた。 夕方になってスマホを見て驚いた。 午前中に届いていた・・・。 親友からのメッセージ。 「脳梗塞で入院、後遺症なし。コロナで退院延期。」 びっくりした。 いつも簡潔な文章しか送ってこないのだが・・・。 昨年の12月4日から1泊で二人で浜名湖のホテルにいた。 久しぶりに話した。 1泊することは2012年の夏以来だった。 元気そうだ…

  • 後鼻漏のブログ

    就寝中はうつぶせ寝で上半身を高く枕を胸の下に置いて頭を低くする。 そのせいか就寝中は鼻が詰まって苦しい。 昨夜も睡眠不足。 でも、その分、鼻水が喉の落ちないので咳き込むことがない。 朝まで咳はない。 今朝も通勤途中の車内で鼻水が後鼻漏。 喉と気管がおかしい。 「後鼻漏」で検索すると、クリニックや医院や薬局の宣伝ばかり・・・。 「後鼻漏ブログ」で検索しても同じ…

  • コロナと喘息

    新型コロナの猛威が世界を席巻した。 その治療に喘息薬の吸入ステロイドが効くという。 肺炎がたった二日で治ったという。 なぜ、ステロイドが効くのだろう? ステロイドは免疫抑制剤。 身体の免疫機能が抑制されても肺炎が改善するとは??? 吸入ステロイドは気管支や肺の粘膜上に付着して炎症を抑えるのだろうか? 粘膜上だけで身体全体の免疫機能には悪さをしない? 細菌性の…

  • 耳のガサガサ音の原因が判明した日

    3日前あたりから右耳にガサガサと音がする。 食べたりして顎を動かすとガサガサ・・・。 ネットで検索すると、耳鼻科で治ったというブログに当たった。 そうかと思って、耳かきで耳垢を取ってみる。 その人は耳鼻科で鼓膜に耳垢がくっ付いていると言われた。 それで、その耳垢を吸い取ってもらったらしい。 そうかと思って、掃除機で吸ってみた。 しばらくは少しは良くなったみたい…

  • 新型コロナ肺炎で思ったこと

    この感染性肺炎が未だに日本国中に蔓延しつつある。 感染が止まらない・・・。 今や地球の裏側まで一気に飛んでいける時代。 感染がその日のうちに地球深く及んでいる。 それで、マスクが市場から姿を消した。 関連する消毒用アルコールもトイレットペーパーもティッシュペーパーまでもがない。 しかし、ここ数年の、いやここ50年くらいの狂乱経済の終焉がきたのだろうか? バベ…

  • 野菜は必要か?

    昨日は不思議なほどに調子が良かった。 昼は妻の友人宅でホットモットの唐揚げ弁当。 朝はパンもミルクもなしでゆで卵だけ。 夕食に妻が作った豚肉とピーマン・人参・ナスの炒め物(クックドウー)。 それを食べたてからは胃もたれが始まった。 今日も昼食は妻と二人でイオンで牛丼。 野菜は玉ねぎだけだが、牛肉の脂がすごい。 脂で胃酸が出すぎたのだろうか? 鶏の唐揚げとご飯…

  • 牛乳アレルギー

    アブラム・ホッファー先生のオルソモレキュラーの本を読んでいた。 「牛乳のアレルギーに、副鼻腔炎・息苦しさ・痰・後鼻漏がある。」と書かれている。 たった2行・・・。 しかし、僕はこの2行に釘付けになった。 376ページの洋書で、たった2行。 今までにもグルテンフリーやミルクフリーをやってみたことはある。 2週間やってみて効果がなかったのでやめた。 しかし、今の…

  • トリガーは後鼻漏?

    僕の喘息の底辺にあるのは気管支アレルギー。 食道裂孔ヘルニアと逆流性食道炎。 昨夜は就寝前に胸焼けが来そうでPPIを飲む。 就寝してもなかなか眠れない。 眠剤を半錠。 逆食が怖いのでうつぶせ寝をやめて頭をいつもより高く。 左下の横向き寝から右下へ。 仰向け寝で朝まで・・・。 今朝は咳き込んだ。 痰も絡む。 仰向け寝はご法度のはずが・・・。 スギ花粉には問題ない…

  • マグネシウムとカルシウム

    マグネシウムを毎晩2錠飲んでいた。 2錠で200mg。 足りなかったせいもある。 一日2回とある。 2回で400mg。 男は一日量が370mg必要らしい。 4錠で400mgでもいいはずだ。 多すぎると思っていた。 試しに昨夜は3錠飲んだ。 夜中はいい感じだった。 今朝も2錠飲んだ。 不思議なくらいに息苦しくない。 昼食後に息苦しくなったが・・・。 カルシ…

  • 筋トレは食後3時間後から

    日ごろはアレルギーが出ない食物でも食後すぐに運動するとアレルギー反応が起きるらしい。 食後のダンベルも自転車も危険だ。 筋トレも自転車も週に3回でいい。 ジムに通うほどのしっかりとした筋トレ。 自転車も食後はよくない。 今までは主に夕食後に自室で椅子に座ってダンベルだった。 これをやめて、職場の2階にある機械で筋トレをしよう。 昼間に昼食後3時間後がいい。 …

  • 運動誘発性アレルギー

    ラーメンを食べてすぐに走ってアレルギー反応を起こして呼吸困難になった人がいる。 この人は小麦アレルギーはなかったらしい。 小麦アレルギーなどの食物アレルギーは検査でも難しい。 それが、運動で吸収が早くなってアレルギー反応が起きるという。 食物アレルギーのほとんどが小麦とエビやカニなどの甲殻類。 そう言われれば、僕は夕食後すぐにダンベルで筋トレをする。 僕のア…

  • 呼吸器の不具合

    今朝は痰が出る。 ちょっとの痰が絡んで咳き込む。 就寝中に咳き込むことはなくなった。 でも、起床後の痰と咳は止まらない。 起きて身体を立てると後鼻漏が落ちるからだろう。 それが声帯あたりに絡む。 室内の湿度はLLで超低い。 加湿器をつけるように設定してあるが・・・。 ファンヒーターのせいだろうか? ファヒーターは燃焼臭がないが、灯油が燃えていることは事実。 …

  • 糖質制限と低FODMAP

    糖質制限はたんぱく質と脂質が主体で炭水化物は避ける。 FODMAP食を避けると同じような食事になる。 糖質制限とは人間が生きていく上で必要のない糖質と食物繊維を食べない。 低FODMAP食とは胃でも十二指腸でも消化されないで小腸で吸収されない栄養素を避ける。 つまりは、肉や魚などの動物性タンパク質はOK。 要するに、消化しにくい、消化しない物は食べない。 これは、根源的には…

  • 胃の具合は?

    胃カメラ検査では何も特別なことは言われなかった。 噴門の開き具合はこれまでと同じ。 胃潰瘍の薬とPPI製剤の処方。 2週間分も処方されたので、まだ飲んでいる。 PPIよりも胃潰瘍の薬が効いているようにも思える。 胃内には潰瘍もなかったが・・・。 オリゴ糖を始めたせいで、SIBOの再発か? FODMAPに注意して、糖質制限でもご飯は食べよう。 昨夜も便秘ぎみでオナラとゲップが…

  • カネがあれば幸福なのか?

    ユニクロの会長宅が渋谷に2000坪だという。 ユニクロの製品はいいものが多い。 何年着ても型崩れしないしボタンがとれたこともない。 余分のボタンも付いている。 今や世界中に店舗がある。 年収もソフトバンクの孫さんを抜いた。 片田舎の洋品店を継いだ。 商店街の洋品店がここまで発展するとは・・・。 しかし、いくら邸宅が広くて大きくても、人の生活空間は限られている…

  • 声帯を太らせる方法は?

    2006年にうつ状態から急激に体重が落ちた。 頬がこけた顔を思い出すのも辛い。 今でも元の体重には戻っていない。 急激な痩せで声帯まで痩せてしまった。 お客さんの中には僕がしゃべると手のひらを耳に当てる人がいる。 自分では気が付かないが、知らず知らず僕の声が小さくなっている。 2年前に耳鼻科で「声帯が痩せている」と言われた。 その後も気にはなっているが・・・…

  • 湿度と喉のゼコゼコ

    今日も夕食後は部屋で過ごす。 エアコン暖房だけで、室内の湿度はLLだ。 今冬初めて加湿器を使う。 なんだか喉がゼコゼコして痰が出きらない。 20%まで上がった湿度がLLまで下がってしまった。 加湿器の意味がないので切って、タピゾールを飲む。 その直後から喉のゼコゼコがなくなった??? タピゾールは胃酸の産生を減少させる薬。 でも、そんな即効性はないはず・・・。 …

  • 痩せと喘息

    妻のFBの写真を閲覧していて感じたこと・・・。 2006年の秋にうつ状態から体重が6キロ落ちた。 その減り方は急激だった。 それまでは身長177センチで体重が72キロあった。 2か月くらいで6キロ減った。 鏡で自分の顔を見ると恐ろしいくらいだった。 頬がこけるとはこのことだろう・・・。 夜中の呼吸困難は2005年の秋に始まっている。 その後は徐々に体重が減って…

  • 顎を引くことと誤嚥

    誤嚥防止には顎を引くことが大事らしい。 いや、もう早くから僕は気づいていた・・・。 運転免許の更新で写真を撮る時に、「顎を引いて」といつも言われる。 先月の更新でも「顎を引いて」を3回も言われた。 高齢者の食事介護でも、顎を引くことに重点を置くらしい。 介護者が高齢者よりも上からスプーンを口に入れると、上を向いて飲み込む。 これがいけないらしい。 上を向くと顎…

  • 信じるもの

    僕が今信じているもの・・・。 従来の医学常識はもう疑いにかかっている。 バランスのいい食事? 野菜をたくさん食べよう? 肉はよくない? 魚のオメガ3が身体にいい? ほとんど病気をしない野生動物の食べ物はバランスが悪い。 ある時は葉っぱだけ、木の根だけ、木の皮だけ、昆虫やミミズだけ・・・。 それでも病気しない。 野菜の食物繊維を人間は消化できない。 胃でも小腸…

  • 下痢から便秘へ

    下痢は治ったが直後から便秘だ。 下痢と便秘が交互に繰り返すのは大腸癌? 下痢でしばらくはマグネシウムを控えていた。 僕の便はマグネシウムなしでは出なくなっていた? 今日になってやっと便秘から解放された。 でも、便意がなくてもトイレへ行ってだす。 便秘なら気張っても出ないが、今度は出始めている。 オリゴ糖を控えたらオナラもゲップも出なくなった。 オナラとゲップ…

  • 下痢と喘息

    昨夜は下痢が止まらずに、夜中に3回。 朝食は妻が作った昨夜のお粥の残り。 昼食は妻が作ったコストコで買ったパンにチーズをのせたもの。 それにほうじ茶。 休みでも職場へ行って帰る。 ついでにベルクにペットボトルを捨てに行く。 外出はそれだけだ。 夕食は昨夜妻が作った豚肉と大根炒めにご飯。 コーヒーは飲まずにほうじ茶。 妻が帰ってきてフィリピン料理を持ち帰る。 …

  • 久々の下痢

    昨日は夕食後にウンチ。 無理に出した。 それが出るわ出るわ・・・。 最初は出なくて困った。 無理に出したら出続けた。 昨夜は4回もトイレ。 今朝からも合計6回。 昨夜の無理やりのウンチで痔が再発したみたいだ。 ウオッシュレットで痔は何年もなかったし完治していた。 何故にこれほど腸がしぶるのか・・・? 実際には下痢というより超軟便。 マグネシウムだろうか? …

  • 痰が絡む原因は?

    今朝は職場でシャワー。 ゆで卵二つにドリップコーヒーとインスタントコーヒー。 オリゴ糖と白砂糖に粉ミルク。 あまりに寒いので灯油ファンヒーター。 寒さが厳しいとエアコンの室外機が凍ってしまう。 昼からは自宅近くの美容院で散髪。 美容院では仰向けで洗髪。 その後に痰が少し・・・。 鼻水も・・・。 その後はスーパーで買ったチキンの唐揚げと豚の串カツ。 セブンのキ…

  • またまた好酸球

    先日の腹部エコー検査で胆管に石らしきものが映っていた。 それで、今日は腹部のCT検査。 石らしきももはなかったが、腹部大動脈の石灰化をまた告げられた。 この石灰化はもう20年以上も前にスリランカのコロンボで腰痛で撮ったレントゲンで発見。 その後も5年ほど前に日本の整形外科で撮ったレントゲンでも指摘された。 今回もそうだ・・・。 総コレステロールは286で悪玉が19…

  • ヒスタミン不耐症

    ヒスタミンが僕の喘息に悪さをしているのだろうか? ヒスタミンはどんな食品にも含まれる。 アミノ酸のヒスチジンが体内でヒスタミンに変わる。 体内に増えたヒスタミンはある種に酵素で不活化される。 僕にはその酵素が少ないのだろうか? 渡辺先生の本にはヒスタミンが満腹中枢を刺激するとと書かれている。 そいえば、僕の喘息が続いているのと空腹感がなくなった時期が一致する…

  • 「バランスのいい食事」とは?」

    三食バランスのいい食事をしましょう。 これが常識らしい。 この常識は本当に正しいのか? 野生動物は簡単には病気にならない。 癌なんてありえない。 例えば、日本カモシカ。 夏には食べ物が豊富にある。 冬になると葉っぱが枯れてなくなる。 最初は木の皮を食べる。 それもなくなって木が雪に覆われると、その雪を掘って木に根まで食べる。 毎日葉っぱだけ。 毎日木の皮だけ…

  • オメガ3は可か否か?

    アマゾンで買ったウルトラオメガ3のソフトカプセルを飲んで二日目。 2回飲んだだけで今日は指の傷からの出血が止まりにくい。 鼻をかんだらティッシュに血が・・・。 アマゾンで買った納豆キナーゼ錠。 これも血が止まりにくい。 血液サラサラ効果は凄い。 僕の親友が心房細動で飲んでる薬が最近は高いものに変わって通院が嫌になったらしい。 彼は毎日下痢が続いていた。 医者に…

  • 糖質制限で大事なこと

    糖質を摂らないで健康になるという。 ご飯も麺類もパンもご法度。 ブドウ糖が小腸から吸収されて血糖値スパイク。 これが血管だけではなく慢性疾患の原因だという。 僕もそれに倣って炭水化物を毛嫌いし始めた。 ところがである、長尾周格先生のブログやアマゾンで買った「果糖中毒」という本。 これには果糖の危険性について書かれている。 炭水化物は食物繊維と糖質でできている…

  • 糖質制限で大事なこと

    糖質を摂らないで健康になるという。 ご飯も麺類もパンもご法度。 ブドウ糖が小腸から吸収されて血糖値スパイク。 これが血管だけではなく慢性疾患の原因だという。 僕もそれに倣って炭水化物を毛嫌いし始めた。 ところがである、長尾周格先生のブログやアマゾンで買った「果糖中毒」という本。 これには果糖の危険性について書かれている。 炭水化物は食物繊維と糖質でできている…

  • 便の回数は?

    食事回数が一日に3回なら、便の回数は3回。 でも一日に1回は常識だ。 イヌでも一日に2回食べると2回のウンチ。 人間の便の回数は誰が決める? 僕は最近、一日に2回は便通がある。 ない時には無理してでも出す。 一日に4回のこともある。 喉がゼイゼイして息苦しい時には便通で改善する。 今朝も痰が絡んで苦しい。 ウンチで改善する。 この息苦しさがどこから来るのか…

  • 喘息と栄養学

    僕は喘息を治したくて糖質制限をしている。 極端な糖質制限はどうかと思うが、ある程度の成果はある。 永平寺の雲水さんは若者がほとんどだが、アトピーが治ったとか喘息が治ったとか・・・。 彼らの食べ物は採食で小食。 最近見つけたブログがある。 アメリカのもので、「ゼロカーボ」というもの。 完全に糖質を摂らない。 江部先生の「スーパー糖質制限」と同じ。 その体験談に…

  • 胃カメラ

    先日はかかりつけの医院で胃カメラ検査。 パレット食道のような所見で細胞診。 腹部のエコー検査で胆管に石らしいものが3つ。 今度はCT検査の予定。 昨年の5月に心臓のCT検査をしているので、あまり乗り気ではないが・・・。 僕は胆嚢を切除しているので胆石の問題はあり得ない。 でも、医師が大きいと、胆管に詰まることもある。 振動のある運動をやってみようかな。 胆石を手…

  • お腹の横線と猫背と背筋

    お腹に横線がある。 5センチくらいの間隔で3本。 それほど太っているわけでもない。 腹筋が割れてできる横線ではない。 ネットで検索すると、猫背が原因らしい。 僕の猫背はもっともだろう。 猫背を改善してこの横線も噴門の具合も改善したい。 背を真っすぐにして肩甲骨を近づけるストレッチがいい。 とにかく、背筋を伸ばして生活しよう。 気が付いたらもう元に戻っている…

  • 今年の目標

    新年にあたり今年の目標を決める。 元旦から再挑戦している糖質制限。 これは完璧ではなくとも実行する。 それと、「顎を引く」ことだ・・・。 気が付いたら顎が出ている。 顎を引いて後鼻漏を少なくする。 鼻が詰まるくらいに鼻漏水をなくす。 実際、鼻が詰まる花粉症では後鼻漏は起きない。 この二つのことは1年を通して実行したい。 あまり沢山のことを決めるとできないよ…

  • マグネシウムの重要性

    NHKでマグネシウムの重要性をやっていた。 その中で、狭心症の患者の冠動脈の映像があった。 以前は、正常な心臓の映像だと僕は勘違いしていた。 その冠動脈が狭窄している。 狭心症だから当たり前だが・・・。 でも、マグネシウムが足りていると冠動脈も柔軟性があって硬化しないらしい。 僕のようにCT検査で冠動脈凶作が見つかれば、即手術を勧めるのが今の医学。 しかし、何故にマ…

  • オナラの匂い

    オリゴ糖を摂った日にはオナラ100発だ。 でも、全然臭わない。 臭くないのだ。 江田先生の本にも、SIBOの人のオナラは水素かメタンだという。 メタンは臭いそうな気がするが無臭らしい。 僕が納豆やキムチなどの発酵食品を食べた後のオナラは超臭い。 臭いオナラが出るときに便をするとちゃんと大便が出る。 便が出る準備ができているときにはすでにガスが発生しているのだろうか…

  • 埃について再考

    今朝はクリスマスで水曜日。 仕事も休みだ。 僕の部屋でカーテンの木漏れ日の中で着替え。 まあ飛ぶわ飛ぶわ、埃が・・・。 朝と仕事始めと仕事終わりの着替え。 そんときの咳と痰はこのせいだろう。 何年も前から気づいていたがどうしようもないこと・・・。 秋に喘息が悪化するのは長袖を着始める時だ・・・。 半袖やTシャツでは肌が出ているから埃がそんんなにない。 昨年は…

  • 運転免許更新で眼鏡が必須になった。

    運転免許の更新で免許センターへ行った。 平日だったので比較的空いていた。 半日で終わったが、視覚検査でひっかかった。 作ってあった眼鏡をかけてOKだった。 新しい免許には「眼鏡等」と書かれている。 「等」はコンタクトレンズでもいいということなのだろうか? 眼鏡なしで運転すると交通違反になるということだろう。 面倒くさいことになった。 それだけ僕の視力が落ちてい…

  • 糖質と汗の臭い

    12月4日に友人と会うために車で4時間ほどの距離を走った。 目的地が温泉リゾートだったので、前日はシャワーを浴びていない。 当日は晴天で暑いくらいだった。 車内で汗をかいたので、身体がすっぱい臭いを発する。 自分でもこれほどのすっぱい臭いは始めてだ。 朝8時頃に自宅を出発。 到着したのが1時過ぎだった。 その間、サービスアリアのコンビニでおにぎりやパンを食べる…

  • 痰と咳の不調が続く

    今朝も痰が多い。 咳き込む。 最初は透明な痰がしばらくすると、黄色や茶色の粘っこい痰になる。 痰は出したいし、ガーガーとやると息が吸えなくなることはわかっている。 痰は飲み込むこともできる。 健康な人は無意識にそうやっているはずだ。 口呼吸はするな、鼻呼吸が原則だ・・・。 僕も一時口呼吸をやめていた。 なんだか、喘息の発作もなくなった。 口呼吸は本当に良くな…

  • ビタミンDの血中濃度

    ビタミンDを飲んでいる。 一日当たり1万単位以上は摂取。 しかし、血中濃度はわからない。 僕は胆嚢がないので、胆汁が一度に出ない。 果たした、ビタミンDの投与で飲んだ単位がそのまま吸収されるかどうかは疑問。 血中濃度を測ってくれる医療機関はあるのだろうか? 電話で可否を教えてくれればいいが・・・。 聞くのも億劫だ。 1万単位を1年以上続けて、その後、5千単位に…

  • 声の嗄れ

    声が嗄れることはほとんどない。 でも、10年前にステロイド吸入をは始めたときに声が嗄れた。 そのこと主治医に訴えると、それではと吸入剤を変えてくれた。 丸い容器に入った吸入剤が今度は先端が丸みを帯びた筒状のものに変わった。 それからは、声が嗄れることはなくなった。 でも、ステロイドの粉を吸うことで何故に声が嗄れるのだろう? パルミコートという吸入薬はどうして声が嗄…

  • 咳に悩む日々

    今日からはなんだか咳に悩まされる日々が続きそうだ。 遠出の旅行から帰るといつものことだ。 翌日か翌々日から始まる不調。 痰が絡んで咳が止まらない。 喉に苦い痰が絡む。 声帯委縮もあるが気道の炎症がメインだろう。 この気道の炎症は慢性的で辛い。 これがアレルギーなら防ぐ方法もないではない。 昼食はお客さんからもらったスーパーの焼肉弁当。 朝から痰と咳・・・。 …

  • 声帯委縮

    声帯が痩せていると言われてから2年になる。 耳鼻咽喉科で診てもらったから本当だろう。 声帯が痩せるとは何だろうと思った。 ネットで検索すると、」「声帯委縮」というらしい。 声帯が委縮、つまり痩せると、ちゃんと閉まらなくなる。 声帯が閉まらないと、唾液も食物も気管に入ってしまう。 誤嚥だ。 咽たり咳が出たり。 喉の違和感。 痰が出ることはわからないが・・・。 …

  • 温泉で一泊

    高校時代からの親友と二人で温泉で一泊した。 姉の退職後の組合が持っている会員権で宿泊した。 ゴルフ場が併設された高級リゾート。 夕食は本格的なコース和食。 食べたことがないような洒落たコース料理が出てくる。 いわゆる温泉宿ではない。 スパという言葉で呼ばれる。 浴場も湯気が一切ないのだ。 おそらく換気扇が回っているのだろう。 湯舟をでて身体を洗う時にはなんだか…

  • 便意とは?

    僕の便意は朝起きてすぐにトイレへ行く。 便意があって行くのではないがちゃんと出る。 便秘が逆食や喘息に悪いので、朝だけではなく夜も行くことがある。 さすがに、夜は2回目の便通だから気張って出す。 これは下腹に力が入って逆食には良くない。 ここで、他の動物の便意を考える。 僕の愛犬は室内で飼っていた。 朝夕の散歩で必ず便をする。 雨や雪で散歩できない日は一日便…

  • 喘息に薬は必要か?

    僕が喘息のような呼吸困難を経験するようになって14年になる。 最初は夜中に突然に咳き込んで息が吸えなくなった。 そんなことが1年に1度や2度起き始めた。 ほどなくして、喘息だと診断された。 ステロイド吸入は2009年から始めた。 途中2年間ほどは吸入薬も忘れていた。 2013年の9月の発作からは2年半しっかり薬を欠かさず続けた。 その結果は何度も書いているが、…

  • 日光とビタミンD

    日光が皮膚に当たると体内でビタミンDが合成される。 僕は夏は真っ黒に日焼けするのが大好きだ。 それで、真夏は僕のビタミンDは充足しているはずだ。 秋に喘息が悪化するのはビタミンD不足? 僕の皮膚は夏の間に真っ黒になる。 黒い皮膚から日光は皮下に入りにくい。 それで、秋にはビタミンD不足になる??? 20分間の日光が手に当てるだけでビタミンDが1万単位合成されるという。…

  • 「喘息が完治した」という話を聞いたことがない

    あれやこれやと試行錯誤の最中だが・・・。 喘息の発作らしき夜中の呼吸困難が出た最初は2005年の9月だった。 その1年前の12月に偶然にもツベルクリンで陽性になった。 それで、2種類の抗生物質を半年間飲み続けた。 そのころから胸やけが始まった。 夜中の呼吸困難はその後も何度かあった。 抗生物質で胃のピロリ菌が絶滅したのが胸やけの原因だろう。 そこから喘息へと発…

  • 薬を断って僕が実践していること

    巷に出回っている医学常識やらパラダイムシフト。 その中で、誰もが提唱する共通のことがある。 「食べ過ぎないこと」 「運動をすること」 この二つで健康が維持できるような気もする。 西洋医薬は身体を冷やして完治を遅くさせる。 薬を断った僕が今実践していて、いいと思うこと。 手ごたえがあったこと。 運動は一番大切で、汗をかくくらいの運動。 食事はいつも空腹がいい…

  • 昨夜は就寝時から痰がからんだようで不快だった。 ラジオを聴きながら深夜になってオシッコ。 その直後に喉と息に異変。 すぐにトイレへ逆戻りして排便。 その後はベッドにうつぶせ寝。 ガーガーと痰を出すように努める。 すると、痰が出始めた。 気道が開いて出口あたりで喉へ痰が飛び出すようだ。 その痰を飲み込んでいく。 しばらくすると、また痰が出口にある・・・。 …

  • 足のむくみ

    今日は帰宅後に足の靴下のゴム部分の上側がむくんでいるのに気がついた。 ゴムの上がむくむとは心臓から送り出された血液がゴムの部分から下へ行けない? 心臓からの圧が低い? 冠動脈の狭窄によるものか? 僕の喉のゼコゼコやら足のむくみやらが本当に喘息からくるものなのか? 冠動脈の狭窄は気になる・・・。 納豆キナーゼというものが血栓を溶かすらしい。 納豆は高FODMAPだから…

  • 癌を増大させる現代医学

    崎谷先生のパレオブログにステージ4の胃癌について質問をした人。 崎谷先生の答えは・・・。 癌の検査のCTも生検もPETも癌を増大させるだけだと言われる。 CT検査は放射線をレントゲンンの100倍も照射する。 生検は切除手術と同じで癌の増殖を賦活する。 PET検査は癌細胞にブドウ糖を注入する。ブドウ糖は癌細胞の生きる糧だ。 ステージ4は厳しいと思うが、抗がん剤や手術や放射線…

  • 喘息完治への道、中間報告

    2004年の暮れにツベルクリンにて結核が陽性だった。 子供の頃にはいつも陰性だったので何度かBCGという痛い注射を上腕に打たれていた。 いつも陰性とは、BCGで結核菌を身体に注射しても、免疫力が弱いのか結核にたいする抗体価が上がってこない体質。 でも陽性反応ではないから結核に感染はしていない。 僕はフィリピン・スリランカの生活から8年ぶりに帰国したのが1996年1月。 …

  • 帰宅時に始まる咳

    今日は仕事を終えて車に乗ったあたりから咳が出始めた。 痰が絡んでいる。 仕事帰りになぜ咳が始まるのだろう? 着替えの時に埃を吸う。 シャッターを降ろす時に埃を吸う。 帰宅してからも喉がいがらっぽい。 そのうちにウンチがしたくなった。 これは息苦しさからくるものか、それとも消化器と咳が関係あるのか? かなりたくさんのウンチが出た。 その後は咳が止まった。 昨…

  • ローマ教皇の御言葉

    ローマ教皇の青年との集まりでの言葉がある。 これは東京のカテドラルでの一コマ。 カリタスが全世界にネット配信している。 英語なので日本のメディアは取り上げないが・・・。 三人の青年が教皇に読み上げる叫びや問い。 そのうちの一人の青年が僕の知り合いの子だった。 彼は小学4年でフィリピンから日本に来た。 両親もフィリピン人。 日本語も日本の習慣も文化もわからずに、…

  • ローマ法王

    ローマ教皇が来日した。 三泊四日で長崎・広島は一日で移動。 翌日は天皇と会談で東京ドームで5万人にミサ。 離日日も上智大学で講演。 来日前はタイにいた。 なんという強行スケジュールだろう。 いつもの笑顔が忘れられない。 原発や核兵器で人類は地に落ちた。 核兵器廃絶に批准しない日本とアメリカに落胆する。 核エネルギーにも反対だ。 これほどまで具体的に意見を発す…

  • 久々の発作

    今日は日曜日で休み。 朝はカフェインレスコーヒーに砂糖とミルク。 コストコのピザ一切れ。 なんとなく、咳が出そう。 フスコデを半錠と抗ヒスタミンを半錠。 ミサ後にセブンでコーヒーに砂糖2スティックと唐揚げ棒。 昼食は家で塩トンコツのインスタントラーメンに卵。 その後はユニクロの帰りにセブンでコーヒーに砂糖2スティック。 イオンでバッグを買うが、家で今まで使…

  • 誤嚥防止の口開け運動

    口を大きく開けて手の指を縦にして口に入れる。 3本から4本入ればOK。 顎のコリがあれば開きにくい。 僕の誤嚥が逆食や鼻炎に原因を見出そうとしているが・・・。 唾液の誤嚥がある。 唾液をごくんと飲み込んでみる、しばらくすると咳が出る。 この誤嚥の原因として、顎の筋肉や飲み込む時の筋肉のコリだろうか? 痰を出すために、ガーガーやる癖がついてしまった。 ごくんと飲…

  • 下痢と喘息

    久々の下痢だ。 下痢というよりは軟便か。 とにかく、便の回数が多い。 昨日は朝・昼・晩の3回。 今日は起き抜けに1回、 職場で1回。 1回分の量が多い。 一日に3回の排便でもなんでこんな量が出るものだろうか? 宿便ということを言う人がいる。 また、これほどの排便でお腹が凹んで、喉のゼコゼコもなくなった。 今朝は車の通勤中に咳と鼻水。 咳こんで息がしずらい。 …

  • 胃もたれと消化剤

    今日は朝は食パンに大豆プロテイン。 コーヒーはフィルターコーヒー。 昼食は外壁のペンキ塗りのため帰宅。 家でインスタントラーメン。 消化剤を飲まなかったので、胃もたれが酷い。 食事やプロテインを摂るときには必ず消化剤を飲もう。 タンパク質や炭水化物の消化がうまくいっていないのは? タンパク質の消化は胃酸。 ラーメンは噛まないので唾液が出ない。 消化不良はそのせ…

  • 喘息は何故に秋に悪化するのか?

    秋は台風で気圧が低下する。 気圧の低下で気管支が引っ張られて内腔が狭くなる? 湿度が上がる? 夏の暑い時期に身体が慣れてしまって、涼しい秋になっても、夏の服装で過ごしてしまうから? 夏はエアコンで室内は快適。 外は酷暑。 その間を行ったり来たりすると、身体の血液やら循環が賦活される。 サウナを出たり入ったりで冷水につかる健康法。 これと同じ原理からか夏に喘息が…

  • 長瀞は寒かった

    妻の友人二人と一緒に長瀞へ行った。 最初は宝登山へロープウエーで上がった。 紅葉を見るのが目的だった。 紅葉は真っ盛りで美しい。 帰りにどこか見るとこはないかと妻がネットで調べた。 それで長瀞の渓谷がヒット。 川下りは寒くてとてもできない。 そんな寒い中を半日歩いたり登ったり。 でも、身体はかえって気持ちがよかった。 名物の蕎麦を食べようと妻がネットでみつけ…

  • 石鹸とシャンプーをやめた日

    この二つをやめて何日かになる。 頭はシャンプーを使わない。 頭皮の汚れの85%は湯で洗うだけで落ちるという。 ならば、シャンプーはいらない。 顔はシャワーのたびに石鹸でゴシゴシやっていた。 その日はツルツルだが、翌日から顔に粉が吹いてくる。 石鹸で洗わないと粉も吹かないしスベスベだ。 ただ、石鹸をつけないで洗うと顔がヌルヌルだ。 手の感触が気持ち悪いが・・・。 …

  • オメガ3と鼻血

    オメガ3の血液サラサラを期待してクルミを食べている。 そのせいか、鼻をかむと鼻血がティッシュに付く。 僕は子供のころによく鼻血を出した。 成人してからは治った。 クルミのオメガ3の効果は凄い。 オメガ3のカプセルをサプリとして飲んでいたときにも怪我の出血が止まりにくいことがあった。 冠動脈の狭窄部のプラークを溶かすほどの威力はないだろうか? 血液サラサラで血…

  • 朝の痰と咳

    今朝は痰と咳に悩まされた。 鼻水と粘っこい鼻汁。 鼻をかむとかえって鼻汁が喉に落ちる。 就寝中に鼻粘膜の炎症が喉から気管支へと延焼していく。 鼻炎・副鼻腔炎が咳と痰の原因。 努めて口呼吸はしない。 鼻から入る空気に汚染物質があるのか? 粘膜強化の目的でビタミンAを連日摂ったことがある。 昨年のことだ。 頭髪が抜け始めて、その過剰症に怯えた。 そのころから、サ…

  • 足の指のしびれ

    昨夜は10時半に寝たので、今朝は6時前に目が覚めた。 足の薬指あたりがジンジンと感覚がない。 触っても感覚がない。 薬指や中指に限らず、足の指の痺れはもう何年も続いている・・・。 職場に着いて足の薬指でSPO2を測ってみる。 足の指は手の指と違って分厚いので最初はてこずったが、96%を示した。 触っても冷感はない。 血液がちゃんと来ている。 「足の指のしびれ」で検索。…

  • FODMAPと血液サラサラ食品

    血液サラサラ食品には高FODMAP食が多い。 その中で、海草とキノコだけが共通する食品だ。 本当に限られてしまう。 今朝食べた納豆で昼過ぎまでお腹がゴロゴロで腹痛まであった。 血液サラサラにはどこを探しても、オメガ3しか出てこない。 「オメガ3の真実」という崎谷先生の本を読んだら、もうオメガ3を信用できなくなってしまった。 酸化しやすいオメガ3のサプリは危ない。 …

  • 胸の痛み

    昨日から左胸に痛みがある。 胸全体が圧迫されるような痛みではない。 5月に冠動脈の狭窄が見つかっているので心配ではあるが・・・。 早速、昨日から納豆を食べ始めた。 昨夜の夕食はジャガイモの味噌汁と焼きサンマ。 今朝も納豆。 SPO2が97%を示す。 いつもは965止まりだ。 こんなにも即効性があるのだろうか? 過去にオメガ3のサプリを摂っていた頃は、傷からの出血…

  • 玉ねぎと納豆は食べるべきか否か?

    血液サラサラを狙って、この二つの食べ物で救われるか悪化するか? 玉ねぎも納豆も高FODMAP食品。 SIBOが悪化することは否めない。 しかし、足の指の痛みや冠動脈の狭窄の改善に寄与するなら・・・。 玉ねぎはほとんどの料理に使うから避けられない。 妻が作る美味しい料理の玉ねぎだけを食べ残すことはできない。 納豆は妻が食べないから、いいとしても、夕食に食べるとSIBOで夜中に…

  • 誤嚥防止の口開け体操

    昨日は夕食後にソファーに座ってテレビを観ていたら、突然、唾液が喉に絡んだ。 息が吸えない・・・。 咳をして無理に出そうとするも出来ない。 「落ち着いて」と自分に言い聞かせて、ユックリ息が出来るまでの辛抱だった。 唾液の誤嚥・・・。 でも、誤嚥では突然に咳き込む。 しかし、昨夜は咳き込むよりも息が吸えないことが起こった。 以前の喘息発作のときと同じだ。 痰が後…

  • 高FODMAP食で夜中から今まで不調

    昨夜は夕食に納豆。 食後に昆布茶。 それからコーヒーに蜂蜜。 夕食は豚肉のスペアリブと野菜のスープにご飯。 食前に納豆だった。 納豆は血液サラサラで始めたのだが・・・。 納豆が高FODMAPだとは知っていた。 でも、昆布茶が高FODMAPだとは知らなかった。 海藻にはマグネシウムが多いので摂るようににていた。 我が家の家庭菜園には妻が植えた豆類が豊富だ。 豆がダメなら、…

  • 床に寝るとは?

    最近は布団をベッドから下ろしてフローリングに布団を敷いて寝ている。 僕の体の不調の一因がベッドにあるのではと疑った。 ベッドマットの中にあるスプリング。 スプリングとは金属をクルクル曲げたものだ。 これが不調の原因だとは考えられないが、そんな物まで疑うようになってしまった。 人間の身体が電気信号と磁場で動いていることは確かだ。 身体から出る電流がスプリングをク…

  • 喘息と睡眠時間

    人の睡眠時間は8時間がいいらしい。 僕の睡眠時間はどうだろうか? 遅くとも午後11時には就寝する。 10時台のこともある。 しかし、ラジオを聴きながら寝るので、深夜2時くらいまで眠れないことも多い。 朝は6時過ぎに起きて出勤。 4時間しか寝ていないことも多い。 でも、日中にアクビが出ることはまずない。 昼食後にウトウトすることがよくある。 アクビが出ないで…

  • 足の指の痛みとスニーカー

    僕の足は幅広だ。 以前は4Eのスニーカーだったが、壊れたので普通のスニーカーを履いていた。 よく見ると、小指に当たる部分の生地に穴が開きそうだ。 これが原因だろうかと思う。 早速、靴屋で幅広のを探す。 以前のはニューバランスのスニーカーだった。 今のはアシックスだ。 4Eに幅広はやっぱりニューバランスしかなかった。 履いてみた。 僕のサイズは26だが、26でもキ…

  • 久々の下痢

    昨夜は深夜に目がさめてオシッコ。 その直後にお腹に違和感。 またトイレに駆け込む。 下痢だ。 1昨年から消化剤を飲み始めてからは下痢なんて1年に2回か3回だろうか。 昨日の食事もいつもとたいして変わらない。 久しぶりにココスでハンバーグ・唐揚げ定食を食べた。 一昨日は下痢ではないがお腹に違和感があって吐き気があった。 昨日は昼間にも大が出たが普通の便だった。 …

  • 左足の薬指の痛みその後

    昨日は激痛だった痛みも今朝はない。 昨日は努めて爪先立ちやら背筋伸ばしストレッチを励行した。 蜂蜜や甘いのど飴も食べた。 そのせいか、昨夜は喉がゼコゼコ。 夕食後に大便。 タピゾールでもなかなか寝付けない。 うつ伏せ寝と左下横向き寝。 ラジオを11時から1時まで聴いてしまった。 今朝は6時半に家を出た。 喉に痰がへばりついている。 でも、足の指の痛みはない…

  • バイアスのかかった実験

    いつかの「試してガッテン」で不思議なテーマがあった。 入院患者の食事に大豆成分を入れてみた。 1ヶ月だったか後に彼らの筋力を測った増していたというもの。 病院で厳格に行った結果だから信憑性は高い。 健康は方々にも同じように大豆を食べてもらった。 何日か後で筋力を測ったら増していた。 だから、大豆はいい。 心臓にもいい。 スーパーでも簡単に手に入るし料理もしやすい…

  • 唇の両側下の皮膚炎

    唇の両側の下に8ミリほどの幅で2センチくらいの長さの皮膚炎がある。 もう1年くらいになるだろうか? 赤く爛れてフケのように剥がれる。 両側だから身体の内からきているのだろう。 うつ伏せ寝で枕や布団に接着する部分ではある。 ならま、頬にできてもおかしくないだろう? この部分だけというのも不思議。 頭部の皮膚炎とフケも酷い。 昔から冬場の頭のフケは酷かったが、今ほ…

  • モートン神経腫

    ネット検索では、足の中指と薬指の痛みは「モートン神経腫」らしい。 女性に多いという。 ハイヒールや指を締め付けるからだろうか、原因は不明。 僕の場合は就寝中だ。 うつ伏せ寝で起こる。 日中は段々と痛みが薄れていく・・・。 昨日は一日中部屋にいた。寒いから靴下を履いていた。 でも、シャワー後は裸足だった。 最近はスニーカーでも幅広のものではない。 幅広のはNBの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ままちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ままちゃんさん
ブログタイトル
気弱親父の喘息日記
フォロー
気弱親父の喘息日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用